装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/03/01
    ZC6 BRZにSSR 1ピース。このコンケイブは魅力的っ✨

      チューナーサイズだからこそのコンケイブフェイス!! ZC6 BRZにSSR GTX03 SC FACE を装着。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・BRZになりま~す♬♬   「 このコンケイブフェイス 」 を履きたいんです。。。   そんなお話から始まり、クルマの仕様変更を経て無事装着する事が出来ましたよっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 SSR GTX03 18インチ 」   そしてサイズは9.5Jと言う太めのリム幅にインセット+38と言う攻めたサイズ。   俗に言う ” チューナーサイズ ” と言われるホイールサイズですね。   そんなチューナーサイズでもあるコチラのホイール、6型の86・BRZに装着するにはいくつかの条件を必要とします。     まずは ” ローダウン ” ですね!!   そして、ダウンサスではなく車高調をチョイスして下さい。   その理由はダウンサスでのローダウン量よりもっと下げる必要があるからです。   更に言うと、フロントのキャンバーをネガティブ側に寝かせてあげる必要があります!!   最近の車高調の場合、フロントはピロアッパーマウントとなっていてキャンバーを調整出来るモデルも多いですよね!?   なので、車高調もピロアッパー調整式を選んでくださいね~ 👀     今回ホイールに組み合わせたタイヤは 「 トーヨータイヤ プロクセススポーツ2 」 です!!   2023年にNEWモデルへと進化したばかりのスポーツタイヤ。   ハンドリングの良さに高いウェット性能をプラスしたタイヤとなります。   スポーツ系のタイヤはノイズが気になるモデルもありますが、コチラのタイヤはノイズも控えめ。。。   気持ちの良いドライブをサポートしてくれますよぉ~♬♬   そしてタイヤサイズは 235/40-18 をチョイス 👍   86・BRZと言えば 225/40-18 を使う事も多いですが、ホイールリム幅が9.5Jと言う事で、引っ張りすぎないタイヤサイズにて準備しましたよっ✨   バックに写る夕日も相まって素敵な1ショット📷 となりましたっ✨   86・BRZオーナー様、このコンケイブフェイスを装着したくなった際はぜひご相談下さいね!!     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイール交換と一緒に行った愛車の仕様変更、見違える仕様に仕上がりましたよねっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2024/03/01
    Thunder Bolt-サンダアボルト-お取扱ございます。MY GR86のステアリングビスを変えてみた。

    「ビス1本たりとも見逃さない。」 そんな拘り強め?いやクセ強めな?(笑)私安藤が本日も当店ブログを更新させていただきます。 クルマを構成する留め具にナットやビスって欠かせない部品。 とても小さな部品ではありますが、そこに拘ることでノーマルとは異なる雰囲気を手にすることができます。 例えば材質や形状。スチールではなくチタンにするとか。ですかね? チタンを採用するカーパーツも色々とある中で、個人的にもおススメなのがコチラ… ■Thunder Bolt-サンダアボルト- 航空機やフォーミュラ1、宇宙技術にも採用されているチタンを製品素材に採用。 加工が難しい素材を最新型コンピューター・マシニング加工機にて製造されている"風"ではなく本気のチタン。 チタンは軽量性・強度・耐腐食性に優れ放熱性もバツグン。タイヤ&ホイールを留めるナットにも最適な素材なんですよね。 サンダアボルトではナット以外にもリリースされているアイテムが多く… ステアリングホイール用のビスもリリースされています。 MOMO、NARDI、sparco…etc名だたる有名ブランドのステアリングとボスを接続する皿ボルト(6本)が セットになったキットも( *´艸`) MY GR86には、MOMO フルスピード328Dを装着済み。既設ビス形状及び長さも確認済みでしたので、この点もOK。 カラーリングや形状も色々とある中で私が選択したのがコチラ… ■サンダアボルト Ti SS-1a ヒートグラデーション 材質にGr.5 6AL-4V NANOチタニウム鍛造合金を採用。名前からして強固なイメージが湧きます(笑) レースシーンでも活躍する高性能素材をPDVコーティングにて発色。 チタン特有の焼き色とビスに刻印されている"Thunder Bolt Titanium"のロゴがグッとくるのは私だけ??(^^; 中心に向かうにつれ色味が変化するグラデーション感も必見。 取付自体はとても簡単。 標準の六角ビスを外し、NEWアイテムをトルクスドライバにて締め込むだけ。 取付一発目の段階でも標準と異なる雰囲気が発せられているだけに 作業途中からワクワクが止まらなかったのはココだけの話。 部品単体で見ていると「派手になりすぎてしまうかな?」と思いましたが、とても自然。 BEFORE→AFTERも見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 黒を基調に内装を仕上げているMY GR86。 内装の雰囲気を壊さず。でもやっている。 分かる人だけにしか分からない世界ではありますが、気づいてもらえた時の高揚感は大きいですよね? ビス一本見逃さず拘ってみるのも面白いハズです(*^^)v 皆様も愛車のパーツにチタンを取り入れてみませんか? お手軽なところからだとライセンスプレート固定ビスや今回のステアリングホイールビスなどから 始めることもできますよ(*^^)v サンダアボルト製品のお取り扱いも当店にお任せください! 大型カスタムが一段落し? (車高の微調整や減衰力セッティングに注力していたので、パーツ関係はお休みしていました汗) 細かなところに手を付け始めた私。 ゆっくりと進めていく計画だったのですが… あれっ!?(笑) 注文パーツが想定よりも早く入荷してきました。まま、これはこれで嬉しい誤算。 次回は"走りに直結する"部位に取りかかります(*^^)v   どこかのタイミングで取付予定ですので、取付後は当ブログにてご報告させていただきますネ!   それでは!   【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マフラー交換
    2024/02/29
    【GR86のマフラー交換!】 知る人ぞ知るパワークラフトを装着!

    ■ 話題の パワークラフト マフラー を GR86 に装着 。 昨年の冬には ENKEI & スタッドレスSETをご購入頂いたK様。 今回は、マフラー交換といつもありがとうございます。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 右出しシングルテール の パワークラフト マフラー でカスタムして行きます。 ■ パワークラフト シングルテールリアマフラー 前述したように今回お選び頂いたのは、右出しシングルテールマフラー。 純正が左右2本出しなので、左右2本出しや4本出しが人気だったりしますが、 右のみ1本出しも渋くていい味出してます ♪ テールエンドは鮮やかなチタングラデーションでオシャレに。 もちろんヴィジュアルだけでなく、ボリュームやトルクの向上など 性能面でもパワーアップすること間違いなしです。 [BEFORE] [AFTER] [BEFORE] [AFTER] この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 マフラーのボリュームの変化が体感できるので、 ついつい遠くへロングドライブしてしまいそうですね ♪ また何かご相談があれば、お気軽におっしゃって下さい。 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【WORK新作ホイール展示会 開催!】【鍛造ホイール展示会 開催!】

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/02/29
    【数量限定の限定ホイールも!?】RAYSホイール大商談会を開催!!

    3月1日から3月3日にかけてRAYSイベント開催!!!   こんにちは!! クラフト一宮店です。 今回は明日から開催される RAYSイベントについての最終告知です!!   スポーツホイールの王道「レイズ」 圧倒的人気の高い「VOLKRACING」や 「グラムライツ」シリーズの新作ホイールを 中心に、これまで人気なモデルも堂々展示いたします!!   また今回は、様々な種類があるラインナップの中から スポーツ系のホイールを中心に展示予定! なおかつ、この3日間限定のスペシャルプライスでご案内します!! レイズホイール検討されてる方は ぜひイベント期間中にご来店ください!   そして今回は、クラフトのデモカー GR86の展示も決まっております!! 当店は86・BRZオーナーの来店が多いので この機会にぜひ生でご覧になって 色々想像を膨らませるのもアリですね!!(笑)   そんな86・BRZオーナー様向けに TE37 SAGA S-plusクラフト限定サイズの 展示も行っております!! 他店のブログ等で紹介されていますが クラフトでしかゲットできない レイズとクラフトコラボ商品になります!   なにが限定かといいますと通常の設定ではない 9J・FACE-3サイズを新設定したモデルになります! 5/100でFACE-3を履こうとすると9.5J+44を選択するしかなく チューナーサイズになってしまい頭を悩ませていました… それが今回は18インチ9J+49/5H100でFACE-3になっており 多少のローダウンでFACE-3が装着できちゃうモデルになります。 ※一部グレードによっては装着不可   カラーは2種類の設定があり 「ダッシュホワイト」と「ブラック」 両方展示しており、当日取付はできませんが 3月中には取付できるかも!?(笑) ※タイヤ等の在庫状況によって前後する可能性があります。   こちらのクラフトコラボモデルは数量限定になりますので この機会にぜひ生でご覧いただきゲットしてみてはいかがでしょうか!? 誰がファーストオーナーになるか 首をながぁ~~くしてお待ちしております(笑)   3月1日(金)3月2日(土)3月3日(日) の3日間限定イベントになりますのでお間違いないように! 皆様の来場ジャンジャンお待ちしております!! 更に購入特典もございますのでスタッフまでお声掛けください。 それではクラフト一宮店のお知らせでした! 次回のブログもお楽しみに。  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    2024/02/28
    GR86をTEINの車高調、フレックスZでローダウンしました。

    GR86×TEIN フレックスZ!!   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はGR86のローダウンをお任せ頂きました。 今回お選び頂いた足回りはTEINのフレックスZ。 フロントはピロアッパー付きの 全長調整式の車高調となっています。 全体的にマイルドな乗り味となっているTEINの車高調は 他メーカーと比べると下げ幅は少しだけ少ない分 乗り味に特化した特徴があり、 程よい車高で快適さを求めた方には特にお勧めな足回りとなっています。 取り付けが完了したらアライメント調整も行っていきます。 クラフトでは全店アライメントテスターが備わっていますので 自社で高レベルな調整が可能です。 もちろんアライメントのみの施工も大歓迎ですので 気になっている方は一度ご相談ください。 さぁ、完成です。 沈んだ車高分、全体のシルエットも綺麗になりました。 やっぱりGR86はローダウン映えします。 今回はホイールも同時に変更しており 装着したホイールはウェッズスポーツSA35R。 生産終了となったモデルですがとても似合います。 気になるビフォーアフターはこちら。 フェンダーとタイヤの隙間が無くなるだけで これだけの変化が味わえます。 今回は8.5Jの18インチを装着頂きました。 ツラ具合も良い感じで仕上がっています。 そうそう、今度の三月一日から三日までの三日間で RAYSホイールのイベントを開催するのですが イベント期間中はクラフトのデモカーGR86が来場します。 カスタムカーがしっかり見れるイベントってありそうでないので 是非ローダウンやインチアップカスタムをお考えの方は RAYSイベントへお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    2024/02/27
    86(ZN6)に元祖コンケイブホイール ヨコハマ アドバンレーシングRG4をインストール!!

    元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシング RG4を知立店十八番車両のトヨタ 86にインストール!! アドバンレーシングホイールもクラフトに是非ご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回も86!!知立店では見ない日は無い程 ご来店の絶えない車両です(*'▽') 今回ご用意させて頂いたホイールは元祖コンケイブ!! ヨコハマ アドバンレーシング RG4 コンケイブとは正にここから始まったといっても過言ではありません♪ ホイールカラーはレーシングハイパーブラック&リング(HBR) アドバンの人気カラーとなっております♪ 細身の6本スポークラインは踏襲されており より直線基調のスポークデザインを取り入れた RGシリーズとなっております。 スポーク側面にサイドカット加工も施されており スポークとスポークの間のまた部分を連続的に繋げる アドバンスド・サイドカットを採用。 今回のフェイスをGTRデザインのホイールサイズをセレクト。 GTRデザインはローダウン特権サイズ♪ 組み合わせるタイヤはミシュランのパイロットスポーツ5 トータルバランスが優れたスポーティタイヤです。 トレッド部分がハード、サイド部分はソフトに作られたタイヤとなっており 大口径カスタムを取り入れる場合に乗り心地も 他のタイヤに比べソフトな印象なミシュラン。 リピーター様が非常に多いタイヤブランドとなっております。 ホイールナットにも拘りを。 キックス モノリス T1/06 ネオクロをセレクト。 単色カラーのホイールにネオクロカラーは 相性も良く、さらには強烈なインパクトも与えてくれます(*'▽') オーナー様の配色センスの高さが際立つアイテムセレクトです。 (before) (after)   WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング RG-4 SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:225/40R18 NUT:キックス モノリス T1/06 ネオクロ 予想以上のカッコよさ!! スポーティな印象の上に、中心部分のネオクロカラーのホイールナットが さらにドレスアッパーの心を鷲掴みさせます(^_-)-☆ 写真でも分かるこのド迫力なコンケイブフェイス!! アドバンスド・サイドカットがそのコンケイブ具合をさらに主張してくれます。 一つ一つのパーツに拘りを感じずにはいられない☆ 最高の一台に仕上がりましたね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツでしょうかねヾ(≧▽≦)ノ いつでもご相談下さいね~!! アドバンレーシングホイール、86、BRZの事なら クラフト知立店にご相談を!!   最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2024/02/26
    86kouki x RAYS グラムライツ57CR SPEC-D 18in!86GR専用6POTキャリパーもOK!

    クルマの性能をフルに発揮する競技"モータースポーツ"。 市販車ベースから最高峰はフォーミュラ1。と幅広くクルマ好きをアツくする競技。 その世界観を触れてみたい場合、自身で走りに赴くのも一つですが、 競技ノウハウを詰め込んだアイテムをMY CARに投入するのも一つですよ(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 当店常連様の愛機86koukiが本日の主役。 足回り、吸排気、コンピューター類…etc手の入っていないところはないのでは?な位完成度高めな車両なのですが… 次仕様としてNEWタイヤ&ホイール交換のご用命をいただきました(*^^)v と言っても…チラリと見えている"とある"パーツが一つ懸念点?条件が揃わないと装着に漕ぎ着けられないワケで(^^; それが… 86GRに設定されている6POT(フロント)・4POT(リア)の大型ブレーキキット。 いや~GR86に乗っている私からしても垂涎物なアイテムなんですが(笑) ココをクリアしないことには、NEWセットが装着できません。 ホイールメーカー様によっては、ビッグキャリパー対応モデルがあったり、 型紙を手配し実車合わせでクリアランスを確認したりと装着に至る方法があります。 今回、常連様が希望されるホイールは"メーカーマッチングOK"でしたのでホッとしたのはココだけの話(笑) ■RAYS グラムライツ57CR SPEC-D 57Cから始まった5スポークホイールの現行モデル57CR。更なる進化版としてデビューした今作。 ドリフト競技フォーミュラドリフトでの直系モデル。 大きめのトラクションがかかった際でもタイヤとホイールのズレを防ぐローレット加工が施されるなど 性能面も抜かりない一本。 SPEC-Dシリーズに採用されている"マットスーパーダークガンメタ(AZZ)"の色味も象徴の一つ。 サラッとした質感で足元が重くなりすぎず良い塩梅を生み出しますネ(*^^)v 標準仕様ではセンターオーナメントレス仕様でスパルタンな印象がありますが、 マイルド化を狙いオプション設定されている"GL CAP"をオン。BK/REDの配色でキャリパーとの相性化を狙います。 さて、冒頭の86GR用キャリパー。ご覧の通りキッチリクリア! ラウンドしたスポーク形状から覗くGRロゴがGOOD! 18インチの場合、FACE1~FACE4のラウンド形状が設定されています。 競技直系モデルなだけに攻めのサイズ設定もされているので、 ご自身の愛車に見合ったサイズ選定で愛車を仕上げましょうネ(*^^)v さて、せっかくのNEWセット装着に加え、事前に足回りもリフレッシュされたとのこと。 最適な数値に導くべく"アライメント作業"も同時に。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS グラムライツ57CR SPEC-D 18インチ COLOR:マットスーパーダークガンメタ(AZZ) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 OPTION:RAYS GL CAP(BK/RED) 既設車高調にキャンバー調整機構が搭載されていましたので、アライメントにて最適数値へ。 前後違和感のないツラ感も見どころ。 車高・セッティング…etc「こんな感じにしたい」と言ったご相談も大歓迎ですので、 是非一度お問い合わせください。アライメント単体でのご相談もOKです(*^^)v 【side view】 元仕様は19インチの3Pホイールだった86 kouki。 リムウェル部からスポークが立ち上がっていることもあり実インチ以上の口径感を実現しているので、 インチダウン感は皆無。また、タイヤサイズを太めに振り横から見た際のムッチリ感も NEWセットの仕上がりに欠かせませんでした( *´艸`) アクセルレスポンス良に仕上げられている86koukiなだけに スポーツホイール装着で更なるレスポンス向上も見込めます(笑) ご入庫時に装着されていたSSRプロフェッサーSP5 19インチは、 査定後高価下取りをさせていただきました! 仕様変更に伴う下取りやご自宅に眠っているセットの買取りもクラフトにお任せください。 無料査定も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。 いつも当店のご利用誠にありがとうございます! また、次カスタム?のご相談もお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。   【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】  

    • WRX
    • ADVAN
    2024/02/25
    【WRX STIにアドバン】アドバンレーシング RG4 18インチを装着。

    ■ STIを更にスポーティーにするホイールRG-4^^ スバル車のブルーカラーといえばWRブルーパール! 青好きのボクにはたまらないカラーです^^ そんなI様のWRX STIのご紹介です。 こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 今回お取り付けするホイールはアドバンRG-4です。 昨今ホイールの納期は基本的に長めですが、 タイミングよくご用意できましたので、 お時間を頂くことなくお取り付けする事が出来ました^^ ↑Side after ボディーカラーにとてもマッチしております^^ サイズもなるべくツライチに近いサイズを装着しましたよ! TIRE:   流用 WHEEL:  ADVANRacing RG-4 COLOR:  レーシングハイパーブラック&リング(HBR) 今回はあえてのセンターキャップレス仕様にて装着。 あえてセンターキャップをつけないのもI様の拘りですね^^ コンケイブの深さもGTRデザインですので見応え抜群です。 I様、足元の悪い中ありがとうございました! またなにかご相談があれば是非多治見店までお越し下さい^^ 増し締め・エアチェックもお待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。 【WORK新作ホイール展示会 開催!】【鍛造ホイール展示会 開催!】

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/02/24
    GR86 に鍛造。RAYS VOLK RACING G025 フェイス2 を装着。

    GR86=クラフト鈴鹿店? その図式も間違いではないほどにご来店台数が伸びている1台。ひょっとしたらボクの影響!?(笑) まま、そんな冗談はさておき本日の更新ではGR86にNEWセット装着の様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 昨今、純ガソリン車の在り方が再考されている自動車業界(オートバイもそうかな?)。 もしかしたら新車で手に入る最後のピュアスポーツかもしれないGR86。 6MT+FRのパッケージングを楽しむなら今。な1台。ノーマル状態でも面白いワケですが… やはり…やはり…触ってナンボ。既に車高調や社外マフラーが装着されており、次STEPがタイヤ&ホイール交換。 既に装着されているアイテムも一級品なため、タイヤ&ホイールもソレに倣い拘ります。 選ばれたのがコチラ… ■RAYS VOLK RACING G025 2019年に登場した2x5スポークデザインを採用する鍛造1Pホイール。 RAYS様の技術を集結し実現したスポークの細さと強度。性能面に加えスタイルも秀逸な一品。 スポーツカーを始めセダン、SUV、インポートカー…etc車種問わず似合いますね(*^^)v スポークに設けられたウエイトレスホールはTE037から続く駄肉を省くRAYS様の技術の一つ。 重量減に加え、コンケイブ感を強く感じさせる効果もありますので、他シリーズと比較し"ソリ感"も強めなんですよね。 18インチの場合、サイズによりFACE1~FACE3のコンケイブフェイスが設定されています。 今回、GR86に装着するのはFACE2。正面から見てもソリ感バツグン。 車両に取付けると更にカッコイイ( *´艸`)…全貌公開! WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 18インチ COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC(MK) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 NUTS:RAYS 17HEX ナット&ロックセット(M12x1.25) ご入庫時の写真で「アレッ」と思われた方…スルドイですね(笑) 実はワイドトレッドスペーサーが装着されていました。 NEWセット装着時にサイズ選定を行ったことで、ワイトレを外しナチュなツライチスタイルへ。 GR86/BRZのデーターも豊富ですので"ツライチ仕上げ"もお任せください。 リムエンドまで伸びるスポークラインにプラスしリムエッジ部がダイヤモンドカットされているので、 口径感+メリハリ感を実現。ボディ下部のTOM'Sエアロとも相性GOOD。 昨今の車両では珍しくボンネットラインが薄いGR86。ホイールのデザイン性も相まってシャープ感を加速です(*^^)v 走りの要であるタイヤにも今回拘り"ミシュラン パイロットスポーツ5"をセット。 モータースポーツから得たノウハウをフィードバックすることで、ドライ・ウェット路での高いグリップ力を確保。 低速・中速・高速…それぞれの速度域で安定感を発揮するだけにご指名も伸びてきていますネ(*^^)v GR86ではミシュランタイヤが標準装着されていますので相性もイイはずです。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。   【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • TEIN
    • WEDS
    2024/02/24
    希少カラーオレンジメタリックの86に白ホイ!!ウェッズスポーツSA75Rの限定ホワイトを装着!!

    ZN6・86に限定ホワイトカラーのウェッズスポーツSA75Rを装着!!   86/BRZの来店が多いクラフト一宮店です。 本日はZN6・86にホイールを 装着しましたのでご紹介していきます。 以前に当店でTEINの車高調、フレックスZを 取付頂いたこちらの車両に、 今回はウェッズスポーツSA75Rの 限定ホワイトカラーの18インチを入れて頂きました、 原色系のボディカラーが多い86ですが お勧めなのがこのホワイトカラーです。 メンテナンスでは苦労しますが それを差し引いても魅力ある色合いです。 限定生産につき既に完売モデルでだった このウェッズスポーツSA75R。 車両自体もZN6・86でオレンジメタリックの車両は 2017年以降に設定が無くなった希少なボディカラーでした。 これに限定カラーを合わせているのが何とも言えない組み合わせ!! オーナー様のセンスが光りまくっています。 ちなみに今回の装着サイズは8.5Jの18インチ、 ローダウン車両にはベストなサイズです。 タイヤサイズも225幅を合わせて 少しだけ引っ張ったイメージで装着致しました。 引き続きローダウンやホイール、 タイヤやマフラーなど 86カスタムのご相談お待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。  

    • スポーツカー
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/02/22
    【イベント告知】スポーツカーオーナー様 3/1~3/3は一宮店必見ですよ!!【RAYSホイール展示会】

    3月1日から3月3日は気になる現物チェックのチャンスかも⁉   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はイベント開催情報をお伝えいたします。 鍛造ホイールといえばのRAYSさんにご協力いただき、 3/1(金)~3/3(日)の3日間 RAYSスポーツホイールの展示会を開催! もちろん常時店舗に展示中なのですがタイミングによっては在庫切れの事も。 まだ展示商品は未定となっていますが、 もしかして気になっている商品が展示対象になっているかも!? 当日は当社デモカーの GR86も展示予定となっています。 納車待ちのお客様、購入検討中のお客様、 なかなか無いチャンスですよ! 更にご成約者様にはノベルティプレゼントもございます。 ぜひぜひ、期間中は クラフト一宮店にお立ち寄りくださいませ。 お待ちしています。  

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    2024/02/21
    限定車レヴォーグSTI Sport♯にPROVA(プローバ)スポーツスプリングでローダウン!!

    レヴォーグSTI Sport♯ × プローバ・スポーツスプリング!!   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はかなりレアな車両、 レヴォーグSTI Sport♯がやってきました。 500台限定なので中々お目にかかれない車両です。 レヴォーグSTI Sport R EXが ベースとなっている特別仕様車でだけあって、 STIパフォーマンスパーツをはじめとする特別装備が目白押し!! 専用チューニングにより各ブッシュ部がピロ化されていたりなど 見れば見る程仕上がったお車でした。 話が脱線してしまいましたので本題へ。 今回はプローバのスポーツスプリングで ローダウンを行っていきます。 ローダウンを行う上で色々候補はありましたが、 電子制御が多く組み込まれているのもあり 落ちすぎるとレーダーの不具合もあるかという事で 絶妙な落ち幅のプローバのスポーツスプリングを選択。 車両の元々の良さを引き継いでのローダウンなので リスクも少なくとてもお勧めです。 装着後は中々お目にかかれないですが オレンジカラーのコイルもインパクトがあって かなり惹きつけられます。 取付が完了したら最終調整のアライメント施工です。 そもそも直進安定性を追求されたチューニングが施されているので ここでアライメントを怠ると本末転倒。 しっかりと丁寧に調整していきます。 ここで完成。 元々車高が低い車両なので、 これくらいの落ち幅がベストなイメージ。 落ち幅は大体ですが前後で約20mmダウン程でした。 サイドからのシルエットも綺麗になりました。 街乗り重視なら本当にお勧めなスプリングですね。 話は変わりますが一番気になったのがこの純正BBS。 本来ならSTIのセンターキャップが装着されているのですが なんとオーナー様がBBSから取り寄せてBBSキャップを装着したそうです。 なんとも溜まらない裏技ですね~ それでは引き続きローダウンやリフトアップの ご相談お待ちしています。 足回りの事なら足回りプロショップのクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2024/02/21
    ローダウン済みのGR86にグラムライツ57CRスペックMを235幅のタイヤでインストール!!

    当店お得意の車両 トヨタ GR86の足元に レイズ軽量鋳造モデルのグラムライツシリーズから 57CR SPEC-Mに235幅のタイヤで車高調特権サイズをインストール!! 5本スポークデザインは今年もバリバリ人気です!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は車高調にてローダウンが完了している 知立店十八番車両のトヨタ GR86(ZN8) 今回オーダー頂きましたアイテムは レイズの5本スポークといえばでお馴染み57CR その中でSPEC-DとSPEC-Mが展開されております。 今回はSPEC-Mをご用意させて頂きました。 いかにもスポーティな印象を与える5本スポークデザイン。 今年に入っても5本スポークのオーダーは後を絶えません。 SPEC-Mはスーパーダークガンメタ1色となております。 今回は車高調も装着されておりますので、 特権サイズの8.5Jをご用意させて頂きました(*'▽') タイヤはニットー NT555 G2 サイズは純正サイズから二回り程大きい235/40R18をセレクト。 225幅に比べ、タイヤのショルダー形状は引っ張らせず セッティングする事が出来ます。 ただし、車高がかなり低い場合はタイヤ外径が大きすぎると 干渉しやすくなりますので、車高のセッティングはあり程度必要です。 ホイールナットにも拘りを。 フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)にブルーをセレクト。 ホイールナットでどれが人気ですか?と問われると 間違いなくこのアイテムです。 天面部分のみナットのカラーリングが入ります。 ホイールナットのカラーは何色か設定がありますので、 お好みのナットカラーをセレクトしましょう♪ (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57CR スペックM SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:235/40R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) これぞスポーツカーだ!と言わんばかりの佇まい♪ 57CRは太過ぎず、細すぎずのスポーク。 それに加えてコンケイブも獲得出来ます。 人気なのも頷けます☆ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次は強化パーツでしょうか♪ CPMの強化パーツは非常におススメですよ~(*'▽') またのご相談、次の一手いつでもお待ちしております!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/02/18
    【イベント告知】スポーツカー集まれ!!RAYSホイール大商談会!!【デモカーGR86が来場】

    3月1日から3月3日の3日間でRAYSイベントが開催決定!!   こんにちはクラフト一宮店です。 本日はイベント告知をお伝えします。 今回のタイアップブランドは スポーツホイールのパイオニア、RAYSです!! イベント期間は、 3月1日(金)から3日(日)までの3デイズ!! 人気のVOLKRACINGやグラムライツなど、 全てのRAYSホイールが イベントのみのスペシャルプライスでご案内となります。 展示ラインナップはまだ未確定ですが 大筋内容も固まってきています。 今回のイベントは新作を中心にスポーツホイールを展示予定。 イベント当日にはクラフトのデモカー、 GR86も来場が決定しています。 更に購入特典としてRAYSの ノベルティーグッズプレゼントも決定!! 是非この機会にクラフト一宮店へお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/02/18
    【ZN8 GR86】車高調ST XTAplus3!ストリート~サーキットまで気持ち良く♪

    ■【ZN8 GR86】車高調ST XTAplus3!ストリート~サーキットまで気持ち良く♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GR86”車高調装着でパフォーマンスアップです! 車高調の役目はスタイルアップはもちろんですが、純正よりも優れたダンパーを用いて走行性能を高める商品も多く販売されています。サーキット走行を楽しむお客様がチョイスされたサスペンションがコチラ!! ■ST XTA plus3 ドイツのサスペンションメーカー”KW-カーヴェー-”の姉妹ブランド”ST”は基本構造は同じとしながら、材料の差でコストパフォーマンスアップ。 どちらもネジ式車高調整を採用、車種専用のケースにすることで最適なストロークを確保しています! 多くの車高調に備えられる減衰力調整は伸び側(リバウンド)のみですが、XTA plus3では加えて縮側(コンプレッション)をハイスピード+ロースピードの計3系統を調整可能! 走るステージやタイヤに合わせた細かいセッティング変更が可能なのでストリートからサーキットまで対応しています(^^)v フロントにはキャンバー調整式ピロアッパーを採用しているのでセッティングの幅が広がるのもポイントです(^^) 装着後はアライメント調整を実施。 フロント:トゥ・キャンバー、リア:トゥ左右合計6ヶ所を調整、ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ST XTA plus3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は前後共に、約25mmダウンでセット!今後の車高やアライメント変更のご相談もお任せ下さい(*^^)v この度はありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル