Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2022/04/21見た目良し!乗り心地良し!浜松店オススメのリフトアップキットはコレだ!浜松店イチオシのリフトアップKITをデリカD-5に装着☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はデリカD-5(M/C後) 連日ご来店の絶えない超人気ぶり! リフトアップのご用命を頂きました!遠方よりありがとうございます リフトアップといえば非常に人気なカスタムメニューですがその方法は様々 簡単に挙げると ●スプリング ●スプリング+ショックアブソーバーKIT ●リフトアップスペーサー といったところでしょうか 人気車種だけあって色んなメーカーからアイテムがリリースされていますが 実際のところどれがいいの?というご相談をよく頂きます 勿論、ご予算や使うシーンに応じてオススメさせていただくアイテムは変わりますが 「普段乗りも快適に出来てバランス良くリフトアップしたい」 このご要望が1番多い気がします そんな方にオススメなのがコチラ! ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションKIT (73059-31) 純正形状のコイル+ショックアブソーバーのリフトアップキット M/C後のデリカD-5にも新しく設定が加わり評判もすこぶる高いアイテムとなっています^^ リフトアップ後より快適にお使いいただけるように専用のショートスタビリンク(Fr/Rr)が付属 純正と比較すると僅かながらの違いですがこの「僅か」が乗り心地に大きく影響してきます サスペンション本来の性能を最大限に発揮するにはこういった補正パーツも非常に大事なんです キット装着にあたりアッパーマウント・ベアリング・ダストブーツ等は純正を流用します 今回は納車間もないこともあってそのまま流用しましたが年式・走行距離に応じて 純正パーツも新調しておくとよりいいと思います^^ 当店ではデリカのリフトアップ時にはほぼ100%同時装着している 「アムテックス キャンバーボルト」 シャコタンにするとキャンバーは八の字をかきますがリフトアップをすると逆八の字をかきます 車種にもよりますが特にデリカはリフトアップをするとキャンバーが起きやすいクルマですので 同時装着をオススメします。 キャンバーボルトを装着することによりキャンバーの微調整が可能となり見た目・走行安定性が 向上します。偏心カムタイプですので細軸タイプよりもアライメントで細かな調整が可能です。 リアのショックアブソーバーには8段の減衰調整機能が搭載 ダイヤルひとつで簡単に乗り心地を固くしたり柔らかくしたりできる優れモノ! 比較的アクセスしやすい場所についていますので色々試してもいいですね^^ 装着が完了したら仕上げのアライメント調整 リフトアップしたことによってズレてしまったタイヤの角度を適正な位置に調整していきます 簡単に言うとクルマの整体ですね^^ 当店はアライメントテスター完備店ですので仕上げまでバッチリお任せください^^ 取り付けが完了したので早速比較してみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 いかがでしょうか!? リフトアップ量はフロントが20~25ミリ リアが25~30ミリ 車高調整タイプでないので細かな微調整はできませんが前後のバランスもGOOD☆ 実用的かつワイルドなスタイルへと変貌を遂げました^^ ちなみに装着しているホイールサイズは純正同サイズの18インチ タイヤサイズは225/60R18をチョイスしひと回りタイヤ外径を大きくセッティングしています コチラは以前装着さて頂いた当店1番人気の16インチ仕様 タイヤサイズは225/70R16を組み合わせています どちらもバランス良く仕上がることができますヨ^^ 純正と比較してみても乗り心地のしっかり感がアップ 車高は上がったのにミニバン特有のフラツキが解消され非常に乗りやすくなります☆ 悪路でのバタつきも無くショックと前後のスタビが良い仕事をしてくれているのが分かります この辺りはスプリングのみの交換では体感できないので興味のある方は是非☆ K様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2022/04/19【50thアニバーサリーセール】初公開!4x4エンジニアリングさんのデモカー、デリカD5とシエラの画像が届きましたよ!■今週末は、50thアニバーサリーセールが開催! 前回のブログで、4x4エンジニアリングさんは、 デリカD5と74シエラの超豪華2台体制でイベントに参加と お伝えしましたが、まだ詳細が不明でしたよね。 メーカーさんから当日来ていただけるデモカーの画像が 届きましたので、早速、公開したいと思います! まずは、今回が初登場の後期デリカD5からご紹介。 リフトアップされたボディに、 Air/Gマッシブのマットブラックと ゴーストエディションを左右履き。 これはカッコいい!まとまり感が流石といった感じです。 早く実車が見てみたいですね。 ホイール:Air/G Massive 16㏌ マットブラック&ゴーストエディション タイヤ:BFグッドリッチ TAKO2 そして、74シエラも当然Air/G仕様です。 こちらはFACE6の最大深度ロックスを装着! ホイール:Air/G Rocks 16㏌ ステルスブロンズブラッシュド/リムDC& マットブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチ TAKO2 サスペンション:カンサスキット リアラダー:艶消しブラック イベント当日は、デリカD5用の【カンサスキット】や、 SUV専用リフトアップコイル【カンサスLIGHT】の ヤリスクロス、RAV4用を展示予定。 4x4エンジニアリングさんの参加は、4月23日(土)24日(日)の2日間。 カンサスやブラッドレー、Air/Gなど、ご検討中の方は お気軽に足をお運びください。 個人的に欲しい、アウトドアでも映えるバックロゴTシャツ。 アパレル系も展示予定! 皆様のご来場をお待ちしております。 尚、50thアニバーサリーセールは、4月22(金)から4月25日(月)まで開催していますが、 4x4エンジニアリングさんのデモカー&展示は、4月23日(土)24日(日)となります。 ご来店の際はご注意ください。 皆様のご来店をお待ちしております! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2022/04/18【50thアニバーサリーセール】初公開!4x4エンジニアリングのデリカD5とシエラがやってくる!4月23日(土)24日(日)■初公開!4x4エンジニアリングのデリカD5と74シエラのデモカーがやってくる!4月23日(土)24日(日) 今月末の50thアニバーサリーセールに 4x4エンジニアリングさんにも参加していただけます! ↑ コチラは、前回の関東でのイベントの模様です! 4x4エンジニアリングさんの参加は、4月23日(土)24日(日)の2日間。 デモカーは、「デリカD5」と「74シエラ」の2台体制の予定です。 豪華ですね~!! デリカD5は、今回がデビューのお車なので、まだカスタムの詳細は不明ですが、 4x4さんのデモカーなので、期待して待ちましょう(笑) 個人的に欲しい、アウトドアでも映えるバックロゴTシャツ。 アパレル系も展示予定ですよ! イベント期間中は、4X4エンジニアリングのパーツがお値打ちに購入できるチャンス!? カンサスやブラッドレー、Air/Gなど、ご検討中の方はお気軽に足をお運びください。 皆様のご来場をお待ちしております。 尚、50thアニバーサリーセールは、4月22(金)から4月25日(月)まで開催していますが、 4x4エンジニアリングさんのデモカー&展示は、4月23日(土)24日(日)となります。 ご来店の際はご注意ください。 皆様のご来店をお待ちしております! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2022/04/17【デリカD-5】TGS アンチロールスプリングで1.2inのリフトアップ★リフトアップの方法は色々在ります。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 三菱:デリカD-5 本日はコチラのお車を乗り味やセッティングを考えリフトアップして行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 今回リフトアップに使用します商品はコチラ TGS Anti-roll Suspension +1.2Inch メーカーさん説明抜粋 リフトアップ、走りの安定性を両立するカスタムサスペンションです。 純正車高+1.2インチに設定、装着により4WDらしい力強いスタイルアップが実現します。 フロントスプリングには純正同様の樽型形状を採用し、よりしなやかで腰のある乗り心地と安定感を追及しました。 車高増にり懸念されるロール量の増加も、絶妙なバネレートにより徹底排除し抜群のアンチロール性能を確保しつつ 作動感と乗り心地の良さを追求。 リフトアップスタイル&コンフォート、相反するカスタム効果、要求性能に高次元でお応えします。 スプリングの取り付けが完成すれば最後にアライメントを施工すれば完成です(´∀`*)ウフフ リフトアップを行うとフロント、リアともにキャンバーの数値が少しずれやすくなるので 少し走りにくい状態になってしまいます。 その為、今回はフロントにキャンバーボルト取り付けして調整できるように仕上げました。 本来ならリア側もアームを交換して調整できるように出来るとベストですが。 構造変更や車検の取り直しが必要になるので今回は純正の状態でアライメントを進めて行きます。 アライメントは綺麗に数値も揃える事が出来たので見た目と共に足回りも同時にリフレッシュ出来ました。 【before】 施工前の全体 【after】 施工後の全体 良い感じのバランスで綺麗に上がっています(*´▽`*) 【before】 施工前フロント タイヤサイズは235/70R16を使用しているのでフェンダーハウスのクリアランスはパンパン状態(笑) 【after】 施工後フロント 車高が上がった事で、スプリングがハッキリと見えるようになりました(*´▽`*) UP量は約3.0mm程上がってくれました(*´▽`*) 【before】 施工前リア 【after】 施工後のリア リアの車高も約3.0mm強上がてくれました(*´▽`*) こうやって見比べると3.0mmでも結構上がった感じが分かります。 実際乗り込むと、オーナーさんで有れば上がった感じが、より凄く実感できると思います(*´▽`*) S様いつも遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 乗り味は如何ですか?(*´ω`) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/04/17【デリカD:5】オートフラッグスでオフ系パーツを付けてデルタフォース×オープンカントリーA/T EXで新たなオフロードスタイルへ!!■デリカD:5を新たなオフスタイルへ。デルタフォース×オープンカントリーA/T EXを装着デス。 暑い日もあれば、まだ肌寒い日もあり、 洋服選びに苦労してしまう季節ですね(*_*; こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 本日は、納車直後にオートフラッグスさんや JAOSさんなどのパーツをふんだんに取り付けた 激熱なデリカD:5のカスタムのご紹介ですよヽ(^o^)丿 ■フォース デルタフォース・オーバル ヨンクのカスタムの定番になっている、デルタフォース。 デリカD:5はもちろん、昨年にはアルファード用の サイズもラインナップされました。 デルタフォースは専用サイズで設計しておりますが、 アウトバックやXVなどにも装着例はございますよヽ(^o^)丿 ■オートフラッグス 当店では、取り付けを行っておりませんが、 少しご紹介していきますねヽ(^o^)丿 「デリカにこだわる」をコンセプトにしているだけあって、 かなりのパーツラインナップ。 今回Y様が取り付けているBUSTERSや マフラーカッター。さらには、リアラダーなどなど 各種パーツが盛り沢山(*´▽`*) 先日、当社のナゴヤドーム西店にオートフラッグスさんの デモカーが来ており、その際の体験ブログがありましたので ぜひ、気になる方はコチラをクリック。 さて、本題に戻りますねぇ(笑) オートフラッグスさんのパーツを完備して、 デルタフォース×オープンカントリーA/T EXを 装着したY様のデリカD:5の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル(MBK) TIRE:オープンカントリーA/T EX 各種パーツ:オートフラッグス JAOS MADLYS Y様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ご近所ですので、お車を見かけるたびに 惚れ惚れと見入ってしまってます(笑) また、何かありましたらお気軽に ご相談くださいネ(*´▽`*) デリカD:5のオフ系カスタムの実績が 多いクラフト多治見店。 納車待ち、タイヤを交換する際にホイールも一新などなど、 カスタムやタイヤのご相談は クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/04/14[デリカD:5] JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS x エアージーマッシヴ ゴーストエディション 16インチ!■[デリカD:5] JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS x エアージーマッシヴ ゴーストエディション 16インチ! アウトドアシーンに万能なオフ系ミニバン"三菱 デリカD:5"。 当店ご来店台数TOP3に入る人気車両ですネ(^-^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 オフ系ミニバンをよりオフ寄りにカスタムする場合、 タイヤ・ホイール・足回り・ラック類…etcカスタム項目は豊富。 その中でも外観・走行性能が大きく変わるコチラから着手… リフトアップ! 取付けるのは"JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS"。 純正形状、KYB製ハーモフレック機構を搭載したリフトアップキット。 フロント・リア:+20mm~+25mmのリフトアップが見込めます。 リフトアップキットには、リアスタビライザーリンクなど補正パーツも同梱されています。 この点も専用品ならでは(^-^) フロントセクションでは、純正アッパーマウントを流用。 走行距離が進んでいる場合、この点も交換することでリフレッシュ効果も期待出来ます。 今回、走行距離が少なめだったこともあり、流用して作業を進めていきます。 リフトアップに加え、コチラも… タイヤ&ホイール! コチラも走行性能に大きく変化をもたらすパーツ。 全貌公開はこの作業の後に… アライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 16インチ COLOR:ゴーストエディション TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS [side view/BEFORE] [side view/AFTER] リフトアップ量はメーカー様数値に近くUP! タイヤサイズも変更していますのでトータルでMASSIVEに(*^^)v さて、今回取付けさせて頂いた"Air/G Massive ゴーストエディション"。 従来モデルとの違いは、半艶のクリアブラック。ピアスボルトがブラック。 フランジ部のブラックと統一することでオフ系タイヤとの相性を向上させています(*^^)v その他に… センターオーナメント部のカラー選択が可能に(^-^) 左:マットガンメタリック 右:アーミーグリーン 好みに応じて選んでみましょうネ。 今回、マットガンメタリックをチョイス。 ホイールの色味を生かした統一感を重視しました(*^^)v アーバンオフ感を全面に出しつつオフ走行時の走破性もUP! アウトドアシーンにも映えますので、タフな相棒として活躍してくれそうですネ(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! 店頭には4x4エンジニアリングサービス様の2022年最新カタログを配備中! とてもカッコイイカタログになっているので、是非店頭にてご確認くださいネ~(*^^)v それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/04/12デリカD5に4×4エアジーマッシブ ゴーストエディション装着!こんにちは中島です! 本日はミツビシ デリカD5のホイール交換をご紹介です(^^) 多くの方がインチダウンを検討されるお車で 今回も16インチホイール装着でオフ感強めに仕上げさせて頂きました♪ 装着モデルはこちら4×4エンジニアリング エアジーマッシブ。 ディスク面に丸いデザインが施された、いわゆるレンコンホイール! 各メーカーからレンコンデザインはリリースされていますが このエアジーは一番お問合わせの多いモデルとなります(*^^) 初期設定はマットブラック・ブラッシュドの2カラーがございましたが こちらは追加設定された「ゴーストエディション」となります♪ マットクリア仕上げでめちゃくちゃ渋めの色味( ̄ー ̄) センターオーナメントは専用のマットガンメタを装着です☆ 夕日が当たると少しブロンズっぽくも見え 日陰になるとブラックが強調されます。 普通の仕様じゃ物足りない!という方には、とても面白いカラーです(^^) タイヤは鉄板のBFグッドリッチKO2。 オールテレーンタイヤの中でも圧倒的にゴツゴツ感強めのモデル。 SUVオーナー様に人気のモデルで、様々な車種向けにサイズ設定があります。 タイヤサイズに悩むデリカD5のインチダウン。 通常は215サイズを使用しますが、225や235サイズも選ぶ事が出来ます。 当店で一番多いのは235/70-16サイズ。 リフトアップ無しでも装着可能な一番大きなタイヤ外径です( ̄ー ̄) 外径と共に幅も広がり、よりドッシリとしたスタイル。 元々オフ感の強いデリカD5は、インチダウン&タイヤ外径アップで さらに迫力が出てくれます(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング エアジーマッシブ (F/R)7.0J-16インチ カラー:ゴーストエディション タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16 デリカD5のホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/04/12デリカD:5のご紹介。このカラーは夜の撮影でも映えますねっ✨デルタフォースオーバルのブラックマシニングを装着!! 本日はナイトVerでお送りいたしま~す♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・デリカD:5。 人気のデルタフォースにステルスエアバルブを装着し完成させましたよっ♬♬ それではコチラをご覧ください!! ブラックのボディーにお似合いのデルタフォースオーバル 「 ブラックマシニング 」 ベースとなるのはツヤ有りのブラック。 そしてインパクトのあるマシニング(削り出し)加工が行われているカラー。 ディスク面のデザインホール周りに見えるのがマシニング(削り出し)を行っている部分。 更にはリム一周にあるピアスボルトの様な部分、コチラも同じくマシニングにて造形されています。 先程 「 ステルスエアバルブ 」 なんて言う表現をさせていただきましたが、こうして見てもどこにエアバルブがあるのか分からないですよね!? 標準で付属されているのはキラキラと輝くメッキのエアバルブとなります。 本日はそのエアバルブをブラックエアバルブに変更しております。 当店ではそのエアバルブを 「 黒いエアバルブ 」 に交換する事も可能!! 追加費用は掛かりますが、ホイールとの一体感が増す事でドレスアップ効果もあるんですよっ♬♬ 愛車のドレスアップにはそれなりの費用が掛かります。汗 カスタムパーツは贅沢品とも言われますが、愛車がカッコ良く変身するからこそ投資しちゃう訳ですよね!? 担当佐藤もそんなお気持ちは十分理解しています。。。 なので 「 少しでも愛車がカッコ良く仕上がる様に。」 そんな事を日々考えご提案させていただいております。 完成した愛車をご覧いただいたオーナー様からも ”任せて良かった” と嬉しいお言葉を頂戴しました。 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨ それにしても、大きくイメージチェンジしましたよねっ♬♬ カッコ良く変身した愛車で楽しくお出掛けして下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/04/12【デリカD-5】4×4 Engineeringの2022カタログが届いたその日にデリカD-5とコラボレーション(´∀`*)ウフフ遊びを楽しむ車は足元もカッコ良く無くっちゃ!? こんにちは! アーバンオフクラフト浜松店奥田です^^ 本日は老舗オフロードメーカー「4×4 エンジニアリング」の最新カタログがお店に届きました☆ 遊びをテーマにしたカッコイイカタログになっております(´∀`*)ウフフ 車と遊ぶと言へば代表的なお車!皆さんはどんなお車を想像しますか? 私はXトレイルです(´∀`*)ウフフ当時20歳位ですかねCMでメチャクチャな使い方してもOKみたいな(笑) CMが流れていて、当時はかなり衝撃を受けました(笑)ビタビタのサーフボードを直接積んで汚れたらホースを突っ込んで 水洗い!車内をですよ!(笑) その当時のイメージが強すぎて遊びの車と言えばXトレイルです(笑) そして本日ご紹介しますお車はミツビシ:デリカD-5(´∀`*)ウフフ Xトレイルじゃ無いんかい!(笑)って言葉が飛び交いそうですが(*´▽`*) コチラのお車も遊べる車の代表と言っても過言では有りませんね(´∀`*)ウフフ そんなお車に今回はコチラの商品をチョイスして頂きお取り付けしていきます。 4×4Engineeringさんのカタログにもカッコ良くご紹介されていますコチラの商品!(*´▽`*) 無骨なデザインで!ワイルドかつオシャンティーなホイール Air-G Rocks 16in マットブラック スウェーデントーチに乗せて、それっぽく写真を撮ってみましたが・・・・ 1mmも映えなかったの今後この画角は採用されることは無いでしょう(笑) タイヤは、遊べるタイヤの代表BF Goodrich KO2を合わせて行きます。 街乗りは勿論!悪路などの走行にも力を発揮してくれる頼もしいタイヤ! 四駆好きの方なら一度は履いて見たい!と憧れた事が有るのでは無いでしょうか? 4×4 Engineeringさんのカタログにも、車と共に遊ぶ楽しさがひしひしと伝わってくる内容となっていて(*´▽`*) 遊べる車をチョイスしたなら一度はこんな経験してみたいですよね(*´▽`*) この見た目!!もう遊ぶしか無いでしょう!?(笑) キャンプや焚火!更には野営まで!こんな相棒を手にしたら!絶対楽しい事間違いなし! 河原に車を止めるのも良し! 砂浜に入り込むのも良し! 隣にテントを経ててキャンプするのも良し! 妄想が膨らむばかりですね(*´▽`*) 更にはこれからの季節楽しい事が盛りだくさん(*´▽`*) こんなカッコイイ相棒をと一緒だったら何しても楽しいですね(笑) 何処へ行っても思い出の一ページにお車が有る事が、私たち作業させて頂く身としてもうれしく思います(*´▽`*) U様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 カッコ良くなった相棒と全開で遊びを楽しんでくださいね(*´▽`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WORK
2022/04/11WORKホイールでデリカD:5をオフロードスタイルへ✨日々カスタムのご依頼をいただくデリカD:5 本日はツヤ有りカラーで仕上げてみましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・デリカD:5後期モデル。 お電話でのご相談から始まり、本日ついに装着の時を迎えましたっ✨ それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 WORK CRAG T-GRABICⅡ 16Inc 」 キレイに輝くグリミットブラックがとってもお似合いっ♬♬ カラー名に 「 ブラック 」 と言うワードが入っておりますが、実際はシルバー系のカラーとなります。 色味のイメージとしては深みのある濃いめのシルバーと言った所でしょうか。 実はこのグリミットブラックと言うカラーはもの凄い人気のカラーなんです!! WORKホイールには様々なブランドがありますが、その人気から色々なホイールに採用されています。 そしてどのホイールでも人気上位にこのカラーが入っているんです。 こうしてズームで見るとその深みのある色合いが分かりますでしょうか!? 太陽の光を受けるとより一層輝くカラー。 オフロードカスタムを行う際、マット系カラーで仕上げる事も多いかと思います。 ですが、デリカD:5後期モデルの様に近代的なデザインをしたおクルマにはツヤ有りカラーもお似合いですよねっ✨ 当店にご相談いただいたのはブログがきっかけ。 色々なクルマの装着写真をご覧いただき、ご自身の愛車もカッコ良く仕上げたくなってしまったと言う訳ですね。 その気持ち分かりますよ。。。笑 そんな訳で、I様の愛車も早速ブログに登場させていただきましたっ ✨ ゴツゴツとしたタイヤにホワイトレターがオフロードデザインをしたホイールと相性バツグンですねっ 👍 こうなってくると、次はリフトアップを行い更なる迫力を求めたくなってしまうかもですね。。。 次なるカスタムを思い立った際にはぜひご相談下さいねっ♬♬ 担当佐藤も楽しみにお待ちしておりま~す✨ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 良い天気でしたので写真写りもGoodでしたよっ 👍 大きくイメチェンした愛車を目にした気分はいかがだったでしょうか!? もしかしたら、スマホで写真をいっぱい撮っちゃいましたかね。。。笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- アウトランダー
- TWS
- タイヤ紹介
2022/04/04【アウトランダーPHEV】国産鍛造TWSに組み合わせるタイヤは何がイイ??■コダワリ詰まったアウトランダーの20インチタイヤ交換。ミシュラン パイロットスポーツ4Sを装着です。 アウトランダーPHEVにパイロットスポーツ4S!? もちろんアリ!!!!! 超が付くほどコダワリ詰まったアウトランダーPHEVのご紹介です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のアウトランダーPHEV。 古くからの常連様で、当社スタッフからはお馴染みすぎるアウトランダーです(笑) 今回は、タイヤ交換でのご入庫。 そんなK様が選んだタイヤがコチラ。 「ミシュラン パイロットスポーツ4S」 これまでは、静粛性重視のダンロップのフラッグシップモデル「ダンロップ ビューロVE304」を装着されていましたが、摩耗を機に大幅方向転換。 今回の4Sは、サーキット走行も可能なほどのハイグリップタイヤ。 レクサスRC-FやGRヤリスに純正装着されていることからも分かる通りですね^^ 足回りは、「エナペタル プレミアムオーダーライン×コルトスピード スプリング×スプーン リジカラ」の変態仕様(笑) (↑ほんとに誉め言葉での意味!) エナペタルは、K様のお好みに合わせた特注オーダーでの専用セッティングとなっています^^ 今回も仕上げは、アライメント調整。 足回りの細かなパーツ類のリフレッシュで、足回りをバラされたとの事でしたのでタイミングも◎。 再セッティングさせて頂きました。 WHHEL:TWS EXlete 107M Monoblock 20inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4S 245/40R20 パイロットスポーツシリーズは、その軽量さにも定評があります。 これまでのビューロが、1本約13.9kgに対し、PS4Sは約12.2kg(245/40R20)。 決してビューロが重いわけじゃなく、パイロットスポーツが軽いんです^^ 鍛造ホイールとの組み合わせで、その恩恵も倍増。 そして、高いグリップ性能を持ちながらトレッドウェア(耐摩耗指数)は300! 同じレベルの他メーカーのタイヤだと100後半~200くらい。 タイヤを硬くして摩耗指数を上げれば(グリップ性能は低下方向)、トレッドウェアは上がります。 ps4sは、ハイグリップとライフを両立しているタイヤなんです^^ リピーターが多いワケですね。 K様、いつもありがとうございます。 またレビューをお聞かせくださいね!! ミシュランタイヤもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/04/03デリカD:5×RAYS DAYTONA FDX-DデリカD:5をオフロードスタイルに!! 春はカスタムのご依頼が増える時期ですねっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・デリカD:5後期モデル。 今まではスタッドレスタイヤを装着していましたが、この気候で夏仕様にチェンジっ✨ 実は、オーダーいただいたのは2021年の秋。。。 少し納期が掛かり入荷してきたのが冬真っ只中!! そんな訳で装着を春先まで我慢していたんです。 そして先日ついに装着っ♬♬ RAYS DAYTONAシリーズはどのモデルも人気で今では納期が半年程になる事もあります。 納期が掛かる時に考えるのは、欲しかったモデルの入荷をじっくり待つか他のモデルを探すか。。。 どちらの選択もそう簡単な事ではありませんが、妥協して後で後悔するって事にならない様注意しましょうね!! 「 納車は先だけど、納車されたらすぐにホイールを交換したい。。 」 とお考えのオーナー様は早めに注文しておくのもアリでしょう。 納車前にホイールが入荷した場合は当店の倉庫で保管しておきますのでご安心下さいねっ 👍 今では色々なデザインが発売されているDAYTONAシリーズ。 そんな中、この太いスポーク形状(FDX)は発売当初から人気のモデル!! シンプルなデザインでありながら力強さを感じる事の出来るデザイン。 そしてリム有りホイールの様な奥行き感も人気の理由です。 本日装着のFDX-Dは16インチのみ設定となります。 そして組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2。 白い文字(ホワイトレター)が人気のタイヤですね!! そしてゴツゴツとしたトレッドパターンがオフロードスタイルを演出してくれます。 見た目(ドレスアップ要素)の変化はもちろんですが、悪路での走行性能も格段にアップ。 そして意外なのが、この見た目(トレッドパターン)でありながら走行中のノイズはそれ程でもないって事!! ある程度の快適性を保ちながらドレスアップも出来る、それがBFグッドリッチ オールテレーンKO2と言うタイヤ。 貴方の愛車もオフロードスタイルへとカスタムしてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す✨ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ついに春がやってきて愛車を変身させる事が出来ましたねっ♬♬ カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね。 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
2022/04/01[デリカD:5] ウェッズ アドベンチャー キーラータクティクス 16インチ装着!■[デリカD:5] ウェッズ アドベンチャー キーラータクティクス 16インチ装着! 骨太な5スポークホイールでオフ系仕上げもキマる! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 某日。当店PITは4x4 DAY!(笑)このような景色も珍しくありません。 150プラド後期とデリカD:5がピットイン中。 本日ご紹介させて頂くのは、右側ピットのデリカD:5! ご入庫時は"MLJ エクストリームJ XJ04"が装着されており、 冬でもカッコイイ。を求めたセットで仕上げられてます。 冬がカッコイイと夏用セットもカッコよさを求めたくなりますよね? 選んで頂いたのが冒頭の"ウェッズ アドベンチャー キーラータクティクス"。 骨太な5スポークが特徴的な一本。 XJ04が多交点メッシュデザインなので、方向性を変えての仕様も面白いものです(*^^)v カラーリングはオフ系ホイールでは珍しいグロスブラック(艶有り)。 XJ04がサテンブラックなのでこの方向性もアリですネ(^^) [winter ver.] [summer ver.] WHEEL:ウェッズ アドベンチャー キーラータクティクス 16インチ COLOR:グロスブラック TIRE:ダンロップ グラントレックAT5 組み合わせたタイヤは"ダンロップ グラントレックAT5"。 オン・オフでの走行性能を求めたオールラウンドな一品。 LT規格タイヤではないため、タイヤ重量減や乗り心地を重視したい場合におススメ! サイズによってOWL(アウトラインホワイトレター)を採用。 M+S(全天候型)タイヤでもあるので、 様々なシチュエーションでの活躍も期待出来るはずです(^^) デリカD:5の重厚なボディに映える骨太5スポーク。 全体的なバランスを考慮してのタイヤ&ホイール選定。 2022年の夏仕様スタートです(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/04/01デリカD5にデルタフォース&BFグッドリッチ T/A KO2の組み合わせはやっぱり強い!スポーツカーの履く憧れの鍛造ホイールと同じように デルタフォースオーバルもオフカスタム界の 憧れのホイールになりつつあると思います。 しかし、カッコ良さとは"履きこなしてこそ"ですよね。 本日はデリカD5を仕上げていきますよ~。 純正装着の18インチタイヤの溝が無くなるタイミングで 多くご相談いただくのがデリカD5の16インチ化。 オフ系の16インチ&5/114.3というサイズは 各メーカー「ほぼデリカ基準」でラインナップされていますので ホイールは選びたい放題!だからこそ迷うんですが(笑) 色々お話を交え、ご提案させていただいたのが オフカスタム界憧れの組み合わせとなる 「デルタフォースオーバル×BFグッドリッチ」。 いつ見てもカッコイイです。 ホワイトレターに魅せ方のポイントに置きたいので ホイールカラーはマットブラックで。 センターキャップもそのまま黒という方が多いのですが この組み合わせで個人的にもお勧めなのがシルバー。 色のケンカもなく、デルタフォースロゴをさり気なく アピールできますよ。 Wheel:デルタフォースオーバル 7.0J-16インチ マットブラック Tire:BFグッドリッチ T/A KO2 グッドリッチはいっぱいサイズの235幅をセレクト。 純正フェンダー最大クラスの迫力となります。 センターキャップが真っ黒のままですと 遠目に「F」マークが消えてしまいますが かと言って過度な主張は避けたい場合、 シルバーステッカーだとイイ感じにさり気ないですよね。 モノトーンバランスも崩れません。 履きこなしも抜群。 ストックボディとのギャップがタマランです。 この度はご相談ありがとうございました! 次のカスタムも宜しくお願いします~。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/04/01やっぱりデリカD5はデルタフォースオーバル&オープンカントリーRTがマスト!!デリカD5にデルタフォースオーバル装着!! こんにちは👏 一宮店クマザキです🔥 本日はMC後デリカD5のご紹介です。 空前のアウトドアブームの中大人気の デリカD5。 ボク個人的にもアウトドア?? キャンプが大好きでよく恵那北キャンプ場 などをご利用させて頂いたマス👏 話は逸れましたがご紹介していきますね!! 一宮店縁の下の力持ち🔥 日比野君によって組み込み作業が進め られております。 彼自身もカスタムフリークスで車が大好き なんです!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリ仕上がりましたね👍 実はオーナー様デルタフォースオーバルを 前期後期でデルタフォースをご購入して頂きました。 本日は後期に乗り換えたと言うことで後期用を 装着!! 出ズラもバッチリ仕上がりましたね♪ リアからの一枚も最高です!! オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 デリカのカスタムご用命は一宮店にお任せくださいね。 では一宮店クマザキでした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県