装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「GR86 ZN8/BRZ ZD8」の記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • KW、ST
    2022/09/17
    【ZN8 GR86】ローダウンカスタムにはこれがおススメ!!!ドイツ製 KW サスペンション!!

    ■GR86に人気急増中のKWでローダウンカスタム!! GR86/ZD8 BRZのご来店、ご相談、お取り付けが 後を絶たないほど人気の車種!! 多治見店のPITも珍しくない光景がありますよ(^_^)v こんにちは、GR86/ZD8 BRZ担当 中村です✌ クリスタルパールホワイトのGR86の来店が多い当店。 やはり、人気色がどの車種でも同じ感じがしますね(*´▽`*) 当社のデモカーもクリスタルパールホワイトですからね(笑) ↑の画像をクリックすると現在のデモカーのスペックを 紹介するブログへ行きますよ!(^^)!気になる方はぜひチェックしてくださいヽ(^o^)丿 では、本題へ戻ります(笑) ■KW V-1(カーヴェー バージョンワン) 今回、装着するのは世界最高峰のブランドKWから 減衰力固定式のV-1を!! 初めてスポーツカーに乗るということで、どの車高調が良いかと 何回かご相談を頂き、いろいろなメーカー様をご紹介していく中、 ご自身でも調べられてKWをご選択!! KWやSTの実物大展示もございますので、 じっくりとご質問等にお答えしていきますよヽ(^o^)丿 KWやSTは、車種専用設計で設計されており、 そのおクルマに合った車高や乗り味をご提供できるように 開発されております。 そういった部分でO様もご選択されて要因の一つかなと思います。 と、説明はご来店頂いた時にさせて頂くとして、 取付の方もサクサクっと装着されていきますヽ(^o^)丿 O様のご希望の車高の高さへと調整が終われば、 3Dアライメントで数値を整えていきますよ!(^^)! これを怠るとせっかくのタイヤも変な減り方をして もったいないことになりかねませんからね。 試走を重ね、ハンドルセンターなどの狂いも整えたら 更にスポーツカーらしくなったGR86の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:KW V-1 約30㎜ダウン。 ダウン量は、O様の普段走行する範囲内で問題なく 走行できるダウン量で調整。このダウン量は個人によって 変わってくる部分。カスタムするにあたってご参考にしてみてくださいヽ(^o^)丿 O様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 お次は、ホイール装着ですねヽ(^o^)丿 その前にマフラーの交換が先になりそうですかね? また、お気軽にご相談くださいネ(^^♪ GR86/ZD8 BRZも納車が落ち着き、各メーカー様も いろいろとパーツが揃いつつある車種。 カスタム情報誌やネットでの情報もいろいろと錯綜する中、 クラフト多治見店では、実車を用いての実用的カスタムをしていきますよ(*´▽`*) GR86/ZD8 BRZのカスタムの ご相談は、専用コーナーを展開している クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿   ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! リニューアルした多治見店で更にカッコ良く 愛車を仕上げましょうヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ホイール紹介
    2022/09/16
    ☆車種別当日取り付け可能アイテム☆86・BRZ・カローラスポーツにバッチリのアイテム達をご用意しております。

    86・BRZ・カローラスポーツにバッチリ決まるアイテム達をご用意させて頂きました!! モデルを気に入って頂ければ当日取り付けて帰る事が出来ますので、 そんな素敵なアイテム達をご紹介させて頂きます♪   ■RAYS VOLKRACING G025 今年限定カラーのダークアンバークリア/DC サイズは8.5J 18インチ インセット+44 5/100 G025は人気モデルでお問合せの絶えないモデルの一つ。 明るい所ではアンバーカラーが目立ち、 夜などの暗い所ではブラッククリアのような色合いになる期間限定モデルです。 なかなか手に入らない特別なホイールを足元へ取り入れてみては如何でしょうか。   (装着例) ※クラフト知立店ブログから参照 ノーマル車高でかなりパッツパツなサイズですので、 ローダウン推奨サイズとなります。 ゆくゆくはローダウンをするという事であれば、 綺麗にフェンダー内に収まるサイズ感です。 カローラスポーツに関してはノーマル車高で丁度良いサイズ感。   ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 往年の名作ホイールのサンナナ。 サイズは8.5J 18インチ インセット+45 5/100 ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタ スポーツカーといえばこれ!! シンプルなストレートスポークで長いこと愛されているTE37モデル。 (装着例) ※クラフト知立店ブログから参照 こちらのサイズも86・BRZではノーマル車高でパッツパツサイズ。 ローダウン推奨サイズとなります。 カローラスポーツではノーマル車高で丁度良いサイズ感。 時代に左右される事のない不朽の名作ホイールを是非足元へ!! オプションアイテムとはなりますが、同色カラーのセンターキャップも在庫が御座います♪ センターキャップレスでも良し、センターキャップ装着でも十分にカッコいいアイテムです。   ■RAYS gram LIGHTS 57XR グラムライツシリーズのNEWモデル。 こちらのアイテムは海外モデルとなっており、国内での取扱い店舗限定アイテムとなります。 クラフトはレイズ公認のレイズナンバー1ショップですので 国内取扱い限定アイテムでも取り寄せが可能です。 サイズは8.5J 18インチ インセット+45 5/100 ホイールカラーはマットグラファイト。 86・BRZのブレンボ装着車両にもスペーサー無しで装着が可能です。   (装着例) ※レイズHPから参照   鋳造スポーツホイールで人気のグラムライツシリーズ。 こちらもローダウン推奨のサイズです。 特にレイズホイールは現在とても納期がかかるアイテムです。 納期の長いモデルでは約1年お待たせする事も御座います。   ■WORK ワークエモーション ZR10(1ピースモデル) カスタムシーンを牽引し続けるホイールブランドのワークホイールのスポーツモデル。 1ピースモデルの中でダントツ人気だった極-kiwami-を抜いた 現在ナンバー1の人気を誇るZR10。 サイズは7.5J 18インチ インセット+47 5/100 アズールホワイトというカラーです。 綺麗を保てば一番映える白ホイ!!洗車の回数は間違いなく増えるでしょう^^ こちらのホイールサイズは純正車高で綺麗にフェンダー内に収まるサイズです。     ホイールのみでのご購入ももちろん大歓迎です♪ タイヤも組み合わせたい86・BRZオーナー様方。 225/40R18の定番サイズは種類豊富に揃えておりますよ~!! ダンロップ ディレッツァ DZ102 ニットー NT555 G2 トーヨー プロクセススポーツ ミシュラン パイロットスポーツ5 ご希望のアイテム達が揃っていれば、当日お取り付けしてご帰宅する事も可能です!! 是非お問合せ頂けたらと思います♪ 以上!!クラフト知立店 金子からのご報告でした^^    

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • WORK
    2022/09/12
    【イベント開催中】GR86に走りの5スポークホイール!WORK エモーションT5Rを装着!

    ■GR86のカスタム続々!走りの18インチ仕様もカッコいいぞ~♪ ZN6型からZN8型へ乗り換え。86フリークなオーナー様の車両へ 人気のワークエモーションホイールをご用命頂きました(*'▽') こんにちは^^クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です♪   今最もホットな車両!?がピットイン。 ZN6型の86に装着されていたアドバンRS2を履いていますが 現行8型に着けると出面がタイトに。高価下取りでお得に買い替えを頂きました!   ■WORK EMOTION  T5R サイズ:18インチ 7.5J カラー:マットグラファイト ■TOYOTIRES プロクセススポーツ   走りの5本スポークSTYLE。エモーションシリーズで最軽量! ホイールはバネ下荷重といって車の運動性能に影響してきますから、 スポーツホイールを履くと走りが楽しくなる!とも言われてます(*^^)v 装着後は人気の3Dアライメントを施工♪ 新品タイヤ装着時に調整を行うことでより効果的ですよっ(^^)/   -BEFOR-   -AFTER-   どちらも人気ホイール。甲乙つけがたいですが、 トムスエアロのマットブラックと良い相性!まとまっていてカッコいい♪   走りの18インチ!5本スポークのスポーツホイールが似合いますね(*'▽') シリーズ最軽量ホイールのスペックでGR86に+αカスタム!   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 空気圧チェックなどお近くを通られた際はお気軽にお立ち寄りください(^^)/   GR86やBRZ等のスポーツカーのタイヤホイールもお任せ下さい♪ クラフトナゴヤドーム西店でした! ただいま開催中のクラフト50thアニバーサリー協賛セールに、WORKも出店して頂いています! 第一弾:9月10日(土)~9月12日(月) 第二弾:9月17日(土)~9月19日(月) 期間中は、WORK商品を多数展示中! 皆様のご来店をお待ちしております^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2022/09/11
    【鍛造】GR86にRAYS TE37 SAGA S-plus クラフト50周年記念モデル・18インチを装着!!

    GR86にVOLK!!18インチ鍛造ホイールを装着!!   GR86のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は納車直後にご来店頂きましたGR86のご紹介。   この度は納車前からホイールをご注文頂いていました ホイールセットをご装着頂きました。 そのホイールがこちらの、 VOLK RACING TE37 SAGA S-plus クラフト50周年記念モデル。 ホイール名を見て分かるように 当社50周年を記念したRAYSとのコラボホイールとなっています。   既存モデルでは設定の無い 海外専売モデルのプレスドブラックのカラーを採用し、 サイズもGR86専用に再設定されたモデルとなっているので フィッティングはもちろん他と被らない オリジナルティ溢れるホイールとなっています。 合わせたタイヤは街乗りやスポーツ走行などで オールマイティに対応している TOYO TIREのプロクセススポーツ。   今回は人気の235/40R18サイズを装着頂きました。 地面との接地面を増やすことによって グリップ力を上げるサイズチョイスです。 ステッカーでは味わえない マシニング加工によるVOLKRACINGロゴが メーカーの技術力の高さを伝えてくれますね~   もちろん見た目だけではなく、 鍛造ホイールならではの軽さと強度も合わさっていますので 装着後の走行面や乗り味も大きく変わってきます。 ホイールが軽くなるとハンドリングが軽くシャープになったり、 力の伝わり方も変わるのでアクセルや ブレーキ時のレスポンスも向上。   更にはホイール自体の軽量化にともなう 路面からの突き上げもマイルドになり乗り心地も良くなります。 鍛造ホイールの代表格、 VOLKRACINGならではの魅力でもあります。 RAYSホイールは非常に人気な為、 メーカーでの欠品による長期納期が深刻化していますが 今回ご紹介しましたオリジナルモデルは限定モデルの為、 一部クラフト内で在庫でもご用意が御座います。   在庫状況にもよりますが最短取り付けが可能ですので 気になっいた方はお早めにお問合せください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2022/09/10
    シート交換もクラフト知立店へお任せあれ!!GR86にRECARO SR-7を装着しました☆

    タイヤ・ホイールだけではありません!! シートカスタマイズもクラフト知立店へお任せください☆ RECAROのSR-7をGR86(ZN8)に装着しました   クラフト知立店 白井です 今回装着したのはSR-7 SRの名を継承するグローバルスタンダードモデル 肩から腿にかけてホールド性を高めた形状でリクライニング可能なセミバケットモデル 座り心地もさることながらドレスアップにも最適   同SRシリーズでスポーツフィーリングを重視するSR-6よりも カジュアルな印象でスポーツドライブからロングドライブまで あらゆるシーンをカバーするSR-7   肩と腿部分には7-WOODのカバーを装着 バケットシートをお使いの方はご存じかと思いますが ホールド性能を高めた故に乗り降りの際にシートが擦れてシート破けが起きたりするんです そこでカバーを付けることでシート破けを防ぐことができます   こちらはショルダーカバーになります シートベルトの擦れでシートの破けが起きやすい方部分を保護します   こちらは座面サイドサポートカバー お車の乗り降りで擦れて破けやすい腿部分を保護します   シートヒーターやシートベルトの警告灯など配線類なども通っているシート 熟練のスタッフが丁寧に装着をさせて頂きます   【BEFORE】 【AFTER】 純正でもスポーツかーらしいサポートのあるシートのGR86 SR-7の装着でよりスパルタンなコクピットになりました 座っていただければそのホールド感に満足いただけると思います     窓枠からレカロのロゴがかっこいい シート上部のロゴ刺繍ってかなり大事なポイントですね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   GR86/新型BRZのカスタムはデモカーが居るお店 シートカスタムもクラフト知立店へお任せください

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2022/08/30
    プレミアムスポーツSTYLE!BRZ(ZD8)にアドバンGTビヨンド18inch装着!

    「5スポーク」「鍛造」「コンケイブ」 アドバンの超人気モデルをBRZに装着! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日ご紹介しますお車はコチラ!   ■SUBARU BRZ (ZD8) クラフトのブログでも度々登場する超人気スポーツカー 当店でもご来店が増えてきましたよ^^ そんなBRZに今回は待ちに待ったアノホイールを取り付け^^   ■ヨコハマ アドバンレーシングGTビヨンド(18inch) 【人気ブランド】【鍛造ホイール】ということもあり納期はかなりかかりましたが 遂に入荷してきましたので早速装着です ミシュラン パイロットスポーツ5を組みあわせ誰もが羨む至高のセッティング スポーク部は3D加工機による文字彫り仕様 サラッとブランドをアピールできるとともに所有欲も高めてくれます^^ オプションのセンターキャップは【フルフラットタイプ】をチョイス ホイールカラーにうまく同調させるため【ダークブロンズメタリック】で ピット入庫時にただならぬサウンドを奏でていましたので気になってマフラーをチェック 正体はSARDのTi-Zフルチタンマフラー汗 チタン製が故お値段もビックリ価格!Y様のこだわりが随所に投入されていました^^ 装着後がコチラ!   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING GT BEYOND  (Fr/Rr)8.5-18 (RCB) TIRE:MICHELIN Pilot sport 5                                             (Fr/Rr)235/40R18 SUSPENSION:HKS   【BEFORE】 【AFTER】 純正と同じ18インチですがタイヤサイズを【215/40R18】⇒【235/40R18】へアップ フェンダーのクリアランスもキレイに埋まりバランスもGOOD☆ BRZのポテンシャルをしっかり引き出す機能美セッティングで仕上げました^^ 因みにパイロットスポーツ5はサイドのデザインも一新され 見た目もさらにカッコ良くなりましたヨ^^(もちろん性能も申し分ないですが) 店頭にも展示中ですので気になる方は是非その目でお確かめください^^ Y様、大変長らくお待たせいたしました汗 86/BRZのカスタムも非常に多い当店。 スタッフもスポーツ好きばかりです笑 一緒に理想の1台を作り上げましょう♪ オーナーの皆様!ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • KW、ST
    2022/08/30
    常連様のGR86をST XTAでローダウン。GR86のローダウンはKW(カーヴェー)とST(エスティー)が人気です。

    常連様のGR86にカスタムの基本、ローダウンの施工依頼。 GR86はKW(カーヴェー)やST(エスティー)が人気です。 ローダウンの事は三河の落とし屋クラフト知立店までご相談を。     クラフト知立店 金子です。 今回はいつもクラフトをご利用頂いている常連様のおクルマ。 ミニバンから一気に仕様が変わりましたが、以前のミニバンも かなりカスタムをさせて頂いておりました。 そんなオーナー様なので、もちろんスポーツカーに乗り換えられても 純正状態では乗れません(笑) 納車されて間も無いGR86を”まずは”ローダウンから。 そこから今後ホイールを煮詰めていくプランに。     セレクトして頂いた車高調はST(エスティー)という KW(カーヴェー)グループの新ブランド。 世界最高峰とされているKWの技術をフィードバックしたネジ式の車高調です。 今回は減衰力調整可能、ユニボール式のアッパーマウントを付属された”XTA”を装着していきます。     ユニボール式のアッパーマウントというのは よく皆さんもしられているピロアッパーマウントと同様 キャンバー調整が幅広くセッティング出来るアイテム。     GR86に装着してみると、このユニボール式のアッパーマウントの調整は 1度ほどネガティブキャンバーへ調整する事が出来ます。 あとはストラットのフランジボルト穴が長穴加工されているので ガタツキによる調整も出来ます。 今回は前後で同じキャンバー角になるようにセッティングさせて頂きました。     リヤ側はアッパーマウントが付属しませんので、 純正のダンパーからアッパーマウントだけ移植して取り付け。 ネジ式の車高調なので、過度なローダウンは禁物ですが メーカー推奨のローダウン幅であれば、間違いなく乗り味はGOOD!! 減衰力の調整も可能のXTAモデルなので、乗り心地の変化も楽しめれます。     メーカーの取り扱い説明書を見ながらセッティングしていきます。 取り扱い説明書通りにセッティングしたとしても車両誤差は少なからずあります。 どれくらいローダウンをしたいか聞いて、あとは微調整させて頂きました。     あとは4輪のアライメント調整を行い フロントのキャンバーとトゥ、リヤのトゥを調整して ハンドルのセンターが出ているか、異音が発生していないか試走を行います。 特に問題も無ければこのまま作業終了です。 (BEFORE) (AFTER)   SUSPENSION:ST XTA     ローダウン量は純正からフロント約30ミリ、リヤ約35ミリ サイドから見たバランスが一番良い車高までローダウンさせて頂きました。     純正からST XTAモデルに変更し 個人的には揺れ戻しも少なく段差での突き上げも嫌悪感は無いです。 ローダウンフォルムも手に入れて、走行時での安定感が増したという印象。 メーカー推奨を越える車高の上げ下げはスプリングのプリロードが 過度にかかって乗り心地が悪くなったり。 逆にプリロードがかからなくなり過ぎてスプリングが遊びやすくなるので やはりメーカー推奨範囲内でのローダウンで行った方が良いですね^^ それ以上にもっとローダウンしたい!!っていうオーナー様は KW、STのネジ式では無くて全長調整式をセレクトするのがベスト。     まずは基本中の基本”ローダウン”は完了。 まだまだ止まらないGR86カスタム!! これからホイールも煮詰めていくという事でしたので、 またホイールをどうするかご相談いつでも待ってます!! いつもクラフトのご利用誠に有難う御座います(^^♪   GR86のローダウンは三河の落とし屋クラフト知立店までご相談を。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • スプリング交換
    • TANABE
    • ENKEI
    2022/08/29
    GR86のホイール交換 車検適合サイズはコレだ!!

      ENKEI GTC02 19インチをインストール。 本日は車検適合を狙う場合の 「 コツ 」 もご紹介しますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はE様・GR86。   最近では毎日の様にご相談をいただくようになってきた旬なおクルマ。   そんな人気のスポーツCarを19インチで仕上げましたよっ♬♬     ホイールに何やら黒い道具が装着されていますよね!?   コチラは アライメント調整 を行う際に使う道具となります。   タイヤ・ホイールを純正から社外品に交換してもアライメントの数値はズレません。   本日はタイヤ・ホイールの交換と同時にローダウンもご依頼いただいたんですっ✨   装着したのは 「 タナベ  GT FUNTORIDE SPRING 」 です。   お手軽にローダウンフォルムを楽しめるローダウンスプリングですっ♬♬   それでは完成したGR86をご覧下さい!!     スポーツCarらしいスタイルに仕上がりましたよねっ✨   GR86や新型BRZのカスタムはまだまだ始まったばかり。。。   これから先、色々なスタイルでのカスタムが流行するでしょう!!   そんなE様・GR86は 19インチ をチョイス。     タイヤサイズは 235/35-19 を装着しましたよっ♬♬   タイヤもだいぶ薄くなり、かなりスポーティーな印象ですよね!!   先代の6型86・BRZは純正装着ホイールは16~17インチ。   そしてホイールを交換する場合のインチは18インチが多かった様に感じます。     それでは現行のGR86や新型BRZはどうでしょうか!?   8型のGR86やBRZは純正装着ホイールに18インチも追加されました。   当店でもGR86や新型BRZのホイール交換を施工させていただいておりますが、現状では18インチが多い様に感じます。   ですが、純正18インチからの1インチアップ仕様と言う19インチのご依頼も今後は増えてくるかも知れませんよねっ♬♬     そしてホイール交換を行う際に、どのサイズなら車検に適合するのか。。。   社外ホイールに交換する際に心配でもあり、イチバン知りたい部分でもありますよね!?   担当佐藤もそんなご要望にお応え出来る様、日々データ収集をしております。   ここで、GR86・新型BRZの保安基準を意識したホイールサイズをご紹介しますのでぜひ参考にしてみて下さい!!     ■ ローダウンを行っていない車輛の場合 7.5J インセット+45 付近がオススメ   ■ ローダウンを行っている車輛の場合 8.0J インセット+45 付近がオススメ   数字上ではこんな感じの説明となりますが、実際はそんな簡単な話ではないんですよね。。。汗   っと、言うのも、装着するホイールによってデザインの違いがあり、その違いによって出ヅラも変わってくるからです。   ホイールはオーナー様のお好みで選ぶ形となりますのでそのデザインによってどのサイズを選べば良いかを決めなければいけません。   そんな難しい事は分からない。。。 そんなオーナー様はクラフト厚木店にお任せ下さいねっ!!   好きなデザインを選んでいただいたら、ホイールサイズについては当店スタッフがご案内いたします。   クラフト厚木店なら安心してホイール交換をお楽しみいただけますよっ✨     気になる出ヅラはこんな感じ!!   前・後からの画像を並べてみましたがいかがでしょうか 👀   ボディー内には収まっていますが、純正の様に引っ込んでいませんよねっ♬♬   これなら点検などでディーラーさんへ入庫する際、担当の方にも怒られずに済むでしょう。笑   ここで、車検適合を狙う際の  「 コツ 」 を1つご紹介します!!     ホイールリム部&デザイン面よりタイヤが外に出る様にセッティングしましょう!!   画像の赤丸で囲ってある部分に注目して下さい。   ホイールリム部をタイヤがしっかり覆っていますよね!?   これが コツ となります!!   要は装着するタイヤの適応リム幅を考えたホイールサイズを選ぶと言う事。   タイヤよりホイールの方が外に出ているとより厳しくチェックされてしまいますからね。。。汗   この辺もとっても難しい部分となりますので僕達スタッフがサポートさせていただきます。   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ✨     E様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   色々と考えて選んでいただいたアイテムでしたが、大成功でしたねっ✨   ローダウンに19インチ仕様、カッコ良いGR86の完成です 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • HKS
    2022/08/29
    ZD8 スバル BRZをローダウン。HKS ハイパーマックスS 装着!

    GR86/BRZのカスタムなら当店まで。 スポーツカーのツーショット。イイですねぇ( *´艸`) このような光景も当店では、珍しくなくなってきました。 86/GR86/BRZ・ロードスター…etcご来店多数でございます。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、【ZD8型 スバル BRZ】 吸気・排気・補強…etcかなり手の入っている状態なBRZ。 足回りのご相談を以前より頂いておりまして、ようやく取付の日を迎えることが出来ました(*^^)v 取付けるのは【HKS ハイパーマックスS】 私も自身のGR86に取り付けているアイテムです(笑) しかしながらGR86とBRZでは、 味付けが異なる仕様ですので"似て非なる"車種別設計が施されています(^^) ハイパーマックスSはハイパーマックスⅣ GTの誕生から9年振りにモデルチェンジを果たしたNEWモデル。 デュアルPVS搭載・全長調整式・減衰力30段調整機構…etcスペックの高さが魅力的な一品。 街乗りからスポーツ走行まで対応出来る点もスポーツカーを楽しむ上で重要ですね。 フロント部は、キャンバー調整機構付き。 アライメント調整に幅を持たせることも出来ます。 レーザーマーキングされたブランドロゴもボンネットを開けた際、 チラリと見えるのでGOODです(笑) 【BEFORE】 【AFTER】 調整式のアッパーマウントが見えることでメカメカしさ全開! アライメント調整時、この点もフルに使用します(^^) また、付属パーツとしてスタビリンク。 ローダウンにより変化するスタビライザー角度補正にも有効です。 車種別設計されている故の付属パーツですネ(*^^)v 施工は順調に進みリアセクションへ。 リアには、ヘルパースプリングがセットされているため、 伸び側ストロークアップ及び路面凹凸追従性の向上が見込めますよ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:HKS ハイパーマックスS 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで30mmほどダウン。 ノーマル時にあった腰高感が消え、 サイドシルエットが引き締まりました! 純正時のフェンダークリアランスは指4本分。 施工後のフェンダークリアランスは指2本分へ(^^) これからNEWタイヤ&ホイールセットの装着も控えているとのことで、 まだまだ進化予定なZD8 BRZ。 完成後の姿が楽しみですね~( *´艸`) 走行時のインプレッション等もお待ちしておりますので、 また、お気軽にお立ち寄りくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! タイヤ&ホイール・車高調/ダウンサス・マフラー…etc GR86/BRZカスタムは当店にお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2022/08/29
    GR86を一気にカスタム!!BLITZ(ブリッツ)でローダウン、ワーク ZR10 2P 8.5JにHKSのハイパワースペックL Ⅱでさらにスポーティに!!

    車高調+タイヤホイール+マフラーで ノーマル状態のGR86を一気にカスタム。 GR86、新型BRZカスタムの事ならクラフト知立店にご相談下さい。     どうも、クラフト知立店 金子です。 トヨタがおひざ元という事なだけあり、毎度ご来店の絶えないGR86。 今回はノーマル状態から一気にカスタムさせて頂きました!! 当店には弊社のデモカーGR86も展示しておりますので、 一気にカスタムするにもデータがありますので 安心したご提案も出来るかと思います^^     まずはカスタムの基本中の基本”ローダウン”から施工に入ります。 セレクトして頂いたのはBLITZ(ブリッツ)のZZ-R(ダブルゼットアール) 減衰力32段階調整、全長調整式のフルスペック車高調。 フロント側にはピロアッパーも装備されますので、 フロントキャンバーの調整可動範囲も広いのも魅力。     先代のZN6などと足回り形状は同じ。 何台も施工しておりますので、スムーズに施工が進みます♪     オーナー様の希望ローダウン量までセッティングが終われば 次にマフラーの交換に入ります。 マフラーは弊社のデモカーにも装着されている ”HKS ハイパワースペックL Ⅱ”をセレクトして頂きました。     エンドに付けられるフィニッシャーカバーは標準のチタン製をセレクト。 リヤ側から見る時の青く輝くチタン製のカラーは レーシーな雰囲気を醸し出します♪ HKS独特なサウンドも室内から楽しめれますので、走る楽しさをさらにマシマシに!! どういったサウンドが気になるオーナー様は 弊社のデモカーに装着されているサウンドを聞いてから判断して頂いてもアリですよ^^ ※タイミングによってはデモカー展示されていない事もありますので、お問合せ下さい     車高調とマフラーの取り付けが終われば 最後の取り付けアイテムのタイヤホイール。     WORK(ワーク)のワークエモーションZR10 2Pをセレクト。 1ピースモデルのZR10も人気ですが、こちらは2ピースモデルのZR10。 2ピースホイールは ・ボルト締めの2ピース ・溶接の2ピース 2種類存在します。 ZR10 2Pは溶接の2ピースなので、1ミリ単位でのオーダーが可能なんです。     コンケイブディスクも取付ようと思えば取り付けする事も出来ますが、 リム天面よりディスク天面が大きく突出してしまいます。     その点の説明もさせて頂き、今回はリム天面からディスク天面が 突出しないディスクとインセットでオーダーさせて頂きました。     ここまでやるならホイールナットにも拘ります。 ワークのレーシングナットをセレクト。     比較的シンプルなホイールカラーなので、 こういったワンポイントがバチっと決まります♪ ナットにも拘ると、同じホイールでも見た時の印象が変わって来ますよ(*'▽') (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:ワークエモーションZR10 2P SIZE:8.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R NUT:WORK軽量レーシングナット OPTION:WORK フラットWブラック(センターキャップ)     純正車高からフロント30ミリ、リヤ35ミリのオススメローダウン量。 アライメント調整もバッチリ行い今回のホイールサイズも 綺麗にフェンダー内へと入っております。 車高が下がる事によってロール感も減り、よりスポーティな乗り味を楽しむ事が出来ます。     先代のZN6に比べ、フェンダー形状も異なりますので ローダウンしたおクルマでも8.5Jくらいが丁度良いかもしれませんね!! 溶接2ピースなので、8.5Jでインセットをうまく決めれば 225幅のタイヤでも過度に引っ張らせる事なくインストール出来ます。     フィニッシャーカバーのチタン製もリヤからのビジュアル性を高め アイドリング時でもドライビング時でも独特なHKSサウンドが楽しめれます。 いやぁ~走るのがますます楽しくなる一台に仕上がりましたね!!     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツでしょうか!? またのご利用、いつでもお待ちしてますネ(^^♪   GR86、新型BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/08/28
    8㎏以上もの軽量化へ!!GR86の足元をボルクレーシング ZE40 TIME ATTACKⅢにホイールチェンジ!!ノーマル車高に8.5Jでバッチバチ。

    GR86 ノーマル車高の限界サイズ!! レイズ VOLKRACING ZE40 TIME ATTACK Ⅲを 話題沸騰中のGR86にバッチバチのツライチ仕様へとカスタム。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ。     トヨタのおひざ元という事で、ご来店の絶えないGR86。 ゆくゆくはローダウンをするという事で ノーマル車高の限界サイズを装着し、 ローダウンした時に丁度良い出ヅラになるようにサイズ選定をさせて頂きました。     セレクトして頂いたホイールは レイズ ボルクレーシング ZE40 タイムアタックⅢ ZE40のイメージカラーであったマットブルーガンメタを彷彿とさせる メタリックブルー/マットクリアーを採用。 今回は純正のタイヤを流用させて頂きました。 鍛造って軽いの?とご質問を受けますが、もちろん軽いです(笑) 重量もチェックしてみました。 (純正18インチホイール)   純正18インチホイールは重量1本 約10.02㎏ (ZE40 TIME ATTACK Ⅲ)   ZE40 TIME ATTACKⅢの1本重量 約7.96㎏   純正から今回のZE40の差 1本重量 約2.06㎏ 4本にして約8.24㎏の軽量化をホイールで成功しております。 J数が太くなっているのにも関わらず、バネ下重量を軽量出来るのが結果になっております。 ここまで軽量になれば、発進時での変化にも期待出来ます。     これから先10年、これ以上に強いホイールは出てこないだろうと言われている程 応力分散にも優れたストロングホイールです。 第2世代のタイムアタックⅢ。 レイズの最新技術により肉を削り、補強を繰り返し 結果先代のZE40から200グラムの軽量化につながったホイール。 ただ軽いだけではなく、強度もしっかりと確保されているホイールです!!     ホイールナットは欲しくてもすぐに入って来ない フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) 奇跡的に当店に在庫があり、こちらも同時にお取り付け。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING ZE40 TIME ATTACK Ⅲ SIZE:8.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SIZE:215/40R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)     ノーマル車高にも8.5Jは装着可能です。 かなりバッチバチのツライチ仕様となりますので、 ローダウンは推奨ですね♪     ゆくゆくはローダウンを行うという事でしたので、 それであれば出ヅラは丁度良く、収まりの良い出ヅラになります♪ やはりGR86、新型BRZはフェンダーの形状が先代とは異なりますので リヤ側の出ヅラが肝になってきます。     8㎏以上のバネ下重量の軽量化に成功したGR86。 走り出しの変化も体感出来ているのでは無いでしょうか(^^♪ またローダウンのご相談もいつでもお待ちしておりますね!! この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!   GR86、新型BRZカスタムの事ならクラフト知立店にご相談を。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マフラー交換
    2022/08/27
    【ZD8 BRZ】マフラーカスタム!!トラストのTOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ CUP認定部品の排気効率マフラーを装着!!

    ■ZD8 BRZマフラーはトラストが良いイイイイイイイイイイイイイ!! まだ、納車待ちの方も多いGR86/ZD8 BRZ。 待ってる間や納車されてからは、どのパーツを どこから手を付けよう?などなど妄想に耽ますよね!(^^)! こんにちは、クラフトのGR86/ZD8 BRZ担当 中村です✌ スバルブルーが似合う新型のBRZ。 どの車種でもこのスバルブルーって何とも言えない魅力がありますよね(*´▽`*) 納車されてから、悶々と妄想されていたT様。 まずは、マフラー交換から着手していきます('ω')ノ ■トラスト GReddyパワーエクストリームR TOYOTA GAZOO RACING GR86/BRZ CAPの認定部品でもある、同モデル。 パワーはもちろん、大型サイレンサーを導入しているため、 パワーと消音を両立したマフラー。 さらにエンジンにストレスを回せるパワーアップと 排気効率の追求もされたモデル。なかなか心地良い上質なサウンドでしたよ(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:トラスト GReddy パワーエクストリームR T様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 最後まで違うメーカー様と悩まれておりましたが、 ご納得のサウンドで良かったですヽ(^o^)丿 お次は、車高調行きますか? それともホイールですか? また、お気軽にご相談くださいネ(^^♪ T様、当店の展示ホイールの中から気になる1本が。 レイズ様のグラムライツ 57XR。 展示在庫があったため、”リアルマッチング”をしましたよヽ(^o^)丿 T様もすごく悩まれておりましたが、どうなるんでしょうか? 車高調?ダウンサス?ホイール?ん~どこから手をつけましょう?♪ とても楽しみな1台ですよね(*´▽`*) ZD8 BRZのマフラー交換のご相談や、 このメーカーの取り扱いって?っていうのでも お気軽にお尋ねくださぁいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 ↓次回開催予定のイベント 開催期間:9月3日~9月11日の2週間!! クロス交換に打ってつけの時期ですよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マフラー交換
    2022/08/25
    ZD8 BRZのマフラー交換!!

    ZD8 BRZ にフジツボA.Rを装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです。   本日は新型BRZのマフラー交換をしたので ご紹介させて頂きます👍   オーナー様にはホイールと同時にマフラーのご注文 も頂き先にマフラーを装着していきます👏 オーナー様とお話させて用意したマフラーはフジツボA.R いかにも排気音が変わりますよって作りですよね👍   あえてブルー発色のマフラーはチョイスしませんでした!!   純正プラスアルファなイメージを崩さず👏 車の下回りって普段生活していたら中々見る機会 ないのですごい新鮮。 中間からの交換なのでサクサク作業も進みます👏 こちらがフジツボA.R。   では取り付け前後を見ていきましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ よりレーシーな仕上がりに。 排気音と共に排気効率も上がりトルクもアップ!! 詳しくはフジツボホームページまで👍 そうです。 ホイールもご注文頂いておりBBSでご注文頂きました🔥 どんなホイールなのかは取り付けのお楽しみに。   オーナー様有難う御座いました!! ホイール届くまでしばしお待ちください👏   では、クラフト長良店クマザキでした。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2022/08/24
    やっばいホイールが入ってきましたよっ✨

      GR86・新型BRZ / 86 ZN6・BRZ ZC6 オーナー様必見!! あの人気ホイールがクラフト厚木店に入荷してきましたよっ☆☆     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はホイールの入荷情報をお届けいたします。   入荷してきたホイールは 「 RAYS 鍛造ホイール 」 ですっ♬♬     どんなホイールか気になりますよね!?   まずはカタログでご案内して行きます!!     ページを1枚、そしてまた1枚とめくっていくと。。。   そのページがやって来ます!!   そのページがコチラ 👀     やっばいホイールとは 「 VOLK RACING G025 18インチ 」 となりま~す!!   サイズは 9.0J18+45 5/100 FACE-2 、カラーはダークアンバークリア/DC   ダークアンバークリア/DCは2022年に登場した限定カラー!!   なので、まだまだ実物を見た事がないと言う方も多いのではないでしょうか??   そんな皆様、ぜひクラフト厚木店で実物をご覧くださいね。     RAYSさんの最新技術を駆使して作られたG025の造形美。。。   このエッジの効いたシャープなデザイン!! そしてナットホール付近にあるウェイトレスホールに驚いた方も多いのではないでしょうか??   こんなに細いデザインなのに穴を作って大丈夫なの。。。   そんな心配も生まれそうですが、こんな驚きのデザインを作れるのもRAYSさんの技術があってこそ。     レーシングホイールを100%自社で作り上げるRAYSさん。   レースと言う過酷なシーンで培った技術が市販用のホイールをデザインする時にも活かされるんですよねっ✨   要はレースで培ったノウハウが注ぎ込まれた1品。   だからこそここまで人気が出る訳です!!     そんな人気のRAYSさんだけに、現状では納期がとても長くなっています。。。汗   コチラのホイールもこれから新たにオーダーすると 2023年5月末頃 の入荷見込み。   そんな納期の掛かるアイテムですが、今なら1台分だけ在庫がございます!!   気になったオーナー様はぜひお声掛け下さいね。   ちなみに、コチラのホイールは6型の純正ブレンボ車にも対応していますよぉ~♬♬   さて、希少なアイテムは誰の手に。。。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりますっ!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2022/08/23
    G025の期間限定カラー“ダークアンバークリア/DC”をGR86に装着しました!!

    新たな刺激を与えるレイズの期間限定カラー 今回のG025の限定モデルはダークアンバークリア 見方によって変わるカラーは見るものを魅了します   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はデモカー効果もありご来店が多い“GR86”のホイール交換 カスタムフリークにはたまらない“限定モデル” スポーツカーらしい性能にも見た目にもこだわったホイールを装着しました   いわずと知れた鍛造ホイールの名門ブランド“レイズ ボルクレーシング” 鍛造製法でのホイール成形は軽量性&高剛性に優れています 高剛性の恩恵は優れた造形美にも直結、細身のスポークはスマートな見た目につながります   2×5のスポーティデザインをベースにスポークウェアにウェイトレスホールを設けて 更なる軽量化を図ったスパルタンモデル ディスクアンダーにはふんだんにマシニングロゴを施しプレミアムな仕上がり   期間限定カラーのダークアンバークリア/DCはアンバーカラーをベースにブラッククリアをコート 類を見ないこちらのカラーリングは見る角度によって色味を変える魅惑のカラー 個性的な一本をお求めの方には一押しのホイールになります   ナットにはクラフト知立店では売れに売れている“KYOEI EL53”を同時装着 流行りの全長53mmのロングナットタイプ 赤・青・黒の3色ラインナップの中から黒を選択   こちらのナット、最も特徴的なのが“2ピース構造”になっている点 クロモリ製のコアナットにアルミ製のシェルをセット アルミナットの脆弱さをクリアしつつ、発色の良いアルミのアルマイトを併せ持つ いいとこどりのナットになっています   ・ビフォー ・アフター ローダウン済みの車両でしたので8.5Jのホイールサイズも難なくクリア 同径18インチですが細身のスポークがリムエンドまでしっかり伸びた恩恵か インチアップしたかのような感覚が感じられます   ホイール:RAYS VOLKRACING G025 DA/C サイズ:18インチ カラー:ダークアンバークリア/DC   大きく分かれたスポークが開口部の広さを感じるスマートな造形に 鍛造ホイールならではの細身のスポークもその恩恵を後押しします 見た目にも軽量さと軽快さを感じさせてくれます   まだまだタイヤ溝の残った車両でしたので純正タイヤを流用して対応 8.5Jのリム幅に215幅のタイヤを組み合わせていますが 引っ張り過ぎることもなく違和感は感じられません   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイールの購入はクラフト知立店まで!!  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル