装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • カスタム提案
    2023/06/21
    ついに登場っ!! 新型40アルファード・ヴェルファイア✨

      2023年6月21日(水) ついに発表されましたねっ♫♫ フルモデルチェンジした新型40系アルファード・ヴェルファイア✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   待ちに待った新型アルファード・ヴェルファイア✨   ついに本日発売!!     2015年1月 に30アルファード・ヴェルファイアが発売され、20系に続きカスタムが流行るだろな。。。   そう思ったのを思い出しますね、あぁ~懐かしい。   そして8年の時を経て 40系アルファード・ヴェルファイア へと進化✨   もちろん、新型40系アルファード・ヴェルファイアもカスタムが流行るのでしょうね♡♡     ですが、そんな期待を胸に抱いております担当佐藤も、まだ実物を見た事もなければどんなクルマなのかも分かりません。。。笑   今の段階ではカスタムのノウハウと言う意味では皆様と同じ!!   ですが 「 40系アルファード・ヴェルファイアが 初来店っ!!」 っとなる日に向けて色々と勉強しておきますねっ 👍   まずは、ディーラーさんへ行き、カタログでももらってきましょうかねっ♫♫   そんな訳で、新型40系アルファード・ヴェルファイアの初投稿となりました。     画像はメーカー様HPよりお借りしておりますので、皆様もHPからご覧になって見て下さいね!!   それでは40アルファード・ヴェルファイアのホイール交換や足廻り交換が出来る日を楽しみにお待ちしておりま~す☆☆

    • LEXUS
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ■INDEX 情報
    2023/06/16
    新型アルファード40系がもうすぐ発売されますね★どんな仕様の車か今から楽しみですね(*´▽`*)

    話題の40系  新型 アルファード ヴェルファイアー こんにちは!CRAFT浜松店 です^^ 本日のブログはアノ話題の車が発売間近と言う事も有り車好きの皆様と 少しでも気持ちを共有できればと思い記事を書かせて頂きました。 今回使用させて頂いています画像はLEXUS LMになりますが コチラのお車は既にLEXUSさんのHPに掲載されている公式の画像となっており 今回の新型アルファードを彷彿させてくれるような仕上がりでしたのでお借りさせて頂きました。   最近のTOYOTAさんの車はマイナーチェンジが入ると今までの車とガラリとイメージが変わりますので 公式の写真が出てくるまで待ち遠しいですね。 既に目撃情報や画像なども多くネットには広まっていますが、公式では無いので 当社のブログでご紹介する訳に行けませんから、しっかりとした発表を待って、皆さんと共に 共感したいと思います(*´▽`*) 内装なんかもガラリと変わるんでしょうかね? 価格帯なんかも今までよりも60万円ほど上がっているとも噂されていますので 更にパワーアップされているんでしょうか? 噂によると、後部座席のシートやアクセサリー等に多く変更点が有るようで楽しみですね。 LEXUS LMの内装なんて、もう既に家のリビングみたいですね(笑) 何なら私の家よりも広いんじゃないかと思うぐらいの快適空間ですよね・・・ 今回のアル・ヴェルも似たような路線の内装が装備されるんですかね?   LEXUS LMはサスペンションなんかも30系アルヴェルをベースにしたと言われるだけあって よく似た作りが採用されていますね。サスペンションの写真を見る限りではほぼ一緒だと思いますが(笑) AVSの機能が搭載されているようですね。 今回の新型アルファード・ヴェルファイアもそこまでの大きな仕様変更は無いんでしょうか? サスペンションの形状も気になりますね(´-`*) 海外のデーターを参考にするとLEXUS LM自体はホイールやタイヤサイズは30系のアルヴェルによく似た サイズ感なので、と言うか全く一緒なので(笑) 今回の40系のアルファード・ヴェルファイアも似た感じなんですかね? PCDが5H114.3が使用出来れば、アルミの選択肢も増えますし、再利用も可能そうですね? タイヤサイズや、ホイールなども変更点が無いと良いですよね(´∀`*)ウフフ ですが、ネットなどの情報を見る限りでは変わっているような気もします・・・・ 実際車が来るまでは分かりませんよね(´∀`*)ウフフ 60プリウスはPCDが114.3に変更になってましたもんね(´;ω;`)ウゥゥ 新しい車は色々と妄想が膨らんで止まりませんね(´∀`*)ウフフ アルファード・ヴェルファイアは6月21日【水曜日】13時発表となりますので 私も時間が有ればお休みの日なのでディーラーさんにチェックしに行ってきますね★ 皆さんも平日ですが是非チェックしてみて下さいね(*´▽`*)   因みにLEXUS LMは日本での販売は秋頃の予定となっていますのでコチラもチェックして行きたいと思います。 と言っても、大分情報はオープンになってますよね(笑) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルファード/ヴェルファイア
    • カスタム提案
    2023/06/12
    新型40系アルファード・ヴェルファイアのホイール探しならクラフトまで。

    新型40アルヴェルのホイールの変更点は如何に・・・   新型40系アルファード・ヴェルファイアの 発売が迫ってきました。 非常に楽しみなニュースで 私たちも胸躍っています。 発売前ですが情報も少しづつ 出てきています。 イメージ写真はスタイルワゴン6月号より参照。 兎にも角にも私たちが 最も気になっているのはホイールの部分。   噂によると17インチ、 または19インチの設定があるそうで 40系アルヴェルでは 21インチから22インチあたりが 人気サイズとなるのではと考えています。 更に気になる所でいうと、 PCDも変更になるそうです。 つまり車両側のハブボルトの位置が 変更となり、これが114から120へと かわっているんだとか・・・ つまり今までアルヴェルで流用出来ていた ホイールセットが 流用出来なくなってしまうという事です。 まだ確定との話は出てきていませんが、 ここは非常に気になる部分です。 気になる新型40系アルファード、 40系ヴェルファイアのカスタム、 未知数な部分もあるのですが クラフトでは実車で ホイールサイズの計測もしているお店です。   最速カスタムなどのご相談、 お待ちしています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/06/11
    TOYOTA アルファード を パーフェクトダンパー で ローダウン 。クレンツェ ヴィルハーム ライムゴールド ポリッシュ 装着。

    ■ ライムゴールドポリッシュ の クレンツェ ヴィルハーム を アルファード に。 昨日、紹介させていただいたアコードにクレンツェ装着ブログに引き続き、 クレンツェ装着ブログ連投です。6/18(日)までWEDSキャンペーン開催中です! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は ローフォルム & 大口径 21インチで大迫力にドレスアップ。 【WEDSホイール大商談会 開催中!】 ■ クレンツェ ヴィルハーム ライムゴールドポリッシュ シングルスポーク10本の間にシングルスポーク10本が重ね合わされた レイヤードデザインのフィンタイプホイール。 ライムゴールドカラーが派手になりすぎないゴールドでオシャレ。 大口径21インチがキングオブミニバンの足下を支えます。 ■ パーフェクトダンパー5G プライム 家族思いで乗り心地が良いと定評のある車高調。 車高調整式なので自由に車高が決定できるのはもちろんですが、 低めの車高に設定しても乗り心地を損ないにくいのが他社製品と決定的に違います。 装着後に試乗してきましたが、「マジで乗り心地良いです!」 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら。 キングオブミニバンの風格漂う仕上がりとなりました。 先述したようにライムゴールドカラーが派手なりすぎず、 ホワイトのボディと相性抜群で上品な1台になりましたね。 ローフォルムに21インチで大迫力ながらも、 上品さを兼ね備えたオーナーさんのセンスが伺える仕上がりですね。 WHEEL:WEDS クレンツェ ヴィルハーム COLOR:ライムゴールドポリッシュ TIRE:FALKEN アゼニス FK520L この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKや増締などのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 カラーで迷われていましたが、完成写真を見ると このカラーをおススメして良かったと自信を持って言えます(笑) 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催決定!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催決定!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    • WORK
    2023/06/05
    コンケイブ21インチ!! ホイールサイズは前後ともに10.0Jで完成させましたよっ✨

      やっぱりディープコンケイブはイイネ 👍 HKS車高調でバッチリ車高を下げて完成させましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・30アルファードとなりま~す♬♬   納車間もない状態でのご入庫、そしてローダウン&インチアップ作業をご依頼いただきましたよっ✨   まずは全体画像からどうぞ!!     いかがでしょう。。。バッチリ仕上がっていますよねっ 👍   30アルファードのボディーサイズには21インチがとても良く似合う!!   タイヤは35扁平とやや薄くなりますが、計算上ではタイヤの厚みは86mm程。   なので、そこまで運転に支障が出る程の薄さではないかと思います。     そしてこの35扁平と言うタイヤの形状もカッコ良く仕上がる理由の1つなんですよね。   ちなみに、本日のホイールサイズは 前後10.0J、そしてタイヤサイズは 245/35-21 となります。   なのでカスタム用語で良く耳にする 「 引っ張りタイヤ 」 となっており、それがよりカスタムCarらしく仕上がってくれています!!   純正装着タイヤはどのクルマでもある程度の厚みがありますが。。。   インチアップを行いタイヤの厚みが減ってくる事でクルマがよりカッコ良く見える様になる訳です 👍     本日装着のホイールは 「 WORK ZEAST ST1 21Inc 」   そしてセミオーダーカラーを使い 「 ライトグレイッシュシルバー 」 にてオーダー。   更にはリムカラーもカットアルマイトリムからバフアルマイトリムへと変更!!   ZEAST ST1の標準リムカラーはカットアルマイトリムとなっていますが、価格アップ無しでツヤ有りリム(バフアルマイトリム)へ変更可能。   ディスクカラーに合わせてツヤ有りリムに変更したと言う訳ですね 👍     皆様もご存じの通り、ZEASTにはコンケイブフェイスが用意されています。   今回、フロントにはミドルコンケイブ、リアにはディープコンケイブを装着。   21インチともなると、そのスポークの長さから ミドルコンケイブ でも十分なコンケイブスタイルに仕上がります。   そしてローダウン量&オーナー様の熱意によっては ディープコンケイブ を装着する事も可能!!   装着には様々な条件、そしてノウハウが必要となります。   ZEASTに限らず、ディープコンケイブを検討中のオーナー様は当店までご相談下さいね。     本日のローダウンには HKS車高調を使用しましたよ!!   ■ HKS ハイパーマックス S 80300-AT210   上の画像の様に、タイヤとフェンダーがかぶる位までのローダウンが可能。   もちろん、この状態でも最低地上高(10cm)は確保しています。   HKS車高調は全長調整式となりますが、さすがにこのローダウン量ですとリアのバンプタッチが発生しやすくなります。   なので、社外のショートバンプストッパーも同時に装着しています。   このパーツの有無で快適性にも差が出ますので、低めの車高へセッティングするオーナー様には装着をオススメしますよ!!     そして最後は出ヅラのチェックです 👀   タイヤも引っ張り仕様にしているのでボディーギリギリまでホイールを出す事が出来ました!!   この仕上がりにはオーナー様もご満悦の様子でしたよっ♬♬   アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ✨     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨   オーナー様の熱意があってこその仕上がり、担当佐藤もカッコ良く仕上げる事が出来て良かったですよぉ~♬♬   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   次なるご紹介は。。。 「 エスクァイアのツライチ仕様、保安基準を狙いながらもカッコ良く仕上げました!! 」 となります、 お楽しみに!!  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2023/06/02
    【30アルファード】オフ系カスタム!!デルタフォース・オーバル×オープンカントリーRTを装着!!

    ■アルファードにもオフ系カスタム!!17インチのデルタフォース・オーバルで旬のカスタム! アルファード/ヴェルファイアにもオフ系カスタムの 波が来ておりますよ('ω')ノ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 30アルファード/ヴェルファイアのローダウンして 21インチや22インチ・20インチなどの大口径ホイールを 入れらる方が多いですが、【オフ系カスタム】も来ておりますよ!!! ■フォース デルタフォース・オーバル フォース社から大人気のデルタフォース・オーバル。 車種専用設計でRAV4やジムニー・プラドなど多くオフ系カスタムに 装着されている人気デザインがいち早くアルファード用のサイズ展開を(*^_^*) メッシュ系デザインで旬のカラー:マットブラックを取り入れることによって、 ファミリーカーとして人気の高いアルファード/ヴェルファイアをも アウトドアにも対応できるように設計されております!!! ■TOYOTIRE オープンカントリーRT タイヤもオープンカントリーRTと ごついタイヤパターンでオフ感を! 山や川など悪路も気にすることなく進入できて、 これからの季節、嬉しいポイントですよね(^^♪ 純正ナットは使用できないということで、 ナットは、デルタフォース・オーバルのロゴがあしらってある、 ミルナットを(^^♪ 同ブランドという統一感ある仕上がりと(*^_^*) オフ系スタイルへと変貌した30アルファードの完成です!!! タイヤもホワイトレターの設定ではなく、ブラックレターの設定で 色合いも黒の統一感があって纏まった仕上がりに(^_^)v WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT NUT:フォース ミルナット(ガンブラック) F様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 これで山遊び、川遊びが思う存分楽しめますね(^^♪ エアーチェックなどでもお気軽にお越しくださいね♪ 新型のアルファードの話もある中ですが、 現行アルファード・ヴェルファイアのオフ系スタイルなら アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 次回開催のイベント!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • SSR
    2023/05/30
    ローダウン済みの30系アルファードにSSR ブリッカー01f 20インチをインストール。

    BLITZ ZZ-Rでローダウン施工済みの30系アルファードに SSR ブリッカー01f 20インチをインストール!! アルファードのドレスアップもお任せ下さい^^     クラフト知立店金子です。 今回はローダウン施工済みの30系アルファードのご紹介です。 オーダー頂いたホイールがこちら。     ■SSR ブリッカー01f 針のようにシャープなスポークラインの01f。 ホイールカラーは限定カラーのアッシュブラックをセレクト。 こちらのアッシュブラックはポリッシュ面に グレークリアを施し、スポークサイドはブラックとなっているモデルです。     スポークラインを出来る限り長く見せる事で より大口径ホイールの印象を強めてくれるアイテム。     タイヤはヨコハマ アドバンdB V552 ヨコハマタイヤの中で最もロードノイズに特化した コンフォートモデルタイヤです。 タイヤサイズは定番の245/40R20をセレクト。     SSR専用のハブリングも同時に装着。 SSRの場合、汎用のハブリングでは対応しておりません。 その為、SSRホイールの場合はSSRのハブリングを使用しましょう。     ホイールナットにも統一をはかります。 SSRのロックナットセット(ブラック)を同時装着します♪ ナットも拘れば、印象も全然違いますよ~!!   (before) (after)   WHEEL:SSR ブリッカー01f SIZE:8.5J 20インチ TIRE:YOKOHAMA アドバンdB V552 SIZE:245/40R20 NUT:SSR ロックナットセット(ブラック) OPTION:SSR ハブリング     前後の出ヅラはこのような感じ。 特にフェンダーから突出する事の無いホイールサイズをセレクト。 9.5Jや10.0Jなどといったローダウン特権サイズを使用せずとも、 安心サイズでもそこまで気になるような出ヅラでは無いかなと思います('◇')ゞ     限定カラーのアッシュブラックにアルファードのボディカラーの 相性もとても良く、非常に高級感のある仕様になったのでは無いでしょうか♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います。 またのご相談いつでもお待ちしております!!     ☆知立店限定☆ 国産スポーツカー車高調キャンペーンを 6月1日(木)から6月30日(金)まで開催します!! 86,BRZ、ロードスター、GRヤリス、WRXなどなど 国産スポーツカーのオーナー様の為にこの期間はスペシャルプライスでご提案します♪ 是非お問い合わせお待ちしております!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/05/18
    30アルファードにWORKシュバートクヴェル 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ30系アルファードのホイール交換となります(^^) こちらのお車には当店で人気のWORKホイールを装着させて頂きました♪   装着させて頂いたのはWORK シュバートクヴェル。 相模原店では30系アル・ヴェルオーナー様に大人気のシュバートシリーズとなります☆ マルチピース×メッシュデザインの組合せでミニバンに相性の良いモデルです♪   数あるメッシュホイールの中でもクヴェルはスポーク自体に立体感のあるデザイン。 光が当たるとスポーク部分に陰影ができ、非常に迫力が出てくれます。 リムエンドの立ち上がりも少ないので、深リム形状にもなりやすいモデルです( ̄ー ̄) 今回のサイズはノーマル車高~一般的な車高調の推奨車高向けのインセットにてオーダーしましたが それでも中々のリム深度となりますね!   ディスクカラーは一番人気の「シルキーリッチシルバー」 通常のシルバーに比べかなり明るい色味となり、高級感抜群の色味。 この色味はWORKホイールならではのカラー設定となります。   合わせるナットはキョーエイ モノリス。 今回はワンポイントを入れて「ネオクロ」カラーを取付させて頂きました(^^) 日光が当たると、ご覧のようにシルキーリッチシルバーに反射して ホール周りが虹色に輝きますよ~   車高は30アル・ヴェルオーナー様に人気No1のパーフェクトダンパーが装着済。 それに合わせたホイールは20インチを装着となります(^^) ローダウン車にバランスの良いタイヤの厚みで、見た目も乗り味もGOOGな仕様。   シュバートシリーズのシルキーリッチシルバーは ホワイト・ブラック等どのボディカラーにも合わせやすい色味。 モデリスタエアロのメッキパーツとの相性も良く高級感を演出できます! こちらのお車もお車のイメージに合ったスタイルで完成です( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバートクヴェル (F/R)9.0J-20インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R20   WORKホイールは各種展示中!取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/17
    ディープコンケイブ!30アルファードにWORKグノーシスCVS 21インチを装着!

    今回は30アルファードに捻りの効いたデザインが人気の、WORKグノーシスCVSを 装着させていただきましたのでご紹介します!   先にTEIN フレックスZでローダウンさせていただいてからホイールサイズを決めさせて いただきました(^^♪ 2ピースホイールですので1mm単位のオーダーインセットが可能です!     前後共に指1本半程度にローダウンされています。 低過ぎず高過ぎないちょうどいいダウン量ですね!   そしてこのCVSならではのディープコンケイブフェイスが足元に迫力を 与えてくれます! 黒のボディにブラッシュドのホイールが映えますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシス CVS (F/R)9.5J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことはクラフトにお任せください!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • KW、ST
    2023/05/15
    30系アルファード エグゼクティブラウンジをもっと乗り心地を良く。KW V-3をインストール。

    30系アルファードの特別仕様車のエグゼクティブラウンジを 最上級の乗り心地へ。 KW(カーヴェー)のV-3をインストール。     クラフト知立店金子です。 今回は特別仕様車のエグゼクティブラウンジの足回り交換をご紹介。 以前当店で社外車高調をインストールさせて頂いた オーナー様の30系アルファード。     長くご使用頂いており、最近リヤ側の乗り心地が悪くなったという事で 今回世界最高峰といわれている車高調アイテムをインストールしていきます。     ■KW(カーヴェー)V-3 以前はバージョン3という名称が変更になっております。 伸び側、縮み側の減衰力の調整が可能となり、 仮に21インチを装着していても、本当に21インチがついてる!?と 思ってしまう程乗り心地が良い車高調KITです。     これが一番重要ポイント☆ ノーマル状態から新しく車高調KITを装着する方には とくに移植すれば良いだけなのですが、 車高調KITから車高調KITへ変更する際に どこの純正パーツが再利用して使っているか、使っていないかは絶対に確認が必要です。 その際は既に装着している車高調の取り扱い説明書がご相談時にあればお話はしやすいかと思います。 いざ取り付け時に「この純正パーツが無い!!パーツ取り寄せで 後日取り付けになってしまう・・・!!」なんて事が少なくなりますよ^^ 取り外した純正のサスペンションパーツを ご自宅で保管しているという場合は 取り付け時に全て持って来て頂いた方が良いかと思います。     30系で車高調をインストールして一番乗り心地が分かりやすいのは セカンドシート、サードシートに乗っている方でしょう。 純正バンプラバーでは常にロアアームにバンプタッチしておりますので 強い入力があった際に、いわゆる乗り心地が悪いとう原因にもなります。 ただし、それがダメという訳ではなく、ダンパーの負担を少なくさせる為の 第2のサスペンションとなります。 常にバンプタッチするのを避ける為、【玄武 バンプストッパー】もご用意。     車高の高さに応じてスペーサーをかましていく事の出来る ショート系のバンプストッパーです。 このアイテムは後日取り付けとなる場合は またサスペンションを取り外す必要がありますし、 アライメントもまた再調整しないといけませんので もちろん工賃も発生してしまいます。 出来る事ならサスペンション交換と一緒にしましょう(笑)     無事に取り付けも終わり、減衰力がどこにセットされているかというと フロントの伸び側は上側。ボンネットを開けて サスペンション上部に設置されております。     ダンパー下には縮み側の減衰力ダイヤルが設置されております。 ストリート(街乗り)でのおすすめ減衰力 高速でのおすすめ減衰力など、取扱説明書に記載されておりますので それを参考にしていきます。 (リヤ側)   まずはメーカーのおすすめ減衰力で乗ってみて 必要であれば3クリックオープン、またはクローズで 十分体感出来るかと思います。     SUS:KW V3     ネジ式の車高調なので、メーカー推奨のローダウン量から 外れてしまう場合は乗り心地の確保は厳しくなります。 今回は以前装着していた車高調のローダウン量と同じくらいまで 推奨ローダウン量で確保する事が出来ました。     なんとかオーナー様がロングドライブする前に交換出来て私自身も一安心です。 オーナー様、車高調の調子はいかがでしょうか(^^♪ またのご相談いつでもお待ちしておりますね!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2023/05/10
    30アルファードにRAYS ホムラ 2×10BD 20インチを装着!

    【休業のご案内】 誠に勝手ながら、5/7(日)~11(木)はクラフト全店休業させて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承賜ります様お願い申し上げます。   本日は30アルファードにRAYS ホムラ 2×10BD の20インチを装着 させて頂きましたのでご紹介します♪   以前当店で車高調をお取付頂き、車高はイイ感じにローダウン済なので後は ホイールの交換という感じでした。     一見Y字スポークに見えますが、よく見るとかなり凝ったデザインで、立体的で 複雑なスポーク形状をしているのが分かります。 リムエッジはダイヤモンドカットされており、『HOMURA』の文字がマシニング されているなどRAYSの技術が詰まっています(^^♪   緩やかにセンターに落ち込むコンケイブ形状もトレンドに乗っています! 8.5Jのリム幅に245サイズのタイヤで引っ張りたくないオーナー様には 丁度いいサイズですね♪ タイヤはコスパ抜群のニットーNT555G2です!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ 2×10BD (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラック/リムエッジDMC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20   車高調に続いてホイール交換もクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! RAYSホイールのことはクラフトにお任せ下さい!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/05/07
    アルファードをオフカスタム!デルタフォースオーバル専用サイズをホワイトレターとセット!

    ■ミニバンのオフ系カスタムもお任せ下さい♪ アルファードにオフロードタイヤ。今人気のカスタムをご紹介!   こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です^^ 本日はアルファードのオフ系カスタムをご用命頂きました♪   デザインやカラーなどご相談頂き、こちらのセットに決定!   ■デルタフォースオーバル サイズ:17インチ カラー:マットスモークポリッシュ ■ヨコハマ ジオランダAT G015   プラドやRAV4、デリカなどヨンク車はもちろん アルファード専用サイズの設定があるデルタフォースオーバル! 組み合わせるタイヤはアウトラインホワイトレターがポイントのG015。   オフロードタイヤの中でも街乗りしやすく、特にミニバンのオフカスタムに人気です^^ 盗難防止ナットも人気のマックガードをチョイス!   ■マックガード インストレーションキット   ボディカラーと近い色味のホイールで、とってもお洒落に仕上がりました(^^)/ アウトラインホワイトレターが良いアクセントになってますね!   専用サイズだけあって出面も丁度良いですよ(^^♪ アルファードのオフ系カスタム、是非ご相談下さい。   この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 スタッドレスタイヤのご相談お待ちしております(#^^#)   クラフトナゴヤドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/05
    TOYOTA 30アルファード に ランベック LM1 を ツライチで装着。

    ■ ランベック LM1 で 30アルファード を ツライチ カスタム。 キングオブミニバン TOYOTA アルファード。 熟成期に差し掛かった30系のアルヴェルは、 カスタムの幅も広く、ローダウン+ホイールSET新調や、 ノーマル車高で20インチ装着など、様々なオーダーを頂きます。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、後者のノーマル車高で20インチ装着で仕上げます。 ■ WORK ランベック LM1 9交点メッシュの2ピースホイール。 1mm単位でインセットをオーダー出来て、リムもとりやすいので ツライチ・深リムを狙いたい方におススメです。 5/13(土)~5/21(日) WORKホイール大商談会 開催中!!展示はフライングで5/4からやってます(笑) [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] キングオブミニバンの風格に更なる高級感がプラスされました。 ゴールドディスクもボディカラーと相性が良いです! 実車測定にてツライチサイズを選定したので ノーマル車高とは思えない程のカスタムになりました。 WHEEL:WORK ランベックLM1 COLOR:ゴールド TIRE:NITTO NT555G2 ローダウン無しでここまでカッコ良く変貌すると アルファードにはやっぱ20インチって改めて思わされますね ♪ この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECK等のメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 開催中のイベント!!上の画像で買取り&取りの詳細がヽ(^o^)丿

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/05/05
    日本で初めての一台!!シャコタン20系ヴェルファイアに特注ディスクカラーのマーベリック1105S!?

    シャコタンの20系ヴェルファイアにWEDS マーベリック1105S!! 特注カラーでバチ決めスタイルを♪ ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 純正タイヤの溝がかなり減っており、そのタイミングで タイヤホイールを新調しよう!!というプランで ドレスアップ相談を頂いておりました。     オーダー頂いたのは WEDSの2ピースホイールモデル【1105S】 20インチのノーマルリムをセレクト。 実車計測を行い、オーナー様と話し合った結果 前後のJ数(ホイール幅)を変更、インセットを微調整させて頂きました。     マーベリックホイールは溶接2ピース構造。 その為1mm攻めればその分リム深度を稼ぐ事が出来ます。     今回特注でオーダーさせて頂いたカラーはこちら。 通常のディスクカラーは天面がポリッシュになっているカラー。 オーナー様の理想のホイールカラーは ディスク部分はすべてグロスブラック。 どうにかその理想を叶えらればと思い、メーカーに内容確認した所 なんと対応OKという事でオーダー頂きました。 こちらの仕様は日本で初めての1台。かなり特別感を得られる仕様ではないでしょうか!! (before) (after)   WHEEL:マーベリック 1105S SIZE:(Fr)9.0J 20インチ (Rr)9.5J 20インチ COLOR:特注グロスブラック TIRE:ヨコハマ AVID ENVigor S321 SIZE:245/35R20     拘りの特注グロスブラック!! ※特注カラーの対応可否はホイールアイテムによって異なります  詳しくは店頭まで リヤ側はトーションビームの足回りとなっている20系。 車体が沈み込んだ際でもキャンバーは寝てくれない為 極力リヤフェンダーの爪に干渉しないようにサイズをセッティングさせて頂きました。     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪    

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/04
    30系アルファードにWORK シュバートSG2!!オプションカラーで激渋スタイル!!

    30系アルファードにワーク シュヴァートSG2 21インチ!! オプションカラーオーダーで自分好みの仕様へ。 フロント9.5J リヤ10.0Jをインストール♪ ワークホイールは激渋スタイルも可能です^^     クラフト知立店金子です。 今回は常連様の30系アルファードの仕様変更をご紹介させて頂きます(*'▽') いつも当店をご利用頂いている常連様の30系アルファード。 オプションオーダーカラーで完全武装。     今回オーダー頂いたホイールはWORK シュヴァート SG2 21インチステップリムです。 サイズは前後J数違いのフロント9.5J リヤ10.0Jを入れ込みます。 御覧の通り、通常のホイールカラーではありません。 ディスクカラーはブロンズクリアポリッシュ リムカラーはブロンズアルマイト オプションオーダーカラーとなります!!     ピアスボルトやエアバルブもオプションアイテム。 ゴールド系を散りばめてかなり豪華な仕様。 拘り満載ですよ~!!     いやぁ~渋い!! カラーセレクトのセンスが非常に高いオーナー様です♪ 待ちきれず、私も作業に参加(笑) (before) (after)   WHEEL:WORK シュヴァート SG2 SIZE:(Fr)9.5J (Rr)10.0J 21インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:245/35R21     オプションオーダーカラーで自分好みに。 オーダーカラーといえばWORK!! 皆さんも自分好みに染めちゃいましょう♪ 事前に実車計測を行い、オーナー様のオクルマに合ったサイズを選定。 いつもながらにバチバチなスタイリングに仕上がりました(*'▽')     SG2は溶接2ピースタイプのホイールですので 1mm単位でのオーダーが可能です。 1mm攻めればリム深度も1mm深くなる。 溶接2ピースの利点を活かした拘りアルファードに♪     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 拘りが詰まった激渋な仕様です。これからも大切にご使用下さいね♪ またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ     WORKホイールの事ならクラフトにご相談を!!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル