装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「TOYOTA」「コンパクトカー」の記事一覧

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • WEDS
    2022/11/16
    アクアにウェッズSA-99Rをインストール!コンパクトスポーティーに換装。

    どこの街へ行っても必ず見るアクアさん。 だからこそ人と違いを出したい! 商用でも自家用車でも人気なアクアをドレスアップしてきますよ~。 どうも!鈴鹿店ドショウですっ!! アクアを見ない日がないボクですが ボディの色が豊富で白、黒、赤、オレンジ、水色など豊富ですよね。 逆に言えばいろんなパターンのドレスアッププランが考えられます。 例えばホイールの色や挿し色、エアロパーツの組み合わせなど 社外パーツも沢山ありますのでオンリーワンを目指しましょう。 本日はこちらのホイールを装着です↓ Wheel:Weds Sport SA-99R 6.5J-17in 4/100 EJブロンズ Tire:ルマン5 ワンポイントにはレデューラレーシングのジュラルミンロックナットと エアバルブもブロンズ&黄色で拘っていきますヨ! 箱からだすとこのような感じ。 ホイールと同系色なので統一感が出て纏まりますね! ジュラルミンはインパクトで回すと噛み込んだりするので取り扱い注意です⚠ 完成です✨ ボディがメタリックなのでブロンズ系など暗めの色は落ち着いた雰囲気に! ナットも同系色で上手く馴染んでいます。 サイドビューです。 実はこのホイール、AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)という技術で作られており、 金属のパイプ軸を回転させて、そこに装填された原材料にローラーを押し付けて 成形する回転塑性加工なんです!強度を保ちながら軽くできるんですよ。 簡単に言えば陶芸のろくろのイメージ・・・ スポークの側面にに注目! 真ん中のところが窪んでいるのが分かりますね? 無駄な肉をそぎ落とし、軽量化に極限まで挑戦し、考え抜ぬかれて出来た傑作。 それでいてシンプルイズベスト。 今回は純正車高にピッタリのサイズでご用意させていただきました。 このSA-99Rはスポーツカーやコンパクトスポーツに人気のホイール🔥 サイズは15インチから18インチまで、カラーは全8種類ございます! ご相談はぜひクラフト鈴鹿店へ! ありがとうございました。

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • WEDS
    2022/10/03
    【170系】シエンタをレオニスTEで17インチ化!

    シエンタにレオニスTE 17インチにインチアップ!! まだまだ暑い日が続いていますね~🌤 いつもブログを見て頂きありがとうございます! 本日は170系のシエンタのホイールをインチアップのご紹介です♪ それでは早速ビフォアーアフターをご覧下さい(*'▽') 【ビフォアー:純正15インチ⇧】 【アフター:レオニスTE 17インチ装着時⇧】 白と黒を基調としたボディカラーにピッタリのホイール(*'▽') シエンタ専用ホイールって言っても過言ではない仕上がりですね☆ 【本日のシエンタのスペック】 ホイール:ウェッズ レオニス TE 6.5J-17インチ カラー :PB/MC(パールブラック/ミラーカット) タイヤ :ダンロップ ルマン5   レオニスTEのポイントとして17インチ以上からAMF製法になる為、 軽量化&高強度にも配慮されたホイールになっています。 所謂、鍛造ホイールに近い成形なので実は優れたホイールなんですよ♪ こちらのシエンタはPCDが5穴100なので少しホイールを探すには 少しコツがいるんですよね。 更にサイズにも気を付けないとホイールが付かないって事もあります。 コンパクトカーの中でもホイール幅の太いサイズが履けちゃうお車でも ありますのでツライチを狙うのもアリなお車なんです。 シエンタのホイール選びもクラフト一宮店にお任せ下さいませ(*^^)v お客様の好みに合わせた提案をさせて頂きます。 ユーザー様♪この度はご来店ありがとうございました! 定期的に(1か月に1回を目安に)空気圧の点検を忘れないで下さいね~(*'▽') またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • TEIN
    • ENKEI
    2022/09/02
    170系シエンタ ハイブリッド をカスタム!エンケイRP-F1 16インチ x TEIN HIGH TECHでローダウン。

    レーシングイズムをシエンタに注入! スポーツ系ホイールは、スポーツカーだけのものではありません。 K-CAR・コンパクト・ミニバン…etcどの車種にもイケるカッコ良さが魅力的(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 カスタムのご依頼を頂いたのは【トヨタ シエンタ ハイブリッド】 コンパクト系ミニバンで人気な1台です。 モデリスタエアロが組まれていますが、より個性を出すために着手します(^^) タイヤ&ホイール交換のみでも大幅なイメチェンが可能ですが、車高を落とすことで"より"カスタマイズ感を得られます。 また、前項の高いミニバンの場合、走行時のロール感がつきもの… ロール減を狙う場合などにも足回りカスタムは必須項目です。 今回ローダウンに用いるのは【TEIN HIGH TECH】 純正ショックアブソーバーとの組み合わせで、乗り心地重視のセッティングを施している一品。 ローダウン量も程よく、シエンタの場合、前後-30mmダウンが見込めます。 サクサクとサス交換が進められていく中… NEWセットの準備も同時進行(*^^)v 取付けるのは【ENKEI RP-F1 16インチ】 エンケイと言えば…コレ。なほどイメージが強いモデル。 フォーミュラワンでマクラーレンが装着しているモデルを踏襲した2x6スポークが特徴的。 16インチでは、1本あたり重量6.5kg~と軽量な点もファンを魅了する理由の一つですネ。 サイズ構成も15インチから18インチと幅広く、 各ジャンルの車両へも装着が見込めるので レースファンとしては抑えたい一品ですね(笑) 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ENKEI RPF1 16インチ COLOR:シルバー TIRE:ダンロップ ルマン5 SUS:TEIN HIGH TECH 【side view /BEFORE】 【side view/AFTER】 純正15インチから1インチアップの16インチへ。 加えて30mmほどローダウンされたことで、 タイヤ&ホイールとボディとの一体感を生み、スポーティなシエンタが完成しました! ご入庫時は拳1個分だったフェンダークリアランスは指3本分までローダウン。 腰高感減に加え、走行時のロール量減にも繋がります。 【ダンロップ ルマン5】を組み合わせていますので、サイレントコア技術によるロードノイズ減も狙っています。 スポーティさと快適性を備えたシエンタ。 ご家族からも評判がイイのではないでしょうか(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   ENKEIホイールのお取り扱いも当店にお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    2022/09/01
    トヨタ 新型 シエンタを見てきました。納車されたらタイヤ&ホイールをカスタム!?

    トヨタ 新型 シエンタを見てきました!   皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 2022年8月23日に発売された新型シエンタ。今モデルで3代目となる人気車種(^-^) 展示情報を聞きつけ、現場に急行しました! 展示されていたのは、【シエンタ ハイブリッド Zグレード 7人乗り】。 ボディカラーは、RAV4アドベンチャーなどでも採用されている"アーバンカーキ"。 アウトドアでのギア的な使い方も連想させてくれますネ(^-^) 今モデルは全体的に丸みを帯び、輸入車を彷彿とさせるスタイリングな印象を受けました。 四角さと丸さをMIXした姿は、街中にもオシャレに溶け込みそうです( *´艸`) さて、我々が気になる点と言えば…タイヤ&ホイール…ですよね!?(笑) 展示車両に装着されていたのは、オプション設定の15インチアルミホイールセット。 BK/Pでヒネリ風デザイン…タイヤ屋泣かせなカッコイイホイールが装着されていました(^-^; そして…タイヤサイズは… 185/65R15。 少しタイヤサイズも大きくなりました。 P.C.D.は5H100。 15インチをベースで考えると、16インチや17インチでのカスタムが人気となりそうな気配。 もしくは、インチキープでオフ系なホイールを選択してみても可愛くキマりそうですネ。 納車までにアレコレと妄想するのも悪くないハズ。 新型車で街中を流すだけでも注目されますが、 手を入れて自分好みに仕上げていくのも新型車の醍醐味(^-^) カスタムベースとしてアソんで見るのもイイかも!?(笑) 新型シエンタのカスタムパーツ情報からも目が離せませんネ。 続報が入り次第、当ブログでもご紹介させて頂きますね~(*^^)v   それでは!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ENKEI
    2022/08/12
    【170系】シエンタにエンケイ・パフォーマンスラインPF09でスポーティーに!!

    パフォーマンスラインPF09でミニバンも理想の形に仕上げる!!   「カスタムするなら」クラフト一宮店へ!! 今回紹介させていただくお車は170系シエンタ 先代の80系シエンタから車両自体大きくなり、 PCDも5H100と大きくなったお車です。 そんなシエンタにエンケイのPF09と ミシュランのパイロットスポーツ3を組み合わせて装着。   奥さんがメインに乗られるということだったので 純正同等サイズで仕上げました。 PF09の特徴はスポーク部の 無駄な部分を削り落とすことにより シャープなデザイン且つ力強さを 兼ね備えたデザインになっております。 【170系シエンタのスペック】 ホイール:エンケイ PF09 6.5-16 5/100 Dark Silver タイヤ :ミシュラン パイロット スポーツ3   タイヤも幅を少し太くし、 接地面積が増えることによりグリップ力を向上。 雨の日も安心して乗ることができます。   ミシュランのパイロットスポーツシリーズは 国産から海外のお車の純正装着される信頼性の高いタイヤです。 先日発表された新型のシビックタイプRの 純正装着もされていましたね~ エンケイホイールが気になっている方は お気軽にクラフト一宮店まで相談ください 次回のカスタムブログをお楽しみに クラフト一宮店でした!!

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/26
    超深リムで仕様変更!WORKエモーションCR2PでbBが生まれ変わります。

    WORKホイールは8月22日同日出荷分より出荷価格が変わります。 実質値上げとなりますので、ご検討の方はお早めにドウゾ。 2ピースホイールを最大限に生かし切るなら実車計測が必須。 当店にご用命いただければお車にピッタリのサイズを ご提案させていただきます。鈴鹿店の小林です。 本日は20系bBの仕様変更をご紹介。 トータルでご用命いただいたお車で、 先日足回り交換でリフレッシュした後、 実車計測でホイールをオーダーいただきました。 ■WORKエモーションCR2P こんなのコンパクトカーに付くの!?ってくらい深い! まずフェンダーいっぱいまでの外ツラを計測し、 それを基点に内側にどれくらいのクリアランスがあるか逆算。 可能な限りJ数換算し、あとはインセットで調整します。 当たり前のことではありますが、タイヤの引っ張りだとか 足回り特性だとかを考慮した上でツライチは成り立ちます。 Wheel:WORKエモーションCR2P 16インチ クリスタルシルバー Tire:ダンロップルマン5 Sus:BLITZダンパーZZ-R お得意の前後同サイズツライチ。 前仕様のポン付けホイールと同じインチでありながらこの変化! サイズがいかに大事かが分かりますよね~。 せっかくだったら17インチ・・・へ行きがちですが この年式の良さと車高を重視し大きさは敢えての16インチ。 キレイなまとまりを出すにはタイヤ外径も大事ですね。 CR2Pだとディープコンケーブのイメージでしょうか? 最初はそういうご相談だったのですが、流石にサイズ的に厳しく オーナー様は諦めていたのですが、CR2Pってフラットディスクに するとめちゃリム幅が稼げるんですよ。 そのご提案に快く乗っていただき、新仕様に至ったわけです。 カッコいいでしょ?   リアのアクスル形状はツライチが計算難しいのですが バンプしても干渉はございません。 足回りが一新できましたので、内装、外装とリフレッシュが捗りますね! この度はご相談ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2022/07/21
    アクアにチューナーサイズのBBS LMをツライチセッティング!

    BBS と言えばクラフト鈴鹿店ですが、当店でも不変の人気なのがLM。 本日はアクアに定番サイズを避けたカスタムサイズをツライチインしました。 BLITZの車高調を装着済みの先代後期アクア。 しっかり低く構え、あとは靴を待つのみ。 BBS LMはダイヤモンドシルバーにオプションのリム 「ブラックブライトダイヤカットリム」を合わせました。 こちらのオプションリムはピカピカっとしたリムの輝きに 目がいきますが、全体を一度ブラック塗装してからの削り出しとなりますので リムのフチとインナーリムが黒いんです。 膨張色であるダイヤモンドシルバーを更に引き立ててくれますよ。 冒頭で車高がペタリと落ちていましたが それでも普通に入らないのが今回のチューナーサイズ(汗 アライメントテスターでフロントキャンバーを煮詰めネジ込みます! Wheel:BBS LM 17インチ ダイヤモンドシルバー&ブラックブライトダイヤカットリム Tire:ダンロップ ビューロVE304 車高を落としてBBSを履いただけではこうならない。 むしろ普通には履けない(笑) シンプルカスタムってこういうことだと思います。 ダイヤモンドブラックと悩まれる方も多いかと思います。 この仕様には個人的にもダイヤモンドシルバーかな。 高級ホイールを敢えて色では主張しない引き算。 こちらのアクアはカスタムオーディオも搭載する車なので それも含めたトータルの魅せ方です。 タイヤもワンサイズ太いものを合わせ フェンダーいっぱいの緊張感がある足元に。 こういうBBSの履き方が大好きな小林がお送りしました。 ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • ENKEI
    2022/03/24
    新型アクアにPF09を装着!ホイール軽量化で気分も燃費もUP!(^^♪

    ■ 新型アクアをENKEIホイールでドレスアップ!   いつも沢山のお客様にご来店頂き、心から感謝申し上げます。   愛車の燃費と機嫌の悪さに毎日困っております、長良店スタッフ小田嶋です(*'ω'*)   本日は、新型アクアにお乗りのお客様からENKEIホイールをご用命頂きました! ピ―――――――ットイン!! \\\\\\\\でん/////////   今までのアクアと比較すると、フロントフェイスがシャープになってるんですね。 それに、燃費はカタログ値ですとリッター30km以上とか・・・。(笑) お財布にも地球環境にも優しいクルマです♪   そんな素敵なアクアに今回お取り付けてしていくホイールがこちら!     ■ ENKEI performance line PF09 ■ 純正装着タイヤ流用   長良店で、ご用命の多いperformance lineシリーズ(*‘ω‘ *) スポークの部分は太過ぎず、細すぎず、イイ感じ♪ ディスクの立体的なスタイルが生み出す芸術、気品溢れるホイールですネ! スポークエンドの、リムへの落ち具合もカッコいい…。   センターキャップのENKEIロゴが輝いてます(*´ω`*) 正面から見ると、より立体感が強調されていて素敵です♪   取付も終わり、撮影へ📷✨   足元がバッチリキマりました!! 純正ホイールと比べ、足元は軽くなりまして 燃費向上が期待できるかもしれません…。(笑)   後ろ姿もバッチリ✨ スタイリッシュで素敵な仕上がりになりましたね(*‘ω‘ *)   この度は当店にご来店、ご成約ありがとうございました。 また空気圧点検等でのご来店もお待ちしております♪     クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و       ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • BBS
    2022/02/13
    アクアG‘sにBBS LM 17インチ装着!!

    アクアG'sを BBS LM 17インチとサンダアボルトで仕上げました!! 今回ご紹介させて頂くお車はアクアG's。 オーナー様からBBS LM を取り付けたいと ご相談頂きました。 実はオーナー様レクサスGSも所有しておりまして 当店にてTWS ライツェントWS05 19インチをご購入 頂きました♪ ブログはコチラから↓ レクサスGSにTWS 2ピースシリーズライツェントWS05 19インチで街乗り仕様に!! LM 17インチ ダイアモンドブラック。 ナットもGSと同じで揃えたいとご要望頂き サンダアボルト BE ONE バーンブルーで 仕上げて行きます。 エアバルブもバーンブルーで揃えました🔥 付属のアダプターを使い取り付けて行きます。   では取り付け前後をどうぞ! 取り付け前↓ 取り付け後↓ アクア装着アイテム ホイール:BBS LM 17インチ ダイアモンドブラック ナット:サンダアボルト BE ONE センターキャップも付属のブラックから REDに変更いたしました♪ 出ヅラも安心の仕上がり🔥 GSはツライチに仕上げましたが今回のアクアは 通勤メインとのことで控えめに。 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 BBS ホイールのご相談はクラフト一宮店にお任せ下さい。 最高の1台を完成させましょう🔥 では一宮店クマザキでした。

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • WORK
    2022/01/12
    「GR」といえばこの色の組み合わせ!!GRアクアをWORKの1ピースホイールT7Rの紅を足元へ!!

    今年も赤と黒のホイールカラーがアツい!! GRアクアにWORKの1ピースモデル17インチ T7Rの紅カラーを足元へインストール。 ワークホイールの事ならクラフトへご相談下さい^^     毎年当店をご利用頂いている常連様のGRアクア。 今回は純正16インチから1インチアップの17インチへ 脱ノーマル化!!     今年も赤黒ホイールのお問合せは非常に多い!! 赤黒モデルと言えば紅-kurenai- 廃盤になってしまいましたが、黒青カラーの青藍-seiran- 黒黄ホイールの琥珀-kohaku- もありましたね^^ 今でも現役で残っているのは紅の1色のみ。 紅-kurenai-は根強い人気カラーです♪     センターキャップはオプション品。 フラットタイプブラックレッドリングをセレクト。 紅との統一感を出していきます♪ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL;ワークエモーションT7R COLOR:紅-kurenai- TIRE:ダンロップ ルマン5 SIZE:195/45R17     タイヤはロードノイズや乗り心地に定評のある ダンロップのルマン5をセレクト。 195/45R17の中ではコンフォートタイプのタイヤはこのルマン5くらい。 別銘柄になるとスポーツ向けのタイヤが多いのがこのタイヤサイズ。     純正から1インチアップの17インチセットアップ。 アクア ノーマル車高の限界ホイールサイズを セレクトさせて頂きました^^     赤黒カラーはGRといえばのカラーリング。 足元もGR色へ。一気にスポーティな仕上がりへと変貌しましたね♪     盗難防止対策でハイセキュリティロックナットの マックガードを一輪に一個ずつ同時に装着。 セキュリティ対策もバッチリです^^ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難うございます!! 次のカスタム相談、いつでもお待ちしております^^   ワークホイールの事ならクラフトへご相談下さい。  

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • スタッドレス特集
    2021/12/26
    新型アクア にスタッドレスタイヤセット。凍結 & 積雪対策にスタッドレスタイヤ必要ですよ。

    ■新型アクア にスタッドレスタイヤセット。凍結 & 積雪対策にスタッドレスタイヤ必要ですよ。   2021年も終盤。寒さも本格的になり、天気予報でも降雪予報が出たり…と 愛車の冬準備も本格的に行わなければいけないですね(^^; 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ピットイン中なのは"トヨタ 新型アクア"。 2021年7月19日に発売され、街中でもチラホラと見かけるようになってきました。 納車タイミングが今時期の方だとスタッドレスタイヤも必要になるのではないでしょうか? 本日ご紹介させて頂くアクアのオーナー様も正にソレでして…納車直後にピットイン! 左:スタッドレスタイヤセット15インチ 右:アクア純正15インチ インチダウンも可能ですが、極力夏シーズンと同様のフィーリングを求め同インチで ご用命を頂きました(*^^)v 組み合わせるタイヤは"ブリヂストン ブリザックVRX3"。 従来の発泡ゴムから進化したフレキシブル発泡ゴムを採用。 タイヤと氷の間に出来る水を吸い上げ、ミクロの接地面積が向上することで 氷上グリップ性能を高めています(^^) 独特なトレッドパターン形状も氷上、雪上でのグリップ確保に大きな意味を持っています。 [summer ver.] [winter ver.] 純正と同インチの15インチですが、 ホイールデザイン性の違いから視覚的にも大きく見えますね(*^^)v WHEEL:CF-01 15インチ COLOR:メタリックグレー TIRE:ブリヂストン ブリザックVRX3 SIZE:185/65R15 先代アクアのタイヤサイズは185/60R15。 新型アクアのタイヤサイズは185/65R15。 タイヤサイズも大きくなり、先進装備も満載。と進化を感じられます。 まずは慣らし運転から始めることで、いざという時に本領発揮出来ます(*^^)v 有事に備えてスタッドレスタイヤ装着。 店頭には即日取付可能なサイズ&銘柄も在庫しておりますので、 冬準備がまだの方はお早めに。です(*^^)v ※在庫状況によってはお取り寄せ対応となります。 詳しくは店頭スタッフまで。   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • RAYS
    2021/12/10
    【GRスポーツ アクア】レイズ 57エクストリーム REV RIMIT EDTIONを17インチでツライチにて装着!!

    ■GRスポーツアクアにRAYS グラムライツ 17インチを装着します!! 幅広い世代に人気のアクア。 カスタムでもいろいろな パーツが出てますよね。 新型でもカスタムのご相談、 お待ちしておりますよ('ω')ノ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、S様のGRスポーツ アクア。 コチラのアクアをレイズさんのホイールを 装着していきますよ('ω')ノ ■RAYS グラムライツ57エクストリーム REV RIMIT EDTION。 期間限定のREV RIMIT EDTION。 シンプルな2×6スポーク。 リムエッジのダイヤカット部へ通電させて 着色を行うE-pro Coatで 鮮やかなレッドのカラーリングに。 サイドスポークには、しっかりと 特許技術の「A.M.T.」を駆使して 彫刻してありますよ('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ 57エクストリーム REV RIMIT EDTION。 TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3+。 1ピースデザインですが、 攻めれるギリギリのサイズをチョイス。 スポークの丸みが良い感じに収まってくれてます('ω')ノ S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、 待ったかいがある仕上がりではないでしょうか(*´▽`*) また、何かございましたら お気軽にご相談くださいね('ω')ノ 57エクストリームではないですが、 57トランセンドのREV RIMIT EDTIONが 店頭にて展示中。 カラーリングは一緒ですが、デザインが 少し違ってきておりますので、 是非、その目でお確かめください(^_^)v 新旧問わず、アクアのカスタムは、 クラフト多治見店にぜひご相談を(*^_^*) そして、レイズホイールをご検討中の方も RAYS No1ショップのクラフト多治見店に 是非お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • VOLK
    2021/11/19
    EP91 スターレット グランツァV にTE37 ソニック を装着!

      今回は90年代の激熱ホットハッチ、『EP91 スターレット グランツァV』 をご紹介します! 最近には無いかなりじゃじゃ馬なお車ですが、オーナー様はお若い方です♪     取付させて頂いたホイールは、RAYS TE37 ソニックのブロンズカラーです! 通常にメーカー発注をすると相当な納期の掛かる商品ですが、今回はクラフトに 在庫が有ったため、最短取付が出来ました(^^♪     やっぱり『サンナナ』はイイですね! 軽量なコンパクトホットハッチに軽量なホイールで最強の組合せです!     ブロンズカラーも車の雰囲気にマッチしてやる気を感じさせますね(^^) タイヤ外径は純正と同等ですが、スポーツタイヤでムッチリする分、 フェンダーの隙間も気にならない感じです♪     サイズ的にも出過ぎず、引っ込み過ぎずでバランス良く仕上がっていると 思います。 15インチホイールにムッチムチのタイヤがカッコイイです!     タイヤも拘りのハイグリップタイヤ『ポテンザ RE-71RS』です! ストリートからサーキットまで楽しく走れちゃう仕様ですね~(*^^*)     今や状態が良ければ、中古車でも100万円越えが当たり前の希少車! スポーティーに仕上がった愛車で楽しいカーライフを(*^^)v この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • VOLK
    2021/11/13
    GRアクアにRAYS鍛造!VOLK RACING TE37SAGA S-plus 17インチ装着!

    ■GRアクアにRAYS鍛造!VOLK RACING TE37SAGA S-plus 17インチ装着! GRブランドの車種ラインナップも増え、専用パーツも奢られているブランドだけに 走り好きの心を掴んでいますネ(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 純正17インチ装着のGRアクア。 既設タイヤの残溝が少なくなってきたのを機にNEWセットへコンバート。 選んで頂いたのは… "RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus"。 TE37SAGAをブラッシュアップさせ登場した一品。 デビュー直後にオーナー様よりご指名を頂き、装着の日を迎えることが出来ました。 視覚的な変化はスポーツプラスを意味する"S-plus"のマシニング。 しかしながら性能面でのアップデートを図り、より高剛性・高強度を求めています。 高性能なホイール性能を生かすべく、組み合わせたタイヤが"ミシュラン パイロットスポーツ4"。 フォーミュラEのテクノロジーを応用したウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンを採用。 トレッド面に対する溝の割合を増やすことで安定したグリップ性能を確保した一品で足元を支えます。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 17インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 GR専用エアロも相まってスパルタンな雰囲気に変身したGRアクア。 TE37伝統の6スポークによって引き立てられています。 ツウが見れば「おっ!」となるミシュラン x RAYSの組み合わせ。 好きな人は唸ってしまいますね(笑) VOLK RACING TE37SAGA S-plus装着第1号のGRアクア! 自慢したくなりますよね(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届けいたしました!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ツライチセッティング
    2021/08/19
    アクアに17インチ 超深リム ツライチセッティング!

    新型アクアのツライチサイズも気になるところ ですが、NHP10のような夢のある車になるの でしょうか!? ボディサイズからホイールサイズが 欲張れないと思われがちですが アクアってなかなかのサイズが履けるんですよ。 それでは実車計測を存分に生かしてツライチに していきましょう! ■ウェッズ マーベリック709M 17in アクアのホイールのサイズ感はフロントと リアで結構違いが出ます。それならば ツライチ化で前後でサイズを変えよう! ってなると思うんですが、今回は前後同サイズで ツライチを極めます! 結構なリム幅と思いません? これをリア用じゃなく前後に 装着するんです。 それを可能にするのが実車計測と 伴っての3Dアライメントセッティング。 前後差を埋めることが可能な範囲であれば 調整パーツの投入とアライメントで ツライチに仕上げることができますよ。 Wheel:Weds マーベリック709M 7.5J-17in 4/100 プレミアムシルバー Tire:TOYOナノエナジー3プラス このリムを前後で装着することの意味。 パツパツのツライチで見た目も良く、 尚且つローテーションもできるんです。 普通につけるだけではこうはなりません! 横から見た時でも深リムを感じ取れます。 ガンメタボディにはシルバー系の同系色 が良く似合います。 車高調、マフラーとコツコツ作り上げて きた仕上げがタイヤ&ホイール。 ここで失敗すれば全てが台無し。 逆を言えばここに全力投球し仕上げることで 今まで装着してきたパーツも更に見栄え良く 昇華させることができます。 この度はご相談いただきありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル