Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ラングラー」「ジオランダー」の記事一覧
-
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- ジオランダー
2023/03/07【JLラングラー】ルビコンをラフカントリーで2.5インチリフトアップ+35インチタイヤを装着!JLラングラーをより迫力のワイルドスタイルへ(*^^)v こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日は久々にJLラングラーがご入庫! リフトアップとタイヤ&ホイールの交換のご紹介です(^^♪ 今回ご紹介するJLラングラーはルビコン。 サハラに対してロックトラックフルタイム4×4システムやマッドテレーンタイヤで悪路走破性を高めたグレードですね。 ボンネットの『RUBICON』の文字がカッコイイ( *´艸`) 通勤で長距離を走られるオーナー様。 純正でBFGoodrichのマッドテレーンが装着されていますが、かなりブロックがすり減った状態です。 今回はタイヤ交換も兼ねてカスタムしていきます。 まずはリフトアップから。 今回装着するリフトアップキットはこちら。 ■ラフカントリー 2.5インチリフトアップキット コストパフォーマンスの高さから人気のラフカントリー。 ショックアブゾーバー、スプリング、ロングスタビリンク、バンブストッパーがセットになっています。 大幅なリフトアップには必須のラテラルロッドは別途JAOSでご用意。 ターンバックル式で長さを調整することで、前後ホーシングのずれを補正するパーツです。 ジェプセンの調整式光軸ロッドもお取り付け。 リフトアップするとローダウンと逆で光軸が上に向いてしまうので、車検だけでなく対向車に迷惑をかけないためにも大事なパーツですね( *´艸`) 続いて組み合わせるタイヤ&ホイールのご紹介。 ■MLJ エクストリームJ XJ07 × ヨコハマ ジオランダーMT G003 エクストリームJシリーズの中では比較的新しいモデルのXJ07。 黒塗りのビードロック風デザインとコンケイブの効いたディスクで四駆ホイールのトレンドをしっかり押さえたデザインとなっています。 タイヤは当店人気ナンバー1MTのジオランダーをチョイス。 リフトアップラングラー定番の35インチサイズを投入します(^^)/ アイテムの紹介が終わったところで早速取り付け作業開始! 酒井チーフと奥田店長が協力して足回りを取り付けていきます♪ スプリングがかなり長いのでなかなかハードな作業となります(; ・`д・´) 足回り取り付け後、ラテラルロッドの調整を行います。 仕上げにアライメント調整をして完成です。 完成後の姿はこちら(^^)/ 【Before】 【After】 リフトアップ+タイヤサイズアップで迫力のスタイルへ(^^♪ 前後の車高バランスもきれいに仕上がりました(^_-)-☆ 今回はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用ありがとうございました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- クリムソン
- ジオランダー
2023/01/26JKラングラーノーマル車高に285/70R17を装着!!JKラングラーにマーテルギアゴーレム装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日はJKラングラーのご紹介。 オーナー様からコンケイブしててブラックで統一したい とご相談頂きました!! そんな中選んで頂いたホイールはオフロード系ホイール マーテルギアゴーレム👍 メチャクチャカッコイイんで店頭にて是非実物を見てほしい・・・ 取り付けて行きますよ~!! では取り付け前↓ 取り付け後↓ ノーマル車高で285/70R17が履けるってステキな車であり 魅力的なラングラー👍 まさか女性オーナー様が乗っているなんて絶対思いませんよね!! カスタムに男女は関係ありませんよ👍 リアからの仕上がりも完璧!! オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジオランダー
2023/01/05JKラングラーにMLJ エクストリームJ XJ04×ジオランダーX-AT G016を装着!!■JKラングラーの17インチNEWセット!!背面5本仕様でキメル!! オフロード走破性に優れたヨンクシステムを搭載するアメリカンSUV、JEEP JK・JLラングラー。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はジープ JKラングラーをご紹介です。 タイヤ&ホイールのNEWセットを装着させて頂きました。 【MLJ エクストリームJ XJ04】 多交点メッシュデザイン、リム部には真鍮色のピアスボルトが特徴的。 無骨なビートロックリングがダイナミックさを演出してくれます。 カラーをマットブロンズをセレクト。 ザラっとした質感ではなく、半艶ようなサラッとした質感です。 ホイール:MLJ エクストリームJ XJ04 サイズ :7.5-17 5/127 カラー :マットブロンズ/ブラックリム タイヤ :ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 ボディーカラーとブロンズの組み合わせがGood。 タイヤの外径もUPし、ルックスもワイルド感がプラスされました。 タイヤは、遊び心のあるデュアルサイドブロックデザイン 【ヨコハマ ジオランダー X-AT G016】。 ルックス&オフロード走破性を両立した オールテレーンタイヤです。 カスタム好きなオーナー様、ココも拘りポイント。 出番は少ないですが、スペアも同時に交換。 リアビューも映えますね。 U様、いつもナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 空気圧点検などお気軽にご来店ください。 では、素敵なヨンクライフをお楽しください。 JL・JLラングラーのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/12/16JLラングラーにJEPPESEN MJCR♯216&YOKOHAM GEOLANDAR X-ATを装着しましたラングラーカスタムではお馴染みのブランド【JEPPESEN】 コンケイブを効かせた【MJCR♯216】をJLラングラーに装着 迫力のある【285/70R17】サイズを組み合わせました クラフト知立店 白井です カスタムのご相談を多くいただいております【JLラングラー】のタイヤホイール交換をご紹介 ラングラーお馴染みのホイールに迫力のブロックパターンを備えたタイヤでセッティングしました ■JEPPESEN MJCR♯216 ラングラーカスタムでお馴染みの【JEPPESEN】 コンケイブを効かせた【MJCR♯216】は人気のホイール 2×5デザインをベースにスポークウェアにピアスボルトを打ち込み スマートさと重厚感を兼ね備えた万能デザインとなっています オールブラックで仕上げられた【ステルスブラック】を選択 余すことなくブラックで統一した人気のステルスカラーです 洗練されたスマートなデザインがオールブラックでも重々しさを感じさせません ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT ヨコハマ ジオランダーの新たな【ATタイヤ】である【X-AT】 一つ一つのブロックを大径化したアグレッシブブロックパターンを採用しています デュアルサイドデザインになっており【大型ブロックデザイン】と【ラグタイプデザイン】から選べます 普段使いしやすくファッションとしても履きやすいタイヤです ホイールブランドに合わせてジェプセンのナットを使用 背面用ナットを合わせた【23個入り】 純正同径の22HEXなので純正工具が使えます 【ビフォー】 【アフター】 インチダウンに加えてタイヤのサイズアップで見た目のオフロード感アップ 選択したのは【285/70R17】、タイヤのサイズアップはリフトアップ効果ももたらします ホイール:JEPPESEN MJCR♯216 サイズ:17インチ カラー:ステルスブラック タイヤ:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT(285/70R17) すり鉢状にスポークが落ち込む【コンケイブ】ホイール 立体的な造形になる他、フラットデザインより躍動感を与えてくれます ラングラーはP.C.D5/127と特殊な為、専用設計がしやすく通常よりコンケイブもつけやすい車種です 背面タイヤまでぬかりのない交換を行いました ラングラーは背面タイヤにバックカメラが付いていますがそちらも問題ありません 迫力抜群のバックフェイスに仕上がりました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はラングラーカスタム実績多数 お気軽にご相談・ご来店ください
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/11/19JLラングラー ルビコンに285/70R18を装着!!JLラングラーにジェップセンMJCR216装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです。 本日はJLラングラーのご紹介!! ラングラーで人気の多いサイズと言えば285/70R17 タイヤ銘柄はジオランダーMT人気なんです👍 ホイールはラングラー専用パーツ等も豊富に販売されている ジェップセンのMJCR216が大人気!! 店頭展示も御座いますので是非チェックして下さい。 専用設計なので出ヅラも安心👍 取り付け前後はこんな感じ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリ完成!! BFグッドリッチKM2からの変更でしたが イメチェンも大成功👍 オーナー様にもとても満足頂きましたよ~!! 次はリフトアップですね🔥 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております!! 現行ラングラーはエアセンサーが付いていますので 注意が必要ですよ~👍 ではデカバキ担当クマザキでした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- ジオランダー
2022/10/29ド迫力!JLラングラーを35インチ化!M/TタイヤでよりMASSIVEに!JLラングラー35インチ化計画! この迫力ハンパないって! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■JEEP JLラングラー 浜松店常連S様のイカツいラングラーが今回もご来店! マフラー・リフトアップ・サイドステップetcと数々のカスタムをご用命いただきました いつもありがとうございます^^ さあ今回は何をするかというと【タイヤ交換】 BFグッドリッチからサイズを大幅にアップ!さらに昇華させていきます! コチラが交換前 2インチのリフトアップに【285/70R17】という組み合わせです 正直この状態でも十分カッコイイのですが更なるレベルアップを S様のカスタムに終わりはありません笑 今回交換するタイヤはというと・・・コチラ! ■YOKOHAMA GEORANDAR M/T G003 浜松店で今一番人気があるオフロードタイヤと言えばコレ! ヨコハマのジオランダーM/T ! マッドテレーンタイヤですね^^ ホワイトレターから今回はオトコらしくブラックレター仕様にチェンジ 横に置いて比較してみるとこんな感じ いやー、めちゃめちゃデカイ!汗 ホントに履けるのか!? 今回の装着サイズはS様念願の35インチ(35×12.50R17LT 121Q)となります クリアランスに余裕があるラングラーでもここまでのサイズともなれば 当然ポン付けとはいきません ショートバンパー化・リフトアップとベースが完成しているからこそ装着できる 上級者向けのカスタム 今年36を迎えたワタシにとってはこのサイズの作業はかなりの重労働・・・泣 スタッフみんなで協力し何とか交換作業完了! バランスは若手のホープメカニック酒井に託します・・・ もちろん背面タイヤ交換 このサイズになると専用のハイマウント移設KITが必要となりますので注意が必要です 背面タイヤを受け止めるゴムマウントも35インチサイズに合わせて加工して取り付け いよいよ完成です♪ これぞラングラー本来のスタイルと言わんばかりの大迫力! 頑張って作業した甲斐がありました笑 【BEFORE】 【AFTER】 作業前と比較すると一目瞭然! サイドからの迫力アップはもちろんですがトレッド幅もワイド化されたことにより フロント・リアからの迫力も大幅にアップ! オールテレーンも使い勝手がいいので人気ですが浜松店ではホンキで使い倒す オーナー様が非常に多いのでここ最近はマッドテレーンが1番人気 オールテレーンには出せない迫力があります S様、今回も当店のご利用誠にありがとうございました! ワンランク上のサイズで脱・定番カスタム 引き続き素敵なアウトドアライフをお楽しみください^^ またのご用命お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- ジオランダー
2022/10/10JLラングラールビコンのタイヤはマッテレでしょ!!JLラングラーのタイヤ交換お任せください!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日はJLラングラーのご紹介👍 ラングラーと言ったらマッテレでしょう?? KM3からジオランダーMTに交換しました。 サイズは285/70R17に変更しました。 ラングラー安心のサイズ👍 295/70R17とかでも面白そう!! 是非ご用命お待ちしております👏 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 背面タイヤも抜かりなくセットしました~🔥 幅を285にしたことによりタイヤの見え方が バッチリ変わりました!! 本日は純正ホイールを流用しましたがこう言った カスタムもアリですね👏 オーナー様本日はご来店有難うございました!! またのご相談お待ちしております👍 ラングラーのカスタムご用命お待ちしておりますよ~ ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2022/09/26JLラングラーをMASSIVE STYLEに!ラングラーのカスタムと言えばやっぱりコレ! オフ系カスタムど真ん中仕様! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■JEEP JLラングラー 当店でも来店が非常に多く様々なカスタムのご相談を頂く人気車種 まずはタイヤ・ホイール!という方も多いのではないでしょうか? 今回装着するモデルは4×4エンジニアリングからリリースされている【Air/G ロックス】 国産車をメインターゲットとしたサイズ展開でしたがラングラー用のサイズも追加となりました^^ P.C.Dが「5/127」と特殊なラングラーですのでこれは非常にありがたい! コンケイブメッシュデザインを採用し見た目もかなりイケてます^^ 今回は背面タイヤも抜かりなく交換します 組付け前にセットされたホイールは圧巻の光景・・・♡ タイヤは人気急上昇中のヨコハマ ジオランダーX-ATをセット 空気圧センサーはオーナー様にご準備頂き取り付けです 通常はブラックベースのセンターオーナメントが付属ですが オプションのマットガンメタリックカラーにチェンジ これだけでも印象がガラッと変わります^^ 【285/70R17】であれば純正のブラケットをそのまま流用し取り付けOK バックカメラも従来通り問題なく使用いただけますヨ^^ 装着後がコチラ! WHEEL:Air/G Rocks (Fr/Rr)7.5-17+40 5/127 (MBK/DC) TIRE:YOKOHAMA GEORANDAR X-AT (Fr/Rr)285/70R17 タイヤ&ホイールを交換するだけでこの変貌ぶり! 街中でも注目されること間違い無し! これぞヨンクカスタムの醍醐味です^^ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 国産車と違い特殊な部分も多いJLラングラーですが実績豊富な当店なら 安心してカスタムをお任せいただけます^^ ラングラー用の各アイテムもお店に展示中ですので お時間のある方は是非1度お越しください^^ 皆様のご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/08/16JLラングラーにJEPPESEN-ジェプセン- MJCR#216 17インチ&ジオランダーX-ATを装着!~夏季休業のお知らせ~ 誠に勝手ながら8月14日(日)から18日(木)までクラフト全店夏季休業となります。 大変ご不便お掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。 ラングラーのカスタムといえばのJEPPESEN-ジェプセン-です! 車種専用サイズになりますので取付は安心ですね♪ コンケイヴしたディスクにマットブラックと流行をおさえながら、 他にはないデザインで人気のホイールです(^^♪ 純正タイヤサイズ255/70R18に対して、お取り付けサイズは285/70R17。 インチダウンしてもタイヤ外形はアップしていますので、ムチムチ感が 半端ないです! ボディカラーがグレーのお車なので、お取り付けしたジェプセンの フラットブラック/TMCというカラーととても合ってますよね♪ タイヤ外形が大きくなったことで、フェンダーの隙間も少し埋まって バランスよく仕上がっていると思います(^^♪ もちろん背面のスペアタイヤも抜かり無く。 ジオランダー X-ATはタイヤの側面のデザインが両側で異なります。 スペア用とその他の4本でデザインが違うのが分かりますよね? ジオランダー ATよりもゴツゴツ感の強くなったX-ATで背面も含めて純正より かなりマッシヴなスタイルになりました!(^^)! ブラックレターのタイヤでよりワイルドな印象になりますね! 今回のカスタムスペック ホイール:ジェプセン MJCR#216 サイズ:8.0J-17インチ タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ:285/70R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! ラングラーのホイールカスタムもクラフトにお任せください(^^)/
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/08/11JKラングラーにジェプセンMJCR216とジオランダーMTをセット!!デカバキはアーバンオフクラフト長良店にお任せください!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日はJKラングラーのご紹介👍 オーナー様からホイールとタイヤのご相談頂きました。 もちろんオーナー様は女性の方ですよ!! 長良店は女性オーナー様にも沢山ご来店頂いておりますので 安心してお越しください👏 気になるホイールはクマザキオススメセットで取り付けます🔥 ジェプセンMJCR216とジオランダーMTのセット とても女性の方が乗ってると思えない仕様が本日のテーマ。 そんな拘りの仕様はボクにお任せください(笑) 早速取り付けて横からのアングル。 カラーはフラットブラックでセット!! 全体からのアングル。 ラフでタフでピースなJKラングラーになりましたね~ とても女性が乗ってるとは思いません(笑) サイコウです👏 ルビコンと言うこともありタイヤサイズには 拘りました!! リアからの一枚。 では完成🔥 オーナー様ご来店有難うございました!! つぎのカスタムは車高UPですかね?? 是非お待ちしております👏 女性オーナーの皆様気軽に当店にご相談下さい~ 話しにくいって方は担当クマザキまでおまちしております!! ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。 インスタもチェックお願いします URBAN OFF CRAFTブログ更新中 スマホで「お気に入り」登録を! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- ジオランダー
2022/08/07JKラングラーをリフトアップ! タイヤも一新しマッシヴな1台に★ラングラーと言えばリフトアップスタイル! M/TタイヤでOFFスタイル全開! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■JEEP JKラングラー バッドフェイス仕様のイカツいラングラーがご来店! 今回はよりラングラーらしいワイルドなスタイルを目指すため リフトアップとタイヤ交換のご用命を頂きました^^ 国産車のみならずアメ車も当店は大歓迎です★ では早速作業に取りかかりましょう♪ ■JAOS リフトアップセットVFA 当店お馴染みのJAOSでアゲスタイルに☆ 現行モデルのJLはもちろん、JKにも設定有ります^^ また補正パーツとしてフロント・リアのラテラルロッドを同時装着 リフトアップ時にズレてしまうホーシング位置を適正値に戻す定番アイテムです JK型でも2011年以降のモデルはブレーキホース延長ブラケットが必要 ということでコチラもJAOSさんのアイテムを使います 過酷な環境下で使われることが多いラングラーですので 純正のショックはご覧の通り。。。 リフトアップすることでリフレッシュにもなりますね^^ 装着が完了したらお次はタイヤ交換! 個人的にもイチ押し!ヨコハマ ジオランダーM/T G003にチェンジ! (先ほどの写真でネタばれしてますが笑) タイヤサイズも純正の【255/70R18】から【285/65R18】へ トレッド幅もワイド化し迫力あるスタイルへ^^ 背面タイヤも抜かりなく交換! このサイズであればハイマウントの干渉・ボディへの干渉もなく 純正のブラケットをそのまま流用可能です^^ アライメント調整を仕上げに行い作業完了です 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤ外径アップでノーマルから激変! これぞラングラー!狙い通りのスタイルに仕上がりました^ JLのカスタムもアツいですがJKもここまで手を入れると勝るものがありますね^^ Y様、この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございました★ 国産車と違い特殊な部分も多いラングラーのオフ系カスタム 分からないことは当店にお任せください★ 皆さんのドレスアップを全力で応援します! ご用命・ご相談ドシドシお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ラングラー
- リフトアップ
- その他サス
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/07/22JLラングラー x JEPPESEN-ジェップセン-1インチ リフトアップサスペンション。JLラングラーをJEPPESEN-ジェップセン-でアゲる! スナッズベリーのJLラングラー。 以前当店にてJEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216を取付させて頂いた1台です(※おさらいはココから)。 次なるステップのご用命を頂きましたのでご紹介させて頂きます(^-^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 次なるステップというのが…リフトアップ! タイヤ&ホイールを交換すると車高をアゲたくなり…逆も然りですね(^^; 選んで頂いたのは"JEPPESEN-ジェップセン-1インチリフトアップサスペンション"。 フロント:+30mm リア:+40mm 約1インチのリフトアップが見込める一品(^^) リフトアップ時の補正パーツも忘れずに。 左:JEPPESEN アジャスタブルターンバックル 右:JEPPESEN スタビリンクエクステンション 快適な走行性確保のためにも装着頂くことがオススメですネ(^^) JEPPESEN 1インチ リフトアップコイルは、街乗りも重視したバネレートセッティングが特徴。 待ち乗りメイン。時にオフロード。両方の場面を楽しめる一品です。 フロントセクションには先ほどの【スタビリンクエクステンション】をセット。 リフトアップに伴い変化するスタビライザー角度を補正することで、 安定した走行性能を手に入れることが可能に(^^) また、同時進行なのが赤丸部。 バンパーとボディの繋ぐクローズアウトカバー箇所ですが、外径アップ時に何かとリスキー…。 そのため、取り外されるオーナー様も多いのですが… 取り外しただけではフォグライトユニットのコネクター類が丸見えになってしまいます(^^; 泥水や小石の侵入も心配ですよね…そこで! このパートをカバーするために取り付けるのが… 【JEPPESEN フォグハーネスカバー】 先ほどの箇所をしっかりとカバー(^^) 視覚的にも違和感なく収まっているのでTHE自然。 痒い所に手が届くJEPPESEN様のアイテム。人気な理由はココにあるかも!?(笑) 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ 左右合計2ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:JEPPESEN MJCR#216 17インチ COLOR:FLAT BLACK/TMC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SUS:JEPPESEN 1インチリフトアップサスペンション OPTION: ・JEPPESEN アジャスタブルターンバックル ・JEPPESEN スタビリンクエクステンション ・JEPPESEN フォグハーネスカバー クローズアウトカバーを取り外したことでスッキリした外観に(*^^)v スプリング、トレッド面が確認出来る姿はMASSIVE感をUPさせますネ。 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで30mmほど車高UP! 純正に比べ外径大きめのタイヤがセットされているので、より大きく仕上がりました(*^^)v サイドシルエットも水平バランスでGOOD! 着々とカスタムが施されていくJLラングラー。 各過程を楽しみながら進めていくのもカーカスタムの面白さ。 アレコレと妄想する時間含めてカスタムですからネ(笑) この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/06/20JLラングラー×ジェップセンMJCR#216でオフ系カスタムします^^■ジェップセン×ジオランダーMTのコンビでキメる!! アメリカンと言えばラングラー! 見た目のかっこよさはもちろん、悪路も4WDなのでスムーズに走ることができます。 今回はクラフト常連K様のラングラーをカスタムしていきます! こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 ラングラーならノーマルで乗るのもアリですが、やっぱりオフ系のカスタムが人気ヽ(^o^)丿 ラングラーのホイールサイズと言えば7Jか7.5Jが基本です。 今回装着するジェップセンというホイールはラングラー専用サイズとなり、8.0Jのサイズ設定。 そちらでのご用命を頂きました(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ ジェップセンのリム付近はガンメタのような薄いクリアカラー、 センター付近は艶消しの黒なので、 違った雰囲気を楽しめます。 足元には「ゴツさ+メカニカル」が映えますね^^ TIRE:YOKOHAMA TIRE GEOLANDAR M/T G003 WHEEL:JEPPESEN MJCR#216 COLOR:FLAT BK/TMC ナットはお持ち込み頂きました^^ ジェップセンのホイールにヨコハマ ジオランダーを組み合わせると ワイルド感がマシマシでどんな悪路も走破できちゃいそうですよね('ω')ノ リアのアングルから見ると出面具合がよくわかりますね^^ もちろん、背面タイヤも不具合なく取り付けましたよ。 次はサイドステップのカスタムを考えていらっしゃるとか? ラングラーはカスタムパーツがたくさんあるので 何から手を付けようか悩んでしまいますね^^ K様いつもありがとうございます。 またカスタムのご相談お待ちしております^^ クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- マフラー交換
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/06/18JLラングラーにマフラーとMTタイヤを同時取り付け!!JLラングラーのアイテムはジェプセンで!! どーも🔥 アーバンオフ岐阜長良店クマザキです👏 デカバキ担当です(笑) ご用命お待ちしております!!! 当店は本当に皆様から愛されておりまして岐阜県のみならず 北陸の皆様、関西の皆様からもご用命頂いておりまして本当に 僕から愛を届けます(笑) 本日はJLラングラーのご紹介です!! オーナー様からジェプセンのアイテムにてオーダー頂いておりました!! まずはタクティカルマフラー!! シングルとダブルがありオーナー様はダブルを選択🔥 サウンド等は当店インスタグラムにてお届けします!! リアピース交換なのでサクサク作業を進めていきます。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリ仕上がりましたね👍 次はホイール。 MJCR 216 マットブラックとジオランダーMTのセット 気になるサイズは285/70R17!!!!!!!!! コチラも取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリ仕上がりました!! 背面を含め5本交換頂きました👍 横からはこんな感じ🔥 オーナー様当店をご利用頂き有難う御座いました!! またのご相談お待ちしております👍 次はリフトアップですね🔥 デカバキやリフトアップ等のご用命は担当クマザキに お任せください!! 県外からのご来店お待ちしております!! ではアーバンオフクラフト岐阜長良店クマザキでした。 アーバンオフクラフト長良店の最新情報はインスタグラムをチェックして下さい! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- ジェップセン
- ジオランダー
2022/05/17JLラングラーにジェプセンMJCR216&ジオランダーX-ATを装着!!ラングラーのカスタマイズで定評のある“ジェプセン” 専用サイズでギリギリまでコンケイブを攻めたデザインに クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はボクシーなフォルムがオフロードカスタムで大注目の“JLラングラー” 既に“2.5inch”のリフトアップ済み タイヤ・ホイールの交換でさらにマッシブスタイルに仕上げます 取り付けていくホイールは“ジェプセン MJCR216” ラングラーのカスタムパーツを豊富に展開しているジェプセン 専用サイズ設計なのでギリギリまで攻めたコンケイブを獲得 カラーはもっとも無骨といえる“ステルスブラック”です 組み合わせるタイヤには“ヨコハマ ジオランダーX-AT” ジオランダーのオールテレーンタイプのタイヤのなかでは 最もゴツゴツしたパターンをしており迫力のあるタイヤ セリアル側・反セリアル側でサイドデザインが変えてある為 お好みに合わせて見た目を変更することが出来ます 純正ナットも使用できる“ジェプセンMJCR216”ですが ホイールのカラーに合わせて“ブラックナット”をご用意 ジェプセンからナットも発売されています ・ビフォー ・アフター 245サイズのタイヤから285サイズのタイヤへの変更で開きすぎていた フェンダーの前後・上下のクリアランスがつまりバランスの取れた見た目になりました 約20mm程のリフトアップ効果もあります ホイール:ジェプセンMJCR216 サイズ:17インチ カラー:ステルスブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT ・ビフォー ・アフター 背面タイヤもぬかりなく交換 リアビューの違いは一目瞭然 コンケイブしたホイールにゴツゴツのATタイヤの組み合わせで立体感の相乗効果 4×4・クロカンの足元にはピッタリの組み合わせ マット系カラーで引き締まった印象 タイヤのむっちりさが際立っています タイヤ外径のサイズアップがありましたが 干渉などは無く問題ありません この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます 4×4・クロカン系のカスタマイズもクラフト知立店にお任せください
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県