装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「レヴォーグ」の記事一覧

    • レヴォーグ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2024/08/06
    VNレヴォーグのマフラー交換!!特許技術PBS、ガナドールマフラーを装着しました☆☆

    マフラー交換もクラフトへお任せ下さい!! スプリング・タイヤ、ホイール交換に続いて VNレヴォーグのマフラー交換を行いました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はレヴォーグのマフラー交換 ブルグラデーションテール有するマフラーを装着します!!   ■ガナドール Vertex Sports 左右出しブルーグラデーションのチタン風テールマフラー 迫力のある112Φサークルのテールエンドでスポーツマインドを刺激します 特許技術PBSの進化版、PBS.S搭載モデル マフラーのみでパワーチューンを完結します!!   【ビフォー】 【アフター】 ブルーグラデーションテールが一気にカスタム感を増幅 パワー向上、エキゾーストノート良好化に加えて燃費向上が狙えるのがガナドールマフラー スポーツ好きにも普段使いにも最適なカスタマイズです!!   テール内部のスパイラルフィンも特徴の一つ 見た目に“ひと味違うな”感が大きく出る要素です☆☆ これもガナドールマフラーならでは!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました トータルドレスアップを行いレーシーな装いのレヴォーグの完成です!!   クラフトではマフラー交換も行っております ご相談はお気軽にどうぞ!!  

    • レヴォーグ
    • VOLK
    2024/08/04
    VN系レヴォーグにRAYS ボルク G025を装着!

    今回はVN系レヴォーグにRAYS ボルク G025を装着させていただきましたのでご紹介します!   極限まで肉抜きされた2×5スポークの鍛造スポーツホイールは ステーションワゴンへの相性もバッチリ! STI仕様の車体が更にスポーティーになりました!   純正ホイールと太さは変わりませんがインセットで外に出ましたので 出ヅラは程よい形で仕上がっております!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク G025 (F/R)7.5J-18インチ カラー:HK タイヤ:流用 (F/R)225/45R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! レイズホイールのことならクラフトにお任せ下さい!

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • RAYS
    2024/07/28
    【VNレヴォーグ】RAYSグラムライツ57CRスペックD! プローバダウンサスで8.5J装着!

    ■【VNレヴォーグ】RAYSグラムライツ57CRスペックD!プローバダウンサスで8.5J装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”VNHレヴォーグ” ホイールカスタムする際気になるホイールサイズ。ローダウンと同時なら装着できる選択肢が広がります! ■PROVA スポーツスプリング スバル系チューニングパーツメーカーPROVA-プローバ- ダウン量は約20mmと控えめにすることで、十分なストローク量を確保することで乗り心地を保ちながらスポーティーなハンドリングを味わえる”スポーツスプリング”を装着です ■RAYS gramLIGHTS 57CR spec-D どんなホイールでも似合うレヴォーグ。スポーティーな雰囲気にカスタムするのにチョイスしたのは”グラムライツ57CRスペックD” オレンジのステッカーが目を惹きますが、ステッカーなしのマットスーパーダークガンメタもスパルタンな印象でGOODです♪ もちろん後から張り付けることも可能です◎ 装着後はアライメント調整を実施、試走にてハンドルセンターを確認して作業完了です。 足回り作業時はもちろんですが定期的なアライメント計測がオススメです! 赤いナットをワンポイントに完成です♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ グラムライツ57CRスペックD COLOR:マットスーパーダークガンメタ SUS:プローバ スポーツスプリング NUT:レイズ ジュラルミン ロック&ナットセット(レッド)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正ホイール7.5Jのレヴォーグ、少しのローダウンで8.5Jも装着可能! 選択肢が増えるとカスタムの楽しさが増しますね(´艸`*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/07/11
    【VM系レヴォーグ】ワークエモーションT5R2Pを19インチで装着(^^♪

    ■ 車検・点検も考慮しながら前後8.5J履き! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『VM系 レヴォーグ STIスポーツ』 HKS車高調にてローダウン済みのコチラのお車。 先日実車計測を行い、オーダーサイズの2ピースホイールをご注文いただきました。 商品が到着しましたので速攻装着です(^^)/ ■WORK エモーションT5R 2P 19inch 5本スポークの2ピースモデル『ワークエモーションT5R 2P』 19インチはステップリムとリバースリム(段なし)がありますが今回はリバースリムを選択。 ステップがないことでディスクが一回り大きくなり、スポークの足長感も相まってより大口径な印象となります。 カラーは『グリミットシルバー』 ブラックのベースカラーに薄いアルミ被膜をコーティングすることで金属のような光沢を生み出す高輝度塗装です。 車高調を取り付けの際アライメントは未施工とのことで、アライメント調整も同時に実施させていただきました。 足回りを分解するとアライメントは狂いますので、走行性能の発揮、タイヤを長持ちさせるためには必須の工程ですね(^^♪ WHEEL:WORK EMOTION T5R 2P 19inch TIRE:YOKOHAMA AVID Envigor S321 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンスタイルにバッチリフィットする19インチ(^^♪ 2ピースホイールは少し小さく見えがちですが、リバースリムと足長のスポークで迫力は十分ですね。 そのまま車検・点検を問題なくバスしたいとのことでギリギリを攻めたツライチとはせず、スッキリと収めた前後8.5J履き。 オーダーインセットが可能なWORKの2ピースホイールであれば、オーナー様の使い方、ご要望に合わせたセッティングが可能です。 ホイール選びのご相談はぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/07/09
    VN型レヴォーグに乗り心地重視のテイン フレックスZでローダウン!!

    VN型レヴォーグの足回りを 街乗り重視のテイン フレックスZで 快適さも確保しながらローダウン。 クラフト知立店金子です。 今回は新型レヴォーグのローダウン紹介。 連日大変多くのオーナー様のご相談を頂いております。 今回は街乗り重視で快適さも意識しながら ローダウンをしたいという事でおススメさせて頂きました 車高調キットでローダウンしていきます。 今回セレクトさせて頂いた車高調キットは テインのフルタップ式(全長調整式)車高調の フレックスZをご用意させて頂きました。 減衰力ダイヤルで好みの乗り心地へ調整出来る 複筒式の街乗り重視の車高調キットとなります。 今回のレヴォーグのグレードはSTI Sportではありません。 STI Sportは電子制御ダンパーが純正採用されている為、 今回お取付けさせて頂いた品番の車高調は取り付け不可。 テインの場合は別品番で設定されております ダンパーエラーキャンセラーを取り付けする必要があります。 特に施工内容的には先代のVM型レヴォーグと変わらず 何台も施工している足回り構造なので スムーズに作業が進みます。 オーナー様の理想の車高にするべく調整を行った後 4輪アライメント調整を行います。 今回は純正ホイールからの変更はありませんので フロントのキャンバー角は過度に寝かさず 前後のトゥ角を調整して施工完了です。 (before) (after)  SUSPENSION:TEIN フレックスZ 過度なローダウンにはせずに、程よくダウンした車高でセッティング。 タイヤとフェンダーのクリアランスが埋まり 腰高な印象は払拭されております♪ 最近の新型車両は純正採用されているホイールが かなり作りこまれており、ホイール屋泣かせな一面がありますね(;'∀') ただクルマ好きというのはいつの時代も変わらず 愛車を自分好みにしていきたいもの。 さらにオリジナリティを出すにはやはりホイールを変更していきたいですよね!! 愛車をどんなイメージで作り上げていきたいのか。 ドレスアップは10人10色ですので、 オーナー様の意見を聞きながら理想像に近づけれるように 私達も精一杯お手伝いさせて頂きます♪ クラフトでは初めてカスタムされる方のご相談も非常に多いですので 買いに行くぞ!!というよりもまずは話も聞きたいし遊びに行ってみよ!! くらいの感覚でご来店頂けたらと思います(*'▽') ここ最近はガールズオーナー様のご来店も増えております♪ 不安であればご友人様方と一緒に遊びに来てくださいね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております♪

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    2024/06/30
    VMGレヴォーグにブリッツZZR&エンケイRS05RR 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル VMG レヴォーグのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には軽量スポーツホイールをギリギリサイズにて取付させていただきました♪   装着ホイールはエンケイ RS05RR。 スポーツモデルがメインのエンケイホイールの中でも より本格的なレーススペックのレーシングレボリューションシリーズとなります( ̄ー ̄) RS05RRは見た目でも軽量なのが伝わる細身の15スポークで構成されたフィンデザイン。 意外とありそうでない、エンケイらしいデザインとなっています♪   フィン形状以外での特徴としてドレスアップ効果も高いコンケイブフェイスを採用。 3種類デザインがある中、今回はベース形状のフロントフェイスを装着。 ベース形状といいつつもリムエンドからセンターへ向かって しっかりと落ち込んだデザインが感じられます(^^)   サイズは純正から1インチアップの19インチを装着。 リムまで真っすぐに伸びたスポーク形状となるので インチが大きいほど足長感が増し、カッコ良いスタイルに変身です♪ レヴォーグの車両バランスから見ても19インチはバランスも良くオススメとなります☆   RS05RRは非常にデザインがカッコイイホイールとなるのですが インセット等が少しきつめなサイズからの設定となります。。。 そこで今回はホイール装着の為にローダウンから施工させていただきました( ̄ー ̄) 人気のブリッツZZR 車高調にてサラッと自然な雰囲気に車高を落としていきます。 取付時にフェンダーに糸を垂らし出ヅラ等を入念にチェックしながらセッティング。   結果的に何とかチューナーサイズを装着可能となりました♪ ホイールの種類によってリムの厚みやデザイン面の突出等色々な要素が絡み合うので 取付時までドキドキでしたが、何とかフェンダー内に収まって完成!   ローダウンに加えフェンダーギリギリまでホイールが出ることで 全体のドッシリ感も出て、まとまったスタイルに仕上がりました♪ ホイールカラー選びの難しいガンメタ系のボディカラーですが 同色系統のRS05RR装着で、こちらも一体感があり大正解な組合せとなりますね☆   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19 サスペンション:ブリッツZZR   ローダウンも交えたホイールセッティングも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)

    • レヴォーグ
    • OZ
    2024/06/15
    【新型車のドレスアップ】レヴォーグレイバックにOZ 18インチ装着!

    ■ VE304とOZラリーレーシングでレヴォーグレイバックをカスタム! 今回はスバルの新型車レヴォーグレイバックの カスタムのご相談をY様から頂きましたのでご紹介です♪ こんにちは、クラフト多治見店です。 Y様にセレクト頂いたホイールはOZのラリーレーシングです。 このホイールの大きい円盤型のデザインは、 ラリー走行をしている時に飛んでくる砂埃や石から ブレーキを守る為に作成されています。 ブレーキを守れて見た目もカッコイイので一石二鳥ですね♪ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:VEURO VE304  225/55R18 WHEEL:OZ Rally Racing 8.0J×18inch 5/114 COLOR:DG(ダークグラファイト) Y様、クラフト多治見店にご相談ありがとうございました^^ 納車前からなにを履かせるか試行錯誤されていたと思います。 その結果つけたホイールのマッチ具合が最高でした! またご相談があれば是非多治見店にご相談下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

    • レヴォーグ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2024/06/14
    ガナドールマフラーお取り扱いございます。VN5 レヴォーグにVERTEX SPORTS 装着!

    ■ガナドールマフラーお取り扱いございます。VN5 レヴォーグにVERTEX SPORTS 装着! リアビューのドレスアップと馬力+燃費UPと言えばやはりマフラー交換! レヴォーグSTIにガナドール VERTEX SPORTSを装着しました。 お世話になります。クラフト鈴鹿店です^^ 装着するマフラーはクラフト鈴鹿店でもご用命の多いガナドールマフラー。 センターパイプ付の商品もございますが、今回はリアピース交換タイプを取り付けます。 エンド部をブルーグラデーションタイプかポリッシュテールタイプか選択可能。 今回は、スポーツ感意識のブルーグラデーションタイプを取り付けていきます。 作業前のため保護材に覆われていますが、とても綺麗な色味なんです。 全貌は後半にて。 純正マフラーもしっかりとSTIの刻印が見えますが、やはりそこは純正。 社外品の持つ口径感や音色は奏でられません。そこを触りたくなるのが クルマ好き?いやカスタム好き?(笑) 養生をしっかりと行って取付作業に移ります! バンパーの養生は勿論のこと、取り外すマフラー側にも養生しておくことで、 取り外す際の傷つき防止となります。 リアピースのみと言えど純正はやはり重量がありますからね。 手を滑らせて...なんて無いように念には念を。 無事摘出。次はガナドールマフラーを装着していきます。 この時にしっかりとテールエンドとバンパーの隙間をチェックします。 左右の隙間に誤差が無いよう締めたり緩めたりして、 クリアランスを均等にしています。 ここが一番時間が掛かりますが妥協はせずしっかりと装着していきます。 【 ↓ ノーマルマフラーVer. ↓ 】 【 ↓ ガナドールVer. ↓ 】 バンパー切り欠き部に合わせてセットした大口径の112φサークルテールは迫力を演出してくれます。 そして純正のタイコ部分と比較し小さく纏まりスポーティーに。 ガナドールマフラーの特徴でもあるテール内部にあるこのフィンも 所有欲を満たしてくれるんじゃないでしょうか? マフラーを交換した後はやはりマフラー音が気になるところですよね? アイドリング時の音量はそれほど変わらないですが、全体的に重低音が増した感じ。 回すとしっかりとボクサーサウンドが強調され小気味いいサウンドとなりました。 MUFFLER:ガナドールマフラー Vertex Sports 左右出し(ブルーグラデーションタイプ) マフラー交換で得られる走行時の高揚感はオーナー様の特権。 1stカスタムにもイイですし2nd Stageで取り組むのもアリ。 次はこのカスタムしようかな?と妄想を膨らませるのも楽しい時です。 サイレンサーに刻印されたGANADORロゴが、何よりも高性能の証。 ボディカラーがブラックであるが故にブルーグラデーションを施したテールはいつも以上に輝いています。 マフラー交換を機にカスタム欲が高まったのではないでしょうか?(笑) タイヤ&ホイール、ローダウン…etc次カスタムのご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! マフラー交換はクラフト鈴鹿店まで。  

    • レヴォーグ
    2024/06/13
    新型レヴォーグレイバック(VN5)に19インチ取付!

    新型レイバックにビューロVE304取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 新型レイバックにビューロVE304の取付の紹介です。 新型レイバックはレヴォーグの後継車でレヴォーグに比べて車高が上がり タイヤサイズも現行のフォレスターと同じで外径が大きくなっております。 外見はSUVで内装レヴォーグといった感じの好いとこどりの車種です。 今回は、ホムラ2×9プラスの19インチのホイールを前車両より移植します。 組込んだタイヤは、タイヤはダンロップのビューロVE304です。 高級セットでいい感じですよね(^^♪ 取付が終わり、完成しました。 レイズホムラはやっぱりかっこいいですよね(^^♪ SUVボディに負けない迫力があり、9本のY字スポークで 造形美を感じるデザインがいい感じですよね。 サイドビュー 18インチから19インチにインチアップされているので 足元の迫力は全然違いますよね(^^♪ ホイール:ホムラ2×9プラス サイズ :19インチ タイヤ :ビューロVE304 サイズ :245/45-19 今回交換したタイヤは、ダンロップのビューロVE304です。 ダンロップのタイヤの中でも、静粛性と安定性に優れたプレミアムタイヤです。 タイヤの内部に特殊吸音スポンジを搭載した技術「サイレントコア」が路面の繋ぎ目などの 凹凸による内部の空気振動を低減することにより静粛性がアップしました。 ウエット性能も非常に高いモデルとなっております。 本日はご来店ありがとうございました。 取付させて頂いたタイヤその後の調子はいかがでしょうか? 100キロチェックなど、またその他ご相談・ご要望がありましたら またのご来店お待ちしております。

    • レヴォーグ
    • ENKEI
    2024/06/02
    レヴォーグにエンケイ GTC02 ハイパーシルバーで足元を華やかに!!

    ノーマル車高で安心サイズ!! エンケイ GTC02 18インチ ハイパーシルバーで足元の華やかさをUP!! クラフト知立店金子です。 今回はスポーティワゴンで人気なスバル レヴォーグのご紹介。 SUPER GT 直系のストリートホイール 【ENKEI Racing GTC02】を取り付けさせて頂きました。 圧倒的な信頼と実績を持つ SUPER GT用ホイール 「RAシリーズ」のデザインと設計思想を落とし込み ストリートユースに最適化された高性能ホイール。 レヴォーグの持っている走行スペックを損ねさせないアイテムセレクト。 ホイールカラーはハイパーシルバー。 膨張色のカラーリングで 18インチをより大きく見せれる狙いでセレクト。 タイヤは装備されていたタイヤを流用させて頂きました。 (before) (after) WHEEL;ENKEI GTC02 SIZE:7.5J-18インチ TIRE:TOYO SD-7 SIZE:225/45R18 高スペックな走行性能のレヴォーグに高性能ホイール。 間違いないアイテムセレクト!! ノーマル車高でフェンダーからの突出もありませんので 安心して装着出来るサイズ感ではないでしょうか♪ 足元が一気に華やかになりましたね~!! 取り外した純正ホイールは下取りをさせて頂きました。 皆様も眠っている不要なアルミホイールが御座いましたら 店舗に是非お持ち込み下さい♪ 営業中は常時店舗にご依頼頂ければ無料査定をしております('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、いつでもお待ちしております☆ 6月14日(金)まで クラフト知立店でエンケイホイールの大量展示中です!! 気になったアイテムがあれば、 クルマの横に置いて装着したイメージを膨らませる事も可能です^^ 是非この機会にご利用下さい!!  

    • レヴォーグ
    • BBS
    2024/05/29
    VN系レヴォーグに鍛造ホイール!BBS RE-V7 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル レヴォーグのホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはBBS RE-V7。 車好きなら誰もが一度は憧れる国産鍛造ホイールメーカーとなります( ̄ー ̄) そんなBBSホイールの中から選んでいただいたのがRE-V7。 伝統的なクロススポーク構造で一目でBBSと分かるデザインが採用されています☆   取付サイズは純正と同じ18インチをチョイスです(^^) RE-V7はスポークエンド付近が直線的なラインとなり さらに縁までしっかりと伸びきったデザインとなっています。 これにより、ホイール自体が非常に大きく見えるので 純正と同サイズでも小さく感じず、印象が大きく変わってくれました♪   カラーは一番人気にダイヤモンドブラックにてオーダー。 グレー系のボディに対して同系色の色味を選んでいただきました! 同系色と言いつつも、ダイヤモンドブラックは非常に深みのあるハイパー系カラーとなるので 足元がしっかりと主張してくれる色味となっています(^^) BBSらしさが際立つカラーとなりますよ~   純正+αのサイズ感でフィッティングも安心感抜群のサイズとなります! 出ヅラも含めて大人なスタイルになってくれました( ̄ー ̄) 最高級のBBSホイール装着で高級感抜群の仕上がりで完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R18   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ADVAN
    2024/05/17
    レヴォーグ(VNH)のトータルドレスアップ☆☆ローダウン&ADVAN RACING RG4を装着しました!!

    ホイール・ダウンサスの装着で一気にカスタマイズ☆☆ 人気のスポーツホイール【YOKOHAMA ADVAN RACING RG4】 独特な色味のレーシングコッパーブロンズを装着しました!!   クラフト知立店 白井です スバル レヴォーグ(VNH)をローダウン&ホイール交換でトータルドレスアップ☆☆ 6スポークのスポーティホイールを装着しました!!   ■RSR Ti2000DOWN チタン配合のへたらないスプリングといえば【Ti2000 DOWN】 フロント:-35~-30mm、リア:-40~-35mmのダウン量 しっかり目のダウン量でドレスアップ意識   ■YOKOHAMA ADVANA RACING RG4 6スポークの“RGシリーズ”最新モデル 昨今のトレンドを意識したシャープな造形が特徴的 直線的に落とし込まれるテーパースポークは迫力あり   軽量化のためのスポークサイドカットはデザイン面でも恩恵あり 独特なカラーリングの【レーシングコッパーブロンズ】は 名前の通りまるで銅のような赤味が強いのが特徴的です   オプションセンターキャップを装着しています 新たにラインナップされたオーナメントとリングカラーが異なる 【グロスブラック&ハイパーブラックリング】を選択 リングが加わりオーナメントが引き立つことで一味違う仕上がりになります   ■アライメント測定・調整 ダウンサス・ホイールの装着が完了したらお約束のアライメントへ ローダウンによるアライメントのズレは必至 クラフトでは“アライメント3Dテスター”を完備 アライメントの状態を瞬時に計測、熟練のスタッフが適正な状態へ調整を行います   【ビフォー】 【アフター】 しっかりダウンのスプリングの装着でフェンダークリアランスの詰まりは一目瞭然 カスタム色強めの一台に仕上がりました♪   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING RG4 SIZE:18inch COLOR:レーシングコッパーブロンズ SPRING:RSR Ti2000DOWN   ホワイトボディにブロンズの組み合わせはレーシングドレスアップのまさに王道☆☆ ボディとホイールの差が際立つのでブロンズホイールを選べばカスタム色が強くでます さらに独特な色味のブロンズカラーリングは他とは被らない“自分だけの1台”に仕上がります♪   シンプルな6スポークホイールはスポークウェアを広げスマートな見た目に かつ太目のスポークが力強さを与えスパルタンさを兼ね備えます STIスポーツのスポーティさにさらに拍車がかかります!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました マフラー交換のご様子もまたご紹介させていただきますね   トータルドレスアップのご用命は実績豊富なクラフトへ お気軽にご相談ください☆☆

    • レヴォーグ
    • VOLK
    2024/05/16
    レヴォーグにレイズ鍛造モデル 2024年追加モデルG025LTDでブラックアウト化。

    スバル 新型レヴォーグにレイズ 鍛造ホイールの ボルクレーシング G025 LTD 18インチを足元に取り入れブラックアウト化。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は新型レヴォーグのホイール交換!! レイズの鍛造モデルをご用意させて頂きました。 VOLK RACING G025 LTD エッジの効いたシャープなスポークデザインで人気のG025から 今年の追加カラーとなったG025 LTD ホイールカラーはプレスドブラッククリア スポーク天面部にブラッククリア塗装を施され スポークサイド部はブラックで塗分けされておりますので 日中の光がさしている時にはこのブラッククリアのスポークラインが際立ち シャープなスポークラインが強調されます。 リムエンドまでスポークデザインが伸びきる事で 足も長く見せ、なおかつホイールがより大きく見せる事が出来ます。 純正ホイールから鍛造ホイールへの変更は バネ下重量の軽量化に繋がり、走り出しなどの変化にも期待出来ます。 バネ上重量に換算すると約4倍の効果があると言われております(*'▽') デザイン上、リムよりもディスクデザインが盛り上がる形状になっておりますので リム部分だけでサイズセレクトするのは危険です。 ホイールサイズをセレクトする際には必ずディスク突出を含めて 考えていかないといけませんよ!! ホイールナットは私がおススメさせて頂きました レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) 足元をブラックアウト化させたいというオーナー様のご要望でしたので ナットカラーはブラックをセレクトし ロングタイプのナットでちらりと見える「RAYS」ロゴは映えポイント☆ ちなみにディスク天面からホイールナット天面は突出しておりませんよ^^ (before) (after) WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 LTD. SIZE:7.5J-18インチ NUT:RAYS フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)     足元を完全ブラックアウト化!! 取付日はかなり光も強く、天面のブラッククリアがより主張していますね^^ これが夜になると主張していたブラッククリアが影を潜め 全体的にブラックにまとまってくるんです♪ 1度で2度おいしいホイールカラーではないでしょうか^^ メーカー在庫が欠品していれば、おそらく納期はオーダーしてから約半年・・・ ですが今回はメーカー在庫もあり オーダーからお時間もかからずオーナー様のもとへお届けする事が出来ました。 レイズホイールの在庫状況はいつでも確認出来ますので 是非お問い合わせ下さいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次はスタッドレスですね♪ またご相談お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2024/05/12
    VNHレヴォーグSTIに人気のダウンサスを取付!SUBARU車のカスタムならPROVA!

    電子式サスペンション搭載の現行レヴォーグSTI 純正機能を活かしたままローダウンするならコレ! こんにちは。クラフト岐阜長良店です(^^)/ 本日はVN型レヴォーグに人気のダウンサス取付をご用命頂きました♪ ■PROVA スポーツスプリング ダウン量:F-23mm、R-14mm 鮮やかなオレンジカラーが目を惹きますね~ 色も綺麗ですが品質もピカイチ。過去に何台も装着しておりますが 嫌なゴツゴツ感もなく、選ばれる理由が分かります(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- 元々車高の低い車種ですので街乗りユースなら ダウン量はこれくらいがベストではないでしょうか^^ 3Dアライメントにて仕上げ調整を行い完成です♪ VNHレヴォーグSTIの場合 フロント/キャンバー、トゥ リア/トゥの6カ所調整。 アライメントのみの作業もお任せ下さい(^^)/ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! ローダウンの次はタイヤホイール!?ですかね(#^^#) またのご相談お待ちしております♪ VN型レヴォーグのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • VOLK
    2024/05/06
    VN5レヴォーグをタナベ ファントライドでローダウン+TE37SAGA S-PULSの18インチを装着!!

    ダウンサスと鍛造RAYSホイールでVN5レヴォーグをドレスアップ!!   こんにちは!! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はVN5レヴォーグ、 この度はダウンサスでのローダウンと ホイール交換のご用命を頂きました。 まずは入庫時のお姿から。 だいたい指4本弱のクリアランス。 ここからダウンサスでローダウンしていきます。 使用するのは タナベ ファントライドスプリングです。 メーカー様のスペック情報では フロント:-20~-30mm リア :-20~-30mm フロント・リア共に およそ1インチダウンが見込めます。 それでは早速作業開始! 新サスペンションを取り付けし、 アライメント調整まで行っていきます。 更にナットもRAYS仕様に。 盗難防止のロック&ナットセットで デザインだけだはなく セキュリティー性もアップです! 完成したお姿がコチラです。 程よいバランスでしっかりと下がり、 新ホイールとの一体感もバッチリ!! 指4本弱だったクリアランスは ローダウン後指2本分程に。 装着したホイールは RAYS TE37SAGA S-Plusの18インチ。 色はブロンズカラーです。 純正タイヤを利用し装着しました。 実はホイールセンターキャップも 追加注文いただき装着しているのです。 今回選択して頂いたのはVR-CAPのモデル01。 先程ご紹介したRAYSナットとの組み合わせも めちゃくちゃカッコよく決まりました!   オーナー様、納車すぐにお越しいただき 誠にありがとうございました!   増し締めや空気圧チェック等 またお気軽にお立ち寄りください。   では、クラフト一宮店でした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル