Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」「WEDS」の記事一覧
-
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/05/0290ヴォクシー・ノアのホイール交換は何インチがオススメ!? カスタムを行ったオーナー様のお声もぜひ参考に。。90系ノア・ヴォクシーのカスタム、インチ・リム幅・インセットなどご紹介しますよぉ~♬♬ 皆様は愛車のカスタムについてどんな情報をお求めでしょうか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・90VOXY HVになりま~す♬♬ ここの所、カスタムのご相談が増えている人気のおクルマ。 本日は18インチへのインチアップとなりますよっ 👀 ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ レオニスMX 18インチ 」 カラーは PBMC/TI となります。 PBMC/TI とはブラックポリッシュをベースにディスク天面をダーク系のクリアで仕上げたタイプ。 なので、一見すると黒っぽいカラーに見えますが、光を受けるとディスク天面が輝いて見えるんですよっ 👀 ホイールをズームでパシャリ📷✨ いかがでしょうか!? こうして見るとディスク天面にブロンズ系の輝きが生まれているのが分かりますよねっ 👀 PBMC/TIカラーとはそう言った面白みのあるカラーなんです!! 続いてはホイールのサイズについてお話しましょう!! 90ヴォクシー・ノアでホイール交換をお考えの皆様は何インチがお好みですか?? 今、ちょうどそこを悩んでいる。。。 そんなオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか。 ホイールサイズの選び方は色々とありますが、18インチは乗り易さも求めたいオーナー様向けのサイズとなります。 今回のオーナー様もインチアップはしたいけど乗り心地も確保したいと言うお考えでした。 乗り易さとは 「 運転のしやすさ&乗り心地 」 も含みます。 まず、インチアップを行う事でホイールが大きくなりスタイルアップが叶います。 しかしながら、ホイールが大きくなった分、タイヤが少し薄くなる訳ですよね。 それにより乗り心地に変化が生まれます、要は少し乗り味が硬めになると言う事!! ですが18インチの場合はまだまだタイヤの厚みを確保する事が出来ますので乗り味の変化は最小限に抑えられます。 純正17インチの場合、タイヤサイズは 205/50-17 が使われていますよね!? そして今回使用したタイヤサイズは 215/45-18 となります。 使用するタイヤサイズはいくつかのパターンがありますが、今回のタイヤサイズの場合、純正装着タイヤに比べタイヤの厚みは -16mm(指1本分)となります。 組み合わせるホイールサイズによっては 225/45-18 と言うサイズを装着しても良いかも知れませんね。 簡単にタイヤサイズと言っても、考え出すと奥が深いんですよね。。。 本日装着のレオニスMXですが 「 サイズは 7.0J インセット+47 」 となります。 このサイズを選んだ理由は判断基準が厳しいディーラーさんへも安心して入庫が出来るサイズにしたかった為。 見ての通り、このサイズ感なら指摘される事無く入庫OKとなりそうですよねっ♬♬ 皆様はどんな判断基準でホイールサイズを選びますか!? 90VOXY・NOAH のホイール交換はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 愛車のカスタム、GW前に間に合って良かったですよねっ♬♬ 更には純正ホイールの下取りも良い結果となりましたね 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 2ピースホイールで仕上げた19インチ仕様の90VOXY 」です!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/05/0280ヴォクシーにweds LEONIS WXを装着!今回は80ヴォクシーにweds LEONIS WXを装着させていただきましたのでご紹介します! weds LEONIS WX LEONISシリーズ伝統の翼断面スポークに片側のみヒネリを効かせ、躍動的なフォルムを持たせたモデルとなります! BMC1カラーの黒光りするクローム感で高級感も出ていますね! 今回のオーナー様にもセンターキャップに拘っていただき、統一感の出るブラック/メッキにカスタマイズ! 組み合わせるタイヤはダンロップの新作「ルマン5+」をチョイス! 17インチで乗り心地も考えられた仕様となっております! 今回のカスタムスペック ホイール:weds LEONIS WX (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラックメタルコート1 タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)215/50R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISシリーズの事ならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- ミニバン
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/04/28ZWR90W VOXYハイブリッドにレオニスTE 19インチを装着っ✨90系 ヴォクシー&ノアのご相談が急増中 ⤴ ⤴ ⤴ 車高調にインチアップとカスタムのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! ここの所、90系ヴォクシー&ノアのご来店が増えてきた当店。 世の中では納車がどんどん進んでいるって事でしょうかね。。。 さて、本日のご紹介はT様・90VOXY ハイブリッド。 千葉県よりお起こしいただいたオーナー様となりま~す♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ レオニスTE 19Inc 」 ホイールカラーは PBMC(パールブラックミラーカット) ディスク天面はポリッシュとも呼ばれる切削加工。 それにより、光を受けるとディスク天面はとてもキレイな輝きを魅せてくれますっ 👍 この画像で言うと、シルバーに輝いて見える部分が切削加工が行われている部分です。 レオニスTEのカラーバリエーションは3色。 本日ご紹介のPBMC、そしてBMC/MC。 レッドクリアが特徴的なBK/SC(RED)の3カラーとなります。 90系 ヴォクシー・ノア オーナー様、ホイール交換は何インチでお考えでしょうか!? 当店でのご相談では18&19インチとこの2サイズが多いかも知れませんね。 快適性を重視したインチアップの場合は18インチ。 そしてスタイルアップを優先させたいオーナー様は19インチ。 やはりスタイルを重視したいオーナー様には19インチがオススメでしょうね!! ちなみに、19インチを選択していただいても、組み合わせるタイヤ銘柄やタイヤサイズ次第では乗り心地の低下を最小限に抑える事も可能!! 本日ご紹介のT様・90VOXY HVは19インチでも快適性を意識したタイヤサイズにてご準備。 上の画像からも分かりますが 「 225/40-19 」 をチョイス!! 80ヴォクシー・ノアの時代から徐々に増えてきたこのサイズ。 タイヤの厚みを確保出来るので、19インチと言うサイズ感でありながら乗り心地も思った程悪くならないタイヤサイズなんですよっ 👍 そしてタイヤ銘柄もダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤ 「 ビューロ VE304 」 をチョイス!! トレッドパターンを見ていただいても分かるかも知れませんが、走行中のノイズも抑えられた静粛性の高いタイヤとなります。 タイヤサイズ、そしてタイヤのスペック的にも快適性を損ないにくいタイヤと組み合わせる事で、カッコ良さと快適性を両立した仕上がりを実現する事が出来ますよっ 👍 ちなみに、ダンロップ ビューロVE304はタイヤが摩耗してもウェット性能を維持する仕組みが用いられています。 赤い枠で囲ってある部分を見てみましょう!! 溝の部分がうねうねしている様に見えませんかね?? この作りによって、溝が減ってもタイヤの接地面積を確保しウェット路面でのグリップ力低下を抑えているとの事。 タイヤにも色々な技術が使われている事に驚かされますよね。。。 さて、皆様の愛車はどの様にカスタムして行きましょうか?? ご相談お待ちしておりま~す✨ T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 19インチの選択、やはり大正解でしたねっ 👍 そして少々ご心配をお掛けいたしましてすみませんでした。。。 その後はいかがでしょうか?? また何かお困りの際はご相談くださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- WEDS
2023/04/2790系ノアの足元を華やかに!クレンツェ ウィーバル100EVOの18インチをインストール!新型NOAHの足元に華やかさを。 メッキパーツが散りばめられたおクルマに クレンツェ ウィーバル100EVO 18インチを足元へ。 新型VOXY・NOAHのドレスアップ相談はクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回はローダウン済みの新型ノア(90系)のドレスアップ。 メッキパーツが散りばめられたおクルマに ばっちり決まるセットアップをご用意させて頂きました!! クレンツェ ウィーバル100EVO クレンツェシリーズの”〇〇EVO”というのは1ピースモデルをさします。 ホイールカラーのSBCポリッシュはクレンツェ伝統のカラーリングです。 今回は18インチをセレクト。 タイヤはクッション性も静粛性にも長けたダンロップ ルマン5プラス。 今回のホイールサイズは7.5Jの為、タイヤサイズをどうするか オーナー様と話し合ったところ、シルエットがすっきりする 215/45R18をセレクトさせて頂きました。 少しタイヤがむっちりとした感じが好みであれば、225/45R18でも良いかと思います(*'▽') こちらはお好みでどうするかオーナー様次第という所ですね♪ ホイールナットにも拘りを。 マックガードのインストレーションキットをご用意させて頂きました♪ SBCポリッシュのホイールカラーにワンポイントのアクセントに 非常に効果的なゴールドをセレクト。 盗難防止にも大きく貢献してくれます。 (before) (after) WHEEL:クレンツェ ウィーバル 100EVO SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:215/45R18 NUT:マックガード インストレーションキット(ゴールド) 足元が純正と異なり華やかさがプラスされましたね!! メッキパーツが散りばめられた車両にクレンツェシリーズは 非常に相性も良いアイテムです♪ 今回は19インチと18インチで悩まれておりましたが キャンプやロングドライブをする機会もあるという事でしたので、 クッション性も考慮して18インチをおススメさせて頂きました(*'▽') 7.5Jに対して215幅のタイヤを組み合わせた事で シルエットがすっきりとしています。 1ピースモデルはリムの縁までスポークデザインが伸びますので より大きさを強調する事が出来ます。 ちらりと見えるゴールドナット♪ 1つ1つのパーツに拘りを感じられる仕様になったのではないでしょうか。 どのパーツもメーカー在庫があり、かなり早くお取り付けする事が出来ましたね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしておりますね(^^♪ 90系ノア・ヴォクシィのカスタムはクラフトまでご相談下さい。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- TEIN
- WEDS
2023/04/10新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ!新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ! 90系ノア/ヴォクシーのご来店も増えてきています。 新型車を速攻カスタムで目立つのもカスタムの醍醐味ではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させていただくヴォクシーは4WD車。 2WDに比べ、腰高感が感じられるためローダウンも合わせてご用命を頂きました。 低いは正義。間違いないと思います(笑) 取付けるのは… TEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcスペック面とコスト面を両立させた一品。 新型車への適合も早く、幅広い対応車種ラインアップも魅力的ですネ( *´艸`) 続いて第2のアイテムは、タイヤ&ホイール。 WEDSホイールの人気シリーズ"レオニス"からレオニスTEを選択。 直線と曲線を織り交ぜたヒネリデザインが特徴的なTE。 PBMCカラーではポリッシュ面とのメリハリも生まれますので、 より躍動感を感じられる仕様となっています。 仕上げは3Dアライメントテスターにてアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WEDS レオニスTE 18インチ COLOR:PBMC TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:TEIN FLEX-Z 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで見比べると腰高感も解消され、ボディとタイヤ&ホイールに一体感が生まれました。 また、18インチ化により大口径感も生まれた事も相乗効果でキマっています( *´艸`) ヒネリデザインから静でも動を感じられるレオニスTE。 NEWスタイルでココロも踊る仕立てとなりました。 まだまだカスタム車が少ない中でトータルカスタムを施した90ヴォクシー。 街中でも目立つこと間違いなしではないでしょうか? この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは! クラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/04/0990ヴォクシーのツライチに挑戦。19インチのマーベリック1410Sを装着!!90VOXYに8.5J!!19インチ・ツライチサイズを装着!! 90ノア・ヴォクシーのご来店が多い、 クラフト一宮店です。 本日は90ヴォクシーにツライチサイズの マーベリック1410Sを装着致しました。 従来モデルと比べると かなり良いホイールサイズが履ける90ヴォクシー。 TEINの車高調でローダウン済みだったので そのまま実車にて 限界ホイールサイズを計測させて頂きました。 インナーのクリアランスを考えると 8.5Jが理想だったのもあり 今回は8.5Jのリム幅をご装着頂きました。 サイズは19インチ、 細身のルッチーニのタイヤと合わせました。 装着後は見事に激ツラ。 マーベリックを選んで頂いた事もあり 深リム具合も見応え十分です。 只今マーベリックでお馴染みのホイールメーカー、 WEDSのホイールイベントが開催中です。 開催期間は4月8日~10日までとなっていますので、 ホイールをお探しの方がいましたら 遊びに来てください。 ご成約特典も御座います。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2023/04/0480系ノアに19インチマーベリック709M。225/40R19に挑戦!ブラックボディにグロスブラックディスク。 高級感を押し出す仕様にこの組み合わせは外せません。 本日は80ノアに19インチマーベリック709Mを装着。 クラフト鈴鹿店の小林です。 パーフェクトダンパーでローダウンをさせていただいた1台。 ホイール選定と共に、タイヤサイズはお客様のご指定で 拘りのムチッとサイズを組まさせていただきました。 マーベリックシリーズで一番人気と言えばメッシュデザインの709M。 こちらのグレイズブラックは途中からラインアップに加わった追加色です。 ヌルッと深みのあるブラックがVIPテイスト。 Wheel:WEDSマーベリック709M 8.0J-19in 5/114.3 グレイズブラック Tire:TOYOプロクセスC1S フェンダーの隙間を埋め、且つ地上高と乗り心地を稼ぐため 今回オーナー様のご要望で225/40R19をセットしました。 ボディが一回り大きく見えるのはタイヤの存在感のおかげ。 2ピースホイールなのでJ数とインセットを詰めることができます。 加えてセンターキャップをハイタイプにすることで前後スーパーローディスクが 可能となり、このようなリム幅をゲットできました! イイ感じにまとまっていますが・・・やはりこのくらいの低い車高になると 今回のタイヤはチャレンジサイズになりますね(汗 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/04/0490系ノア ハイブリッドのツライチを狙うには??90系ノアにマーベリック1410S 18インチ装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は新型ノアハイブリットのご紹介。 以前当店にてローダウンをいたしまして本日はホイール 装着編👍 オーナー様からマーベリック1410Sをツライチ&18インチで 装着したいとご要望頂いておりまた!! バッチリツライチに仕上がりましたよ~👏 マーベリックはオーダーインセットなので最大の利点を 生かしツライチを狙っていきます!! じゃん!! 90系は前型ではかなりタイトなサイズが入っちゃうので リムも条件次第では深くとれちゃいますよ🔥 ツライチはクマザキまでお任せを(笑) カッコよく仕上がりました👍 ヨコからはこんな感じ 出ヅラもしっかり狙っちゃいました🔥 タイヤサイズは225/45R18でセット!! オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 90系ノア、ヴォクシーのカスタムは当店にご用命下さい!! ではクマザキでした🔥
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/03/3190ノアのインチアップ。ウェッズレオニスVT 19インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ90系ノアのインチアップとなります(^^) 納車されるお車も増えてきて、カスタム依頼も急増中のお車。 今回はご指名の多い19インチにインチアップさせて頂きました♪ 装着モデルはウェッズ レオニスVT。 1ピースホイールの中でも人気の絶えないレオニスホイール。 当店でももちろん取扱いの多いモデルとなります( ̄ー ̄) 今回はヒネリ系デザインの「VT」をチョイスして頂きました☆ シンプルなデザインがお好みのオーナー様。 レオニスシリーズの中でもシンプルかつ、スポークが足長で大きく見えるモデルを装着です( ̄ー ̄) シリーズならではブラックポリッシュカラーで スポーク部分がしっかりと強調され、19インチの大きさがダイレクトに伝わるデザイン。 見ての通り、シンプルなんですが足元に迫力が出てくれますね♪ 80系ですと18インチが主流となっていましたが 90系になりフェンダーに余裕が出来た為、19インチのご指名が非常に多いです。 タイヤサイズは225/40-19と比較的厚めなタイヤが装着可能となるので 乗り味も十分に確保しながらインチアップが可能となっております(*^^) モデルチェンジ後はホイールサイズの幅も多く変化しました。 80系ですと7.0Jや7.5Jくらいのサイズでフェンダー目一杯といった感じでしたが 新型になり7.5Jサイズで一般的な出ヅラ。 攻めサイズを使用する方には8.0Jサイズをオススメさせて頂いています( ̄ー ̄) 今回は攻めサイズはNGということで7.5Jの王道サイズをチョイス。 出過ぎず入り過ぎず丁度良い出ヅラに仕上がりましたよ~ 今回はインチアップと同時にローダウンも施工予定でしたが まさかのサスペンションが納期未定状態となっていましたので 一旦インチアップのみ施工させて頂きました。 ノーマル車高でも十分カッコイイ仕上がりですが、今後のローダウンも楽しみな1台となりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスVT (F/R)7.5J-19インチ カラー:PBMC タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/40R19 サスペンション入荷までもうしばらくお待ちください! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/03/2880VOXYの仕様変更!ウェッズスポーツRN-05M 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXYのホイール交換となります(^^) 以前車高調とホイールセットを装着させて頂いたお客様。 今回は新たにホイールを交換し仕様変更となります♪ 装着ホイールはウェッズスポーツ RN-05M 19インチ。 名前の通りスポーツ系ブランドとなりますが 豊富なデザイン・サイズラインナップがあるので、ミニバンユーザー様にも人気のブランドとなります( ̄ー ̄) 今回は深リム形状&5スポークが特徴的なRN-05Mを選んで頂きました☆ 1ピース構造ですがスポークエンドがリム手前で落込み マルチピースのような深リム形状となっております(^^) スポーティな雰囲気に仕上げつつ、デザイン性も抜群となっておりますよ~ 前回取付させて頂いたのは同じくウェッズホイールのマーベリック1107T。 ローダウン後に現車合わせにてオーダーさせて頂いたホイールになります。 ホイール交換後は・・・ このような感じに♪ 2×7本の細身なスポークデザインからレーシーな5スポークに変更で かなり雰囲気が変わってくれました(^^) マルチピースならではの高級感も良いですが スポーツ系ホイールでシンプルにまとめるのも全然ありですね♪ ホイール交換に合わせてタイヤサイズも変更です。 前回はスタイリッシュに仕上げる為に215/35-19のタイヤサイズを使用しましたが 少し厚みを持たせたいということで225/35-19サイズに変更。 フェンダーの隙間も埋まりイイ感じです( ̄ー ̄) ローダウン済の80VOXYはフロントよりリアの方がフェンダーが狭くなることがあります。 前回はリアベースにギリギリのサイズで作りましたが フェンダーアーチモールを追加されたということで それに合わせてインセットは外に振ったサイズを使用です。 これでよりフェンダー目一杯の出ヅラとなりましたよ~ 折角の新しいホイールですのでナットも新調。 大人気のキョーエイ モノリスを組み合わせて頂きました(^^) デザインがカッコイイのはもちろん、一般的なナットより少し長いので センターパートの深いホイールにもバッチリ似合ってくれます♪ 各パーツを新しくし、仕様変更後もカッコ良く仕上がりました♪ 80系VOXY・ノアのカスタムも是非お任せ下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ RN-05M (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19 今回も当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- スプリング交換
- RS-R
- WEDS
2022/12/24MZRA90W ヴォクシーをRSR TI2000ダウンでローダウン!!程良いローダウンスタイルをGet出来る RS☆R TI2000 ダウンでカスタマイズ。 同時に軽量スポーツホイールもインストール✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・90系VOXY。 納車間もないおクルマを一気に仕上げましたよぉ~✨ タイヤ・ホイールが変わっているのは見ての通りですが、今回はローダウンも同時施工!! お手軽にローダウンを楽しめるダウンスプリングですが、経年劣化(へたり)による車高の低下が心配。 そこで、へたり永久保証がついた 「 RS☆R TI2000ダウン 」 をチョイス。 装着後のなじみは別として、経年劣化(へたり)に保証が付いているのは安心ですよね!! それでは完成した姿をご覧ください。 ご購入いただいたホイールは ウェッズスポーツ SA-25R 18インチ。 カラーはプラチナシルバーブラック(PSB)となります!! A.M.F製法にて軽量ホイールに仕上げられたコチラのホイール。 A.M.F製法とは金型にて成型したホイールのインナーリム部に圧力を掛けて仕上げる製法。 それによりホイールの強度UP、そしてホイール自体の重量を抑える事が出来ると言う技術。 その呼び名は様々で、スピニング製法とかフローフォーミング製法などとも呼ばれています!! 実際に作業をする僕達もその重量の差をしっかりと体感出来るレベルなんですよっ♬♬ 軽いホイールと言えば 「 鍛造ホイール 」 を思い描く方もいらっしゃると思いますが、鍛造ホイールはお値段もそれなり。。。汗 ですが本日ご紹介のウェッズスポーツシリーズは鋳造モデルと言う事もありお求め易い価格帯と言うのも人気の理由。 続いてはローダウンの効果はいかほどか。。。 っと言う事で、ノーマル時との比較をしてみましょう!! まず上の画像がご入庫時のノーマル車輛。 続いての画像がローダウン後の画像となります。 タイヤとフェンダーのクリアランスも少なくなりスタイリッシュに仕上がりましたよねっ✨ ローダウン量は 「 F=-35mm程 R=-45mm程 」 分かり易いイメージで言うと、おおよそ指2本分位のローダウン量となります。 続いては気になる出ヅラのチェックです。 装着したホイールサイズは 「 7.5J-18 インセット+45 」 ちょうど良い出ヅラとなりましたね。 これならディーラーさんへの入庫も心配せずに出来ると思います。 もう少しギリギリを目指したいと言うオーナー様なら 「 8.0J-18 インセット+45 」 と言うサイズにチャレンジしても面白いかも知れませんねっ✨ カスタムのご相談が増えて来た90系ヴォクシー・ノア。 皆様の愛車はどんな仕様に仕上げますか?? ご相談お待ちしておりま~す♬♬ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! お気に入りのアイテムでカスタムするとより愛着が湧きますよねっ♬♬ カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしちゃいましょう。 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2022/12/1080VOXY GsにレオニスWX 18インチ スタッドレスセット装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXY Gsのスタッドレスセット交換です(^^) スタッドレスセットというとインチダウンをする方が多い中 走りの性能に拘ったGsならではの18インチサイズにて取付させて頂きました♪ 選んで頂いたホイールはウェッズ レオニスWX。 1ピースホイールの王道レオニスシリーズ。 その中でも超ロングセラーモデルのWXを装着です☆ スポークエンドが二又に分かれたデザインが特徴的。 スポークが広がることで、力強い印象となるので ボディサイズの大きいミニバンにもすごくマッチするデザインとなっております( ̄ー ̄) カラーは「BMC1(ブラックメタルコート ワン)」をチョイス。 発売当初の設定にはBMCMC(ブラックメタルコート ミラーカット)しかありませんでしたが 追加設定されたのがこのBMC1のカラー。 名前の通りブラックメッキ調のカラーがワントーンで施され キラキラしつつもブラックベースで落ち着いた雰囲気。 センターキャップの赤いリングもレッドキャリパーにマッチしておりますね(^^) Gsモデルとなるので純正タイヤは18インチが装着されています。 インチダウンも可能ですが、スタッドレスタイヤ特有のふらつき感を抑えたいということで 今回は純正と同インチにて取付させて頂きました! 18インチサイズで見た目もめちゃくちゃカッコイイ仕上がり♪ タイヤは拘りのブリジストンVRX3を組み合わせ。 抜群の氷上性能で、効きを最大限に求める方にオススメのモデル。 ブリジストンタイヤの取り扱いも是非お任せ下さい(^^) インチダウン時に気になる出ヅラの引っ込み。 こちらも純正と同等サイズを選ぶことでスッキリとしたスタイルになります。 見た目も性能も両立させた拘りのスタッドレスセット装着となりました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスWX (F/R)7.0J-18インチ カラー:BMC1 タイヤ:ブリジストン VRX3 (F/R)215/45R18 ドレスアップ向けスタッドレスセットの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
- ホイール紹介
2022/11/28【入荷情報】WEDS ノヴァリス アセットM1 18インチ!90系ノア・ヴォクシーにおススメ!【入荷情報】WEDS ノヴァリス アセットM1 18インチ!90系ノア・ヴォクシーにおススメ! グロッシーなボディに映えるゴールドピアスを搭載したアイテムが入荷しました(*^^)v ご紹介させて頂きますね~。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 NEWアイテム。NEWカラー。NEWサイズ。 "NEW"なワードはワクワクしますね。 さて…私、安藤が入荷を待っていたアイテムがコチラ… WHEEL:WEDS ノヴァリス アセットM1 18インチ COLOR:ブラック/ゴールドピアス マルチピースホイールを彷彿とさせるピアスボルトを採用した"ノヴァリス アセットM1"。 クローム系のピアスが多い中、ゴールドカラーを採用し、ホイールを引き立てています(*^^)v ゴールドピアスとの相性が良いグロッシーブラック。 ディスク、リム共にツヤツヤ。口径感も大きく感じられますネ(*^^)v 装着オススメ車種は、今年モデルチェンジを果たした【90系ノア・ヴォクシー】 ワイドになったボディにもマッチしますネ(*^^)v 今シーズンカスタムの盛り上がりを期待出来るだけにワクワク必至です。 メッシュ、ピアスを求めていた方…WEDSノヴァリス アセットM1いかがでしょうか? 現在、店頭展示もございますのでリアルマッチングもOK! 季節柄スタッドレスタイヤを組み合わせて"カッコイイ冬仕様"を目指すのもアリでしょう。 組み合わせ方は十人十色。楽しみましょうネ(*^^)v WEDSホイールも当店にお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2022/11/21新型ノアの足元にノーマル車高で装着可能のレオニスLMの17インチドレスアップ。新型ノアの納車も進み、ドレスアップされる方も増えてきました!! レオニスLMでノーマル車高にも装着可能の17インチドレスアップ。 新型ノアはトヨタのお膝元のクラフト知立店までご相談下さい。 先代の80系とは異なり、少しデヅラを攻めれるようになった90系。 乗り心地重視という事でしたので、今回は17インチのサイズをセレクトして頂きました。 17インチの場合、ホイールサイズは6.0Jのインセット+40 タイヤサイズは205/55R17になっております。 16インチの場合、ホイールサイズは6.0Jのインセット+40 タイヤサイズは205/60R16になっております。 ご覧のように、かなり内側になっているデヅラ。 今回のホイールはレオニスLM 定番カラーのBMCMCで足元を輝かせます。 ホイールサイズは7.0J 17インチ インセット+42。 デヅラは純正ホイールから10.7mm計算上外に攻めるサイズとなり、 90系ノアの17インチ定番サイズです。 タイヤは、ミニバン専用タイヤでウェット性能が高い ヨコハマのブルーアースRV03。 17インチ純正タイヤサイズと同じ205/55R17でセット。 ヨコハマのRVシリーズは静かなタイヤとしてリピーター様も多いタイヤです。 7.0Jに対し、205/55R17は引っ張りにもなりません。 ある程度むっちり具合は残ります。 適正トルクでホイールナットを締め付け、作業完了です。 (BEFORE) (AFTER) 約10mm外に攻めるサイズだとしても、 特にフェンダーからのはみ出しはありません。 安心サイズといっても良いでしょう♪ クルマの世界はmm単位。約10mmの差はかなりデカイです。 引っ込み過ぎず、出過ぎず、丁度良いサイズ感ではないでしょうか。 (BEFORE) (AFTER) ホイール:レオニスLM サイズ:7.0J 17インチ +42 5/114 カラー:BMCMC タイヤ:ヨコハマ ブルーアース RV03 サイズ:205/55R17 今回のサイズはノーマル車高で装着可能のサイズ。 初めてドレスアップされる方は是非参考にしてみて下さい♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! 次はローダウン!?マフラー!? いつでもご相談お待ちしておりますね~(*'▽') 新型ノア、VOXYにガナドールから設定が出て来ております♪ ガナドールHP⇒こちらをクリック マフラー交換作業も喜んで承っております!! 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2022/11/1490ノアにレオニスFS・17インチセットを装着!!90ノアのホイール変更。レオニスFSを装着。 90ノア・ヴォクシーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は90ノアに納車前からご予約を頂いていた、 ホイールセットの装着を行いましたのでご紹介していきます。 お選び頂いたホイールはレオニスFS。 サイズは17インチです。 人気シリーズの最新モデルのFS、 トレンドの捻りを取り入れたデザインとなっております。 カラーはPBMCをお選び頂きました。 タイヤは高い静粛性も持ち合わせた、 ヨコハマのミニバン専用タイヤ、ブルーアースRV03を合わせています。 履き心地も良く快適なタイヤですので非常にお勧めです。 車高もノーマルのままなので17インチとの相性は抜群!! 乗り味も変わらず大胆なカスタムなら特にお勧めな内容です。 ホイール:レオニスFS サイズ/カラー:17インチ/PBMC タイヤ:ヨコハマ ブルーアースRV03 引き続き90ノア・90ヴォクシーのご来店お待ちしております それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県