装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「夏タイヤ作業、うんちく」の記事一覧

    • AUDI
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/31
    アウディS1スポーツバックのタイヤ交換。ヨコハマ アドバン フレバV701装着!

    ■アウディS1スポーツバックのタイヤ交換。ヨコハマ アドバン フレバV701装着! 晴天が続き、愛車でドライブを楽しめる季節になってきましたね。 楽しいドライブも愛車のコンディションが良好であることが必須。 ボディを支えているタイヤにも定期的に目を向けなければいけません。 ピットイン中なのは、アウディS1スポーツバック。 インポートカーの場合、珍しいタイヤサイズを装着しているケースが多く、 「今すぐタイヤ交換をしたい!」と思っても入手まで時間が掛かる場合もございます。 そのため、タイヤ状態を見ながら早めのタイヤ交換というのも必須だったりします。 ピットイン中のアウディS1スポーツバックの タイヤサイズは、225/35R18。 銘柄は、ヨコハマ アドバン フレバV701を選択! 「楽しいハンドリング」をテーマにしたスポーティタイヤ。 回転方向性トレッドパターンを採用し、高い排水性とグリップレベルを確保。 国産スポーツカーやインポートカーなど幅広いユーザー様からの支持も厚い一品です。 各メーカー様ごとでタイヤ特性にも違いがありますので 銘柄選定に拘ってみるのも面白いと思いますよ。 タイヤ交換作業が完了したら車両に取付け、トルクレンチを使用して 最終の締付確認へ。各部規定トルクにて締付確認が出来たら出庫です! TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SIZE:225/35R18 愛車との楽しい時間を共にするためにも日頃のタイヤ点検が重要です。 新品時は慣らし運転が必要になりますので、最初はゆっくり目の運転でお願いしますね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • Volkswagen
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/31
    VW ゴルフGTIのタイヤをミシュラン パイロットスポーツ4でスポーティに!!

    ■走りのGTIはタイヤもスポーティーに!   「VWゴルフ7GTI」 ユーロスタイルクラフトでも来店率の高いお車。 タイヤはやはりスポーティなタイプでキビキビ走りたいですよね! 今回交換させて頂くタイヤは輸入車乗りの方で指名買いも多い「ミシュラン」 スポーティなお車にピッタリなパイロットスポーツ4をチョイス。 GTIにはピッタリな銘柄ですね。 交換前のタイヤは綺麗に減っていますがもうスリップラインが出てしまっていました。 こうなると勿論交換です。 PS4はドライ&ウェットグリップに優れスポーツ走行はもちろん街乗りでも快適にご使用いただけます。 やはり新しいタイヤは気持ちいいですね!! タイヤが偏摩耗しているときは同時にアライメント調整もオススメですよ^^ いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 ミシュランタイヤのお取り扱いもユーロスタイルクラフトにお任せ下さい!! ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/30
    タイヤ交換だけでここまで変わる!四駆の特権を生かしたカスタム☆

    ノーマルタイヤからM/Tタイヤへ 当店でジワジワ来ているお手軽カスタムをご紹介☆  ブログをご覧いただきありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介は74系ジムニーシエラ 当店でも同モデルを配備し、シエラには特に力を入れています☆ 今回のご用命は【タイヤ交換】 タイヤ交換といってもただ交換するのではなくドレスアップも狙ったタイヤ交換です 四駆乗りでしかできないカスタムとしてここ最近ジワジワと流行り始め ドレスアップ入門の方にもオススメな内容となっています^^ ■YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 オフロード感満載なM/Tタイヤですね^^ ブロックの形もワイルドでカッコイイ! 悪路をガンガン走行したりアウトドアを全開で楽しみたい方には特にオススメ☆ ノーマルのツルっとしたフォルムから大きく変貌を遂げそうです^^ ベテランスタッフの手によって作業はスピーディーかつ丁寧に進みます^^ こうやって見ると純正ホイールにM/Tタイヤの組み合わせもアリですね^^ 十字レンチで1本1本丁寧に手締めしていきます 確実な取り付けを行うため当店では装着時にインパクトレンチは使いません オフロードマイスター奥田氏の手によって取り付け作業は無事に終了 【BEFORE】 【AFTER】 どうですか!?この変貌ぶり! タイヤ交換のみでここまで印象は大きく変わります☆ タイヤサイズも変更し今回は純正サイズよりも外形はチョイ大きめの【215/75R15】で取り付け 角ばったショルダーデザインに変わったことでよりワイルドな仕様に♪ ジオランダーM/Tはサイドのデザインもゴツめ ドレスアップ要素としても十分ですね^^ オーナー様自身もシエラをアクティブに使われるということなので 目的に合った仕様が完成いたしました☆ 見た目もアップ!走破性もアップ!と四駆の特権を生かしたタイヤ交換をご紹介しました T様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご用命誠にありがとうございました^^ これぞシエラ本来の姿ですね^^ その他ご用命があればまた是非当店まで☆ ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 軽自動車
    • ブレーキ(ドーム)
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/25
    タイヤは定期的な点検を!!ブレーキパッド+ローターも交換して安心もプラス。

    ◎タイヤのひび割れは交換のサイン。お早めの交換を!! こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 まだまだ暑い日が続きお車のタイヤの状態が心配。。。そんな相談が増えております。 本日は以前クラフトでカスタムさせて頂いたダイハツ タントがピットイン。 まだまだタイヤの溝はありますがサイドのひび割れが進んでいますね。 タイヤは同じ銘柄のダンロップ ルマン5 静寂性、低燃費性、走行性能共に優れたバランスのコンフォートタイヤ。 軽CAR~大型ミニバンまで幅広くお勧めなタイヤです。 タイヤの交換タイミングは ・スリップサインが出ている。 ・ひび割れている。 ・装着から5年以上経過している。 ・サイドウォールの膨らみなどダメージがある。 どれか一つでも当てはまったらお早目の交換をお勧めしています。 「ひび割れていても溝が残っていると勿体ないからもう少し使おうかな。。。」 本来の性能が出ないタイヤを履いているのはもっと危険です。 今回はフロントブレーキパッド&ローターも摩耗が進んでおりましたので一緒に交換させて頂きました。 人気の定番商品ディクセルPDローターとタイプMのセットです。 コチラは交換前。 NEWパッド&ローターで見た目もリフレッシュ!! 低ダストタイプですのでお手入れも楽ちん。 これで安心してドライブが出来ますね^^ いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 タイヤ交換は専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • WRX
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/24
    SUBARU WRX STIのタイヤ交換!ヨコハマ アドバンネオバ AD08R。

    ◎WRXのタイヤ選び!ヨコハマ アドバン ネオバAD08Rをチョイス!! こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日ご紹介するのはスバル WRX STI。 タイヤ交換のご依頼でアドバン ネオバAD08Rを装着いたしました~。 純正タイヤは摩耗が進んでいますね。 まだ溝は残ってはいますがパワーのあるお車は早めにタイヤ交換はしたいところ。 交換作業は丁寧に慎重に。 純正鍛造ホイールがカッコいいですね。 ストリート系のスポーツタイヤの中でドライグリップでは定評のあるネオバAD08R。 WRXのようなお車にはピッタリですね。 吸い付くような気持のいいグリップは街乗りでも気持ちよくドライブを楽しんでいただけると思います。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤ交換は専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • ドイツ車
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/22
    ポルシェ ケイマン981GTSのタイヤ交換。ミシュラン パイロットスポーツ4S装着!

    ■ポルシェ ケイマン981GTSのタイヤ交換。ミシュラン パイロットスポーツ4S装着!   BMW、メルセデス、ポルシェなどインポートカーのタイヤ交換作業も ご用命を頂いている当店。 ピットイン中なのはポルシェ ケイマン981GTS。 自然吸気水平対向6気筒エンジンを積むポルシェ ケイマン981。 パフォーマンスモデルのGTS。イイ音してます(*^^)v 今回、タイヤ交換作業のご用命を頂きました。 ご入庫時のタイヤは摩耗が進み、間もなくスリップサインが露出する状態(^-^; 楽しいドライビングの為にもタイヤ状態の確認は必須。 選んで頂いたNEWタイヤは… ■ミシュラン パイロットスポーツ4S 当店でも国産車・インポートカー問わずご指名を頂くことが多い銘柄です(^-^) タイヤサイズは… フロント:235/35R20 リア:265/35R20 太く、大口径。ハイパフォーマンス車両ならではのサイズ バイ・コンパウンド・テクノロジー採用で アウトサイド・インサイドで異なる2種類のコンパウンドを配合。 ウェットブレーキング性能"a"評価も獲得しており、 雨天のドライビングでも高い性能を誇ります(^-^) また、直進時・コーナリング時に最適な接地面圧を確保できるような ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンを採用。 ハイパフォーマンス車両の足元をガッチリ支えてくれます。 また、ハイパフォーマンス車両のホイールは大口径なことが多く、 リムヒットなどの外傷が気になるトコロ(^-^; ミシュラン パイロットスポーツ4Sでは深いリムプロテクターを採用しているので ホイール保護にも役立ちます。 また、自動車メーカー様とタイヤメーカー様がタイヤ開発を共同で行い、 車両性能を最大限に発揮させることを示した認証マークも付いています。 今回、ポルシェ認証マークの"N"マークが付いていますよ~(^-^) 組み替えたタイヤを車両装着後にトルクレンチを用いて最終の締付確認を行います。 各部規定トルクで締結が出来たらピットアウト! TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S(Nマーク付) SIZE: フロント:235/35R20 リア:265/35R20 新品タイヤでパリッと。 パフォーマンスカーの性能を左右するといっても過言ではないタイヤ。 楽しいドライビングの為にも定期的な状態確認と交換作業が必須ですね(^-^) 新品時は慣らし運転が必要になりますので、 最初はゆっくり目の運転でお願いしますね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • 実車計測
    • ジオランダー
    2020/08/16
    JLラングラーアンリミテッドルビコンの並行車に35インチタイヤを装着!!

    ■JLラングラーアンリミテッドルビコンの並行車に35インチタイヤを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は前回ご紹介しました、 本国仕様の JLラングラーアンリミテッド ルビコンのご紹介です。   今回は国内仕様のルビコンより遥かに車高が高い この本国 ルビコンに、 35インチタイヤを装着出来るかといった検証です。   ただでさえ285/70-17といった、 通常のJLラングラーより30mm程大きな タイヤを標準で装着されているこのルビコン。   今回は更に60mm程外径を上げた、 35インチ系のタイヤを装着していきます。   ハブ位置からフェンダーまでまずは図ってみると、 2.5インチ以上通常のラングラーより車高が高い・・・   見間違いかな? などと思い何度か図ってみたのですが 間違いはなく、全然車高が高い・・   実際37インチタイヤも履けそうな車高でした。汗   とはいっても確認も踏まえて施工を進めていきます。   結果は全然余裕といった感じでした。   まさに底が知れないお車です。   国内の車でノーマル車高で こんなタイヤ履ける車両なんてありません。   ご一緒に背面もタイヤ交換。   285以上の太さだと 若干ハイマウントストップランプを 押してしまうのですが、なんとか装着。   あれだけ大きく感じたノーマルタイヤが 小さく感じるくらいに 良い感じのバランスで装着が出来ました。   多少のフェンダー干渉ありきですが、 この車両ならノーマル車高で 37インチタイヤも装着出来ちゃいそうですね。   羨ましいです。   オーナー様、この度は遠方から 当店のご利用誠に有難う御座いました。   是非ともまたカスタム心が疼いたら ご相談ください。   お待ちしています!!   アーバンオフクラフト岐阜長良店では JLラングラーアンリミテッドの展示車両も御座います。   気になった方は是非とも当店まで。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/16
    F90 BMW M5のタイヤ交換。ミシュラン パイロットスポーツ4S装着!

    ■F90 BMW M5のタイヤ交換。ミシュラン パイロットスポーツ4S装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 梅雨が明け、晴天の下愛車でドライブに出かけるのも楽しくなる季節。 休日にプラッと流すのもイイですよね。勿論、愛車のコンディションが保たれている事が必須。 特に"タイヤ状態"は超重要。 ピットイン中なのは、当店常連様の秘蔵マシンBMW M5。 V8 4.4L ツインターボで600psオーバーを発生させるモンスターマシン(^-^; セダンでハイパフォーマンス。実車を初めて見ましたが、サウンド含め痺れますね(笑) タイヤ状態をチェックしてみると… スリップサインまではまだ余裕があり、 「まだいけそうじゃない?」と思いがちです。が… ハイパフォーマンス車のタイヤサイズって特殊な事が多く、 タイミングが合わないと入手まで時間が掛かるケースがあるのです。 タイヤサイズは… フロント:275/35R20 リア:285/35R20 太く、大口径。ハイパフォーマンス車ならではのスペシャルなサイズですね。 銘柄はミシュラン パイロットスポーツ4Sをチョイス! バイ・コンパウンド・テクノロジーを採用しており、 アウトサイド・インサイドで異なる2種類のコンパウンドを配合。 ドライ・ウェット時それぞれのシチュエーションで高いグリップレベルを発揮できる一品(*^^)v また、直進時・コーナリング時に最適な接地面圧を確保できるような ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンを採用。 ハイパフォーマンス車両の足元をガッチリ支えてくれます。 BMW認証タイヤを示す★マークも。 BMW・メルセデス・ポルシェなどのインポートカーの場合、 認証タイヤを装着しているケースが多いです。 BMW:★ メルセデス:MO ポルシェ:Nマーク …etc自動車メーカーとタイヤメーカーさんが共同でタイヤ開発を行い、 テストをクリアした製品に認証マークがつくというもの。 もっと砕いていえば、車両性能を最大限に発揮させるタイヤとも言えます。 スペシャルなサイズも熟練スタッフの手によってサクサクと組替え作業が 進められ、車両に取付けていきます。 最後はトルクレンチを用いて最終の締付確認を。 各部規定トルクで締結が完了したら出庫致します! TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S(★マーク付) SIZE: フロント:275/35R20 リア:285/35R20 パフォーマンスカーの性能を左右するタイヤ。 楽しい時間を共にするためにも日頃のチェックと定期的なタイヤ交換が重要です。 新品時は慣らし運転が必要になりますので、最初はゆっくり目の運転でお願いしますね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • Volkswagen
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/15
    本日8月15日より通常営業スタート!まずはタイヤ交換から。

    ■タイヤの状態点検していますか?   おはようございます! 本日8月15日、10時30分より通常営業スタートとなります! 連休で車に乗る機会が増えていると思いますが タイヤの状態点検していますか? タイヤ状態は溝の深さだけではありません! よーく見て頂くとヒビ割れが多数。 センター部に関しては亀裂が一周ぐるりと。。。 ということでタイヤ交換スタートです。 ブルーが綺麗なVWトゥーランです。 取り付けたのはミシュラン プライマシー4 ウェットグリップ、高い静粛性が評価されています。 トゥーランなどのファミリーカーにおすすめな プレミアムコンフォートタイヤです(^^ 新しいタイヤで安心して走れます! オーナー様、ご依頼ありがとうございました。 タイヤの点検は無料で行っておりますので お気軽にご依頼くださいね。   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。  

    • Mercedes-Benz
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/11
    ロリンザー仕様のSクラスW222。タイヤ交換作業です。

    ■メルセデスベンツSクラスW222のタイヤ交換。コンチネンタル20インチを装着です。 昨日に続き、本日もメルセデスベンツです。 輸入車のタイヤ交換もお任せくださいネ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、三重県からご来店の、 いつもお世話になっているM様のSクラス。 フルロリンザー仕様で雰囲気出てます^^ 交換するタイヤはコチラ。 『コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06』。 このDWSって何だかご存知でしょうか? 、 、 答えは、 D(dry 乾燥路面)・W(wet ウェット路面)・S(snow 積雪路面)の略。 ドイツのコンチネンタル社のオールシーズンタイヤです。 オールシーズンタイヤとは言え、 速度記号(走行可能な最高速度を記号によって表したもの)はYで300km。 日本の公道では必要のない速度域(笑)ですが、 それだけドライ路面でも安心した走りが楽しめます^^ WHEEL:Lorinser RS8 20inch TIRE:Continental Extream Contact DWS06 メルセデスベンツを始め、 ベントレー、ロールスロイスやマイバッハなどの、 新車装着タイヤも手掛けているコンチネンタルタイヤ。 国内メーカーでは、シビックRやNSX、スープラ等の 新車装着タイヤにも採用されています。 世界中の自動車メーカーの多彩なモデルに採用されている コンチネンタルタイヤもクラフト多治見店へお任せくださいね^^ M様、遠方よりご来店いつもありがとうざいます。 2020年8月11日(火)~8月14日(金)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。            

    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • TWS
    2020/08/08
    BMW4シリーズへミシュランPS4Sを!

    ■ミシュランタイヤ好評です!   こんにちは、田村です! 僕が一宮店にいた頃にお世話になった こちらのBMWオーナー様。 ナゴヤドーム西店に戻ってもご来店して頂けるのは やはり嬉しいですね(^^) 現在の仕様は TWS EXlete 107M ヨコハマ アドバンスポーツV105 KW ストリートコンフォート などなど! で、今日はタイヤが減ってきたのでタイヤ交換です。 タイヤはお勧めの、ミシュランパイロットスポーツ4S ドライ・ウェット性能はもちろん。 デザインにもこだわっておりショルダーの形状も綺麗です(^^) ほかにもMICHELINロゴ部はプレミアムタッチ(ベルベット加工)で触り心地も見栄えも良いです。 バイ・コンパウンド採用でイン、アウトで異なるコンパウンドを使用しており ドライ&ウェットの性能を両立しています。 サーキットも少し遊べるほどの性能を持っていますよ(^^) 合わせて減衰力の調整も行いました。 これで晴れた日も、雨の日も楽しく踏んでいける4シリーズに。 オーナー様、いつもご相談・ご依頼ありがとうございます! 今後もよろしくお願いします。   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/06
    150系プラドのタイヤ交換。モンスタタイヤ マッドウォーリアー装着!タイヤ交換でイメチェン!

    ■150系プラドのタイヤ交換。モンスタタイヤ マッドウォーリアー装着!タイヤ交換でイメチェン!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 タイヤ&ホイール、リフトアップ…etcカスタム中心と思われがちな当店ですが、 ヨンク車両のタイヤ交換作業もお任せ下さい(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、150系ランドクルーザープラド。 プラドのタイヤ交換に関するお問合せも増えてきています。 お盆も近づいてきており、普段よりもクルマを使用する頻度が高くなりそうなシーズン。 早めの対策でお盆シーズンを迎えたいですね(*^^)v ご入庫時は新車装着時タイヤ。 摩耗とタイやひび割れが見られ要交換状態。 タイヤ摩耗は雨天時のブレーキング性能も低下しますので注意が必要です。 NEWタイヤに選んで頂いた銘柄は… ■モンスタタイヤ マッドウォーリアー。 オーストラリア生まれのオフ系タイヤ。 砂漠、熱帯雨林など過酷な走行環境下で性能を発揮させるために生まれたモンスタタイヤ。 ・オールテレーン:テレーングリッパー ・マッドテレーン:マッドウォーリアー 当店でもご指名が増えてきている二銘柄です(*^^)v 今回選択頂いたのは、マッドテレーンのマッドウォーリアー。 石を砕くような強靭なパターンに排水性も良さそうなサイドウォール。 ホワイトレター字も大きめで足元のアクセントとしてもバッチリ(*^^)v 「ファッショナブルにヨンクを駆りたい」 見た目重視なオーナー様にも響きそうなデザインも特徴です(笑) タイヤサイズもプラド純正サイズもラインナップされているので、 純正同サイズで交換を検討されている方にもおススメ。 また、サイズアップ時のバリエーションもございますので、 カスタムユーザー様にもイイと思います。 保護剤を洗い流したら取付へ… 雰囲気ありますね~(笑) トルクレンチを使用して最終の締付確認を行なったら出庫致します! WHEEL:150系プラド純正17インチ TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリアー 純正のH/T系タイヤから方向性を変えてマッドテレーンへ。 オフロードコース走行も視野に入れられる場合、この選択もアリですね(*^^)v リフトアップパーツのご用命も頂いておりますので、 今から楽しみです(笑)   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に  

    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/05
    アライメント調整はタイヤ交換とセットが効果的です。

    ◎アライメント調整はタイヤ交換とセットがオススメです。 こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 よく耳にするお馴染みの「アライメント調整」一体これは何なのかと言うと 簡単に言えば人間で言うところの骨盤矯正です!! なぜこの調整を行った方がよいかというと お車に取り付けられている4本のタイヤは経年劣化で少しづつですが 取り付けられている位置がずれていってしまいます。 これはサスペンションやアーム類などのゴムブッシュがヘタリ等でズレてしまうからなのです。 少しのズレでも年間の走行距離で見ればタイヤにはとても大きな負担となります。 これを基準値に近づける作業がアライメント調整!! クラフトではスムーズな調整が可能な3Dアライメントテスターを全店導入しております。素早く、正確にアライメント測定が可能です!! では調整するタイミングはいつなの??という質問もよく頂きます。 タイミングとしては ・新品タイヤ交換時。 ・サスペンション交換時。 ・タイヤを縁石にヒットさせてしまった。 ・ハンドルセンターがズレている。(これは気になる人も多いのでは。。) ・ハンドルをしっかり握らないと車が左右どちらかに流されてしまう。 ・タイヤが偏摩耗している。 この他にも今まで一度も調整をしたことが無かったり 運転していて違和感を感じるようでしたら一度調整されることをおすすめいたします。 キチンと調整をしてあげることで ・タイヤの負担が減り寿命が延びる。 ・走行安定性の向上。 ・燃費改善。 等々様々なメリットがあります。 調整の目安として分かりやすいのはやはり新品タイヤ交換時。 タイヤが新品の時が一番正確な数字が出やすいのです。   タイヤの偏摩耗は気づきにくく知らぬ間にタイヤの状態が悪化してしまう事も。。。 気になった方は是非店頭にてご相談ください。 クラフトではお車の状態を確認しお客様一人一人に合ったご提案をさせて頂きます。 ご相談お待ちしております。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • その他ヨーロッパ車
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/03
    雪も走れる夏タイヤ!ミシュランクロスクライメートシリーズ!

    ■独特のパターンの夏タイヤ   おはようございます、田村です! 早速ですが、、、 この独特なパターンのタイヤすごくないですか?(^^) ミシュラン クロスクライメートSUV ドライ路面、ウェット路面での性能をしっかり持ちながら 雪上を走ることができるNewタイプのサマータイヤ。 取り付けるのはVOLVO XC40 タイヤサイズは235/55R18と輸入車ならではのサイズ。 そんなサイズも問題なく作業OKです。 雪上を走れる夏タイヤということで市内の ちょっとした雪なら安心して走行できますね。 なんと!結構大胆なパターンですが 静粛性も夏タイヤと変わらないレベルなのは驚き(^^; ミシュランクロスクライメートSUVで 夏も冬も安心して走ってくださいね。 この度はご依頼ありがとうございました!   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。  

    • プラド
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/07/29
    150系プラドのタイヤ交換。BFグッドリッチT/A KO2ホワイトレターで足元メイク!

    ■150系プラドのタイヤ交換。BFグッドリッチT/A KO2ホワイトレターで足元メイク! 本日はプラドDAY!? プラドご入庫率の高い当店ではこのような景色も珍しくありません。 奥の150プラドはリフトアップからのアライメント作業中。 本日ご紹介させて頂くのは手前の150系プラド。 タイヤ交換作業でピットイン! ご入庫時は純正タイヤが装着されていましたが… 経年によるタイやひび割れと残溝が少なくなっている状態(^-^; 梅雨時期の今、残溝の少ないタイヤだと排水性能の低下から ブレーキング性能も新品時に比べ劣りますので、要交換ですね。 来月にはお盆も控えており、クルマを使用する時間も増える可能性もありますので 備えてのタイヤ交換がおススメです。 出先でトラブル発生を未然に防ぐためにもタイヤチェック。これ大事ですね(^-^) タイヤ交換にあたり、銘柄にも拘りBFグッドリッチT/A KO2をセット。 純正と同じような属性タイヤを選ぶのも一つですが、 「ホワイトレターでゴツイフォルムのタイヤが欲しい」 そんなご用命もお任せ下さい(^-^) 純正ホイールの場合でもタイヤ銘柄を変えることで雰囲気は180度異なります。 サイズアップ等のご相談も大歓迎ですので、 スタッフにお気軽にお問い合わせ下さいね。 WHEEL:150プラド純正17インチ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SIZE:265/65R17 新品タイヤですので、まずは慣らし運転からお願い致します。 増し締め・空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル