装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「LEXUS」「スポーツカー」の記事一覧

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • BBS
    2021/01/11
    レクサスLCに超超ジュラルミンBBS RI-D 21インチ装着!!

    レクサスLCにBBS 超超ジュラルミンモデルRI-D 21インチでスポーティーに!! BBSのフラッグシップモデルRI-Dをオーナー様からご指名 頂きました!! 入庫前のお車です。 純正で21インチを装着されていますが、オーナー様は、 さらなる高みを目指します!! ホイールの中間から急激にセンターに落ち込んでいく このコンケイブがRI-Dの一つの醍醐味ですね!! 箱から出した瞬間に僕が思ったことが、軽い。。 タイトルにも書きましたが、通常の鍛造ホイールは、 6000番系のアルミニウム合金で成形されていますが 超超ジュラルミンいわゆる7000番系のアルミニウムが 使われております。 航空機にも使われるくらい強度がありまして、さらに BBSの独自の技術が加わっています。 エアセンサーも取り付けて準備完了です。 組み込み完成後です。 スタッフ日比野も組み込みを担当しましたが 軽い!! とビックリしていました。 ナットは、BBSオプションのインストレーションKITを 選択して頂きましたがこちらは、マックガード社製のになって おり盗難防止機能と先端のBBSのロゴでオシャレ感を出しています。 もちろん着脱の際のキャリパー保護も行い 規定のトルクで締め付けていきます。 ホイールもタイヤも新品にしたら同時にアライメント測定を オススメいたします。 数値を適正にすることによりタイヤの片減りなども軽減できる 場合もございます。 取り付け後ですが大幅にイメージが変わりましたね。 オーナー様にも大満足いただける一台に仕上がりました!!   取り付け前 取り付け後 WEEL:BBS RI-D MBカラー 21inch   僕も完成を見てとても嬉しかったです。 オーナー様には、何度も店頭に来ていただき ありがとうございました。 納得の一台に仕上がりましたね!! BBSのご相談は、店頭にてお待ちしております。 一宮店熊崎でした。            

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • その他サス
    2020/09/28
    レクサスRCをダウンサスでローダウン!バランスは丁度イイ!?

    9/28 誠に勝手ながら本日は棚卸しのため 18時までの営業となります。 レクサスRC、この車が最近とても 気になっている小林です(笑) デキる大人のスポーツクーペな イメージは僕にピッタリじゃないですか!?(笑) エレガントなサイドもやはり気になるのは フェンダーのスキマですよね~。 ではどれくらいか・・・ 手のひらを入れてみると意外や意外。 クーペで低いと思いきやルーフの 視覚効果だけだったようで、 かなりのクリアランスがありますね。 ちょい下げにはちょうどイイ。 RSR Ti2000 でローダウンします。 当然ながら純正ショックを使用しますので 純正AVSを生かすことができます。 レクサスをレクサスとして乗りたい方、 このニュアンス伝わるでしょうか!? 完成したお車ですので「あとちょっと」を 埋めるのには良いパーツだと思います。 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 前後のトゥ調整。ダウン量はどれくらいで あっても調整は必須ですよ。 今この状態で快適に走ることができる数値を 作っていきます。 やはり見違えますね。 ますます欲しく(笑) スキマが埋まる、一体感が出る、 グラマラスなボディがより強調される。 悪いところは一つもございません! ルーフの低さが際立ちましたね。 ロングノーズ、ロールーフに小さい窓。 クーペは横から見た時が美しいのです。 ローダウンすると次に気になるのが ホイールのツラ具合。 このままでもカッコイイですが、 フェンダー外側までの距離はかなり 余裕がでました。 実車計測でジャストなサイズをご提案 できますよ~。 個人的にも今旬なお車だと思います。 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2020/05/11
    レクサスSC430をコンケーブ仕様にドレスアップ!

    レクサスSC430を華麗にドレスアップ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店です。 本日ご紹介しますお車はコチラになります。   レクサスSC 430 と言ってもホイールのインパクトが強くて分かりにくいですね(笑) 前回ご紹介ししました WORK ZEAST ST3 ミドルコンケーブ 準備編 の続きになります! WORK ZEAST ST3 20in 9.0JJ-20 5/114.3 Hdisk 10.0JJ-20 5/114.3 Hdisk カラー:ブラッシュド コンケーブ形状:ミドル   ホイールだけでもこのカッコ良さです! 車両に取り付けしたら、カッコ良くなるに決まってますよね!(/ω\) 使用するタイヤは TOYO プロクセススポーツ 245/30-20 255/30-20 操縦性能や走りにもGoodなタイヤになっていますのでSCには非常にマッチした組み合わせですね(∩´∀`)∩ ホイールサイズとの組み合わせもGoodですね(´艸`*) 引っ張り具合はこんな感じです、綺麗にな曲線ですね(∩´∀`)∩ この曲線がギリギリまで出面を攻めていくと、ツメを干渉から防いでくれます(/ω\) この絶妙なセッティングは、経験がものを言いますね!(笑) インナー側には、空気圧センサーを取り付けし! これで空気圧のエラーをこれで解消ですね! 純正タイヤから取り外しして、そのまま移植する事が出来るので安心ですね(∩´∀`)∩ さぁーここまで来れば、バチっと取り付けして! カッコ良くしていきましょう! タイヤに取り付け位置が書いて有るのは 念の為空気圧センサーが元々取り付けして有った場所に戻す為です! 取り付け位置を確認し慎重に取り付けを行っていきます! そして完成した形がコチラになります! このシルエットもイイ感じですね コンケーブ形状が強調されて、インパクトが有りますね! この姿を街中で、見たら振り返っちゃいますね(∩´∀`)∩ スポーツラグジュアリーとでも言いましょうか! お車にピッタリなカスタムになりましたね(*´ω`*) 〇様この度は当店をご利用いただき誠に有りがとう御座います(/ω\) 前のお車もカラーに特徴の在る組み合わせで、オンリーワンな仕様でしたが 今回もパンチの効いたカスタムになりましたね(´艸`*) また新しいお車でのカーライフをお楽しみくださいね(*´ω`*) お困りな事が御座いましたらお気軽にご相談くださいねω`*) スタッフ一同お待ちしております。     【クラフトから営業時間及び臨時休業のお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした【緊急事態宣言】が全国に拡大され、 13都道府県が【特別警戒都道府県】に指定されました。 昨今の社会情勢・感染拡大防止、またお客様ならびに従業員の健康と安全確保の為、 以下の通り時短営業をさせていただきます。 ■対象店舗:クラフト全店 ■時短営業期間:~2020年5月17(日) ■営業時間:平日 10:30~18:00/土日祝 10:00~17:00 状況により変更させていただく場合がございます お客様には大変ご不便をおかけしますが何卒ご理解賜りますようお願いいたします   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    2020/04/17
    レクサスRC300hにカールソン1/10X RSF 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するは、チューナーブランド・カールソン( ̄ー ̄) メルセデスやレクサスオーナー様に人気のブランドです♪ 取付するのはレクサスRC300h。 前回スプリングにてローダウンさせて頂いたお車(*^^)v 純正の19インチから1インチアップにてカスタムさせて頂きます☆ ホイール:カールソン 1/10X RSF  (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブラックエディション タイヤ:ニットー NT555G2 (F)235/35R20 (R)245/35R20 ブラックエディション装着で、ちょい悪な仕様にて完成! やはりレクサスにカールソンは似合いますね♪ 今回取付させて頂いたのは、メッシュデザインの1/10X RSF。 以前は王道の16本スポークモデルが多く取付させて頂きましたが ここ数年問合せNo1なのがこの1/10X。 カラーも、このブラックエディションが人気です(^^) グロスブラックのカラーに、キラッと光るピアスボルト。 RSFモデルになると、センターキャップはカーボン調になり レーシーかつ高級感のあるデザイン☆ インチ毎のインセット設定は1種類となりますが セダン・クーペ車には丁度良いサイズ感( ̄ー ̄) フロントのビックキャリパーにも対応し、出ズラもバッチリです♪ スプリングにてローダウン済となるので サイドからの見た目もイイ感じですね! 20インチがしっくりくるボディサイズとなります(*^^)v 色々とホイールデザインを悩まれましたが、遂に完成しましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • 車高調
    • その他サス
    2020/03/17
    コダワリのサスペンション レクサスRC Fにエナペタル取り付け!

    ■見た目良し!走り良し!RCFにエナペタルインストール! 当店で人気のメニューといえば【サスペンション交換】 ローダウン・リフトアップ・リフレッシュ交換等様々なご要望にお応えいたします! そこで本日ご紹介するおクルマは真っ赤なレクサス RC F(USC10) V型8気筒5.0Lエンジン搭載のプレミアムスポーツカーにアノ車高調を取り付けます! 早速作業開始! ボンネットを開けるとTRD・TOM'Sのカーボンパーツが各所に装着済み! ほとんど手の加えるところが無い程の完成度です汗 となると足回りも拘りたいですよね!? ■ENNEPETAL MTAS E-12 エナペタル製全長調整式の車高調 ベースのKITにオプションを付け加えることが可能なエナペタル 今回はオプション設定のE-12(12段減衰力調整式)・減衰延長ケーブル(リア)をプラスしました カラーリングもめちゃイカしてます☆ ボディ養生に加え、ビックキャリパー装着車ですのでキズ防止のためココもしっかりと養生 アッパーマウントはフロント・リア共に純正を流用タイプとなりますので 年式・走行距離によっては新品交換をオススメいたします 作業前にお伺いした車高の高さにセッティングし取り付けていきます 取り付け後は車高のチェックを行い微調整をかけます 取り付け後はお決まりのアライメント調整へ サスペンション交換後は必須の作業ですね ※ちなみにアライメントのみの測定・調整も行ってます☆お気軽にお問い合わせください☆ 一般様¥25,400 クラフトメンバー様¥20,300 (要予約)   調整後、異常が無いかスタッフが試乗し最終確認を行います 取り付け後がコチラ 【ダウン量】フロント:約-25mm      リア:約-20mm もともと低めですのでダウン量は控えめですがまとまりあるフォルムに磨きがかかりました 乗り心地を調整する減衰ダイヤル フロントはボンネットオープンで簡単に調整が可能です リアの調整場所は内装に覆われている為、減衰延長ケーブルを使い トランクオープンで簡単に調整できるように取り付け 減衰力は真ん中でセッティングしましたがギャップを超えた後のおさまりも良く乗りやすい! もともとのサスペンション構造の恩恵もあると思いますが 程よい硬さもあるので街乗りから高速・ワインディング等様々なシュチュエーションにおいて 車の性能を引き出してくれそうです☆ コワダリ派のオーナー様に是非オススメしたいエナペタル ご用命お待ちしております K様、いつもクラフトをご利用頂きありがとうございました 取り付け後の調子はいかがでしょうか!? ホイールサイズも細かく計測しますので是非またご来店ください☆ スタッフ一同お待ちしております

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/01/31
    大迫力!!レクサスLC500にCVX21インチをツラツラセッティング!

    こんにちは! クラフト知立店の森です!! 今回、ラグジュアリークーペであるレクサスLC500に 「ワーク グノーシスCVX」21インチを装着いたしました! ノーマルの雰囲気もかなりカッコいいLC500 どのような変貌を遂げたのか詳しくご紹介させていただこうと思います。 ホイールをオーダーする際は実車測定は必須!! グノーシスCVXは2ピースホイールなのでミリ単位でのオーダーが可能です 今回は私、森がしっかりと測定させていただきました(^^) サイズもお車も緊張感満点♪ 傷をつけないよう作業は手作業で行います では完成した姿をご覧いただきましょう!! じゃーーん!!! めちゃくちゃカッコいい仕上がりです♪ タイヤ・ホイールの出ヅラもばっちり! もちろん純正エアセンサーも取り付け済みです。 こちらのLC500にはすでに車高調によるローダウンが施されておりましたので 全体のバランスもいい感じですね♪ ホイールカラーはマットブラックで ディープブルーのボディカラーとの相性もGOOD! コンケイブ具合、、、最高です!!! このインパクトはLCサイズならでは ピアスボルトもブラックに変更しまとまり感UP⤴⤴ アライメント調整もしっかり行いました! タイヤ交換を行った際など定期的にアライメント調整を行った方が タイヤを長持ちさせるコツですよ♪ この度、クラフト知立店をご利用いただき誠にありがとうどざいました。 クラフト知立店はシャコタンツライチ大得意ですので 気になった方はお気軽にご相談ください。                   ***Craft Event Information***                      A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/11/29
    レクサスRC300hにレフィーダ モーション1 スタッドレス!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス RC300h。 前回RSR Ti200にてローダウンさせて頂いたお車(*^^)v 取付ブログは→コチラ 夏用セット!の前に、今回はスタッドレスセットの取付です♪ ホイール:レフィーダ モーション1 (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラッシュドフィニッシュ タイヤ:TOYO ガリットG5 (F/R)225/45R18 レクサス車専用モデルのレフィーダ モーション1を初装着! 高級感漂うブラッシュドカラーで、お車にピッタリのスタイルです(^^) 今回取付させて頂いたレフィーダ。 レクサス専用モデルとして登場したシリーズです! レクサスエンブレムがそのまま装着出来る、数少ないモデルとなります( ̄ー ̄) もちろん純正エアセンサーにも対応! 新品センサーの持ち込み、移植にて対応させて頂きます♪ そして取付ナットも純正対応です(*^^)v 特殊な形状をしている、レクサス・トヨタナットですが ホイール側がナット形状に合わせてあるので、そのまま再利用OK。 インチは純正から1インチダウンの18インチ。 通常は235/45を使用する所ですが、ラインナップを考え 今回はあえて225/45サイズをチョイス。 外径も大きく変わらないので、バランス良く収まりました♪ ホイールカラーは「ブラッシュドフィニッシュ」 カタログで見ると普通のシルバー系の色に見えますが 実物はこんな感じ。 サイド面がガンメタで、天面が高級感あるブラッシュド仕上げ。 非常にキレイな色味となります(*^^)v デザインも比較的シンプルなので、レクサスらしい高級感は残したまま。 レクサス車にはオススメのモデルとなります♪ 国産車・輸入車問わず、スタッドレスタイヤの取扱いもお任せ下さい♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    • ツライチセッティング
    2019/10/25
    レクサスRC300hをRSR Ti2000でローダウン&実車計測!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス RC300h。 常連様がお車を買い替えられたとのことで 早速のローダウンの御依頼です(*^^)v 取付するのはRSR Ti2000。 ヘタリ永久保証付きで、ダウンサスと言えばコレですよね(^^) 一部のレクサス・トヨタ車はAVS装着車両があり 車高調に交換すると、その機能が使用不可になることがあります。 ダウンサスですと、ダンパーは純正を使用するので しっかりと機能を活かすことができますよ~ 純正車高ですと、特にフロントの空き具合が気になりますね。。。 RSRダウンサスは約35mm下がるとのことなので 期待して取付してみると・・・ かなりイイ感じではないでしょうか! タイヤとフェンダーの隙間は指1本半くらい。 ダウンサスでこんなに下がるんですね( ̄ー ̄) リアも良い感じです♪ リアの落ち幅は約20mm程ですが、フロントと同じくらいのクリアランス。 全体のバランスもバッチリです(*^^)v レクサスでサラッと乗りこなすには、丁度良い落ち幅となります♪ 取付が終わったら、アライメント調整! 当店は3Dアライメントテスター設置店ですので 素早く正確に測定可能となります♪ アライメントのみの施工も大歓迎ですので、是非ご相談下さい(^^) 調整が終わったら、いつもの実車計測を開始! フェンダーとホイールのクリアランスを実車にて計測し ホイールサイズを絞っていきます。 今回もmm単位でしっかりと計測させて頂きました(*^^)v 今回は実車計測に加えて、中島マークX号のホイールでサイズチェック。 9.5Jと10.5J+マル秘インセットのホイールを仮当てしてみます。 計測値より少しだけ外に出るサイズですが・・・ 予想通り、中々の怪しい出ヅラですね(笑) あと5mm程中に入れるか、オーバーフェンダーを装着すれば丁度良さそうです! このサイズをベースに、あとはオーナー様と相談してサイズを決定していきます( ̄ー ̄) これからホイール選びが楽しみですね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2019/05/18
    大人のスポーツCar。。。完成ですっ!!

      大人のスポーツCar 「 レクサスRC 」を TWS 2ピースホイールで仕上げてみましたっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・レクサスRC   先日、当店にて車高調を装着させていただいたお客様になります♫♫   そして本日はホイール交換のご相談!!   TWS 2ピースホイールで大人の仕上がりを実現しましたよぉ~☆☆     ご購入いただいたホイールは「 TWS ライツェントWS05 」   20インチでリム幅・タイヤサイズは前後サイズ違いでセッティング!!     2ピースホイールなので当店得意の実車計測も行いましたよぉ~♫♫   レクサスRCともなればもちろんメーカーマッチングもございます。   ではなぜ実車計測を行ったのか?? 知りたいですよねぇ。。。   それは下記の2つが理由です!!     ノーマル車高ではなくローダウンを行っているから!! 保安基準内でギリギリを攻めたかったから!!   そんな拘りがあった為、実車計測を行いベストサイズを探し出した訳ですっ☆☆     見て下さい、このスポーツCar らしいボディーラインっ!!   車高調でローダウンを行う事でボディーとホイールの一体感が生まれる訳です。   欧州車でスポーツを意識した車ですと新車時からこの位に仕上がっているお車もありますよね??   残念ながら国産車のスポーツCar ではなかなかそこまでの仕様は望めません。。   やはり欧州と日本では道路状況や使用用途の違いからか基本的なコンセプトが違うのでしょうか??     スポーツCar 好きのオーナー様ならこんな感じのブレーキキャリパーに憧れを持ってたりしますよね??   実際はここまでのスペックのブレーキを必要としていなかったとしても装着したくなる。。。 それが車好きの考えってもんですよねっ笑   以前はこんな感じのブレーキはGT-R位にしか装着されていなかった印象ですが、今では色んなお車に4POTや6POTと言ったブレーキキャリパーが装着される様になりましたよね!!   その分ホイール選びがムズカシくなった訳ですけどね。。。汗     この仕上がりにはオーナー様もご満悦っ☆☆   日本には保安基準や車検と言う物があり、ドレスアップもある程度制限されてしまいます、   ですがクラフト厚木店にご相談いただければ その範囲内で出来るだけカッコ良いお車を作りあげるノウハウがございます!!   愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さいませ。     U様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そしていつもごひいきにしていただきまして感謝の言葉しかございません♫♫   車高調の装着からスタートし、ついにここまで完成しましたねっ!!   大人なスポーツCar って感じが何とも言えませんねよぉ~☆☆   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!!

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/02/07
    SC430 × WORK エモーションT7R。

    ■レクサスSC430にエモーションT7R!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 根強い人気を誇り、アルミ製ハードトップを備えるコチラの車両… レクサス SC430。   ご納車前からカスタマイズに関するご相談を頂き、 納車とほぼ同タイミングでのピットイン(*^^)v 元々、腰高感が感じにくいSCですが、今回装着するNEWセットを 纏まりよく履きこなすためにローダウンのご用命も頂きました。 ご入庫時は指約3本分。 ローダウン方法としては ・車高調キットでローダウン ・ダウンサスでローダウン 一般的にはこの2つが多いメニューですネ! 今回ローダウンサス(タナベNF210)にて作業を進めます。 フロント・リア共に約20~30mmダウン商品。 大野課長が作業を進める一方で本命ホイールを… WHEEL:WORKエモーションT7R 18インチ COLOR:グリミットシルバー   セミ・ミドル・ディープ・ウルトラディープテーパー とサイズによって4段階コンケイブ具合が変化する一品。 幅広い車種のオーナー様から人気です。 ディープコンケイブのコンケイブ具合はこんな感じに(*^^)v ディープテーパーの造形はいつ見てもかっこいい。 サス交換とNEWセット取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整します。   各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKエモーションT7R 18インチ FRサイズ COLOR:グリミットシルバー TIRE:ダンロップ ビューロVE303 SUS:タナベNF210 OPTION:エモーション センターキャップ ローダウン後は指二本分までローダウン完了です。 ダウン量は約30mm。普段使いなどの実用性も重視した オトナな仕様が今回のコンセプト。 それでもFRサイズを採用することでクーペスタイルを保持。 タイヤサイズも引っ張り感をなくすためにやや太めを選択。 休日専用機というSC430。 貴重な車両ですから大切にお乗りくださいネ!   また、初期点検等でもお待ちしております。     クラフト中川店でした!

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • アライメント調整
    2018/10/03
    SC430のアライメント作業...ご予約商品も続々と。

    アライメント作業のご用命増えています! ご予約商品の入荷も。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です タイヤ交換後のアライメント作業や 車両購入後のアライメント数値確認のご用命が増えています。 本日、ご紹介させて頂くのは、レクサスSC430。   貴重な2ドア国産クーペ。アライメント作業のご用命です 「少しハンドルがとられやすい」と。数値確認から始めましょう まずは、アライメントテスターを取付けて、測定作業へ。   数値上全て規定数値内。ですが、トゥ・キャンバーの数値が 轍などでハンドルがとられそうな数値…   アライメントでクルマの挙動は大きく変わりますので、 見逃せないポイントとなりますネ 打合せ後、調整作業へ   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 左右合計8カ所を調整します。   各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成となります。 また、インプレッション等お聞かせください。 ありがとうございました!   一方で、ご注文商品の入荷も続々と ウェッズ マーベリック709M 17インチ。   17インチで4H。装着予定車種は当店でも ご入庫が増えているアノおクルマです。 後日当ブログでもご紹介させて頂きますので、お楽しみに! 足回り交換作業では、ビルシュタインキット。 Cリング式車高調キットは、アノおクルマに   この他にも入荷商品が続いておりますよ~ お楽しみに!     クラフト中川店でした

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • 車高調
    • TANABE
    2018/06/11
    【タナベ】レクサスRC-FをサステックPro ZT40でローダウン!!

    【タナベ】レクサスRC-FをサステックPro ZT40でローダウン   本日ご紹介させて頂くのはレクサスの2ドアクーペモデルのコチラ LEXUS LC-F エンジンの名機を造り出してきたヤマハ発動機と共同開発したV8 5.0Lの2UR-GSEを心臓に 0-100㎞/hを4.5秒で出すパワーに心地よい排気音 ボディサイズこそ、かなり大きめですがいつ見てもかっこいい一台ですね 今回作業させて頂くレクサスRC-FはTOM'Sのエアロにマフラーも装着済みで これだけでも十分にかっこいいのですが更にかっこよくさせて頂きます タナベ サステックPro ZT40 今回は大人気タナベのサステックPro ZT40で更にスポーツモデルらしくローフォルムにさせて頂きます 全長調整・正立復筒・減衰調整40段のモデル レクサスRC-Fのリアの減衰調整はトランク内の内張り内になってしまいます その為今回はリアの減衰力調整が簡易に出来るように延長ダイヤルも同時に取付させて頂きます ノーマル車高時 普通のモデルよりもローフォルムですがもう少し物足りないですね 装着後どれくらいのローフォルムになったのかご覧ください ローダウン後 今回は約20㎜ダウンでセッティングさせて頂いております フェンダーとの隙間も指2本分くらいの隙間から指1本入るかどうか位の隙間になっております もちろん車高のセッチング完了後にはアライメント調整させて頂き完成です レクサスRC-Fは前後のトゥ調整が可能な車両になります。 V8エンジン 5.0Lのハイパワーなお車はアライメントがしっかり出ていないと まったく踏めないのでかなり重要な作業になります この度はご利用いただきありがとうございました。 また何かございましたらご相談お待ちしております。   岐阜県内で車高調・ダウンサスの事ならクラフト岐阜長良店にお任せください

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル