装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ロードスター」「WORK」の記事一覧

    • ロードスター
    • WORK
    2020/09/03
    NDロードスターにWORK CR2Pにオプションカラーディスクで際立たせる☆彡

    ■オプションカラーでNDロードスターの存在感をアピール☆彡 本日ご紹介する、ロードスターのO様。 先ず第一声が「ブログに乗っていたロードスターの色が決めれないので、2色で行きます。」でした。 ご覧頂いていたブログは【NDロードスターにWORKエモーションCR2P!グラムライツからの変更です。】 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日、ご紹介するのはO様のNDロードスター。 今は違いますが、発売当初のイメージカラーとして人気の高いソウルレッドクリスタルメタリックカラー! これから装着するホイールカラーとも絶対マッチするボディカラー。 装着が楽しみですネ~(^^♪ WHEEL:WORK エモーションCR2P TIRE:純正流用 WHEEL COLOR:F  アステリズムブラック R アステリズムレッド ↑BEROFE ↑AFFTER 冒頭にO様がおっしゃっていた2色にしますと決めたカラーがこの「アステリズムブラック・レッド」。 このボディカラーでどっちが良いか問われても僕自身も悩んじゃいます。( ;∀;) CR2Pということで、2ピース構造になります。ですので、インセット設定も幅広くオーダー可能。 純正から調整してのインセットオーダーをさせて頂きました。 そんな色に拘ったO様の装着するナットは、当店一押しのコチラ。 キックスモノリスになります。 そして、ご覧の通りナットの色もナオクロカラー☆彡 更にインナーキャップも赤・黒と色違いでオーダー頂きました。 キックスモノリスは、ホイールナット部分を傷つけることのなく取付が出来ますし、 盗難防止にも一役買ってくれる万能なナットになっております。 クラフト多治見店に展示もございますので、ぜひその目でご確認ください。 後ろからのアングルもバッチしですよね(*^^)v アステリズムカラーは、太陽の光の照らし方でカラーが違って見えてきます。 O様にもぜひ、いろいろなところにドライブを行っていただき、そのカラーの違いを楽しんでくだいさいネ☆彡 Workのホイールも多治見市内の国道19号線沿いの クラフト多治見店へお任せください。 必ず、最幸なホイールを見つけるお手伝いをさせて頂きます。

    • ロードスター
    • WORK
    2020/06/29
    NDロードスターにWORKエモーションCR2P!グラムライツからの変更です。

    ■フルコンプリートなNDロードスターをホイール交換。エモーションCR2P 17インチを装着です。 今年で20周年を迎えるWORKエモーションシリーズ。 オプションカラーのアステリズムブラックでのオーダーを頂きました。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて本日は、 O様のNDロードスター。 クールレーシングのコンプリート仕様で、 ホイールは、グラムライツの57トランセンド。 トランセンドの装着されていたサイズは、 出ヅラ的にもツラツラの攻めのインセットです。 今回装着のエモーションCR2Pは、 2ピース構造でインセット設定も幅広くオーダー可能。 トランセンドの出ヅラから微調整したインセットでのオーダーをさせて頂きました。 装着するナットは、当店オススメのコチラ。 WORKのスポーツホイールには、このナット^^ ロックナットもセットになったWORK軽量レーシングナット。 ナットカラーも豊富なのでディスクカラーやボディカラーにあった コーディネイトが可能です。 全長50mmの長さもGOOD! そして、 仕上げは当店自慢の3Dアライメントテスターにて、 アライメントの調整をして完了です。 WHEEL:WORK EMOTION CR2P 17inch TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 OPTION①:WORK RACING NUT SET OPTION②:WORK EMOTION 20th ANNIVERSARY CENTER CAP BEFORE↑ AFTER↑ 今回のビフォーアフターはどちらもカッコ良いです(笑) ブログをご覧の皆様はどちらがお好みでしょうか? 今回、ご選択頂いた『アステリズムブラック』は、 見る角度や光の当たり方によって、 表情が変わるカラー。 この角度だとグリーンが強いですが、、、 角度を変えると、 パープルが強くなってみえます。 昼と夜での見え方など、さまざまな表情が楽しめるカラーです。 そしてセンターキャップは、 エモーション誕生20周年記念の限定センターキャップを装着。 これは、世界限定505セットのみのレアなキャップ。 当店在庫のラスト1セットでした^^ O様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 かなりイメージチェンジになりましたネ^^ またお気軽に遊びにきてくださいね! 実際に目で色味を見て頂きたいカラーなので、 今回のアステリズムブラックと アステリズムレッドのカラーサンプルを展示中。 WORKのホイールも、多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい!  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • WORK
    2020/04/03
    NC型ロードスター×高剛性・軽量ホイール WORK EMOTION☆☆

      NC型ロードスターは珍しい5穴 PCD114.3のおクルマ!!   そんなロードスターには17インチを装着しますっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はN様・ロードスター☆☆   いつも当店をご利用いただいておりますN様。   先日は車高調を購入いただきローダウンを行いました!!   そして、タイヤも消耗したのでタイヤもご購入いただきました!!   これでまたお会いする日もだいぶ先になってしまうかなぁ~なんて思っていたのですが。。。     「 ホイールも買おっかな。。。 」 っと、嬉しい再会を果たしたのですっ♡♡   先日、家のクルマのタイヤ交換をさせていただいた時にも少~し話していたんですよね。。。   でも、当店みたいにホイールが沢山置いてあるお店では「 ホイールも欲しいなぁ~ 」 って言うコメントは 「 こんにちわ 」って挨拶されるのと同じ様なものなのでその時は本当に購入いただけるとは思っていなかったんです。笑     ご購入いただきたアイテムは 「 WORK EMOTION CR-Kiwami 」   ワークエモーションシリーズでは上位を争う人気のアイテム!!   毎年新作が登場していく中でも人気が衰えないエモーションシリーズの王道アイテムと言っても過言ではありません。   個人的にも好きなホイールなんですよねっ♬♬     2×5本のとてもシンプルなデザインなんですが、なぜかカッコ良いんですよねっ♬♬   逆にこのシンプルさがスポーツCarに似合うんでしょう 👍   コチラのエモーションCR-KiwamiですがスポーツCarには嬉しい軽量モデルなんですよっ!!     エモーションシリーズは鋳造ではあるものの、WFT製法(ワークフローフォーミングテクノロジー)を採用する事で鍛造ホイールに迫るインナーリムが成型されています。   フローフォーミングとは鋳造で出来上がったリム部に圧力を掛けながら仕上げて行く工程の事。   その工程によりリム部にしなやかさが増しインナーリムに求められる「 ひっぱり強度 」や「 粘り強さ 」が向上。   リムの厚みも従来モデルの4.5mmから3.2mmへと仕上げられ軽量・高剛性モデルへと進化したアイテムなのです!!     WFTの説明はメーカーHPにてチェックして見て下さいね☆☆ WORKさんメーカーHPはコチラをタッチ     車高調にてローダウンを行い、軽量・高剛性ホイールを履く。。。   スポーツCarらしさがより磨かれて良い雰囲気に仕上がって行きますねっ👍   おっと、ココで見つけてしまいましたよ。。。   リア廻りが少し寂しいような???   N様、お次は社外マフラーでしょうか。笑   もちろん当店でもマフラー交換は出来ますよぉ~🔧🔧     いつもご利用誠にありがとうございます!!   ご希望であったブロンズ系カラーで愛車の足元がグッと引き締まりましたね!!   そして、愛車でドライブに出掛けるのが今まで以上に楽しみになりますねっ♬♬   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆   WORKホイールのご相談はクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/11/02
    NCロードスター×WORKエモーションD9R 18インチ!

    ■NCロードスターに深リム エモーションD9R。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 若手オーナー様たちのカスタム相談が増えてきている当店。 ミニバン・セダン・スポーツカー…etcと多種多様ですが、"クルマ好き"という根幹は皆同じ。 アツイハートを持っています(*^^)v我々もそのアツさに応えなければいけません(笑) WHEEL:WORKエモーションD9R 18インチ COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R ご入庫時点でBLITZ車高調にてローダウンされ、マフラーは柿本。 足と排気の次はタイヤ&ホイール…という流れは当時の私も同じでした(今もか(笑))   手を入れれば入れるほど良くなる変化は面白く、止まらなくなるんですよね(^-^) 走りに行くことも多いという若手オーナー様。 小径太履き仕様かな?と思いましたが、お話を進めていくうちにこの方向へ。 18インチのインチアップスタイルへ。 標準17インチのNCロードスターですが、他車との被りを嫌っての反対路線方向へ。 といってもグリップレベル云々も捨てきれないので、セミスポーツタイヤの アドバン フレバV701をセット! 純正外径から計算すると太すぎるJ数もタイヤが引っ張りすぎてしまうので、 タイヤとホイールのバランスを考えサイズをご案内させて頂きました。 キレイな引張り具合です(*^^)v オープンカーの薄いボディシルエットも生かしたかったこともあり、 前後同タイヤサイズ&J数でセットアップ。 実車計測で数値を割り出させて頂きましたので、リアビューからの厚みもGOOD! また、エモーション1Pシリーズの中でもサイズによって リム深度が変わるエモーションD9R。 様々な要素を利用しながらリム深度54mmと深めのリムを手に入れることが出来ました(*^^)v 走るのが楽しくなりそうですが、踏み込み過ぎ注意でお願いします(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいネ!   ご来店をお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/04/24
    やる気な エモーション ディープテーパー をやる気な NCロードスター に。

    ご好評、当店にての足回りリセッティング。 ホイールをご購入いただいた場合お受けしておりますこのメニュー、 やっぱり "こういうホイール" を履くためですね(笑) こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。   ご存知、WORKエモーション極。 ワクエモならこのディープテーパーですよね。 憧れのサイズでありながらおいそれと履くことが できないっていうのも魅力の一つなのでは?   おクルマはNC系ロードスター。 歴代ロードスターでは唯一の5穴で ボディサイズも大きめ。S2000くらいでしょうか。 僕はこの型好きなんですよ~。   サイズありきですから現車をソレに合わせて リセッティング。調整個所の多いロードスターは こちらの期待に応えてくれます。   車高を見直し、ナチュラルキャンバーの落とし込みから 最後はアライメントでビシッと数値を作ります。 フル調整のクルマは時間がかかりますが、 思い通りに動いてくれるから好きです(笑)   Wheel:WORK エモーションCR極 17in MBK Tire:ルッチーニ   マットブラックからマットブラックへ カラー変更はないものの、リセッティングによる 完成度は抜群。   リアのディープテーパーは 横から見ても分かるエグさです(笑) FRはこうでなくっちゃね~。   気持ちがイイほどスポーティに振ったNC。 最近では逆に新鮮でGOODです。   この度はご用命ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル