Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「フォレスター」「ホワイトレター」の記事一覧
-
- フォレスター
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2019/10/21フォレスター SK9 の インチダウン! デイトナFDX-F7装着(前編)■SK9フォレスター 純正18inを インチダウン! 最近、フォレスターのご来店増えております。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はデイトナFDX-F7を取り付けましたのでご紹介します。 カスタムさせていただくおクルマは フォレスターSK9。 18インチが装着されてますが ここから2インチダウンの16インチへ変更です。 ゴツゴツ系のタイヤとの組み合わせで アーバンオフ系を目指していきます。 オーナー様を射止めたホイールが レイズ デイトナFDX-F7 太いスポーク、センターへ落とし込むコンケイブデザインで、 4×4オーナーに人気のホイール。 ホイールが決まれば次は大事なタイヤ選び。 アーバンオフスタイルの大事なキーとなります。 定番ではありますが「間違いない」 BFグッドリッチT/AKO2 ホワイトレターを選択。 性能、スタイリングも文句無しの高級ヨンクタイヤです。 最 取り付け後は、タイヤハウス内のクリアランスや その他、ハンドルを回して位置関係を念入りにチェック。 オフスタイルは外径をアップすることが多いですし、 同じ外径だったとしても大きなブロックパターンで ショルダーが立ちますので、純正タイヤを同じようには いかない場合があります。 今回は指1本ぐらい入るぐらいでですかね。 個体差もありますので注意です。 さて完成した姿が気になりますが・・・・ 次回のブログでご紹介します。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2019/07/29SJ系フォレスターにBFグッドリッチ225/70-16を装着っ☆☆SJ系フォレスターをインチダウンでオフロード仕様に!! BFグッドリッチのホワイトレターでらしさア~ップ☆彡 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す。 ついに関東地方でも梅雨明けが発表されそうな今日この頃。。。 気持ちの良い青空に癒されながらもPITでの作業でたっぷり汗をかいていますっ笑 さて、本日のご紹介はI様・SJ系フォレスター!! 純正の18インチ仕様からインチダウンを行いましたよぉ~ なんだかしっくりきますね。。。 この度購入いただきましたアイテムは「 ブラッドストック 1ピース 16インチ 」 オーナー様とのご相談でインチダウンを行う事にっ!! インチダウンをする理由は 「 オフロード感 」を出したいから。。。 なので、ただのインチダウンだけでなくタイヤにも拘りました!! BFグッドリッチ オールテレーン KO2 ホワイトレター このゴツゴツしたトレッドパターンとホワイトレターがそれっぽさを演出!! 実際には市街地での走行がほとんどのオーナー様ですのでゴツゴツしたタイヤが必要な訳ではありません。。。 ではどうしてこのタイヤをチョイスしたのか??? 理由は、カッコ良いから。。。 ドレスアップは自己満足の世界ですからね、必要とか必要じゃないとかはどうでも良いんですっ笑 オフロード感を出したいならやっぱりグッドリッチでしょっ👍 もともと車高が高いフォレスターなので、1インチ位のリフトアップ状態に見えてくれますよね!! ちなみに足廻りはノーマルですよ~☆☆ SJ系フォレスターのタイヤサイズから若干サイズを変更し迫力を出してみました!! タイヤサイズは「 225/70-16」をチョイス。 足廻りがノーマルである事を考えるとこのサイズが妥当でしょうね。。。 しかし、インチダウンやタイヤサイズを変更するには色々と問題が発生する場合があります。 通販で購入したけど装着出来なかった。。。 そんなお話を良く耳にします!! インチダウンやタイヤサイズを変更しながらのドレスアップをお考えのオーナー様は事前にクラフト厚木店までご相談下さいねっ♫♫ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! だいぶ良い雰囲気に仕上がりましたねっ♫♫ この調子だとどんどんオフロード化への道を進んで行きそうですねぇ笑 その際はまたご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む