Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「インプレッサ」の記事一覧
-
- インプレッサ
- RAYS
2022/04/15【SUBARU WEEK②】インプレッサWRX STI GDB-D型にグラムライツ57XR×ディレッツァ ZⅢを装着!!■ツラもOK!インプレッサWRX STIにはやっぱりレイズが良く似合う! 暖かくなり冬から夏へ衣替え。 スポーツカーは気持ち良い時期になってきましたね^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢(春は絶賛花粉症)です。 本日ご紹介させて頂くのは、スバル インプレッサWRX STI GDB-D型。 なんとアドバンレーシングが冬仕様。 夏仕様にももちろん拘り、NEWセットのご相談を頂きました。 『RAYS Gram LIGHTS 57XR』 細身の2×6スポークデザイン、スポークがフランジいっぱいまで伸びて、脚長効果も演出。 スポークとフランジが重なり立体感を生み出しています。 フランジ部の剥奪をお越しにくくなる効果もあるんです。 ナットも拘り、 KYO-EI Racing Composite R40° ネジが緩みにくい2ピース構造。 カラーがネロクロとグロリアスブラックの2カラー構成。 WHEEL:RAYS Gram LIGHTS 57XR 18inch タイヤ :DUNLOP DIREZZA ZⅢ パワーを路面に伝えるために大事なタイヤ。 ドライビングを楽しむため、 DUNLOP DIREZZA ZⅢをチョイス。 ムッチリ、ファットなタイヤショルダーで戦闘態勢に。 ロングナットの効果でよりスポーティーさをUP。 57XRマットグラファイトとブルーとの相性もGood. ボディーカラーを上手く引き立てています。 素敵なカーライフをお楽しくださいネ^^ この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 RAYSホイールもRAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- インプレッサ
- VOLK
2022/04/14【SUBARU WEEK①】インプレッサWRX STI GDB-D型のTE37 SAGA SL&アドバンスポーツ V107装着!!■WRX STI GDB-D型にサンナナ。NEWタイヤアドバンスポーツV107を装着です!! 今日からスバルブログが続きますよ~^^ スバリスト必見です!!!! こんにちは、クラフトナゴヤナゴヤドーム西店の大矢です。 通称ヘッドライトの形状が「涙目フェイス」と呼ばれているGDB-D型のWRX STI. 冬から夏へ戻すタイミングでNEWセットのご相談を頂きました。 取付けるのは、 RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA センターホール部とリムフランジ部のダイヤモンド加工により 強度に影響を及ぼさない程度まで軽量化されたホイール。 SLの象徴であるプレスドグラファイトカラー。 コンケイブもSLが最も引き立たせるよ深く落とし込まれた レーシングコンケイブ。 SLと組わせるタイヤは、 YOKOHAMA ADVAN Sport V107 高次元のクルージング性能、ウェットブレーキ性能、優れたグリップ性能 のプレミアムスポーツタイヤ。 従来のV105より最適化されたマウンドプロファイルにより 高速安定性も高められています。 最後はアライメント調整で仕上げていきます。 NEWセットを取付けても、ホイールの向きがズレていては、 高性能が発揮されません。 タイヤの偏摩耗も起こしてしまいます。 アライメント測定で出た数値を元に適正の位置に調整していきます。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA カラー :プレスドグラファイト タイヤ :YOKOHAMA ADVAN Sport V107 17インチからの1インチUP。 前後ツライチにバッチと仕上がりました。 鍛造ホイール+高性能タイヤで走りも楽しめる仕様です。 同時にマフラーのオーダーも頂きました。 また、取付けの様子もブログでご紹介しますね。 この度クラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 RAYSのホイールはナゴヤドーム店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- インプレッサ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/03/30GRFインプレッサWRX STIに深リム19インチ!エモーションZR102P 装着!棚卸に伴う休業日のお知らせ。 明日3月31日は棚卸の為全店休業日となります。 4月1日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご迷惑お掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。 こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバル GRF系インプレッサWRX STI。 こちらのお車にはWORK新作の2ピースホイールを装着させて頂きました(*^^) 選んで頂いたモデルはこちら。 WORK エモーションZR10 2P。 発売以来大人気のZR10の2ピースモデルとなります(^^) 1ピースモデルでも若干のリムがありますが、2ピース化でさらに深リム仕様が可能に! インセットやJ数なども比較的自由に選ぶ事ができます♪ ディスクカラーも豊富な設定がございます。 今回は一番人気の「グリミットブラック」を選んで頂きました。 ガンメタに近い独特な雰囲気があるWORKならではのカラー設定。 すごく高級感のある色味となっております( ̄ー ̄) 取付サイズは純正+1インチアップの19インチを装着! インプレッサというと18インチを装着される方が多い車種となるので 19インチはすごく新鮮、かつインパクトのある大きさ感ですね♪ リム仕様はステップリムをチョイス。 フルリバースリムに比べ、視覚的により深リムに見えるタイプとなります( ̄ー ̄) ホイール自体に立体感も出ますので個人的にもオススメな仕様です。 ステップリムのデメリットとしては、1インチ小さいディスクを使用するので ディスク面が少し小さく見えてしまう点。 しかし、インプレッサの場合一般的に18インチを使用する場合が多いので 19インチのステップリムですと全く小さく感じませんね(^^) お車全体のバランスもすごく良い感じです♪ 1mm単位でインセット調整が可能な2ピースモデルとなりますので 今回も実車計測にてホイールサイズはオーダーしております。 元々は純正ホイール+ワイトレでかなり出っ張り気味な出ヅラ。 フェンダー内に数mm収まるサイズにて仕上げさせて頂きました(*^^) サイズは純正より少し太めの9.0J。 245/35のプロクセススポーツで大人な引っ張り具合となります( ̄ー ̄) 出ヅラだけでなくタイヤのショルダー形状にも拘った仕様です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションZR10 2P (F/R)9.0J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)245/35R19 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- インプレッサ
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/03/27GRBインプレッサにアドバンGT ビヨンド コンケイブ3装着!!コンケイブの代名詞アドバンGT ビヨンド コンケイブ3をGRB インプレッサに装着!! どーも👏 一宮店クマザキです🔥 本日は若手オーナー様ホイール交換への道をご紹介 します👍 テーマは鍛造ホイール&コンケイブ&18インチ 野球で言えば走攻守ってイメージですかね❓ 走攻守と言えばイチロー選手 パワプロやプロスピ等に2022年から選手として ラインナップに追加になってるとの情報。 イチロー選手も能力すごいとの噂👏 話が逸れてしまいましたがホイールのご紹介です。 一宮店名物アドバンGT ビヨンド!! 人気の秘訣はシンプルな5本スポークに 代名詞的なコンケイブ👍 スポークのマシニングがビヨンドの証 ナット&エアバルブはサンダアボルトで合わせました。 細部のパートまでしっかり拘りますよ。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ インプレッサ装着アイテム ホイール:アドバンGT ビヨンド 18インチ コンケイブ3 タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A ナット:サンダアボルトチタニウム バチバチのツライチに仕上がりましたよ!! 事前に実車測定を行っておりますので 狙いと通り👏 コンケイブ3を狙って装着しましたよ🔥 見事な落込み!! リアからはこの様な仕上がりに!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! 次はローダウンですかね❓ ご相談おまちしておりますよ!! YOKOHAMA WHEELのご相談は一宮店までお願いします。 では拘りホイール担当クマザキでした!!
続きを読む -
- インプレッサ
- RAYS
- ツライチセッティング
2022/02/28インプレッサ STI GRBにレイズ グラムライツのピュアスポーツホイールを装着。スバル インプレッサ STI(GRB)にレイズのグラムライツを装着。 人気の秘訣はシンプルな5本スポークとコンケイブ!! 海外モデルの国内取り扱い限定ショップなら手に入るアイテム グラムライツ57CRを足元へ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい^^ インプレッサSTI GRB型はビックキャリパーが装備された車両。 なかなかコンケイブを取りつつこのビックキャリパーをかわしてくれる ホイールが少ないのもインプレッサオーナー様の悩みの種の1つではないでしょうか。 ■レイズ グラムライツ 57CR ホイールサイズは8.5JのFACE-2 シンプルイズベストの5本スポークデザイン。 ピュアスポーツホイールです。 ホイールカラーは艶有の黒、グロッシーブラックをセレクト。 スポーツホイールの為、少し攻めたサイズ設定ばかりです^^ 18インチのサイズ設定ではFACE-1からFACE-4まであります。 FACE-2でここまでコンケイブしているのに、 一体FACE-4だとどれだけコンケイブするのでしょうか^^ 今回は純正で使われていたタイヤの状態も良かった為 ホイールの抜き替え作業で行いました。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ グラムライツ 57CR SIZE:8.5J 18インチ OPTION:グラムライツセンターキャップ インプレッサSTIのビックキャリパーを回避し装着完了!! スポーツ系でもツライチカスタムは外せれませんね♪ グロッシーブラックにオレンジキャリパーは映えまくりです^^ ビックキャリパーは見せてナンボです。 実はこのアイテムは海外モデルなんです。(ご存じの方はゴメンなさい) 国内でも限られたショップでしか手に入れる事が出来ないアイテムが 今回装着させて頂いたこちらの57CR。 レイズ公認のレイズナンバー1ショップのクラフトでは手に入ります。 欲しかったあのアイテムがクラフトなら手に入るかも!? 是非お問合せ頂ければと思います。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております。
続きを読む -
- インプレッサ
- VOLK
2022/01/11WRブルー×マグブルー!GDAインプレッサにTE37 S-plus を装着!スバルのイメージカラーといえばこのWRブルーですよね! 今でもWRX、BRZ、レヴォーグ等に受け継がれています。 今回オーナ様が選ばれたホイールは、こちらもレイズといえばのTE37! 最新のSAGA S-plusはスポーク裏面が肉抜きされ軽量化が図られていますが、 勿論強度も高いレベルで設計されているホイールです!(^^)! ホイールカラーは標準色ではなく、オプションカラーの『マグブルー』で オーダー頂きました! 画像で見ても綺麗な色ですが、実物を見ると光の当たり方で表情変わり 見惚れてしまいます♪ ブルーのボディにブルーのホイールで、かなりハイセンスな一台に 仕上がったと思います(^^♪ ホイール:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus 18インチ カラー:マグブルー(オプションカラー) タイヤ:前装着タイヤ流用 色味としてはボディの陰になった部分のブルーに近い感じですかね? 純正車高なので、出面も合わせたセッティングになっています(^^) 元々装着されていたグラムライツのホイールは高価買取させていただきました! ガリ傷等が付いていても、思ったより高いお値段が付くこともあります♪ レイズ ホイールのことなら、クラフト相模原店にお任せください♪ この度は、クラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!
続きを読む -
- インプレッサ
- RAYS
2022/01/09インプレッサスポーツSTIにグラムライツ57FXZ!純正同サイズならこんなメニューもイケます!タイヤ流用でお手軽イメージチェンジ! 人気モデル グラムライツ装着! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はインプレッサSTIスポーツ オーダー頂いたホイールがようやく入荷しましたので早速取り付けです STIスポーツなので18インチが標準装備 ボディバランス・実用性を考慮して今回はインチアップはせず 同サイズでホイールのみを交換していきます ■RAYS Gram Lights 57 FXZ (18inch) 人気モデル「57FXX」の後継モデルとしてリリースされた「57FXZ」 鋳造ながらフローフォーミング製法を採用し軽量かつ高剛性なのが特徴 RAYS特許技術のマシニング技術がセンターパート・ロゴ部に惜しげもなく投入され スポーツテイストの中に上質なアクセントをプラス かなり納期はかかりましたが待った甲斐ありましたね^^ インチを変えるとセットでの交換となりますが 同サイズに合わせたことでタイヤはそのまま流用可能 お手軽にドレスアップできちゃいますヨ^^ ※タイヤの状態・サイズによっては作業ができない場合がありますので詳しくはスタッフまで 装着後は現状の数値確認を兼ねてアライメント調整へ 一部スバル車は純正で偏心ボルトが装着されていますので フロントのキャンバー調整が可能 8.0Jと太めのサイズを装着したのでキッチリ調整をかけます 完成後がコチラ WHEEL:RAYS Gram Lights 57 FXZ (Fr/Rr)8.0-18 (AAC) TIRE:純正タイヤ流用 【BEFORE】 【AFTER】 印象の変化は勿論、軽量化にも成功 スポーク間が広くなったことでメンテナンス性も向上♪ S様、いつも当店のご利用ありがとうございます^^ 人気モデルは納期がかかることもしばしばございます。 春先に向けてのドレスアップを検討中の方はお急ぎください ご相談・ご用命ドシドシお待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- インプレッサ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/11/25スバル インプレッサG4にド深リムなWORK エモーションT5R2P 19インチ装着でツライチ!■スバル インプレッサG4にド深リムなWORK エモーションT5R2P 19インチ装着でツライチ! マットカーボンディスクとブロンズアルマイトリムを合わせたカスタム仕様の "WORK エモーションT5R2P"でインプレッサG4を足元メイク。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ご入庫時は18インチ仕様。 「ん?どこか通常のG4と違うような…?」 そう。コチラのG4…実は… ワンオフブリスターフェンダーが装着されワイドボディ化されています。 これだけのフェンダーに見合うホイールセットをノースペーサー&ツライチにすべく ご相談を頂きました。 また、ここだけに留まらず… ブレーキユニットも某車両流用…と確認事項多めにホイール選定に取掛らなければいけません。 お客様希望ホイールをベースに型紙チェック、出面計測など実車計測を駆使し、 やってきたのがコチラのホイール… "WORK エモーションT5R2P"。 ディスクカラーにマットカーボン。 リムカラーにブロンズアルマイト。 シンプルな5スポークデザインをベースに自分好みにカスタム(*^^)v リム深度も100mmに迫る深リム。迫力もド級です(笑) センターオーナメントはWブラックを選択し全体的な統一感を重視。 そして今回最大の拘りポイントが… 前後FRサイズかつタイヤの引っ張り具合を出来る限り均一化。 手前:フロント用 奥:リア用 J数もタイヤサイズも異なりますが、ちょいとリムが出るやや引っ張り。 出面はツライチにしつつタイヤサイズ等は前後差少な目に。コレですね(*^^)v 拘りのセット装着前にコーティングも。 同社からリリースされている"シリコーンホイールコーティング"を施工。 高撥水・耐久型のレジン系コーティング。 施工が簡単なのに定期的なメンテナンスで綺麗さを維持出来る一品。 施工後取付。 冒頭のビッグキャリパーも勿論クリア。 それではお披露目です(^^) WHEEL:WORK エモーションT5R2P 19インチ(FRサイズ) COLOR:マットカーボン・ブロンズアルマイトリム TIRE:ニットータイヤ NT555G2 OPTION:WORK センターキャップ(Wブラック) ノースペーサー&ツライチでフィニッシュ。 前後FRサイズで目を惹く深リムでG4の足元を彩ります。 今後、更なる進化が予定されているそうで次の変身が楽しみですね(笑) 完成後はまた、お披露目に来て下さいね~。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※エアコンメンテナンスにエアコンガスクリーニングはいかが?
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- VOLK
2021/11/03GDB インプレッサWRX VOLK TE37SAGA Sプラス マグブルー装着!こんにちは中島です! 本日はスバル GDB型インプレッサWRX STIのご紹介です( ̄ー ̄) オプションカラーの拘りホイールを装着となります♪ 装着モデルはインプレッサオーナー様には王道 「RAYS VOLK TE37SAGA」 マイナーチェンジ後のSプラスをチョイスして頂きました(*^^) この伝統的な6スポークはやはり似合いますね♪ 車高調にてしっかりとローダウンされた車両に18インチ。 カッコ良さとレーシーさが丁度良くバランスがとれています( ̄ー ̄) 今回はカラーチョイスに拘って頂きました! RAYSホイールの中でもVOLKシリーズの一部はオプションカラーに対応。 多数あるカラーの中から選んだのは「マグブルー」 カタログで見るといまいちどんな色味か分かりにくいですが 現物はこのような感じ! 艶有りで紺に近い、かなり濃いめのブルーとなります(^^) 光の当たり方で黒っぽくも青くも見え、印象がかなり変わります! デザインや性能だけでなく、カラーチョイスもTE37SAGAの醍醐味となりますよ~ ホイールだけでなくタイヤにもしっかり拘って頂きました。 ダンロップ ディレッツァZ3。 クセも少なく、純粋にハイグリップを求める方にオススメのモデル。 これでガッツリと走り込めますね☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)8.5J-18インチ カラー:マグブルー タイヤ:ダンロップ Z3 (F/R)235/40R18 RAYS No1ショップ認定のクラフト。RAYSホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- インプレッサ
- ENKEI
2021/10/24インプレッサWRX STIのスポーツカスタム 機能美ホイールで足元を飾る!日本を代表するホイールブランド【ENKEI】で正統派スポーツカスタム! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はインプレッサWRX STI 四駆カスタムもアツいですがスポーツ系カスタムもアツい! オールジャンル得意な当店 安心してお任せください^^ 今回のメニューは【ホイール交換】ドレスアップのキホンですね^^ 装着するモデルはコチラ! ■ENKEI Racing Revolition NT03RR(18inch) 実戦から生み出されたリアルスポーツ・ホイール 1番の特徴はなんといってもこのスポークを繋ぐ【ブレースリング】 ホイールの捻れ・撓みを大幅に低減し、ステアリングレスポンス向上を実現 見た目のカッコ良さは勿論、機能面も追及されたモデルです 装着後がコチラ! WHEEL:ENKEI Racing Revolition NT03RR (Fr/Rr)8.5-18 (マットダークガンメタ) TIRE:PIRELLI P-ZERO NERO GT (Fr/Rr)245/40R18 純正と同サイズの18インチですが印象がガラっと変わりましたね^^ 見た目と機能面の両立を狙うなら18インチがベストサイズ インセットを見直しツラ出しもバッチリ! タイヤはトータルバランスのとれたライトスポーツタイヤ【P-ZERO NERO GT】をチョイス クルマのポテンシャルをしっかり引き出すにはタイヤ選びも非常に大事 スポーツ系カスタムのお手本のような組みあわせ! T様、長らくお待たせいたしました ENKEIはここ浜松に拠点を置くご当地メーカーでもあります ご指名も非常に多い世界を代表するホイールブランド ENKEIホイールでドレスアップするなら是非クラフト浜松店まで 皆様のご用命お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/10/22WORK一番人気の3ピースホイール。正統派3ピースメッシュホイールVSXVをPCD100のインプレッサに装着今がヤリ時。 インプレッサをネオクラシックに。 タイヤホイールを交換しましたのでご紹介させていただきます♪ 今回装着したのは高級感漂う人気3ピースホイール。 WORK VSXVを装着します。 2021年の空前の大ヒットホイールです。 カラーでも高級感に追い打ちをかけます。 【シルキーリッチシルバー】を装着。 凄く明るく透き通った色合いのシルバーです。 僕もこのカラーに魅せられて同カラーの同ホイールを装着しているにはここだけのお話(笑) 定番のカスタマイズ。 ピアスボルトゴールド化。 それに伴いエアーバルブもゴールド化。 バルブがシルバーでは浮いてしまうので拘りました。 VSXVは18インチ~21インチまで多彩なサイズラインナップも魅力です。 タイヤは妥協なくフラッグシップモデル 【トーヨータイヤプロクセススポーツ】 深い縦溝4本がいかにもウェット性能の高さを物語っています。 更に直進安定性も高いプロクセススポーツ。 リム :WORK VSXV サイズ:18インチ カラー:シルキーリッチシルバー Gビス仕様 タイヤ:トーヨータイヤプロクセススポーツ 【BEFORE】 【AFTER】 純正のブラックホイールからの変化は大。 リムは深くはありませんがVSXVの特徴であるネオクラシック路線にアジャスト。 正統派メッシュのフルリバースってのもいい♪ 車高は以前に当店でご購入、お取り付けさせていただきました車高調でガッツリダウン。 ローダウン後に実車にてサイズを寸法だし。 実車計測させていただきましたのでツラもステキです。 このインプレッサ、PCDが100。 ワークさんは多彩なPCD・車種に対応。 自身のクルマが特殊だなぁと思ったらワークホイールで検索してみてください♪ この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました。 ワークホイールのご相談・ご商談はワークホイール実績多数のクラフト知立店まで。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- インプレッサ
- 車高調
- BLITZ
2021/10/02インプレッサWRX GVBをダウンサスから車高調へ変更で足回りをリフレッシュ!■WRX GVBにBLITZ車高調 ダンパーZZRで前上がり車高を修正せよ! WRXの車高調も当店にお任せを! 初めての車高調装着もお気軽にご相談くださいね! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のWRX STI GVBです。 現在は、RSRのダウンサスを装着されています。 フロントが25mm、リアが15mmダウンとなっており、 車の水平値でのセッティングなっています。 フロント👆 リヤ👆 タイヤとフェンダーのクリアランスで見ると フロントが少し高いセッティングとなっており、 今回はこの隙間を車高調で微調整したセッティングをしていきます。 今回装着するのは、 スポーツチューニングメーカーのBLITZ(ブリッツ)。 減衰調整も可能なフルタップ式車高調です。 ダンパーZZ-Rは、 32段減衰力調整機構を採用し、 ストリートからサーキットまで、あらゆる走行シーンに対応しています。 ボクも以前の愛車に装着していましたが、 乗り心地面でもお勧めできる車高調ですよ! 車高調装着後は、 仕上げのアライメント調整で完了。 車高調やダウンサス取り付け時だけでなく、 定期的なアライメント調整がオススメですヨ! SUSPENSIONS:BLITZ DAMPER ZZ-R BEFORE👆 AFTER👆 指1本スッポリだった フロントフェンダークリアランスを リアに合わせてローダウン。 前後のフェンダークリアランスバランスを 重視した車高セッティングです。 K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 メンテンナンス等でもお気軽にご来店くださいね! ブリッツの車高調も クラフトナゴヤドーム西店へお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- インプレッサ
- WORK
2021/09/12GT6 インプレッサスポーツ x WORK エモーションM8R 18インチ。■GT6 インプレッサスポーツ x WORK エモーションM8R 18インチ。 インプレッサには、 SUVタイプのXV、セダンタイプのG4、ハッチバックタイプのスポーツ …etcがあり幅広いですネ。 ネーミングからイメージするにスポーツカーのイメージが強いインプレッサ。 ホイールカスタムにおいてもスポーツ系ホイールが良く似合います(*^^)v 今回取付けるのは"WORK エモーションM8R"。 8メッシュデザインでスポーツにも振れつつドレッシーさも兼ね揃えた一品。 17インチから20インチまでのサイズ構成なのでファンも多いですよ(*^^)v カラーリングは"グリミットブラック"。 ダーク系カラーでありながらも光沢感があるので、天面部とサイド部と 濃淡を楽しんで頂ける色味です(*^^)v エモーションシリーズの場合、センターキャップ有無でも雰囲気が異なります。 レス仕様で無骨な雰囲気を狙うのも良いですし、 キャップ装着で足元に差し色を入れるのもアリ。です。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORK エモーションM8R 18インチ COLOR:グリミットブラック(GTK) TIRE:ファルケン ZE914F OPTION:エモーションセンターキャップ(FLAT TYPE:RED) 純正と同インチの18インチですが、 5スポーク系からメッシュ系へデザイン変更することで雰囲気激変! スポーツを前面に感じられる仕様になりました。 お次はローダウン??妄想が膨らみます(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! ご入庫時に装着されていたGT6純正タイヤ&ホイールセットは 高価下取りをさせて頂きました(^-^) お得にカスタマイズ。大事ですよ。 タイヤ&ホイールセットの買取・下取りも クラフトにお任せ下さい! クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- インプレッサ
2021/06/24インプレッサスポーツSTIにスポーツアルミ!ポテンザSW010を装着!■インプレッサスポーツSTIにスポーツアルミ!ポテンザSW010を装着! ホイールカスタムでより走る歓びと楽しさを(^^♪ もともと18インチと大口径サイズが装着されているこちらのインプレッサスポーツ。 本日はスポーツホイールでイメチェンしていきますよ(^^)/ ■POTENZA SW010 サイズ:18インチ カラー:シャイニングシルバー(SS) 10本スポークのシンプルなデザインがレーシーです^^ これぞスポーツアルミ! 主張しすぎず、細かなところまで手の入った造形はさすがポテンザ。 センターキャップはヘアライン加工で高級感があります(^^♪ ブリヂストン独自のCast&RimSpinning製法で軽量に。 バネ下荷重の軽量化は車の運動性能に大きく影響します(^^)/ ストレスのない走りでドライブももっと楽しくなりますね♪ 白いボディにシルバーホイールはスポーティーでカッコいい(#^^#) スポークがホイールの端まで伸びるデザインは同じ18インチの純正と比べて より足長かつ大きく見えるのがポイント! スポーツホイールといっても数多くありますが さりげなく履きこなす、大人なPOTENZAホイールはいかがでしょう♪ 皆様のご相談お待ちしております(^^)/ クラフト岐阜長良店でした! ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- インプレッサ
- ENKEI
2021/04/20ENKEIもクラフトにお任せ!NT03RR 18インチをインプレッサに装着!■インプレッサにはエンケイを。NT03RRの18インチを装着です! シャコタンブログ⇒ヨンクブログに続く 今日は、スポーツカーを。 オールズジャンルでお任せください^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日はT様のGH系インプレッサ。 エンケイのターマックホイール、 RC-T5の16インチ装着の現仕様。 エンケイからのエンケイ^^ 今回は、レーシングレボリューションシリーズから NT03RRの18インチを装着。 1998年に登場したNT03の意匠をついで登場したNT03RRは、 レースで勝つためのデザインを追従し、 生まれたスポーク間のリングが特徴のホイール。 強度や剛性を最優先に求めたスパルタンなホイールです。 標準のセンターキャップカラーは、 シルバーのヘアラインキャップが付属しますが、 T様は、オプションにてブラックに変更。 黒を差し色に、T様のセンスが光るコーディネイトです^^ WHEEL:ENKEI Racing Revolution NT03RR 18inch TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORT 225/40R18 ホイールカラーは、 マットスパークルシルバー。 マットで質感の高いこのカラーは、 エンケイの中でも限られたホイールのみに採用される 極上のシルバーカラーです。 タイヤは、これまで装着されていた プロクセスT1スポーツの後継モデル、 プロクセススポーツを装着。 ボク個人的にも大好きなタイヤで、 以前の愛車にも装着していました^^ 高速安定性や排水性も文句ナシなタイヤです。 T様、いつもクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございます。 お次はナットですかねっ?? ボクのオススメのナットを いろいろ取り揃えてますヨ! エンケイのホイールも クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。
続きを読む