装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「GR86 ZN8/BRZ ZD8」の記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2022/10/16
    ZD8 BRZ ノーマル車高に8.5Jはイケる??

    BRZにBBS RI-A 18インチを8.5Jで装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日は当店来店がかなり増えていますZD8 BRZの ご紹介👍   以前当店にてマフラー交換をさせて頂きました。   その時のブログはコチラ↓ ZD8 BRZのマフラー交換!!   本日はホイール交換 BBS RI-Aを装着しました👍   サイズは8.5Jにて取り付けをしタイヤはプロクセスR1R 225/40R18にて装着しました!!   タイヤにR1Rを選んだのは色々理由がありましてより スポーティーに見せるためタイヤのショルダーが立って いるこのタイヤをチョイス!!   タイヤで見え方が変わってきますので重要です🔥 メチャクチャカッコよくしあがりましたね!! ナットはSTi インストレーションKITでセキュリティー性 もアップ🔥 先端のロゴがオシャレ👏 出ヅラはツライチに仕上がりました!! バッチリしあがりましたね👍   カスタムの方向性や仕上がりイメージを オーナー様とお話し完成したBRZ🔥   イメージ通りになりましたね👏 オーナー様有難うございました!! 次のカスタムはローダウンですね👏   ここまでカスタムはローダウン拘ったら サスペンションもコダワリのアイテム装着 したいですね👍   是非ご相談おまちしております!!   86/BRZのカスタムは是非当店にご用命ください!!   ではクラフト長良店クマザキでした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BILSTEIN
    • BBS
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2022/10/14
    来週末は遂に鍛造フェス開催!!鍛造ホイール買うならこの二日間がチャンス。

      来週末は遂に『秋の鍛造ホイールフェス』を開催致します。 10月22日(土)&10月23(日)の2日間!!   出店ホイールメーカーは【TWS】【BBS】【RAYS】の3メーカー(/・ω・)/ 日本を代表する老舗3社が大集結。 普段はライバル?の3社が集結するなんてめったにないチャンス♪ 各メーカー営業マンさんも在中しますので鍛造ホイールのお話聞くことがでいますよ~     納期のかかる鍛造ホイール。春に装着したいなら今からでも早くありません。 ホイールによってはすでに来年夏納期のホイールもチラホラ・・・   更に鍛造ホイールに負けない拘りのサスペンションブランド。 【ビルシュタン】も出来立てほやほやGR86のデモカーを引き連れて参加です。 サスペンションはスタンダードモデルの車高調のB14が装着されています。 今回、そんな最新のビルシュタインGR86を同乗試乗可能です。     そしてクラフト一押しの【DUNLOP】のタイヤを装着したBLITZ様のデモカーも展示します スポーツシーンで活躍するDIREZZAシリーズからハイグリップのZⅢ、スポーツのDZ102 プレミアムコンフォートタイヤのSP SPORT MAXX060+などタイヤ展示も同時に行います♪ (※BLITZデモカーは同乗試乗できません)   (BLITZ様HPより参照)   各メーカー様ご購入特典も準備しております 鍛造ホイール買うなら10月22日(土)・10月23日(日)の『秋の鍛造ホイールフェス』で!! 皆様のご来店をお待ちしております  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • BBS
    2022/10/13
    鍛造ホイール装着!!新型BRZ(ZD8)にRI-A最新カラーのマットブロンズを装着&同時に車高調でローダウン!!

    新型BRZ&GR86のカスタマイズはクラフト知立店にお任せ ローダウンに合わせて鍛造1ピースのBBS RI-Aを装着しました   クラフト知立店 白井です 今一番ホットなスポーツカー“新型BRZ”のカスタマイズをご用命いただきました GR86のデモカーが居るクラフト知立店だからこそ 自信をもってトータルカスタムを実施させて頂きました   まずはサスペンションパート ■BLITZ ZZ-R 全長調整式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 単筒式ならではのφ44大径ピストンで減衰の立ち遅れを抑制 32段の細かな減衰調整はストリートからサーキットまで幅広いシーンに対応可能 レーシーな赤×黒の見た目はスタイルでも人気の車高調です   続いてホイールパート ■BBS RI-A 言わずと知れた日本屈指の名門メーカー“BBS” トレンドの2×5デザインを採用した鍛造1ピースモデルの“RI-A” レースに導入されるホイールと同一思想によって作り上げられたまさにレース仕様 最新カラーの“マットブロンズ”は玄人好みのレーシーなカラーリング   軽量性を意識した肉薄な造形は美しいの一言 サイドからナットホール周りにかけてカットが施されているのですが ナットホール周りのえぐりは特にきつく作られています まさにBBSの鍛造技術あっての究極の肉薄化   タイヤの空転を防ぐアンチスリップペイントの採用に加えて、 ナット穴のブッシュをスチール製に打ち換えて傷付き防止も考えられています 極限状態での機能性・信頼性を考慮したスパルタンモデル   続いてタイヤパート ■TOYO PROXES SPORT セダン・スポーツカーにオススメのハイパフォーマンスタイヤ 新技術の採用で高いウェット性能を実現、すべてのサイズで最高ランクの“a”を獲得しています   すべてのパーツの装着が終わったらサスペンション交換には欠かせない“アライメント測定・調整” ローダウンによるアーム位置の変化がアライメントに大きく影響を及ぼします 3Dアライメントテスター完備のクラフトでは迅速・正確にズレを数値化 熟練のスタッフが適正な値に調整していきます   【ビフォー】 【アフター】 スタイルが一変するのがトータルドレスアップの醍醐味 スポーツシーンが似合うレーシースタイルへ   ホイール:BBS RI-A サイズ:18インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:TOYO PROXES SPORT サスペンション:BLITZ ZZ-R   ツインスポークタイプはスポークウェアの開口部を広く取ることができるので 見た目のスポーツさを強調できるうえに放熱性にも優れたデザイン 鍛造らしい細身のスポークも相まって見た目にも軽量さが出ます   マットカラーは陰影がはっきり出るので立体感をより強調 鍛造ならではのシャープなラインも加わり センターに向かってのコンケイブを際立たせます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   新型BRZ/GR86のカスタマイズのご用命は デモカーGR86が居るお店“クラフト知立店”へお任せください ここで展示会についてお知らせです。   10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】 TWS、BBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。 更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • リアルマッチング
    2022/10/10
    ZN8 GR86 に気になるホイールをリアルマッチング。

    イメージづくりはカーカスタムの基本。 愛車のホイールやパーツを変える際、事前にイメージをどれだけ膨らませられるかもカスタムの重要ポイント。 写真の様にクルマの横に気になるホイールを置く"リアルマッチング"もイメージ作りに欠かせません。 GR86オーナー様が、現在気になっているホイール達をリアルマッチングさせて頂きました(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 フロントに【WORK エモーションD9R】をセット。 スポーツ感溢れるアッシュドチタンとサファイアブルーのボディカラーがマッチしていますネ。 1Pホイールですが、リム深度も楽しめます。 ラウンドした均一な9本スポークが立体的でもあります(*^^)v リアに【RMP Racing R60】をセット。 エッジの利いた6スポークとリムレッドラインがスポーツ感を強く演出。 足元にワンポイント加えたい場合にイイですネ(*^^)v 悩ましい2アイテム…。 どちらにしましょうね?(笑) またのご相談をお待ちしております。 RAYS・RMPのお問い合わせも当店まで。 専用カタログもございますので、お気軽にドウゾ!   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • TEIN
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2022/10/08
    ZD8 BRZの車高調とホイールでツライチにしました!!

    新型BRZに車高調とホイール同時取り付けをしよう!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はZD8型 BRZに車高調とホイールでツライチ にしようって事で同時作業を行っていきます👏 気になる車高調はTEIN FLEX Zを装着!! ホイールはエンケイRS05RRを18インチでインストール!! 完成が楽しみですね👏 早速作業を行っていきます👍   6月頃から当店GR86/BRZのご来店ラッシュが 続いております🔥   納車待ちの皆様無事納車されているのでしょうか?? 新型タイプRも3年待ちとの事で・・・・・   3年て事は車検1回クリアーしないといけなくなって 来るくらいの期間ですね。   皆様の納車状況是非お聞かせくださいね👍 カスタム計画がしっかり立てましょう。 アライメント調整をし微調整🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 車高はそんなに下げすぎずのセッティングで行きました👍 キレイになりましたね!! 気になる出ヅラもしっかり揃えました👍   本日のローダウン量だとホイールサイズも このくらいがやりすぎてなくキレイに なりますよ~👏 リアからの一枚!! オーナー様ご来店有難うございました🔥 またのご来店お待ちしております!! GR86/BRZのカスタムは当店にお任せください👍   ではGR86/BRZ担当クマザキでした👏

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2022/10/06
    ZN8 GR86 の車高調選び。TEIN FLEX-Z 装着でローダウン完了!

    86/GR86/BRZのカスタムは当店まで! 当店でもHOTな車両がGR86/BRZ。 ローダウン、タイヤ&ホイールカスタムなどのご相談も続々と頂いております。 皆様こんにちは!GR86オーナーのクラフト中川店店長安藤です。 今回、GR86のカスタムメニューは【ローダウン】 ダウンサス、車高調…各メーカー様より色々とアイテムが出ている中で車高調をチョイス。 調整可能範囲での微調整や減衰力調整が可能なモデルの場合、 更に詰めたセッティングを出来るのが魅力です。 選んで頂いたのは【TEIN FLEX-Z】 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcハイスペックでいて、 対応車種も幅広いMADE IN JAPAN車高調。 車種によってはキャンバー調整機構付きのフロントアッパーマウントだったり… 調整式スタビリンクが付属されるなど車種毎設計が施されています。 走りのクルマですので、 セッティング幅を持たせられるパーツが揃っているのも嬉しいポイントですネ(笑) FLEX Zの車高調整可能範囲は… フロント:-8mm~-60mm リア:+9mm~-88mm 今回のセッティングでは-30mmになるよう取り付けていきます。 フロントスタビリンク全長も適正値にセットし、 スタビライザーが正常作動するポイントで取付完了。 リアセクションもOK! 減衰力調整をトランクルームから行えるタイプなので… お客様に確認を行い、トランクルーム内張りも加工OK! アクセスしやすい位置にあるので、走って→調整→走る…を行い、 自分だけのセッティングを見つけるのも面白いですよ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 フロント部はアッパーマウント部にもキャンバー調整機構がございますので、 その点もフルに使い調整していきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:TEIN FLEX-Z 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで比較してみると腰高感が消えクーペらしいシルエットへ変身。 約30mmダウンでキマりました(*^^)v 純正時のフェンダークリアランスは指4本分でしたが、ローダウン後は指2本分へ。 実用面でも不便等が出にくい車高だと思います(^-^) マフラー、車高調…ときたら次はタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか? マッチングデータも豊富な当店ですので、その際のご相談もお待ちしております。 86/GR86/BRZのカスタムは当店まで! 私、安藤出勤時はデモカーGR86も店頭展示中ですので、そちらも是非!   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • KW、ST
    • VOLK
    2022/10/03
    GR86に話題のS.T車高調!TE37の限定ブラックでデモカー仕様に!

    クラフト50周年RAYSコラボモデル TE37 SAGA Sプラス プレスドダブルブラック 86・BRZジャストサイズも残り僅か。 これを逃すと二度と買えないかも!? お急ぎください! ノーマル状態で足回りのご相談をいただきました。 BLITZ?HKS?とスポーツカー定番どころのお話を交えながら 「最近話題のS.Tってどうなんですか?」と。 クラフトデモカーにも装着していますので、 細かくご説明させていただいたところ更にご興味をいただき・・・ オーダーありがとうございます! 「STコイルオーバー X-TA」 K.Wと同じくネジ式構造。 車種専用設計で、車ごとにストローク量を最適に確保してくれるので スポーツコンフォートな乗り味重視の1本です。 ハイモデルのXTAなのでピロアッパーマウントを標準装備。 ネジ式車高調でピロアッパーマウントって意外と無いんですよ! 加えてストラットボルトの穴は長穴形状に。 乗り心地ファーストでありながらセッティング幅が とてつもなく広いのが特徴ですね。 更に最上級モデルXTA plus3では伸び側に加え縮み側の減衰と その速度を調整できるその名の通り3WAY仕様となっておりますので 乗り味をとことん突き詰めたい方はそちらもお勧めです! さて、足回りの拘った一台を作るとなればタイヤ・ホイールも 相応のモノでいきたいですよね。お選びいただいたのは おかげさまで大反響中のクラフト×RAYSのコラボカラーモデル。 カラーも然ることながらインセットも特注品なんですよ! GR86専用モデルと言っても過言ではないスマッシュヒットな1本。 話題の「サンナナキャップ(別売)」も装着可能です。 ここまできたらナットも拘りたいですよね。 トップにRAYSロゴをあしらったオシャレなナットをセレクト。 アライメントテスターで最終セッティングし完成。 Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA S-plus クラフト50thオリジナルスペック 8.5J-18in 5/100 プレスドブラッククリア Tire:ヨコハマ ネオバ AD09 Sus:S.Tコイルオーバー XTA 海外専売モデルに設定されたプレスドブラッククリアからインスパイア。 質感はマットでスポーティにキマります。 インセットも通常のSAGAには無い特注となりますので ローダウンしたGR86にドンピシャです。 タイヤも今年のニューモデル、ネオバAD09をセット。 ハンドルを切った時もサマになる"やる気"なトレッドパターンですよね! 車高は一先ず推奨値プラスアルファでセッティング。 もともと低いボディが更に薄く、スポーツカーらしさに拍車がかかります。 クラフトデモカー仕様の完成ですね! お次はマフラーでしょうか? 次回もご相談お待ちしております。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • TWS
    • ホイール紹介
    2022/10/01
    TWS モータースポーツ T66-F に リミテッドカラーが登場っ✨

      Flat Corsa Blue(フラットコルサブルー) Corsa Blue( コルサブルー) ツヤ有り、ツヤ無し、貴方はどちらがお好みでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   勝つ為のホイール。。。 そんなカッコ良いポスターの横にいるのが リミテッドカラー が設定された 「 TWS モータースポーツ T66-F 」   カラーは フラットコルサブルー と コルサブルー の2色。     コチラが艶消しタイプの フラットコルサブルー。   濃いめのブルーが印象的でしたが、艶消しと言うアレンジが個人的にはツボ。   けっこう好きな色味でしたねっ♬♬     そしてコチラが コルサブルー。   グロスブルーとでも言いましょうか。。。   キレイな光沢を纏ったブルーでコチラも人気が出そうな色味✨   所で、2022年のリミテッドカラーになぜ フラットコルサブルー・コルサブルー が登場したのか。。。   それはTWSさんがホイールを供給している SUPER GT で活躍中のLM corsa  GRスープラ にちなんでの事。     GRスープラのホイールやボディーにブルーのラインが入っているのが見えますよね??   この コルサ(Corsa) とは、イタリア語で 「 疾走・競争 」 などを意味する語。   レースシーンにおける 「 スピード感 」 や 「 疾走感 」 がイメージの ブルー がコンセプトになっているそうですよっ✨     TWSさんが製造しているだけあって、モータースポーツT66-Fはもちろん鍛造ホイール!!   そして驚きの軽さがウリのアイテム✨   もちろん軽いだけではなく、高い剛性や機能面にも拘って作られています。   上の画像ではホイールの両端がシルバーになっていますよね??   これはノンスリップ加工(タイヤズレ防止)と言って、クルマのパワーをタイヤへとしっかり伝える為の技術。     ホイールの裏面にも拘りが。。。   ナットホール付近を赤い丸で囲ってみましたが、段差の様になっているのが見えますよね??   これもちゃんとした理由があっての事。   バックスプリング加工(ハブ密着性向上)と言って、ホイールとクルマをしっかり密着させる為に設けられた加工なんです。   各所に拘りを持って作られたレース直系のアイテム T66-F、貴方の愛車にもいかがでしょうか?? 👀     レーシーに仕上がるセンターキャップレス仕様。。。 ドレスアップ性も考慮したセンターキャップ装着仕様。。。   どちらも捨てがたい仕上がりとなりそうですよねっ♬♬   コチラのアイテムは2023年4月30日までオーダー可能!!   是非とも実物を見ていただきたい所でしたが、メーカーさんも色々な場面で使うとの事で写真のみでのご案内となりました。。。   ですが、このカッコ良さは実物を見ていただかないと伝わらないと思うんです。     そんな訳で諦めの悪い担当佐藤。。。   どうにか実物をお借り出来ないかとメーカーさんと交渉中であります!!   期間限定など条件付きとなってしまうかも知れませんが何としてでもGetするので気になっている皆様は楽しみにお待ち下さいねっ✨   そして進展がありましたらまたブログにてお知らせさせていただきますので今後もブログチェックをお願いしますね!!   それではよろしくお願いしま~す☆☆

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2022/09/26
    GR86のツライチのポイントはここだ!!

    GR86にを車高調でローダウンしてアドバンTC-4 9.0Jインストール!! どーも🔥 本日はGR86のご紹介!!   車高調とホイールを取り付けましたのでご紹介です👏   タイトルにもありますツライチのポイントとしては GR86用だと各メーカー8.5+40~45とか9.0+40~45 9.5+45という設定が多い印象なのでどんなホイール幅 を選ぶのが重要ではないでしょうか?? 車高調選びも重要!! 本日はブリッツZZRでローダウンしていきます👏 TRDのフルエアロ装着車の為オーナー様とご相談 し本日は前後30mm程のダウンで仕上げていきます!!   仕上がりは指2本分あたりを狙っていきますよ~ アライメント測定。 キャンバー調整も入念に行っていきます🔥   仕上がりがこちら↓ 全体から↓ ホイールはアドバンTC-4 GTRフェイスを装着👍 幅は9.0Jおチョイス!!!!! 出ヅラもしっかり仕上がりましたよ~👍   オーナー様にも大満足頂きました🔥   86担当のボクとしては嬉しい限りです!!   是非お任せください(笑) リアからの一枚。 オーナー様この度は有難うございました🔥   またのご来店おまちしておりますね!!   GR86/BRZのカスタムはクラフト長良店にお任せください。   ではクラフト長良店クマザキでした!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ENKEI
    2022/09/23
    ZD8 BRZにエンケイGTC02 18インチ&RSR Ti2000装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル ZD8 BRZのローダウン&ホイール交換です(*^^) こちらのお車にはスプリングでのローダウンを施工後 現車測定した後にホイールを交換させて頂きました!   装着ホイールはエンケイ GTC02 18インチ。 国産スポーツモデルで人気のエンケイホイールから ストリート向け高スペックモデルのGTC02をチョイスして頂きました(^^) 当店ではBRZ/86の他ロードスター等のスポーツカーへの装着率の高いホイールとなります☆   強度を保ちつつギリギリまで軽量化する為に スポークサイド・ディスク面に肉抜きの加工が施されております( ̄ー ̄) しっかりと機能性に拘ったモデルですね。   赤いボディをベースに各パーツがマットブラックで仕上げられたBRZ。 それに合わせてホイールはマットブラックをチョイス。 全体がブラック×レッドで統一され、純正から大きく雰囲気が変わりました! かなりまとまり感が出ましたよ~♪   今回はホイール取付の前にローダウンを施工させて頂きました。 RSR Ti2000にてサラッとローダウンです(*^^) 純正ですと意外とフェンダーの隙間が大きく気になる所。 スプリングにて約25mm程落としてよりスポーティなスタイルに仕上げます。   ローダウン後に実車計測しホイールサイズを決定。 スポーツ系ホイールは同じインチでもいくつかのJ数・インセットの設定があるので ローダウンして変化した出ヅラに合わせて選んでいきます(^^) ディスク面の出っ張りも含め、フェンダーからはみ出ないサイズにて装着。   純正の215タイヤの使用も考慮し、今回は8.0Jサイズにて装着。 程良いタイヤの引っ張り具合となるので、やり過ぎ感もなく自然な感じになりました! 走りの性能に拘りつつ見た目のバランスも良いですね(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:純正流用 (F/R)215/40R18   ローダウンスプリング・車高調のお取り付けも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • WORK
    2022/09/21
    GR86の最先端ブロンズホイールといっても過言ではないかも・・・エモーションZR10がカッコよすぎます!!

    やっぱりWORK!!GR86に似合うホイールはエモーションZR10!?   マルチホイールのイメージが強いWORKですが 1ピースホイールでも圧倒的な存在感を見せつけているのが エモーションシリーズ・・・   そんなエモーションの 最新モデルをGR86に装着頂きました。 GR86で一番ホットな18インチホイールの中、 お客様が選んだホイールがこのエモーションZR10。 カラーは人目を引き付ける チタンダイヤリップカットの18インチです。 程よく車高を落としたGR86でしたので 今回のサイズは8.5Jのリム幅をセレクト。   前型に比べフェンダーハウス内が 絶妙に狭くなっていますが ベストなツラ感で装着が出来ました。 元々純正タイヤを流用でお話をさせて頂いたのですが、 人気のパイロットスポーツ4Sをこの度追加装着頂きました。   純正タイヤも素晴らしいですが、 アフターパーツのホイールを選ばれるなら 新たなスポーツタイヤを組み合わせた方が よりカスタムを楽しめます。 オプションオーナメントも装着。   敢えて露骨にスポーティさを出すなら オーナメントレスも良いですが、 オプションだけあって見た目がしっかりと締まります。 スポーツカーにブロンズホイールと言えば 定番的なイメージですが、 ZR10にはそんなイメージを 払拭したかのような今っぽさがあります。   現行車に履くならやっぱり そんなホイールがお勧めなんじゃないかなとも思いますので、 気になったかは是非ともご相談くださいませ。 リムやタイヤのワイド化により グリップ力といった底力も上がっているので ドライブがより楽しくなりますね~。   ちなみに純正ホイールは高価下取させて頂きました。 履き替えのきっかけ作りとなれるよう 日々頑張って高額査定中ですので こちらも気になった方はご相談ください。   またお近くにお寄りの際は遊びに来てください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • VOLK
    2022/09/20
    スバル BRZ にTE37SAGA SL18インチを前後9.5Jで装着!

    今回はZD8型のスバル BRZに人気のTE37 SAGA SLを前後9.5J で装着させて頂きましたのでご紹介します!   車高調が取付されていてローダウン済の車輌でしたが、今回新しいセット を取り付けるタイミングで車高の再調整とアライメント調整を行いました。     あまり下げ過ぎず、お客様の理想の車高に仕上がりました♪ ホイールカラーのプレスドグラファイトがボディカラーとマッチして 激シブな仕上がりになったと思います(*^^)v   ディスクはFACE-4になるので、かなりコンケイブが効いてカッコイイですね! リアからの見た目に迫力が出ます(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ TE37 SAGA SL (F/R)9.5J-18インチ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   新型BRZに9.5Jも迫力満点でカッコ良く決まりますね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • SSR
    2022/09/18
    【ZD8 BRZ】鍛造VOLK G025からSSR GT X04へ!!

    ■ZD8 BRZへ鍛造VOLK G025も持ちつつSSR GT X04を!! 常連・O様のZD8 BRZを今回は気分で履き替えれるよう NEW ホイールを新調します(^_^)v こんばんは、GR86/ZD8 BRZ担当 中村です✌ 納車時からトータルでカスタムをさせて頂いている、 常連・O様のZD8 BRZ! RAYS VOLK RACING G025の昨年の限定カラーの ボルドーレッドがエアロラインとバランス良く仕上がってますよね!(^^)! VOLK RACING G025にオールシーズンタイヤを装着し、 NEWホイールに純正タイヤを組み合わせていきますよ(^_^)v ■SSR GT X04 今回、装着するホイールに選んだのはSSR様の GTシリーズから昨年登場して人気のGT X04。 鍛造程の軽さまではないですが、軽量化に拘ったデザインで、 スポークの断面積を小さく設計。 見た目の軽快感が出るように天面の部分は特に細く仕上げたデザイン。 軽量化に拘っても剛性部分もしっかりと確保しておりますよ(^_^)v O様のBRZが入庫する前には、朝から車高調を取り付けているGR86が入庫済み。 こちらのGR86は、本日の朝にブログにてご紹介中!(^^)! 純正タイヤをSSR GT X04に装着し、VOLK RACING G025に MICHELINのクロスクライメイト2を装着!! BEFORE↑ AFTER↑ 装着スペック WHEEL:SSR GT X04 TIRE:純正タイヤ流用 NUT:SSR ライトウェイトロック&ナット(レッド) 持ち帰りスペック WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 COLOR:ボルドーレッドクリア/DC(AD) TIRE:ミシュラン クロスクライメイト2 O様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 SSRでの仕様変更でも純正を凌駕する仕上がりですよねヽ(^o^)丿 VOLK RACING G025には、オールシーズンを装着しているので 夏でも冬でも楽しめますね(^_^)v けど、雪は良くても氷は危険ですので、走行には注意してくださいね。 VOLK RACING G025よりは、中に入った仕上がりですが、 純正サイズよりは外に出したサイズで装着。 この週末のGR86/ZD8 BRZのカスタムシリーズは いかがでしたか? 車高調にホイール交換、皆様のカスタムのご参考になればヽ(^o^)丿 担当 中村もここまで携われて感無量です(*^▽^*) 台風直撃コースとなっている今回。 出かけたくても出かけれないときは、 カスタムを悩む時間に使うのもアリですね。 GR86/ZD8 BRZのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿   ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! 出店メーカー:TWS 4×4エンジニアリングサービス WEDS WORK(順不同) 上記4メーカー様の豪華ラインナップ!! 4×4エンジニアリング様のデモカー:デリカD:5も展示!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • KW、ST
    2022/09/18
    【ZN8 GR86】人気沸騰中の車高調STのXTAを装着!!ローダウン&走行性能UP!!

    ■大人気の車高調”ST”常連様のGR86に納車後すぐに装着!! 当社のデモカーGR86にも装着しているST。 本日は、常連様のGR86に納車後すぐに 取り付けていきますよ(*´▽`*) こんにちは、GR86/ZD8 BRZ担当 中村です✌ ご予約いただいた時は、ZN6 86でご来店。 GR86が登場したのを機に乗り換え。 以前は、HKSのハイパーマックスⅣを装着しておりましたが、 STが気になり、取り付けることに(*´▽`*) ■ST XTA(エスティー エックスティーエー) 伸び側減衰力調整式のXTA。 直巻きスプリングに加えて、 アルミ製のピロアッパー式や調整機能付きの キャンバーを採用し、高い運動性能を引き出している STのフラッグシップモデル。 こちらのアルミ製ピロアッパーで お好みのキャンバー角へと調整が可能に。 やり過ぎるとタイヤの接地面が小さくなってしまうのでご注意を・・・。 サクサクっとSTを装着している中、 もう一方のPITにはZD8 BRZがご入庫! こちらは、本日の夜のブログでご紹介しますね。 多治見店でも珍しくない光景となっているPIT。 駐車場も重なり合うこともしばしば。 ZD8 BRZは、気になるホイールの”リアルマッチング”中。 手前のZN8 GR86は、どこからカスタムをしようか?とご相談中。 こちらの2台もホイールの装着に車高調とどんなふうにカスタムをするか 楽しみですよねヽ(^o^)丿 希望の車高に合わせたら、必ず行う3Dアライメント。 試走を繰り返したりしてハンドルセンターも一緒に 整えていきます!! ホイールを新調する際や、タイヤを新調する際にも おススメのセットメニュー。 ぜひ、ご相談ください。 低めに構えた常連様のGR86の完成デスヽ(^o^)丿 もともと低めのGR86ですが、フェンダーの 隙間が気になるのはスポーツカー乗りの性でしょうか? 約30㎜ダウンで設定しましたよ(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:ST XTA ホイールは、以前装着していた アドバン RSⅡを装着予定!! 付けた際は、ぜひ遊びに来てくださいネ(^^♪ M様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 以前、装着していたアドバンRSⅡのサイズも 良い感じに収まってくれると思いますよヽ(^o^)丿 また、お近くに遊びに来た際はお気軽にお立ち寄りくださいネ♪ 所々にGRパーツを装着している今回のGR86。 1つずつやっていく楽しみもありつつ、納車と 同時に仕上がっているのもまた嬉しいですよね(^_^)v GR86/ZD8 BRZの車高調でお悩みの方や、 カスタムをどこからやろうかな?って悩んでいる方は、 まずはクラフト多治見店にご相談を(^_^)v 担当 中村がご要望に応じてご提案させて頂きますよ!(^^)! ありがとうございました。   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿   ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! 出店メーカー:TWS 4×4エンジニアリングサービス WEDS WORK(順不同) 上記4メーカー様の豪華ラインナップ!! 4×4エンジニアリング様のデモカー:デリカD:5も展示!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2022/09/17
    【ZD8 BRZ】エンケイ PFM1をノーマル車高でツライチへと仕上げます!!

    ■ZD8 BRZをノーマル車高でツライチカスタム造り!! 今朝のGR86に続き、ZD8 BRZのカスタムをご紹介!! 今回は、純正タイヤを流用しスタッドレスタイヤも 準備しての用意周到のご紹介!! こんばんは、GR86/ZD8 BRZ担当 中村です✌ 今回のU様のZD8 BRZは、落としたくても落とせない事情から ノーマル車高でツライチになるようにセッティングをするという ご要望でサイズもチョイス。 果たして、出来栄えは如何に!? ■ENKEI Performance Line PFM1(パフォーマンスライン ピーエフエムワン) U様がご選択したのがエンケイのパフォーマンスラインシリーズから Y字スポークのPFM1モデル。 1999年発売されたBORTEX-MⅡのリメイクとして登場し、 細いY字スポークを9分割したメッシュデザイン。 15インチから19インチと幅広いラインナップから 様々な車種に人気な1本。 ■Kics MONOLITH T1/06(キックスモノリス) 当店のブログをご覧頂いている方ならご存知のロックナット。 内掛けタイプの為、専用アダプターが必要になるので ロック機能も備わり、ホイールのナット部分を傷つけることなく、 脱着が行える優れもの。 ノーマル車高でもキマッてしまうのは、さすがのスポーツカーですねヽ(^o^)丿 サイズを純正より外に出るのを選択しているためなのもあるかも!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ENKEI パフォーマンスライン PFM1 COLOR:ダークシルバー TIRE:純正タイヤを流用 純正ホイール:ダンロップ WM03(ウィンターマックスゼロスリー) U様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 純正タイヤを上手く流用してのカスタムに ノーマル車高でもバシッと決まった仕上がり。 これからのドライブが楽しみですね!(^^)! そして、冬の備えも忘れないためにも早めに スタッドレスタイヤの準備もバッチリですねヽ(^o^)丿 リム幅で悩んでおりましたが、 純正より太くして正解でしたね(^_^)v また、何かありましたらいつでもご相談下さいヽ(^o^)丿 冬の備えも忘れないカスタム! 残暑が厳しい9月ですが、ちらほらと秋の気配も感じる9月。 冬の備えも早目のご準備は”吉”ですよ!!! まだまだ、続くGR86/ZD8 BRZカスタムストーリー。 前型86/BRZのご相談も多数ご注文を頂いております(^_^)v 保安基準のギリギリを狙ったカスタムや GR86/ZD8 BRZのカスタム談義、お待ちしております(*´▽`*) ありがとうございました。   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿   ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! リニューアルした多治見店で更にカッコ良く 愛車を仕上げましょうヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル