Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「デリカD5」「アーバンオフ系」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/10/27デリカD:5の235/70-16シリーズ。 ジオランダーA/T G015ホワイトレター☆☆またまたデリカD:5後期モデルが登場!! インチダウンにホワイトレター。。。 本日は 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー 」 を装着ですっ☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はS様・デリカD:5後期モデル☆☆ ここの所、ドレスアップに冬支度とご相談が多いおクルマなんです。 それにしてもここ最近寒くなりましたよね!? まだ10月なのになぁ~なんて思ったり。。。 ボクがハマってる温泉地(群馬県)も先日初雪が降ったそうです。 何度も言いますが、まだ10月。。。笑 今年の冬は寒くなりそうですねっ ⛄ さて本日装着させていただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M9 16Inc 」 デリカD:5やRAV4、プラド・HILUXなど様々な車種に装着可能な人気のアイテムですっ♬♬ ビードロック風デザインを採用、リム部とメッシュ形状のデザイン面の間に段差を付ける事でより小さく見えるように作られているモデル!! こうして近づいて見るとその作りが分かり易いのではないしょうか!? インチダウンをし肉厚タイヤを強調したいと言うオーナー様のイメージを形にしてくれるアイテム!! タイヤサイズはデリカD:5で1番人気の 「 235/70-16 」 を装着。 そしてタイヤは 「 ヨコハマ ジオランダー A/T G015 ホワイトレター 」 を組み合わせました!! デリカD:5に装着出来るホワイトレタータイヤは数種類あります。 当店でも良く出るのがBFグッドリッチやオープンカントリーなどのゴツゴツ系タイヤ。 今回オーナー様がチョイスしたジオランダーA/T G015はホワイトレター仕様でありながら快適性も考慮されたモデル☆☆ さて、快適性とは?? BFグッドリッチやオープンカントリーRTはタイヤパターンがけっこうゴツゴツしています。 もちろん、そのゴツゴツ感が無骨でよりオフロード感を演出してくれる訳です。 ですがタイヤパターン的にノイズと言う面ではある程度我慢が必要。。。 そうは言っても、オフロードスタイルが好きなオーナー様ならそれ程気にならないレベルですけどねっ ✋ S様がジオランダーA/Tを選んだ理由は快適性だけではなく、履いている人が少ないといった理由もありました。 「 BF Goodrich 」「 OPEN COUNTRY RT 」 って文字は良く見るので 「 YOKOHAMA GEOLANDAR A/T 」 と言う文字を選んだと言っても良いかも知れませんねっ 👍 ホイールは長~く使うものですが、タイヤは数年に1度交換時期が訪れます。 その都度、違ったタイヤを装着するも良し!! お気に入りのタイヤを履き続けるも良し!! 皆様はどんな風にタイヤを選びますか?? S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! お気に入りのホイールに拘って選んだタイヤ。。。良い雰囲気に仕上がりましたよねっ 👍 今度はリア廻りにキラリと光るパーツを装着しても良いかもですねっ!! 笑(マフラー交換) それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- MITSUBISHI
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/10/25デリカD:5後期モデル ご依頼の多い「 235/70-16 」を装着します!!だいぶ見慣れてきたデリカD:5後期モデルのフロントマスク。 そしてインチダウンのご相談が多いのもデリカD:5の特徴ですっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・デリカD:5後期モデル。 発売当初はスゴイ特徴的な顔してるなぁ~と思っていた担当佐藤ですが。。。 今となってはだいぶ見慣れてきちゃいました。笑 クルマってだいたいそう言うもんですよね!? そう考えるとデザイナーさんってすごいと思いません?? 未来を想像出来ると言うか何と言うか。。。 話がそれてしまいましたが、本日はコチラのデリカD:5後期モデルのホイールを交換させていただきま~す✨ ご購入いただきましたのはデリカD:5専用モデルが設定されている 「 デルタフォースオーバル 」 サイズは16インチで後期モデルのブレーキにも対応したアイテム!! 言わずと知れた超人気のホイールでメーカーさんの生産量をオーダー数が上回っている様な状態。 この度もご注文後、入荷まで少しお時間をいただきました。 ホイールカラーはマットスモークポリッシュ。 マットブラックと似たカラーですが、ディスク面の色に違いがあります!! マットスモークポリッシュとはディスク面を切削加工した後に色の入ったクリアで仕上げたモデル。 暗い所で見るとマットブラックに見えるかも知れませんが光が当たるとツヤ消しブロンズの様なカラーに見えてきます!! そしてデリカD:5のインチダウンで一番の悩みがタイヤサイズになりますよね!? 皆様はどのタイヤサイズでお考えですか!? 16インチの選択肢としては「215/70・225/70・235/70」辺りに絞られますかね。 純正の18インチ(225/55-18)に1番近いタイヤ外径で考えると215/70-16となります!! しかしながら215/70-16を使うと迫力不足になってしまうんですよね。。。 そこで225/70や235/70を検討したくなってくる訳です。 ですが、タイヤ外径が変わる事でスピードメーターの誤差も出てくるので色々と考える必要があります。 極端なタイヤサイズ変更ではないので実際に走って違いを感じるレベルではないと思いますが。。。 ちなみに、スピードメーターの誤差は車検の際にもチェックされる項目ですので事前にディーラーさんに相談しておくってのも1つの手ですよねっ!! 個人的にはデリカD:5のフェンダーアーチには235/70-16がとてもお似合いだと思いますっ♬♬ そして更なるオススメは 「 リフトアップ 」 ですっ!! ドカンっとアゲなくても全然いいんです。 デリカD:5はもともと車高の高いクルマなので1インチ位のリフトアップでも十分イメージは変わりますっ 👍 もちろん当店でもリフトアップ作業は出来ますのでぜひご相談下さいねっ☆☆ 関連ブログ デリカD:5後期モデルをJAOSでリフトアップ☆☆ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ブログを見ていただいた事がきっかけで当店を知っていただいたとの事でしたが。。。 K様のおクルマも早速ご紹介しちゃいました。笑 そしてスタッドレスタイヤの同時購入もありがとうございました!! これで夏も冬も安心ですねっ 👍 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/10/25デリカD-5×MLJ デイトナSS×BF Goodrich KO2 無骨なStyleで男らしさを演出ワイルドに作ろう!三菱 デリカD-5 URBAN OFF CRAFT浜松店へ ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日ご紹介しますお車はコチラ!! 三菱 デリカD-5 ボディーカラーがメタリックの見るからにワイルド仕様!ホイールカラーもハイグロス?メタリックなカラーリングで純正の状態でもイケイケ感が出ていますね(∩´∀`)∩ 純正のホイールですと18インチと少しホイールが大きい為、ワイルドな遊びをしようと思うと 少し気が引けますね(ΦωΦ) そんな時はホイールを小さくして、タイヤを分厚くする事でお悩み解消できます★ そんな、代表的なカスタムを施工すると・・・・ 凄まじい程の激変!?ワイルドな無骨なStyleに大変身!! 鉄チンマイスターの私としてはヨダレ物ですね(*´Д`) 純正の状態と見比べると大きく変化した事が分かりますね(●´ω`●) 勿論、純正の状態でも十分過ぎるくらい似合っているのですが、やっぱりホイールが変わると 凄まじいイメージチェンが出来ますね! コチラが装着前 コチラが装着後 言葉では表現しにくいですが車にマッチし過ぎて違和感が全く無いですね(∩´∀`)∩ これぞ王道のStyle! 私とデイトナスチールホイールとの出会いは。 私がこの会社にバイトとして働きだしたのが、もう18年位前でしょうかその当時 私の憧れている先輩達はマスタングに乗り、ダッヂラムに乗り、シボレーC1500に乗り ココはアメリカか!?って錯覚するほどコアな車に乗っていました! その当時大先輩(隊長が)乗っていた、ダッチラムに履いていたのがこのデイトナスチール! チョーーーDEEP RIMで チョーーーゴン太のタイヤを、履きこなしているのを見て以来、私はこのstyleの虜です(笑) やっぱり、どのアングルから見てもカッコいいですね(∩´∀`)∩ 個人的な感情が大分入っていますが、それはお許しください(笑) 皆様の、自分の好みの逸品が見つかりますようにお手伝いさせて頂きますので 商談の際はご自身の好みを一杯お聞かせください(∩´∀`)∩ F様この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます(∩´∀`)∩ 出来上がりは如何ですか?もちろん激やばでカッコいいですよね?(笑) お返しの際に少しお話させて頂きました、事も御座いますのでお気軽にメンテナンスに お持ちくださいね、スタッフ一同お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- MITSUBISHI
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/10/22デリカD:5にエクストリームJ!! これからの冬シーズンにもオススメっ☆デリカD:5にインチダウンのエクストリームJを装着!! お決まりのグッドリッチでオフロード感UP☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・デリカD:5になりま~す♬♬ デリカD:5でホイールを交換すると言ったらやっぱりインチダウン!! 純正装着サイズは18インチと最近の大口径化に準じておりますがやっぱり肉厚タイヤの方が似合いますよね!? そんなY様・デリカD:5ですがタイヤサイズは225/70-16をチョイス。 ホワイトレターが程良く強調されたBFグッドリッチ オールテレーンKO2。 ちなみにこのホワイトレターは全サイズに設定されている訳ではないんですよね。。。 装着する車種によってはブラックレター仕様になってしまう事もございます。 でも、デリカD:5が履くであろう16インチはホワイトレターの設定となっているのでご安心下さい!! こうして離れて見てもタイヤパターンがゴツゴツしているのが見て取れます。 これなら河原やキャンプ場など少し大きめの砂利や岩場を走っても安心出来ますね!! そうは言っても、ドレスアップパーツとして装着する事も少なくない 「 BFグッドリッチ 」 上記の様な路面を走らなくたって全然いいんです。笑 見た目がカッコ良いから履く。。。 そんな使い方も間違っていないですからねっ 👍 本日装着のアイテム 「 MLJ エクストリームJ 」 はこれからの冬シーズンでも人気のアイテムなんですっ!! スタッドレスタイヤとのセットも少し拘ったホイールを装着したいとお考えのオーナー様もいらっしゃいますよね!? ちなみに、今年の冬はそれなりに雪が降ると予想している担当佐藤。 っと言うのも、まだ10月なのに 「 寒い 」 と思う日があるんですよ?? 昨年の冬は例年にない程の暖冬で、どこのスキー場も雪不足でした。。。汗 ウィンタースポーツを楽しむ皆様も今年の冬には期待してますよね?? そんな皆様、スタッドレスタイヤの状態はいかがすか? クラフト厚木店では只今スタッドレスタイヤの販売も行っております!! そして数量限定のお買い得品もございま~す♬♬ パウダースノーを楽しむならスタッドレスタイヤも元気でないと辿り着けませんよ。。。 担当佐藤オススメのスタッドレスタイヤは 「 ダンロップ NEW ウィンターマックスWM03 」 長持ちスタッドレスが売りの 「 ダンロップ ウィンターマックス 」シリーズよりNEWアイテムが登場!! 雪上での性能はもちろんですが、凍結路面での性能が更に良くなりましたっ👍 スキー場に行くときはだいたい夜から走り出す。。。 そんな方には凍結路面での性能が高いモデルがオススメ!! スタッドレスタイヤも各種取り扱いがございます、皆様の乗り方に合ったスタッドレスタイヤをご用意させていただきますのでぜひご相談下さいね~♬♬ Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! バランス調整のウェイトをブラック仕様にするなど細かい所にも拘りを持つスタイルもGoodですっ 👍 また何かありました際はお声掛け下さいね!! それでは今後ともクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/10/20デリカD:5ローデストをアーバンオフ仕様に!Air/G Rocks x BFグッドリッチT/A KO2!■デリカD:5ローデストをアーバンオフ仕様に!Air/G Rocks x BFグッドリッチT/A KO2! デリカD:5のアーバンオフカスタムとなると、ジャスパーやシャモニーなどの THEヨンクな車両カスタムを想像しがち(^-^; 実際当店での施工実績の9割以上はその方向なのですが、 エアロ装着グレードのローデストのカスタムもお任せ下さい(*^^)v ローデストと非エアロモデルの違いは大きく分けると 外観面のフロント・サイド・リアバンパーの形状。 それ以外は共通しているデリカD:5。 そのため、ローデストをアーバンオフ系カスタムに振るのもアリなんですよ~(*^^)v ご商談当初は、別モデルでのお話をさせて頂いていたのですが、 店頭展示されていたAir/G Rocksをリアルマッチングさせて頂いたところ ピンッ!ときたお客様。 運命的な出会いと共にNEW仕様が決まった次第(笑) ご入庫時は社外18インチ仕様。 4WDモデルのローデストなので、2WDに比べると車高も高め。 アーバンオフ仕様に振るための素材としても良いですよね(^-^) 前例があまりない時点でのカスタムはいつでも心躍るものです。 Air/G Rocks-ロックス-のカラー構成は 左):ステルスブロンズブラッシュド/リムDC 右):マットブラック/リムDC の二構成。 メッシュxコンケイブフェイスを採用したAir/Gシリーズ第二弾モデル。 当店での人気もグングン伸びてきている一品。 それではお披露目です! WHEEL:Air/G Rocks-ロックス- 16インチ COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 リムDCとホワイトレターの相性も良く、都会派なローゼストにもベストマッチ! 他人と被ることがないようにどうするか? オーナー様が閃いた新仕様は注目度高いですよ~。 しかも!当店初となるローデストのアーバンオフカスタム!バッチリです(*^^)v デリカD:5カスタムも盛り上がる当店。 タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー…etc カスタムパーツも豊富な一台ですので、 皆様も好みの仕様に仕立てましょうね(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 下取り/買取り
2020/10/17デリカD5にはやっぱりオープンカントリーRT!!エクストリームJ・XJ04を装着!!ホワイトレターならオプカンRT!!本日もデリカがご来店!! 最近人気の四駆と言えば プラドやRAV4ですが やっぱり外せない車種といえばデリカD5。 本日はそんなデリカD5の ホイール変更をお任せ頂きましたのでそのご紹介です。 今回デリカに装着頂くホイールがこちら。 エクストリームJ XJ04です。 カラーラインナップや サイズバリエーションも幅広く、 まさに四駆ホイールの代名詞と いっても過言ではないこちらのホイール。 今回はそんなXJ04の マットブロンズを選択頂きました。 デリカといえばこのツートン。 その足元にブロンズカラーが光ります。 ダーク系の車体色には ブロンズって非常に似合うんです。 まさに飽きのこない お勧めセレクトですので、 ホイール変更をお考えの方は 是非ともご候補に加えてみては如何でしょうか。 タイヤはデリカD5やRAV4に 絶大なる人気を誇っている TOYOのオープンカントリーRT。 国産タイヤでホワイトレター、 更には純正サイズより 外径を30mm程大きくした迫力ある仕様。 かなり人気があるモデルで、 ゴツゴツ感も最高です。 JAOSのマットガードとの相性も格別です。 純正の18インチセットは 下取りさせて頂きました。 サイズによってですがホイール径が大きいと スタッドレスとして使うにしても タイヤの価格が高くなってしまう場合も御座いますので そんな時は買取・下取りがおススメです。 クラフト一宮店ではデリカ用ホイールも多く展示中。 もちろんカッコいい スタッドレスセットもご用意が御座います。 気になった方はお気軽に店頭まで。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/10/12デリカD-5をアーバンオフ化★カラーの使い方にも注目です!絶妙な色使いでセンス良くまとまったデリカD-5が完成☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介はデリカD-5 アクティブギア(CV1W) オレンジカラーが気分をアゲてくれる特別仕様車です♪ 今回は当店のお得意メニュー【インチダウン】【リフトアップ】を同時に施工! オフ系スタイルに仕上げるのはもちろん今回は【カラー】の使い方にも注目です^^ まずはベース作りの【リフトアップ】から行きましょう♪ 今回装着するサスペンションがコチラ! ■TGS Anti-roll Suspension +1inch(D)【DORONCO】 オレンジカラーが目を惹くTGSのリフトアップサスペンション アクティブギアに合わせた様なカラーですね^^ 今回は付属のフロントショックアッパースペーサーを同時に取り付け これによりフロントサスペンションの有効ストロークをワイドに確保できます このような感じで純正アッパーマウントの上部に取り付けします リフトアップをすることによってキャンバー角が起きてしまいますので 補正するキャンバーボルトも同時に取り付け 付属のロゴステッカーもセンス良く貼らせていただきました^^ 色モノのスプリングは見た目のドレスアップ効果も期待できます☆ リアもサクサクっと取り付けを進めていきます ベース作りが完了したらお次はメインのホイールセットを取り付け! ■RAYS DAYTONA FDX F7 (16inch) 人気シリーズ「デイトナ」のフルブラック仕様! クルマ全体のメリハリを利かせる為余分なカラーは一切使わないのが◎ アクセントにホワイトレターを取り入れることでオフ感も一気にアップ! 人気タイヤ「オープンカントリーR/T」はサイズによっては品薄状態が続いていますので 余裕を持ったご検討をお願いします 仕上げにアライメント調整へ 予想通りリフトアップ後の数値は基準値から大幅にズレていました・・・ せっかくのスタイルもきっちりと使えないと本末転倒ですので抜かりなく調整していきます 仕上がりがコチラ! WHEEL:RAYS DAYTONA FDX F7 (Fr/Rr)7.0-16 (BT) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T (Fr/Rr)235/70R16 SUSPENSION:TGS Anti-roll Suspension +1inch(D)【DORONCO】 【BEFORE】 【AFTER】 1インチのリフトアップですがタイヤ外形も大きめでセッティングしましたので マッシブ感がハンパ無い! フェンダーのすき間からチラっと覗くスプリングもイカしてます^^ 今回装着したリフトアップスプリング以外にもマッドガードやシフトノブなど TGSのパーツが盛沢山な1台でした^^ デモカーばりの仕上がりにオーナー様はもちろんスタッフも大満足^^ オフ感にさらに磨きがかかりました☆ カラーチョイスも絶妙でセンスが感じられる1台に☆ I様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました^^ デリカのオフ系カスタムは当店にお任せください^^ 今回装着したTGSはもちろん各メーカー取り扱いございます お気軽にご来店またはお電話にてお問い合わせください^^ オーナーの皆様お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/10/08デリカD:5 後期型に 4x4エンジニアリング Air/G・ロックス 17インチ装着!!4x4エンジニアリング 新作ホイール 『 Air/G Rocks 』をデリカD:5に装着!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日は、デリカD:5 後期型の タイヤホイールセットお取り付けの紹介です。 今回装着するホイールは 『4x4エンジニアリング Air/G Rocks (エアージー・ロックス)』 シャープでスタイリッシュなメッシュに 立体感を強調するコンケイブフェイスが 融合されたデザインです。 タイヤは最近、鈴鹿店で大人気の 「TOYO オープンカントリーR/T」を組み合わせました。 今回装着の17インチサイズは センターへの落ち込みが深く コンケイブが際立つFACE4です。 ホイールが大きく見せて 迫力のコンケイブをお求めの方には17インチがオススメ。 ホイール:4x4エンジニアリング Air/G Rocks サイズ :7.0-17 5/114.3 カラー :ステルスブロンズブラッシュド/リムDC タイヤ :TOYO オープンカントリー R/T ホイールも大きく見えて迫力のある カッコイイスタイリングとなりました。 淡い色合いのステルスブロンズブラッシュドは 主張しすぎず、パールホワイトのボディカラーとも とてもマッチしてますね! この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店・リフトアップのご相談もお待ちしております。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/10/05デリカD-5に MLJ エクストリームJ+BF Goodrich KO2でワイルドに大変身(●´ω`●)巷で人気のMLJ エクストリームJ×BF Goodrich KO2をお取り付け ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日ご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ ミツビシ デリカD-5 URBAN OFF CRAFT浜松店と言えば!と言った感じのお車ですね(∩´∀`)∩ 今回お取り付けさせて頂きます商品はコチラ ホイール MLJ:エクストリームJ 16inch タイヤ BF Goodrich KO2 225/70R16 王道の鉄板Setですね★ 純正のタイヤと比較してみると、タイヤに厚みが増してワイルド感がグッとUP!していますね(∩´∀`)∩ ホイールは18inchから→16inchへインチDOWN タイヤは225/55R18から→225/70R16へ 左側が18inch純正:右側が16inch社外 見比べると違いが良く分かりますね(*'ω'*)取り付けしたらカッコ良くなる事間違い無しですね! 純正の状態から比べますと大きく変わりましたね(´∀`*)ウフフ ワイルド感がしっかりと出てURBAN OFF Styleに! タイヤも一回り大きくなった事で、フェンダー内が良い感じで詰まっていますね(´∀`*)ウフフ 悪路を走行してもタイヤの厚みが有る事で、ホイールを守ってくれます。 河原や、ちょっとした林道でしたら安心ですね★ BF Goodrich KO2はタイヤの強度も非常に高いのでアウトドア好きの方には持って来いですね(´艸`*) 全体のバランスも良い感じです★ ボディーカラーともマッチして映える事間違いなしですね(´艸`*) キャンプや焚火、河原などで遊んでいる時に、お車と共に写真に収めれば、それだけで良い思い出が出来ますね(●´ω`●) A様その後お車は絶好調ですか? 何か有りましたらお気軽にご相談下さいね(●´ω`●) またのお越しをスタッフ一同お待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/10/04新型デリカに、グッドリッチKO2!235/70R16は装着できる?■MC後期デリカにBFグッドリッチ!ホワイトレターでキメる。 昨年、フェイスリフトされ 大幅なマイナーチェンジが行われたデリカD:5。 そんなデリカ後期もアーバンオフカスタムです。 こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 本日は、N様のデリカD:5。 常連様のS様のご紹介で京都府よりご来店頂きました。 純正は18インチ装着車。 2インチダウンのBFグッドリッチと 当社オリジナルカラーの『キーラーフォース マットブラックver.』 通常は、シルバーと艶有ブラックの2色設定なので、 当社のマットブラックは数量限定で人気カラーなんですよ^^ 汚れ防止のコーティングを落として作業完了! パリッとキレイなホワイトレターのお目見えです^^ WHEEL:ウェッズ キーラーフォース マットブラック Limited color 16inch TIRE:BF Goodrich All-Terrain KO2 235/70R16 S様のオリジナル塗装の迷彩柄ルーフラックがステキな後ろ姿。 キーラーフォース×グッドリッチKO2でよりオフ感アップ。 BEFORE↑ AFTER↑ タイヤサイズは、235/70R16。 純正車高での装着です。 215/70R16、225/70R16、 デリカ装着するタイヤサイズは悩まれる方が多いです。 車高やバランスを見ながら決めていきたいところ、、 お気軽にご相談くださいね。 N様、S様、いつもクラフトのご利用ありがとうございます。 ご遠方からのご来店本当にありがとうございました。 BFグッドリッチ、キーラーフォース マットブラックは クラフト一宮店へお任せください。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/10/02デリカD5をキーラーフォース マットブラックでアーバンオフスタイルに!本日はこちらのアーバンオフな1台、デリカD5のご紹介です(*^^)v クラフトオリジナルカラーのキーラーフォース マットブラックを即日取付! ブラック&オレンジで統一された、拘りの1台です♪ 取付させて頂いたのは、ウェッズ キーラーフォース。 通常設定は、シルバーorグロスブラックの2色ですが こちらはクラフトオリジナルカラー「マットブラック」 問合せ多数の限定モデルとなります( ̄ー ̄) キーラーフォースと言えば、このコンケイブデザイン。 正面から見るとシンプルなスポークデザインですが 斜めから見た時の立体感もイイ感じ♪ タイヤはもちろんBFグッドリッチKO2! デリカオーナー様には非常に人気のタイヤ銘柄となります(^^) サイズも定番化してきた235/70-16をチョイス。 この肉厚でゴツゴツしたパターンが最高にカッコ良いです☆ この限定ブラックを求め、遠方からご来店頂いたのですが 丁度在庫があったので、即日でのお取付となりました(*^^) アライメントも同時施工で、足元は総リフレッシュ! これでさらに運転が楽しくなりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ キーラーフォース (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16 迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 4X4
- SUV
- RAV4
- プラド
- FJクルーザー
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2020/09/23RAV4、デリカ、プラドなどなど、ヨンクにはコレ!Air/G Rocks!■4×4エンジニアリング最新作!エアージーロックスがデビューです。 クロカン、SUV、ヨンク好きな方なら 一度は聞いた事があるであろう老舗メーカー 『4×4エンジニアリング』。 新商品のご紹介です。 こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 早速、展示させて頂いてます^^ カラーはコチラの2色。 奥の「マットブラック/リムDC」、 手前の「ステルスブロンズブラッシュド/リムDC」。 「ステルスブロンズブラッシュド/リムDC」は、 スポーク天面をブラッシュド加工、 さらにブロンズクリアで仕上げる事により、 足元を引き締めてくれます。 こちらは、アーバンオフクラフト中川店のデモカー。 サンドベージュなデリカD:5とのカラーコーディネートも◎! ちなみにボクの愛車のFJクルーザーには、 「マットブラック/リムDC」を装着しました。 装着時のブログも是非ご覧くださいネ^^ (ただの愛車自慢ブログです笑) 少し前に、 A様のRAV4アドベンチャーにも装着させていただきました。 アーバンカーキとの相性もバツグンなんです。 そしてロックスは、 サイズやインセットに合わせブレーキキャリパーを逃がしながら、 最大限の落ち込んだコンケイブが特徴でもあります。 エクストレイルやC-HRにも対応するサイズラインナップもポイントですネ。 人気のAir/G マッシヴももちろん展示中。 ロックス、マッシヴどちらがお好き? 4×4エンジニアリングのホイールもクラフト一宮店へお任せください。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/09/21イメージ激変!デリカD5にJAOSスキットバーを取り付け!OFF感をさらにアピールできる【スキットバー】をデリカD-5に☆ポリッシュ仕様でアクセントをプラス! こんにちは、URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 前回インチダウンでマッシブスタイルをGETしましたT様のデリカD-5が再びピットイン! 【STAGE-2】として今回はスキットバー取り付けのご用命を頂きました^^ フロント・リア共に装着しますのでドレスアップ効果はかなりのもの♪ いったいどんな変貌を遂げるのか!?楽しみですね^^ 今回はJAOSさんのスキットバーを取り付けです ^^ カラーは【ポリッシュ】【ブラック】の2色からお選びいただけます 取り付け前にパーツの確認・下準備を行い作業スタート☆ ボディにキズが入らないようバンパーにしっかり養生を行い慎重に作業を進めていきます リアも同様しっかり養生をして・・・ このような感じに☆ JAOSのロゴプレートがさりげなくアピールしてくれます^^ 仕上げに位置調整・拭き上げを入念に行い無事取り付け作業完了です 装着後はコチラ! いかがでしょうか!? この変貌ぶり! いかついフロントフェイスにさらに迫力がプラスされましたネ^^ サイドからもチラっとアピールしてくれます^^ まとめて一気にカスタムもアリですが今回のようにステージを分けて変化を楽しむのもひとつ オーナー様に合わせたプランをご用意しますのでお気軽にご相談ください^^ T様、前回に引き続き今回もご用命ありがとうございました^^ 【STAGE-3】はどこ行きましょうか!?^^ またのご用命ぜひぜひ!お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- MITSUBISHI
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/09/20デリカD:5ディーゼルをリフトアップ!BATTLEZxMG LYCAN STYLE!■デリカD:5ディーゼルをリフトアップ!BATTLEZxMG LYCAN STYLE! 現行デリカD:5を拘り詰まったオフスタイルへ! こんにちわ。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は納車されて間もない デリカD:5ディーゼルがご来店! マッドガードやルーフBOX搭載で アウトドアスタイルな車両。 今回は足元をバチッと変更し キャンパースタイルにしていきます! リフトアップはJAOS BATTLEZをチョイス。 リフトアップ量は前後約20mm 純正足に比べ、ストローク量もプラスになっています。 同時にホイールセットも変更していきます。 MG LYCANをインチダウンサイズの16インチで。 オプションのストリートロック(RED)も装着で 個性をプラスしていきます。 タイヤはオープンカントリーRT このサイズのホワイトレターって ほんと種類が少ないんですが 何よりも国産ってのがお勧めなポイント。 完成がこちら オプションで追加させて頂いた ストリートロックのレッド。 これがマッドガードと相まって 個性ある雰囲気になっています。 他にもブラック・ハイパーシルバーの計3色 お選びいただけますので ボディーカラーやお好きな色に合わせられるのも LYCANのオススメポイントです。 リフトアップ&インチダウンでオフスタイルへ ワイルドですが、街乗りにも溶け込む お洒落なデザインのホイールに 快適に走行できるオープンカントリーRT。 この組み合わせはどんなシーンでも 楽しく遊べること間違いなしです。 デリカの持つ積載力に加え 足元変更での戦闘力もアップ。 今まで行った事のないような土地へ 踏み入れていきたくなる そんな車に仕上がりました。 デリカD5のご相談をお待ちしています。 ではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 ■デリカD5の ”オフ系” カスタムは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁ 四駆の3Dアライメント の ご予約 は ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/09/20デリカD:5後期型にKMC KM708 BULLY 16インチ。ホワイトレターを同時に合わせます。■デリカD:5後期型にKMC KM708 BULLY 16インチ。ホワイトレターを同時に合わせます。 4×4カスタムの聖地と言っても過言ではないアメリカで支持を集めるKMCホイール。 プラド・FJクルーザー・ハイラックス系の6Hホイール中心に思われがちですが、 アメリカではRAV4カスタムも背景にあり、5Hホイールも人気が伸びているんです(^-^) ホイールサイズもアメリカ生まれ故かMASSIVEなサイズが多く、 「他人と被りにくく、少し攻めたサイズで履きたい。」 そんなオーナー様向けな構成だったりします(^-^; また、タイヤ&ホイールカラーの選定も重要項目。 カラー構成は、サテンブラックとマットブロンズの2構成。 その中からマットブロンズを選択。 発色の良い半艶仕立てということもあり、角度によってはゴールドにも近い 印象ですね。 メインスポークとサブスポークがオフセットしながら交わっているので、 凹凸感を利用した陰影効果から静止状態でも躍動感を感じられる仕様です(*^^)v 組合わせるタイヤは、RAV4・デリカD:5オーナー様からも支持を集める オープンカントリーR/Tのホワイトレターを同時にセット。 大きめのホワイトレター字ですので、ホイールにMOREインパクトを与えます(^-^) WHEEL:KMC KM708 BULLY 16インチ COLOR:マットブロンズ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T A/T・M/Tの特性を併せ持つR/T。 ショルダー部はM/T特性を強めた仕立てですので、 走行面だけでなく、視覚的なゴツさも手に入ります。 アメリカンなホイールにホワイトレター。USトレンドを投入したデリカD:5後期型。 サイズ感含めMASSIVEに変身! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県