装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2024/03/21
    GR86(ZN8)ブレンボキャリパー装着車にレイズ 鍛造 CE28 N-Plusをインストール!!

    新型GR86のブレンボキャリパー装着車に レイズ ボルクレーシング CE28 N-Plus 18インチ スペーサー無しでも装着可能なサイズをインストール!! クラフト知立店金子です。 今回はGR86のブレンボ車。 なかなか装着事例も少なく、どんなホイールが取り付け可能か 悩まれているオーナー様もいらっしゃるハズ。 車高調特権サイズにはなりますがご参考になればと思います(*'▽') 知立店ではGR86やBRZはいつも施工する事が多い車輛ですが 今回はブレンボキャリパーは確かお初?となります。 レイズホイールであれば、GR86のブレンボ車のキャリパーが アイテム、サイズによって躱す躱さないの判断は出来ますので 是非お問い合わせ下さい。 お取付けさせて頂きましたアイテムは レイズ鍛造モデル【VOLK RACING CE28 N-Plus】 ホイールカラーはシャイニングブロンズメタル 車高調特権サイズの8.5Jをインストールしていきます。 組み合わせるタイヤは純正装着タイヤの ミシュラン パイロットスポーツ5 オーナー様がお持ちだった215/40R18を組み込んでお取り付け。 ホイールナットは人気のフォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) ビジュアルUP、盗難防止も兼ね備えたアイテムです♪ (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング CE28 N-Plus SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:215/40R18 NUT:レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) 車高調でメーカー推奨のローダウン量まで落とし 8.5Jをさらっと履きこなすワイド&ロースタイル。 シャイニングブロンズメタルというホイールカラーは 名の如くブロンズ系はブロンズ系なのですが、 あからさまにTE37のようなブロンズアルマイトでは無く ブロンズ色が強いカラーではありませんので、どのボディカラーにも合います。 8.5Jに対して215幅は過激な引っ張りではありませんが ショルダーは寝る状態になります。 今後タイヤのトレッド幅を225などにしてみても やり過ぎではありませんね('◇')ゞ 激渋なスタイルのGR86に仕上がりましたね!! 同アイテム、同サイズのカラー違い設定の ダイヤモンドダークガンメタは当店に在庫として御座います。 今新規でオーダーすると約半年・・・ 今のところクラフトの在庫であればご成約したらすぐにでも装着は可能です^^ 今回お取り付けしたシャイニングブロンズメタルは多店舗に在庫が御座いますので おおよそ1週間程日数を頂ければ装着も可能です。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BBS
    2024/03/20
    車高調を装着したGR86に BBS LM を装着!! 8.5J インセット+45の仕上がりは??

      1ピースホイールの場合、ボディーからの突出が発生しやすいホイールサイズですが。。。 「 BBS LM 」 の場合はどうでしょうか?? 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・GR86。   車高調にてローダウンを行っている車輛のタイヤ・ホイール交換作業となりま~す♬♬     まずは PIT IN 🏁   ローダウンを行っているだけでもずいぶん雰囲気が変わりますよねっ 👀   そして、GR86の純正ホイールは何気にカッコ良い!!   ですが、そこそこ良く見えても 「 純正 」 ってワードがよろしくないんですよね。。。笑   そこで拘りの鍛造2ピースホイールをインストールして参りま~す✨   ■ BBS LM LM264 DB-BKBD   ホイールカラーは 「 ダイヤモンドブラック 」 をチョイス!!   シルバーと言う明るいボディーカラーの足元を引き締める効果もあるダイヤモンドブラックカラー。   LMでは一番人気のカラーでしょうか。。。     そしてひと際輝いて見えるリムにも注目です!!   キレイに輝いて見えるのは太陽のお陰!?   確かに輝きを放つ理由の1つは太陽で間違いありませんが、よりキレイに反射するオプション仕様のリムなんですよっ 👍   LMの標準リムはシルバーダイヤカットリムとなっていますが、本日装着のLMはブラックブライトダイヤカットリムとなります!!   実はこのオプションのリムには言われてみないと気が付かない点があるんですよ。。。👀   ブラックブライトダイヤカットリムが気になる皆様は下記のリンクからチェックしてみて下さいね!!   関連ブログ BBS LM ブラックブライトダイヤカットリムの情報はコチラからチェック!! ⇐ ⇐     先程、装着しているホイール品番を記載しましたが、一般的にはチューナーサイズと呼ばれるサイズですよね!?   ですがこうして見てもちょうど良いサイズ感にも見えると思います。   その理由は2ピースホイールだから!!   まずは出ヅラをご確認下さい 👀     前後ともにフェンダー内にキレイに収まっていますよね??   まず、ローダウンを行っていると言うのもこのホイールサイズをボディーに収めるには必要な条件。   ですが、2ピースホイールと言う構造も良い方向に作用しているんです!!   ホイールを良く見ていただくと、デザイン面がリム部より奥に位置していますよね?? 👀   逆に1ピースホイールをイメージしていただくと、おおよそのホイールはリム部よりデザイン面の方が膨らんでいると思います。   その膨らみがある事でギリギリボディーから突出してしまうんですよね。。。汗     そんな理由から、店頭でのご相談時に 「 GR86やBRZに8.5Jは装着出来ますかね?? 」 っと言う質問があった際には下記の様にお答えする事が多いです。   その1 ホイールの銘柄によります!! その2 ローダウンを行っていてもディーラーさんへの入庫時に指摘されるかも知れません!! その3 ボディーをワイド化しないと厳しいかも知れません!! その4 アーム類を交換し、キャンバーをつけないと厳しいかも知れません!!   その都度お話の内容も異なるのでまた違ったお答えになる事もあるかも知れません。   ですが、ご相談いただく皆様には装着する為の方法を一緒に考えていきますのでひとまず店頭にてご相談下さいねっ♬♬   関連ブログ GR86に 「 ラウンドフェイス 」 の BBS RE-V7 を装着!! コンケイブがイイね 👍     今回、装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしてみましたが問題ナシ。   これでディーラーさんへの入庫や車検の際にも心配する必要はないですねっ♬♬   もちろんお話が進んで行くにつれ、事前のチェックと言う事で実車によるチェック(実車計測)を行う事も出来ます 👍   せっかくカスタムするなら少しでもカッコ良く仕上げたいですよね!?   これから愛車のカスタムを考えているオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださ~い✨     S様、この度はご購入ありがとうございました!!   前回のおクルマでも2ピースホイールでカスタムを行いましたが。。。   今回は更なる高みを目指したカスタムでしたねっ✨   もちろん仕上がりはバッチリ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • SSR
    2024/03/15
    SSR新作GTV05をノーマル車高BRZに装着!!

    BRZにSSR新作 GTV05 を18インチで取り付け!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は皆様気になっているSSR GTVシリーズ新作をBRZ に装着しました👍   その名もGTV05 フラットブラック/レッドライン   カッコ良く仕上がりましたのでお楽しみに🔥 新作GTV05 10本スポークが特徴のシンプルなデザインに リング回りの赤いラインが特徴のホイール👍   ちなみにカラー展開はグラファイトガンメタも有ります このロゴはたまらないですね~ 本日はハブリングもプラスで装着していきますよ👍 完成🔥   ブルー系カラーにレッドラインがすっごく印象に残る仕上がり   ノーマル車高で取り付けでしたが違和感なし👍 出ヅラもしっかり仕上げました!! リアからの仕上がりも完璧!!   プラスアルファで次はローダウンですかね??   ご相談お待ちしております🔥 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   SSRホイールはアンテナショップクラフト長良店に お任せください👍   現物もかくにんできますよ~   ではクマザキでした

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2024/03/14
    【ZN8 GR86 C型】アドバンTC-4!ブリッツZZ-Rでローダウン&ツライチセット!!

    ■【ZN8 GR86 C型】アドバンTC-4!ブリッツZZ-Rでローダウン&ツライチセット!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GR86”コンケイブの効いた人気ホイールを車高調ど同時装着でツライチに仕上げていきます♪ ■BLITZ ZZ-R ブリッツの車高調”ZZ-R”調整範囲の広さで人気です! GR86への装着は減衰ダイヤルが上側にある関係でトランク内の内装に穴あけ加工が必要になりますが、なるべく目立たないように加工取付いたします(*^^*) ■YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 フローフォーミング技術によって、鋳造ホイールでも軽量+高剛性を獲得した”アドバンレーシングTC-4” ダイナミックなコンケイブフェイスに加え、リム外周のダイヤモンドカットによるリング加工もポイントです(´艸`*) TC-4のフェイスデザインは3パターン。スタンダード→GTR→スーパーGTRの順でコンケイブが大ききなります! 本日装着は8.5JのGTRデザイン、センターへの落ち込みが大きく立体感が出てGOODです♪ オプションのブレンボキャリパー装着時はクリアランスが狭くなるのが要注意ポイント! 事前のマッチング確認でシッカリ装着OKです(^^)v オーダー頂いた車高に調整後はアライメント調整を実施! ハンドルセンターを確認して完成です。   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシングTC-4 18インチ8.5J COLOR:ブラックガンメタリック&リング NUT:アドバンレーシングナット(ブラック) SUS:ブリッツZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後共に約30mmでセット。純正時の腰高感はスッキリ解消されてスポーツカーらしいシルエットになりました♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/03/11
    スポーティダウンスプリングのFUNTORIDE SPRINGをGR86に装着しました☆☆

    ハンドリングが変わる。 しなやかに駆け抜ける。 交換タイプの車種別専用チューニングスプリング。   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は“GR86 C型”のローダウンカスタム オプションのブレンボーブレーキが装着済みのGR86ですが ダウンスプリングの適合OKですので早速ローダウンのご用命いただきました♪   ■TANABE GT FUNTORIDE SPRING 走りを楽しめるチューニングスプリングなら“FUNTORIDE SPRING”がおすすめ ハードセッティングがされており走行性能重視の味付け ターゲットをスポーツカーに絞ることで実現できたニュースタンダードのスプリング   ダウン量は【フロント:-15~-25 リア:-20~-30】としっかり目にダウン ローダウンのフォルムの完成度にも期待できるのでドレスアップにも最適 ダウンスプリングの装着でも省けないのが【アライメント測定・調整】 お車のアライメント状態を瞬時に測定・計測し数値化、適正に調整を行っていきます アライメントは走行に応じてズレが生じるものですので定期的な調整をおすすめしています!!   【ビフォー】 【アフター】 やや広がりが気になるフェンダークリアランスをバランスよく改善 指2本と少し余裕が感じる程度の車高で下がりすぎずの心地よいフォルムで仕上がります   SPRING:TANABE FUNTORIDE SPRING DOWN量:フロント-15~-25 リア-20~-30   ホイール装着を控えるこちらのGR86 大きなブレンボ避けるホイールは8.5Jからのサイズが大本命 ローダウンを行う事でホイール選びの選択肢が増えるので ブレンボ装着車では車高・乗り心地に次ぐメリットと言えますよ♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます ホイールが入荷しましたらすぐにご連絡させていただきます!!   スポーツカーカスタマイズ施工実績豊富です ご相談はクラフト知立店まで☆☆  

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/03/11
    WRX STIに9.5J!TE37 SAGA S-plus 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのはスバル WRX STI のホイール交換です! デレマスのラッピングにエアロパーツ装着の拘り使用☆ RAYSの大人気鍛造ホイールを取付させていただきました。   選んでいただいたのはTE37 SAGA S-plus。 RAYSの代名詞ともいえる傑作鍛造ホイールです(^^) 軽さだけでなく強度もRAYS独自の検査基準で作られるハイパフォーマンスな逸品です!   装着サイズは18インチ。 WRXはこのサイズのホイールカスタムが人気ですね(^^♪ タイヤも程良い肉厚になってスポーティーに仕上がります!   カラーはブロンズ。 TE37のブロンズはアルマイト処理による着色です。 塗装ではない風合いが特徴的な色味になりますね(^^) センターキャップもブロンズで合わせて統一感が出ます☆   ホイール幅は9.5Jでの装着。 通常ですと突出してしまうチューナーサイズです(-_-;) しかし今回のお車はローダウンされ、更にオーバーフェンダー付き! 綺麗に収まっていますね♪   コンケイブFACEも重要なポイント。 18インチですとFACE-1~5までの設定があります。 今回のサイズはFACE-3になるのでしっかりコンケイブをアピール出来ます!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA S-plus (F/R)9.5J-18インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:ヨコハマ アドバン ネオバAD09 (F/R)245/40R18   WRXのカスタムも当店にお任せください! この度は当店をご利用いただきありがとうございました(^^)

    • レヴォーグ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2024/03/11
    【VNレヴォーグ】マフラー交換!ガナドール バーテックススポーツ装着!

    ■【VNレヴォーグ】マフラー交換!ガナドール バーテックススポーツ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”VNレヴォーグ” 純正マフラー、最近の厳しい規制の中で自動車メーカーも注力して製造している部品であると思いますが… もう少し音に迫力が欲しいところ(>_<) 純正より性能・サウンドどちらもアップしていきましょう♪ ■GANADOR Vertex Sports 出力・燃費の向上をデータで公表する高性能マフラーメーカー”ガナドール” 性能面はもちろんですがマフラー交換に期待されるサウンドの変化!スバル特有のボクサーサウンドが強調されるのがポイント♪ 見た目も大切なポイント!キレイなブルーグラデーションがクルマのリアビューをよりスポーティーに演出します(´艸`*) リフトアップして、作業開始です!大きなサイレンサーの純正を外していきます! ガナドール拘りの角のない丸形サイレンサー。 内部にも拘りが詰まっているのが特徴で、PBS.S=パワーブーストシステムスーパーによって排気ガスをコントロールすることで確かな性能アップを果たします!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 マフラーエンドがブルーグラデーション+大口径化で見た目はスポーティーに! さらに!心地良いボクサーサウンド&性能アップできました(^^)v   この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

    • XV
    • RAYS
    2024/03/09
    PCDが5/100でも意外に探せばある18インチオフ系ホイール!!

    XVにデイトナM9プラスを18インチで装着!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はXVのご紹介となります   XVは以外にホイール選びが難しいそれはPCD 5/100   オフ系ホイールで5/100で探そうとすると意外にホイールが 無いケースがなんと事も   そんなテーマをクリアーするホイールがデイトナM9+ XVはホイールサイズ選びもシビアでそちらも踏まえての サイズで完璧に仕上げましたよ👍   ホイールカラーはセミグロスブラックをチョイス!   タイヤは純正タイヤを流用しました🔥 ボディーカラーともしっかりマッチ👍 冒頭で説明した出ヅラも完璧ですね👍 ホイール選びが難しくても是非ご相談下さい👍   是非その悩み解決しますようにお手伝いします!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👏   レイズホイールは当店に是非ご相談下さいね~   ではクマザキでした

    • インプレッサ
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2024/03/09
    インプレッサスポーツのマフラーカスタム!柿本改ClassKRを装着!

    チタンテールの映えるスポーツマフラーで インプレッサスポーツをレーシーにカスタム! こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日は以前タイヤホイールカスタムをお任せ頂いた こちらの車両にスポーツマフラーを装着です! ■柿本改 Class KR 鮮やかなチタンフェイスが特徴的。 ルックスは言わずともカッコよさが伝わってきます^^ パワー・トルクアップも見込めるマフラーで武装♪ -BEFOR- -AFTER- 最近の車は純正マフラーがバックビューから見えず スポーツな雰囲気には何か物足りなさを感じますね。 見えないマフラーから魅せるマフラーへと交換! -BEFOR- -AFTER- テールエンドはリアバンパーのRに沿うようなデザイン。 これが一体感を生む秘訣!? 出口のオフセットも程良い感じでした♪ 気になるサウンドは水平対向エンジン独特の 重低音が心地よく響き渡っております^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ マフラーカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

    • レヴォーグ
    • ENKEI
    2024/03/07
    【VN型】VNレヴォーグにエンケイPFM1を装着!!! 

    ◆VNレヴォーグをENKEI・PFM1で大人にコーデ! こんにちは!!クラフト一宮店です。 今回は先日投稿したブログの続きになります!! 前回のブログはこちら【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/304918/ ‎】   当店でも最近来店数が多くなった スバルのツーリングワゴンの新型 「レヴォーグ・VN型」 走りと使い勝手の良さから 根強い人気を誇る人気車種です!!   こちらが前回紹介したENKEI「PFM1」 果たしてどんなお姿になるか 非常に楽しみですねぇ… それでは装着していきます!   WHEEL:ENKEI PFM1 COLOR:ダークシルバー SIZE:7.5J-18インチ TIRE:純正タイヤ流用 ボディの色と相まって このダークシルバーが最高にマッチしてますね! これぞ大人なコーディネートっという感じがします。   今回のオーナー様はVMレヴォーグから現行レヴォーグに乗り換え 前のレヴォーグでもこのPFM1を履いていたのですが サイズが合わず違うホイールを検討していたのですが このダークシルバーが気に入っているらしく サイズを変更しての注文になりました!! 商談の際、話しているとオーナー様のダークシルバーに対する愛を感じ サイズ変更にて商談を進めさせていただきました!!   今回は当店ご利用いただき ありがとうございました!! 増し締めやエアチェックで また遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WEDS
    2024/03/06
    ウェッズスポーツ SA-75Rは純正ブレンボキャリパーにも対応しています!!

      ローダウンの次はホイール交換でしょっ👍 純正ブレンボキャリパーに対応しているウェッズスポーツ SA-75Rでカスタマイズ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・トヨタ86となりま~す♬♬   目を引く赤いブレーキキャリパー、このカッコ良いブレンボキャリパーが装着されていると選択出来るホイールも限られてくるって知ってましたでしょうか??   要は、ブレーキキャリパーが大きい為、ホイールとブレーキキャリパーが干渉してしまうんです。   そんな注意点があるトヨタ86をカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズスポーツ SA-75R 18インチ 」   サイズは 8.5J インセット+45 とローダウンを行っている 86 にちょうど良いサイズ。   ローダウンを行わずにホイールを交換する場合は 7.5J インセット+45 を選択すると良いでしょう。   ちなみに、7.5Jでも純正ブレンボへの適合はOKとなっていますよ!!   そして同じトヨタ車でも 86(ZN6)とGR86(ZN8)では適合するサイズ感が違います。   GR86オーナー様、愛車のホイール交換はぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬     ホイールカラーは EJ-BRONZE をチョイス。   ブロンズ系のカラーですが、ややツヤを抑えた色味が特徴。   細身のスポークデザインもスポーツCarにお似合いですよねっ♬♬     リアビューはこんな感じ!!   純正ホイールが 7.5J になっているのに対し今回のホイールは 8.5J。   なので足元がワイドトレッド化され見た目の変化、更には走行中のグリップ感も変化する事でしょう 👍   そして純正装着タイヤが 215/45-17 であるのに対し、今回装着したタイヤサイズは 235/40-18。   ホイールの太さが変わるならタイヤサイズの変更も視野に入れますよね!?   ご自身のカスタムイメージが引っ張りタイヤならそれに合わせたサイズ、逆にグリップ力を重視したむっちり型がお好みならトレッド面を広げると良いでしょう。     ちなみに、本日ご用意したタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ADVAN NEOVA AD09 」   言わずと知れた ハイグリップタイヤ ですねっ♬♬   ハイグリップと言われるだけあり、そのグリップ力は本物。   サーキットでタイムを競う。。。そんな場面では当然ですが、ワインディングを楽しく走ると言ったシチュエーションでもその効果はしっかり体感出来るハズ 👍   スポーツ走行を楽しむオーナー様にはぜひお試しいただきたいタイヤの1つですね!!     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンでのスタイルアップにプラスしてタイヤ・ホイール交換でより素敵な愛車に仕上がりましたねっ✨   そしてはハイグリップタイヤの威力はいかがでしたか!? 👀   きっと楽しくドライブ出来てますよね。。。くれぐれもご無理はなさらずに!!笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/03/05
    GR86にVOLK G025 18インチ&HKS ハイパーマックスS 装着!

    こんにちはクラフト相模原店です!! 本日ご紹介するのはGR86のホイール交換&ローダウンです。 レイズの人気鍛造ホイールを装着しました(^^♪   装着したのはボルクレーシング G025。 発売以来大人気の鍛造モデルです☆ Y字スポークの根本部分が大胆に肉抜きされた 軽量ホイールです(^^♪   車高はHKS ハイパーマックスSでローダウン。 純正車高より約30mmダウンです(^^) 気になるフェンダーの隙間が埋まってバランスよく見えますね♪   サイズは18インチを装着。 GR86のホイールカスタムでは最もメジャーなサイズですね(^^♪ リムまでスポークが伸びたデザインなのでホイールが大きく見えます☆   ディスクカラーはシャイニングブラックメタル。 シルバーほど明るくない落ち着いたカラーです(^^♪ リムエッヂ部分はダイヤモンドカットが入りアクセントになります。 スポーツホイールでありながら高級感もあるカラーです!   今回は8.0Jサイズでの取付。 純正タイヤを流用しての装着です。 215/40R18でやや引っ張りな感じですね(^^)   G025の特徴であるコンケイブフェイス。 18インチではFACE-1からFACE-3まであります。 今回のサイズはFACE-2になります♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルクレーシング G025 (F/R)8.0J-18インチ カラー:シャイニングブラックメタル/リムエッヂDC タイヤ:純正流用 (F/R)215/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   GR86のカスタムもお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

    • WRX
    • VOLK
    2024/03/03
    WRX STIにVOLK【限定モデル】TE37SAGA S-plusタイムアタックエディションを装着!

    WRX STIに伝統サンナナの限定モデルを履く。 こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日は人気のVOLK鍛造より限定モデルを装着させて頂きました♪ ■VOLKRACING TE37SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION サイズ:18インチ 8.5J カラー:ブラック/REDOT(KR) 映り込みも美しいブラックをベースに限定モデルは リム外周にストロボラインが入っています^^ 静止状態はもちろん、走行時にも特別感を味わう事ができる 超人気なモデルなんです(*'▽') 唯一無二のカッコよさ。STIリップに大型ブレーキシステムetc・・ 男の好きが詰まった1台に仕上がりなんとも羨ましいです(#^^#) ちなみに冬仕様はなんと・・BBS RE-V7履き! 夏冬どちらも決して手を抜かない真の鍛造フリーク^^ 車もオーナー様もカッコよすぎますわ・・ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! エアーチャックや増し締め等アフターメンテナンスも 是非お任せ下さい♪ VOLK RACINGホイール好評取扱中! 鍛造ホイールなら当店にご相談お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

    • レヴォーグ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/03/02
    VN5 レヴォーグ x エモーションZR10 2P 8J 19in x プローバ スポーツスプリング!

    ■VN5 レヴォーグ x エモーションZR10 2P 8J 19in x プローバ スポーツスプリング! レガシィツーリングワゴンから受け継がれる走りのステーションワゴン"レヴォーグ"。 先代VM4と比較しタイトなフェンダーと電子制御デバイスが奢られていることから カスタムにおいて頭を悩ませることもしばしば…ですが!その点も踏まえつつカッコ良く仕上げていきます(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 VN5レヴォーグSTIなどにはZF製の電子制御ダンパーが搭載されており、 路面状況やクルマの挙動変化を検知し最適な減衰力を発揮させる優れもの。 一部メーカー様では、電子制御に対応する車高調キットなども販売されています。 しかしながら「純正を生かしながらローダウンを行いたい」かつ「スポーティさもスポイルしない」場合に コチラのアイテムがオススメ… ■PROVA-プローバ-スポーツスプリング PROVA様はレヴォーグやWRX STI、インプレッサ…etcスバル車のサスやECU等を製造するチューニングメーカー。 スバル乗りなら一度は通るメーカー様かな?と思います。 VN5用アイテムからローダウンスプリングを選択いただきました(*^^)v ローダウン量は…-20mm(フロント)・-12mm(リア)。 高品質のスプリング専用鋼材使用でヘタリや経年劣化を抑制しつつ 純正ダンパーに適したバネレート設定を行っているので、乗り心地とスポーティさを両立し 程良いローダウン量を実現します(*^^)v 足回りを1st Stageとし2nd Stageとしてタイヤ&ホイールセットをご用命頂きましたのでご紹介! ■WORK エモーションZR10 2P WORKスポーツ系ブランド"エモーション"シリーズ内初となる10スポークデザインを採用したZR10の2Pモデル。 2Pモデルらしくmm単位でのオーダーセッティングに加え、リムアレンジやセミオーダーカラーなどのOP項目も豊富。 また、選定されるディスクタイプにより【ミドルコンケイブ】【ディープコンケイブ】とソリ感の変化を楽しめます。 今回、ミドルコンケイブ・19インチ・8Jをチョイス。 また、上述のOP項目であるリムアレンジでブロンズアルマイトリムをチョイス。 ディスクカラーは、標準設定されているグリミットブラック(GTK)を合わせシブさ重視。 通常のバフアルマイトリムと異なり足元の引き締め効果がUPするので、 その効果を狙いたい場合にもリムアレンジはいかがでしょうか? 1st Stage・2nd Stageが完成したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORK エモーションZR10 2P 19インチ COLOR:グリミットブラック(ディスク)/ブロンズアルマイト(リム) TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:PROVA-プローバ-スポーツスプリング OPTION:WORK センターキャップ(Wブラック) ご納車前からのカスタムご相談でしたが、車両データ豊富な当店の強みを生かしサイズ選定。 AWD車両ですので、前後同J数・インセットでありながらツラ感も犠牲にせず仕上げさせて頂きました(*^^)v 2Pモデルの利点を生かしたmm単位でのオーダー仕様でツライチです。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ローダウン量はメーカー様数値近くダウン完了。 純正車高も低めなレヴォーグですが、ローダウン有無での差は歴然。 低いは正義。ですね?(笑) スポーツ感満載な外観を支えるタイヤに"ダンロップ ビューロVE304"を選択。 タイヤ内部にサイレントコアと呼ばれる特殊吸音スポンジを搭載しているので、 空洞共鳴音を軽減し快適な車内環境を実現。 快適かつ安全性にも配慮した一品だけに国産、インポートカー問わず選ばれていますネ。 インチアップを行う際、タイヤ偏平率に変化が生まれますので、 その際のノイズ減のためにタイヤに拘ることも重要項目。 求められる仕様に応じたタイヤ選定も我々にお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店へ。 皆様からのお問い合わせもお待ちしております。   それでは!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2024/03/02
    【ZN6 86】TE37SAGA S-plusタイムアタックエディション!純正車高でスポーティーに魅せる!!

    ■【ZN6 86】TE37SAGA S-plusタイムアタックエディション!純正車高でスポーティーに魅せる!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ZN6 86” 純正車高にベストなサイズでスポーティーにカスタムしていきます♪ ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION レイズの鍛造ブランドと言えば!ボルクレーシングですね!!中でも不動の人気を誇る6本スポークモデル”TE37”シリーズ リムに施されたストロボラインがカッコいいタイムアタックエディションを装着です(*^^)v ストロボラインは切削加工後に着色するレイズの特許技術A.M.T.+REDOTで表現され、とてもキレイな仕上がりになっています(´艸`*) ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601 ハイグリップタイヤのようなトレッドパターンがスポーツカーにベストマッチな”アドバン エイペックスV601” 走りに特化したタイヤだと快適性が犠牲になりがちですが、V601では静粛性やウェット性能にも配慮されているのがポイントです 装着完了後は、アライメント計測を実施! タイヤはめ替えのタイミングにアライメント計測を実施することで、車両の足回りの数値を定期的に確認がオススメです!! アライメント値は適正範囲内だったので調整はなしで作業完了です(*^^*)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-plusタイムアタックエディション COLOR:ブラック/REDOT TIRE:ヨコハマ アドバン エイペックスV601   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 REDOTによるリムへの赤いストロボラインの着色とブレーキキャリパーとのカラーコーディネートがカッコいいです! この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル