Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「クラウン」「WEDS」の記事一覧
-
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/01/012022年もよろしくお願い致します🎍新年明けましておめでとうございます。 ブログをご覧の皆様、今年もよろしくお願い致します!! 2022年 元日 天気に恵まれ新しい1年がスタートしましたねっ✨ 皆様にとって良い1年でありますように!! 本日は220クラウンHVのホイール交換をご紹介いたしま~す♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック709M 19Inc 」 クラウンオーナー様のお悩みはホイールを交換するにあたり何インチを選択するのかって事。 見た目だけを考えれば20インチで良いのですが、乗り心地も気になりますよね!? 店頭でも皆様から質問されるんですよね、どっちが良いかって。。。 答えは決まっていて、乗り易さを求めるなら19インチ。 カッコ良さを取るなら20インチ。 でも、20インチと言ってもそこまで乗り味が低下する訳ではないんですよ!! 本日I様・220クラウンHVのコンセプトは大人なカスタム。 現状、車高はノーマル状態で今後下げるかも知れないと言った所。 ローダウンにあたり、220クラウンはフォグランプ位置の問題でフロントの下げ幅に制約のあるクルマ。 今回はシャコタン・ツライチ仕様を目指す訳ではない為、快適性を取り入れた19インチをチョイス!! そうは言ってもクラフト厚木店でのカスタム。 ノーマル車高のクルマでもメーカー推奨サイズを選択するって事はありません!! 車輛をPITへ入庫し実車計測にてホイールサイズを採寸。 保安基準内でのギリギリサイズにてオーダーしましたよぉ~♬♬ リム幅は前後8.5J、タイヤサイズは前後235/40-19を履かせました。 気になるインセットは前後で変更し出ヅラを調整しました!! その甲斐もあり、メーカー推奨サイズより出ヅラもカッコ良く、更にはリムも深く取る事が出来ましたよぉ~✨ 光を受けたブラッシュドカラーがとってもキレイに輝いて見えますねっ♬♬ そして快適な走りを実現するにはタイヤ選びも重要。 本日装着したタイヤは 「 ダンロップ ビューロ VE304 」 となります!! このタイヤをひと言で言い表すなら。。。静かなタイヤと言った所ですかね。 パターンノイズも抑えられていますが、ダンロップならではの吸音スポンジが荒れた路面でのノイズを低減。 僕も販売時には 「 気持ち良く走っていただけますよぉ~ 」 なんて言うんですが、ご購入いただいた皆様からも好評いただいておりま~す✨ 貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す✨ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納期も早く、この年末・年始に間に合って良かったですねっ♬♬ 今頃、カッコ良く仕上がった愛車で気持ち良くドライブしていただけてますかね?? それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- WEDS
2021/12/02220クラウン ウェッズスポーツSA20R 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日はトヨタ 220系クラウンのインチアップをご紹介です(^^) ローダウン済のお車に迫力満点の20インチホイールを装着です♪ 装着モデルはウェッズスポーツ SA20R。 スポーツ系デザインのウェッズスポーツシリーズですが 一部モデルは20インチまで設定がございます( ̄ー ̄) SA20Rはメッシュ系デザインで、セダン・ミニバンにもすごく似合うモデルです☆ スプリングにてローダウン済のお車。 20インチがバランス良く収まっています。 スタイリッシュに仕上げる為、タイヤ外径は通常のサイズを使用。 全体のバランスはこのような感じ。 このくらい車高が落ち切っていると薄めのタイヤが似合いますね♪ ホイールも1ピースということで、ホイールの大きさがダイレクトに感じられます(*^^) スポーツ系デザインですので、ナットもレーシーなレッドをチョイス! 今回はキョーエイ レデューラシェルナットを使用。 通常のジュラルミンナットですと強度面で心配な方もいらっしゃいますが こちらは2ピースタイプとなり、コアナットは安心のスチール製。 その上から手締めにてアルミシェルを取付します。 これによりアルミ部分は傷が付きにくい仕様となります( ̄ー ̄) 全長53mmで程よくナットが目立ってくれます。 SA20Rはディスク面の落ち込みが激しいデザインなので これぐらいの長さで丁度よい感じですね♪ ナットのトップ形状はローレット仕様で見た目もレーシーに! 出ヅラに拘るオーナー様。 今回はチューナーサイズでパッツパツな出ヅラに仕上げております。 特にリアは9.5Jに255タイヤで、かなりワイド&バツバツな仕上がり( ̄ー ̄) タイヤも拘りのヨコハマ アドバンスポーツV105。 タイヤのショルダー形状がめちゃくちゃカッコイイモデルです♪ 銘柄によってショルダー形状が変わりますので ローダウン車のホイール交換にはタイヤ選びも重要ですよ~ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ウェッズスポーツSA20R (F)8.5-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:メタルブラックエフ タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)225/35R20 (R)255/30R20 スポーティかつイケイケな220クラウンの完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- クラウン
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/11/13220クラウンをマーベリック709M 20インチでツライチに!!220クラウンをツライチにしちゃいました!! オーナー様から20インチでツライチにしたいとご相談頂きました!! ホイールも色々悩んで頂きまして選んで頂いたホイールはマーベリック シリーズ大人気の709M♪ 2ピースホイールでインセット設定が選べるので限りなくツライチに 挑戦できますよ!! ではご紹介させて頂きますね。 カラーもすごい悩んで頂いた中でマットガンメタリックを 選択頂きました。 ボディーカラーとの相性も見越してのチョイスです!! ナットは当店大人気アイテム レデューラレーシングナットEL53 オーナー様とレーシング系のナットでオシャレに魅せましょうと お話しさせて頂きました。 「オシャレは足元から」 ですね♪ 日比野くんも真剣な眼差しです👍 アライメント測定も同時に行いました!! 新品取り付け時にセットメニューとしてオススメします。 ※注 要予約制となっておりますのでご相談下さい。 では、取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:マーベリック709M 20インチ マットガンメタリック タイヤ:ファルケンFK453 ナット:レデューラレーシングナット EL53 実車測定を行いましたので狙い通りのリムも確保しちゃいました♪ リアからの一枚です。 羨ましい限りの眺めですね!! タイトルにもある通りツライチに仕上がりましたよ🚘 オーナー様この度は当店を選んで頂きまして有難う御座います。 またのご来店お待ちしておりますね♪ クラウンのカスタムは是非クラフト一宮店にお任せ下さいね。 繊細なお車なので店頭にて是非お話し聞かせて下さい では一宮店クマザキでした。 コチラも是非どうぞ↓ 一宮店にてコーディネートさせて頂いたお車
続きを読む -
- クラウン
- WEDS
2021/10/19クラウンマジェスタに王道メッシュホイール 709Mの19インチを装着。セダンカスタムの王道!! メッシュホイールデザインのマーベリック709Mでお手本の様なカスタム♪ セダンカスタムもお任せ下さい^^ 上記でも述べたように今回のホイールは マーベリック709M。 19インチでタイヤホイールサイズを前後変更し リヤ側のタイヤホイールを太くするカスタム。 ホイールカラーはブラッシュド。 ディスク面に研磨痕を加えるブラッシュドは高級ホイールに 良く使用される加工です。 今回のマジェスタは排気量も大きいので フロントにはビックキャリパーが装着されております。 その為フロントはビックキャリパーを逃がす為のディスクをセレクト。 マーベリックはご存じの方が多いと思いますが 2ピース構造のホイールですので 1mm単位でのオーダーが可能となっております。 実車測定にて純正ホイールからどれだけ外へ出すかを 打合せを行いサイズ選定しております。 (BEFORE) (AFTER) 今回お取り付けさせていただいた車両はローダウン済みの車両です。 WHEEL:マーベリック 709M SIZE:(Fr)8.5J (Rr)9.5J 19インチ TIRE:ファルケン FK510 SIZE:(Fr)235/35R19 (Rr)265/30R19 実車測定とはスーツでいうサイズ採寸の事を指します。 おクルマ1台1台で左右差やサイズ感も多少変わって来ますので、 サイズを選定する際は採寸をした方がベストです^^ 出すぎず、引っ込みすぎずの大人な仕様♪ ブラッシュドの709Mがマジェスタの足元を綺麗に飾ってくれています。 リヤは265幅のタイヤサイズをセレクトしておりますので、 後ろから見た際のどっしりとした迫力のある印象も与える事が出来ます♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 100キロほど慣らし運転が終わりましたら ナットの増し締めとエアーチェックをさせて頂きますので お時間のある時にまたご来店下さい♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- クラウン
- WEDS
2021/10/16220クラウンに鍛造ホイール!F-ZERO FZ-1 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日は当店得意の220系クラウンのインチアップとなります(*^^) 今回は当店初入庫の特別仕様車「RSリミテッド2」 専用マットブラックホイールで、既にイカツい雰囲気となっていますが やはりフロントの隙間が気になる・・・という事で 20インチ化&外径アップにてカスタムさせて頂きます♪ 早速ですが完成形がこちら!ウェッズ鍛造ホイールを装着☆ 純正より2インチアップとなりますが 軽量ホイールとなりますので、走りの性能も損なわないカスタムとなります(^^) 装着モデルはF ZEROシリーズよりFZ-1をチョイス。 アルミ削り出し鍛造となり、複雑なディスク形状を実現。 比較的シンプルなデザインの多い鍛造ホイールですが こちらは細部までしっかりと造形されたデザインです( ̄ー ̄) 設定カラーはダイヤモンドブラックとブラッシュドの2カラー。 両色共に当店にサンプルがありますので、リアルマッチング。 特別仕様車ならではのブラックメッキパーツに合わせて 今回はダイヤモンドブラックを選んで頂きました♪ 明るすぎず丁度良い色味感ですね(^^) タイヤサイズは当店で流行中の245/35-20で、少し外径を上げたサイズを装着。 これでフロントの隙間もバランス良く埋まってくれます☆ タイヤは勿論静粛性重視のダンロップVE304! 当店は鉄板の組合せ( ̄ー ̄) 1ピースホイールですが、インセットも丁度良いサイズがラインナップされており 220クラウンですと、パツパツインセットと少し安心感のあるインセットが選べます。 今回はパツパツで!とのご要望でしたので、攻めたインセットにて装着! ノースペーサーでかなりいい感じの出ヅラとなります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ F ZERO FZ-1 (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/35R20 220クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- クラウン
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/09/26210クラウンにマーベリック910M 20インチで限界まで攻めました!!210クラウン入庫時セッティングの限界に挑戦!! 以前当店にてTEIN FLEX Zを取り付けさせて頂いた210クラウン 今回はローフォルムだからこそ実現するオーナー様拘りのセッティング をしたのでご紹介させて頂きます。 クラウンはローダウンする量により干渉するしないがハッキリ分かれて セッティングが大幅に変わる繊細な車両。 やはり今回のテーマはどれだけ落としてどのくらいのサイズを選べばオーナー様 の理想に近づくかが重要ポイント♪ 最高な仕上がりになりましたので続きをご覧ください。 お馴染みのワークのコーティング剤で綺麗にしますよ♪ ご希望の方はご相談下さいね。 (注)新品購入時に限ります。 当店大人気ケミカル剤ジーオン タイヤワックスも同時に施工しました。 イメージ通りに仕上がっています👍 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:マーベリック910M フロント9.0J リア10.0J ブラッシュドカラー タイヤ:ファルケンFK510 リムも狙い通りかなり取れました!! 最高な仕上がりですね♪ オーナー様に大満足頂けました。 気になる出ヅラは・・・・・・ キレイに仕上がりました♪ オーナー様この度は遠方から来店頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしておりますね!! クラウンのカスタムはクラフト一宮店までご相談下さいね。 クマザキコーディネートの完成です(笑) 過去のブログもご参考にして下さいね↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車 では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- クラウン
- WEDS
2021/09/12220クラウンに20インチ!クレンツェ グラベン680EVO装着!こんにちは中島です! 本日は当店大得意の220クラウンのインチアップをご紹介です♪ 大口径20インチで迫力のスタイルに仕上げさせて頂きました(*^^) ホイールはウェッズクレンツェグラベン680EVOをチョイス( ̄ー ̄) 元々モデリスタホイールを装着予定とのことでしたので 色味やデザインの近い、クレンツェホイールをご提案させて頂きました☆ SBCのキラキラ感がモデリスタエアロにすごくマッチしますよ~♪ ベース色がSBC。 立体感のあるスポーク天面が切削加工と拘ったカラー設定。 スポークが立体となることで、ホイール自体に陰影が出来るので SBCの色味がより深い印象となります( ̄ー ̄) 装着サイズは20インチ! 220系クラウンのお客様は20インチ装着率が非常に高いですね(^^) 純正サスペンションでも十分車高が低いので 20インチホイールが違和感なく収まってくれます。 タイヤサイズは245/35-20で少し外径の大きいものを組合せ。 モデリスタエアロは、バンパー位置がかなり低く バンパーを割ってしまう方も多いです! 外径を少し上げることで、普段乗りのストレスを軽減( ̄ー ̄) また一般的に使用する225/35-20や255/30-20ですと スポーツ系のタイヤしか設定がないので 乗り味の悪化やロードノイズが大きくなってしまいます。 245/35-20にすることで、ダンロップVE304等のプレミアムタイヤが登場。 ノーマル車高で快適性を求める方にはオススメの組合せとなります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェグラベン680EVO (F/R)8.5J-20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/35R20 デザイン・サイズ共にオーナー様にも大満足して頂きました♪ 220クラウンのカスタムは是非当店にお任せ下さい(*^^)
続きを読む -
- クラウン
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2021/09/04ツライチ仕上げ!! クラウンアスリート×マーベリック1307M 20インチ☆☆こんにちは クラフト厚木店・新人吉田です! お客様のカスタムイメージを形に出来る様に日々精進しております(`・ω・´) 本日、吉田がご紹介させて頂くのはクラウンアスリートとなります。 早速ですが、このツライチ具合を見て下さい! このホイールはウェッズさんが発売した今年の新作モデル、マーベリック1307Mとなります! 1307Mの特徴は交点部分を境目にそこから一気に落とし込む二段階コンケイブが特徴です(*^^)v 組み合わせたタイヤはニットーさんのNT555G2 F.235/30R20 R245/30R20をオーダー! 事前に行った実車計測の際、出ヅラのイメージやタイヤの引っ張り具合などお好みを確認! そう言った事前確認の効果もありオーナー様のイメージ通りの愛車に仕上げる事が出来ました!<m(__)m> タイヤの形状に注目!! フェンダーへの干渉も考慮し適度な引っ張りタイヤにてセッティング!! この車高の低さでもそこまで不便なく乗っていただく事が出来そうですっ👍 20インチと言う迫力! クラウンの場合、快適性を優先するなら19インチ。 迫力を優先するなら20インチ。 クラウンオーナー様、皆様は何インチをお考えですか?? I様、ご購入有難うございました! ご一緒に作り上げた愛車のカスタム、満足頂けましたでしょうか? またのご利用お待ちしておりますm(__)m
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/06/27220クラウン×マーベリック1212F 20インチをツライチマッチングで装着!こんにちは中島です! 本日は当店得意の220系クラウンのインチアップ( ̄ー ̄) 今回はノーマル車高でもバランス良く20インチが収まる 初チャレンジのセッティングをご紹介です♪ まずはホイールからご紹介。 只今展示イベント開催中のウェッズホイールより 2ピースモデルのマーベリックシリーズを選んで頂きました(*^^) 流行のヒネリ系デザイン「1212F」をチョイスです! カラーは高級感重視で「プレミアムシルバー」に。 少しガンメタ気味の色味となり、一般的なシルバーとは濃さが違いますね( ̄ー ̄) 白いボディですと、意外とホイールカラーチョイスが難しいですが こちらのカラーはバッチリ似合いますよ~ これまで220クラウンに20インチを装着する際は ダウンサスの同時装着が多かったのですが 今回のお車はノーマル車高で20インチを装着となります。 そこで気になるのが、タイヤとフェンダーのクリアランス。 インチアップすると少し隙間が空いたように見えてしまいます。。。 今回はその部分を解消する、新たなタイヤサイズを装着! それがこちら「245/35-20」のタイヤサイズ。 通常だと225/35-20や235/35-20を使用しますが ちょいデカ外径を組合せました(*^^) ノーマル写真と見比べても、隙間の感じは同じくらい。 全体のバランスはこのような感じ。 タイヤ外径を大きくし過ぎると、車両とのバランスがおかしくなってしまいますが このサイズまでですと、全く違和感がないですね( ̄ー ̄) 245幅を装着するにあたり、今度はホイールサイズも考えていきます。 通常だとフロントに8.5Jサイズを装着するのですが それだとタイヤのムクミが大きく、ぼってりとしてしまいます。 そこで、今回は前後9.0Jサイズに変更でスッキリとした見た目に(*^^) クラウン系の足回りは、フロントのインナーが狭いので 太くする際は注意が必要です! 今回はノーマル車高ではみ出さず インナーも近すぎ過ぎないインセットでオーダー。 ローテーションも考え、前後同サイズにて仕上げました(^^) 220クラウンは前後でのクリアランス差が少ない車両なので 同サイズでも全然気にならない仕上がりとなります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1212F (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/35R20 バランスの良い、大人な仕上がりに オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- HKS
- WEDS
2021/05/28210クラウン アスリートをツライチ & 深リム20インチ仕様へ。マーベリック1105S 20インチ装着!■210クラウン アスリートをツライチ & 深リム20インチ仕様へ。マーベリック1105S 20インチ装着! 気になるホイールは愛車の横においてリアルマッチング! 「カラー、デザイン含め、愛車に似合うのか?」 イメージとのズレを防ぐために有効なメニューですね(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、"210系クラウンアスリート"。 以前当店にてHKS車高調を装着させて頂いた一台です。 足回り→タイヤ&ホイール。と順にカスタムを進めていきます。 今回は、待望のNEWセット装着編をお届け致します(^-^) 待ちに待ったNEWセットは、冒頭の"マーベリック1105S 20インチ"。 シンプルな5スポークでありながらスポークセンター部に凹凸を設けることで立体感も 得られる一本(^-^) 骨太なスポークを出来る限り際立たせるために"やや"ひっぱり目を目指しタイヤ銘柄を選定。 ドレスアップユーザー様からの支持も厚い"ニットータイヤNeoGen"でいきます。 タイヤサイズ以外に組込方法やJ数でも見た目は大きく変化しますので、最適なサイズを選定させて頂きますよ(^-^) ローテーションを考慮して前後同一サイズですが、圧巻の深リム。 仕上がりがコチラ… WHEEL:マーベリック1105S 20インチ COLOR:ブラックポリッシュ(リバースリム) TIRE:ニットータイヤ NeoGen SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT セダン x シャコタン x 深リム。な三種の神器。 210クラウンは前後でのフェンダーアーチ高に差がありつつ窓のラインは前下がりと調律が難しい一台。 なのですが、水平に見えるように車高をセットさせて頂きフィニッシュ(*^^)v 出面もサイズ上前後逆転現象が生じがちですが、ここも考慮してセッティング。 前後同一J数、タイヤサイズでありながらツライチ化も実現! 施工台数が多い一台だけにノウハウも豊富です(*^^)v 足回りのリフレッシュからNEWセットで気持ちよくスタートする210クラウン。 仕様変更の醍醐味ですね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 さて、現在当店併設ガレージ内では"ウェッズホイール展示会"を開催中! 見たかったホイールやカラーに巡り合えるかも?? 開催期間は2021年5月30日(日)までです! リアルマッチングも大歓迎ですので、この機会に是非! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
2021/05/11210クラウンにマーベリック709M 20インチ装着!マーベリック709M 20インチ 210クラウンに装填!! 既に20インチを装着されていたこちらの210クラウン。 どーーしても出面が気になるとの事でご来店。 当初はスペーサーで出面を調整しようとしておりましたが スペーサーはやはりリスクがつきもの。 最終的に2ピースホイールに目を向けて商談が進み、 同じようなデザインでリムを深くしたいと言うご要望から マーベリック 709Mをご成約。 取り付け前 取り付け後 メッシュ系でも1ピースから2ピースになると質感・高級感が大きく変わりますね。 デザインも更に立体的になり出面もユーザー様のご要望に 沿った仕上りになり満足度も高いですね~。 WHEEL:マーベリック709M 20inch プレミアムシルバー TIRE :ファルケン FK453 ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! 悩み悩んだ甲斐がありましたね(*'▽') またのご来店スタッフ一同お待ちしております! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 5/9(日)~5/14(金)まで休業させて頂きます。 5/15(土) 10:30より通常営業致しますので ご不便お掛けいたしますが宜しくお願い致します。
続きを読む -
- クラウン
- RS-R
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/12/14ここまで攻め込んだ220クラウンは当店では初ですっ!!220クラウンハイブリッドをRS☆R車高調でローダウン!! 実車計測&オーダーインセットで攻め込んだ20インチ仕様で完成ですっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・220クラウンHV。 先日、RS☆R ベストI アクティブを装着しAVS機能を生かしながらのローダウンを行いました。 そして更なるカスタムとして20インチを導入。 そしてホイールサイズに拘りしっかり攻め込んだスタイルにて完成!! 車高のセッティングは地上高ギリギリの所までしっかり下げました。 その後、実車計測を行いオーナー様の求めるギリギリサイズを計算。 いざホイールが到着しリフトアップ中の車輌に装着してみると 「 本当に大丈夫か?? 」 と不安がよぎります。 大丈夫とはどう言う事か。。。?? リフトアップをしている時と言うのは足が伸びきっている事でキャンバーが起きているんです。 ちなみに実車計測とは車輛が地面に接地している状態で行います。 よって車輛がリフトアップされている状態だと計算とは全然違う出ヅラに見えてしまう訳です。 トルクレンチでのナット締め付けチェックを終え、いざ着地。。。 すると計算通りの出ヅラに収まる。 この時の高揚感は何とも言えない感覚。。。 担当佐藤も毎日行っている事なのに、毎回ドキドキさせてもらってます。 これはある意味中毒性があるのかも知れません。笑 もちろん一番喜んでいただけるのはオーナー様なんですが、担当佐藤も同じくらい喜んでいるんです。笑 何でしょう、満足感と言うか達成感と言うのか。。。 任されていたおクルマが完成する事で見えないプレッシャーから解放される瞬間でもあるのです。 ちなみに、今回の仕様はギリギリを狙ってのサイズ設定。 当店で220クラウンでここまで攻め込んだのは初めてだと思います。 フロントには 「 9.5J 」 を装着し、リアには 「 10.5J 」 を装着!! この位のサイズになってくるとフロントもリアもインナークリアランスは無いに等しい程。 ホイールの出ヅラを計算するのはそれ程難しい事ではありません。 ですが、インナークリアランスのチェックは普段から作業を行っている僕達でも慎重に行わないといけない計算なんです。 これの数値を読み違えると 「 ホイールが取付け出来ない。。 」 なんて事にもなり兼ねません。 ちなみにリアタイヤサイズは255/30-20。 その太いタイヤをここまで引っ張るのがリム幅 10.5Jの威力!! ここまでしっかり仕上げると後ろから見た時のどっしり感も出てきますよねっ 👍 ここ最近クラウンオーナー様からのご相談が増えているクラフト厚木店。 皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す♬♬ Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ローダウンのご相談から始まりついに完成ですねっ✨ ここまで攻め込んだ220クラウン、きっと街中でも目立ち度 「 大 」 ですねっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2020/10/20AZSH21 クラウンハイブリッド4WDをローダウン&マーベリック19インチ!こんにちは中島です! 本日も220系クラウンのカスタムをご紹介となります~(*^^) 今回のカスタムメニューはインチアップ&ローダウン。 順番にご紹介していきますね! 今回のお車は、珍しい4WDモデルの車両。 2WD車に比べると純正車高がかなり高めとなっております( ̄ー ̄) 特に皆様気にされるのがフロントの車高! クリアランスがかなりあるので、そこをどうにかしたいという問合せは多数頂いております。 今回は定番のダウンサス交換にてローダウンです(^^) 4WDクラウンと言えば、青いカラーが特徴「エスペリア スプリング」 落ち幅重視のスーパーダウンを装着となります☆ 交換は問題なくサクサク進んでいきます~ この青いカラーがハイブリッド車のイメージにもマッチしますね♪ サス交換をしている間に、タイヤ・ホイールの準備を進めて行きます( ̄ー ̄) 通常ですと、取付までにタイヤとホイールをセットしておきますが 今回のお車のグレードは「Gエグゼクティブ」 ということは・・・ 最近は純正装着されることも多い「空気圧センサー」が標準装備されたモデル( ̄ー ̄) ホイールオーダー時に、穴あけ加工は依頼済みとなりますので 純正ホイールからセンサーを取り出し、移植していきます。 こちらもトラブルなくサクサクと進み、組付け完了♪ そして完成したのがこちら! セダンにはぴったりな、5スポークデザインのマーベリックを装着(*^^) 落ち幅も程よく、大人なスタイルにて仕上がりました☆ 取付ホイールは、ウェッズ マーベリック1105S。 メーカー様の製品紹介ページでも、220クラウンに装着された画像がトップに掲載されるなど まさに220クラウンに間違いのない組み合わせのホイール♪ ボディとの統一感がでる、ブラックポリッシュをチョイスです(*^^) インチは19インチを装着。 程よい落ち幅とのバランスが取れたスタイルとなります( ̄ー ̄) やり過ぎ感もなく大人な仕様。 こちらのモデルも2ピースホイールとなりますので インセットは1mm単位にて作成可能となります(^^) 今回は「ギリギリまで攻めなくてよいので、程よい感じで!」とのオーダーでしたので 純正+αなサイズにて設定させて頂きました♪ それでも中に入り過ぎるのはもったいないので、写真ぐらいな出面にセットです☆ ウェッズ・マーベリックシリーズも1mm単位でのインセットオーダーが可能なモデル。 実車計測にてパツパツまで攻めることも出来ますし 今回のように、お車の全体のバランスに合わせて控えめにすることも出来ます( ̄ー ̄) どういった仕様にするか・・・その辺りも是非当店にご相談下さい。 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 1105S (F/R)8.5J-19インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)235/40R19 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v 次回点検も是非お待ちしております♪
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- WEDS
2020/10/1121クラウンアスリートHVをスポーティーに仕上げる!!ブルーが良いアクセントにっ✨ 21クラウンアスリートHVをダウンスプリングで程良いローダウン仕様に仕上げましたっ🔧 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はF様・クラウンアスリートHV。 まだまだお若いオーナー様ですが、クルマいじりに興味があるのはお父様譲りでしょうか!?笑 ご家族で仲良くご来店いただいたF様ファミリー、とても微笑ましい光景でしたよぉ~♬ さて、F様クラウンアスリートHVですが本日のメニューは19インチへのインチアップ!! ウェッズスポーツ RN-55M を装着させていただきました。 カラーはBBM。 ブラック系のカラーがベースとなりますが、スポーク側面に見えるブルーの差し色が特徴的なアイテム。 そして光の当たり方でブラック系のカラーが少し違ったカラーに見える所も面白い!! こうして見ると少し違った印象に見えますよね!? スポーク自体が少し青っぽくも見える。。。 このカラーがオーナー様のお気に入りポイントですっ☆☆ 21クラウンアスリートと言えば、ノーマルの状態でも車高が低く見えるおクルマ。 ですが、前後のバランスと言った部分では少しアンバランスなんですよね。。。 正直言うとフロントがあと2cm位低ければなぁ~と思ってしまう所。 そこで、その問題を解消するべくローダウンスプリングも同時にインストール!! 施工後は程良い車高に仕上がりバランスも良くなりましたっ👍 ローダウンアイテムと言えば車高調が主流になりつつありますが、ローダウンスプリングで軽~くイメージを変えるのもアリだと思いますよぉ~✨ F様、この度はご購入誠にありがとうございました!! アスリートらしいスポーティーな仕上がりとなりましたねっ👍 更なるカスタムプランとしてマフラー交換なんてのはいかがでしょうか??笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- 実車計測
2020/10/09200クラウンにマーベリック905S 20インチ!こんにちは中島です! 本日はこちらの200系クラウンのインチアップをご紹介です( ̄ー ̄) 前回の下取りブログでご紹介した、SSRヴィエナ 19インチ。 甘めなサイズで、かなりフェンダーに入り過ぎていた為 ここから実車計測→程よい出面に調整し、インチアップもさせて頂きました♪ 選んで頂いたのは、ウェッズ マーベリック905S。 Y字スポークでとてもスポーティなモデル(*^^) マーベリックシリーズも2ピースとなるので、1mm単位でのインセットオーダーが可能です☆ これまで装着していた19インチから1インチアップ! ローダウン済の車両となりますので、20インチがすごくしっくりきますね(^^) 905Sの場合、スポーク天面がポリッシュ加工され リム縁までしっかり伸びているので、スポークの足長感もバッチリです♪ インセット等のサイズは、現車チェック後のオーダー。 今回はパツパツな出面で!ではなく、「程よく大人な感じに」とのご希望ですので 前後、フェンダートップより10mm程中に入れたサイズにてオーダー。 10mmというと、結構中に入ってる!?と思われますが フェンダーの絞り込みとキャンバー角を考えると丁度良いぐらいです( ̄ー ̄) セダンには鉄板のフロント8.5J、リア9.5Jのホイール幅。 リアには255/30-20のFK510を組合せ、引っ張りも程よい感じに仕上げました(*^^) やり過ぎ感もなく、全体のバランス重視のカスタムとなります☆ また、905Sの20インチはリバースリムとノーマルリム(ステップ)がありますが 今回は立体感のリムの深さを重視して、ノーマルリムをチョイス。 少しコンケイブ気味のディスクデザインのホイールなので ノーマルリムで、よりコンケイブ感が強くなったように見えます( ̄ー ̄) この斜めから見た時の、リムのキラッとした感じが良いですね♪ 今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:ウエッズ マーベリック905S (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ガンメタポリッシュ タイヤ:ファルケン FK510 (F)225/35R20 (R)255/30R20 大きく雰囲気が変わった仕上がりに、オーナー様に大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県