Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「クラウン」の記事一覧
-
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
2019/02/22新作クレンツェ最速取付。220クラウンをローダウン&マリシーブ20インチ。こんにちは中島です。 最近は220クラウンのカスタム依頼が多く ブログ等に掲載すると、多くの問合せを頂いていおります。 ということで今回も220クラウンのカスタムをご紹介です♪ AZSH20 クラウンハイブリッド 個人的に初のブラックボディ そしてモデリスタフルエアロ装着。 この状態でも、既にカッコイイ車両ですが 当店ではさらにカッコ良くカスタムしていきますよ~ まずはローダウン。 これまで、RSRダウンサス・ブリッツと取付してきましたが 今回はタナベZT40を装着。 レクサスのサスペンションも手掛けるKYBとの共同開発モデル。 乗り味と品質に拘った最高級モデルです☆ ちなみにこちらは私のマークXにも装着済。 乗り味の良いのは体感済です。 早速取付作業を開始。 これまでもご案内してきましたが フロントは今までのクラウンと同じように作業。 写真のようにエンジンルーム内を覆うカバーを取ればOK アッパー周りが左右に見えてきます カバーはピンで留まっているだけなので 簡単に外すことが可能です。 そしてリア周り! この前の51フーガと違い、トランク内にアッパーが出てきます。 ここまでトランク内装をバラシてアクセス。 この仕事をしていると、なぜか同じ時期に同じ車種が続くことが多く 最近は220クラウンが続いるので どんどん江川チーフのバラし作業が早くなっています(^^) こんな感じで左右に突き出てくるので 3か所づつナットを緩めれば、下準備完了! 続いて下回りに移ります。 ここからはいつも通りの作業なのでサラっと流します。 いつもと違う点と言えば、AVSのカプラー処理。 ビニールテープだと防水性が弱いので 自己癒着テープにてしっかり防水。 ベタつかないので、ノーマルに戻す際も安心ですね(^^) 取付は一気に進みアライメント作業。 ローダウン後の必須工程になり 当店では全て自社内で完結します。 そして! 今回はローダウンだけでなく、インチアップも致しました! ホイールは2019年新作のこのモデルです☆ ホイール:クレンツェ マリシーブ (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)225/35R20 (R)255/30R20 クレンツェシリーズ最新モデルをいち早く装着! 大口径20インチで迫力のスタイルで完成です♪ ここ2.3年に登場した新作の中では 圧倒的にシンプルなデザイン。 クレンツェシリーズとしては珍しいですね。 しかし、そのシンプルさが良いんです! 毎回同じ事を言ってますが、220クラウンは 輸入車のような雰囲気の顔つき。 シンプルなスポークやメッシュが似合います(^^) カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 モデリスタエアロ装着とのことで メッキ系パーツが多用された1台。 それに合わせたカラーチョイスとなります☆ ローダウンと相まって、20インチがかなり映えますね♪ 個人的に、この角度から見たタイヤとフェンダーの隙間具合が かなりカッコイイです! ちなみにサイズは フロント8.5J、リア9.5Jで ノーマル車高~ちょい落としの車高でギリギリの出ヅラ。 普通に走行するなら、ベストなサイズ感だと思います。 全体の雰囲気も良い感じ♪ 車高も低過ぎず、大人な感じで仕上がりました! 220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい! カッコ良く仕上げさせて頂きます♪ オーナー様、今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- TEIN
2019/02/09AVS搭載のクラウンハイブリッドにTEINのフレックスAVSをお取付けAVS(アダプティブ・バリアブル・サスペンション・システム)搭載の クラウンハイブリッドに TEINのフレックスAVSをお取付け 先ずはチョットだけAVSの説明を AVSは、ショックアブソーバーとコンピューターによる 減衰力制御を組み合わせたシステムで スポーツモード・コンフォートモード等の車のモードに合わせて 純正サスペンションの乗り心地を変化させるものです 今回はAVS付きのクラウンハイブリッドに車高調のお取付けをさせて頂きました 上は入庫直後の状態 AVS対応の車高調はTEIN RS☆Rから出ていますが 今回はTEINのフレックスAVSでのお取付けです コチラは交換後の状態です 上が交換前、下が交換後。分かり易くタイヤ廻りをアップにしてみました タイヤとタイヤハウスの隙間の前後差を無くしつつ車高を下げさせて頂きました 車高を変更しても純正のAVS機能は生かし車両から減衰力の調整が可能です クラウンの他にマークXやレクサスGS、IS等に採用されているAVS この機能を生かしたまま車高の調整が可能となっています 詳しくは当店スタッフにお気軽にお問い合わせください N様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました 次は新しいホイールですね またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
- 実車計測
2019/02/08新型220系クラウン ブリッツ車高調でローダウン!こんにちは中島です! 先日、新型クラウンのカスタムをご紹介しましたが 今回も新型クラウンがご入庫です。 どんどんカスタム人口が増えていますね♪ 今回も白い220クラウン。 ホイール交換を前提に、車高調でガッツリローダウンをさせて頂きます! 取付車高調はブリッツ ダンパーZZR。 当店では定番のフルスペック車高調です☆ セダン・スポーツカーはもちろん、ミニバンオーナー様にも 非常に人気の車高調となりますよ~ 車高もガッツリ落とせて、少し固めの乗り味がGOODです(^^) 車高調に交換となるので まずはトランク内装の撤去からスタート! ピンが折れないよう、慎重に取り外していき ここまでして、ようやくアッパー部分が見えてきます。 内装さえ外せば、あとは通常通りの作業。 前回のブログで紹介したAVSのコネクタは 防水処理をして、配線をまとめておきます。 これで見た目もスッキリです☆ フロントのアッパー周りはこのような感じ。 この辺りも、今までのクラウンとかなり形状が異なりますね! 取付後は、減衰ダイヤルがピョコッと飛び出るので カバーを一部カットして取付。 今回はお客様のほうで加工して頂きました! でっぱり部分を全て切り落とせば良さそうですね。 これだと外から見ても違和感がないので、良い感じ。 リア周りは延長ダイヤルを取付して 内装を剥がさずに減衰力調整出来るようにしています。 ブリッツ車高調は延長ダイヤルが付属でついてくるので 追加料金なしで延長可能なのでもGOOD。 右側は目立たないように穴あけ加工して。。。 左側は丁度パネルが外れそうでしたので 延長ダイヤル取付も、穴あけ加工もしなくてOK! これだと手を入れてそのまま調整可能となりますね(^^) 取付後に車高をチェックして微調整! 今回はフロントのみ少し車高を調整します。 全体のバランスをとったら・・・ 完成!! 車高短220クラウンが出来上がりました! 前後共にタイヤとフェンダーの隙間は、指1本くらいの車高。 かなりカッコイイですよ~ サイドから見ると本当に輸入車チックな雰囲気。 210系までは、少し派手なホイールを選ばれる方が多かったですが 220系だと、シンプルなスポーク系のデザインでの問合せが増えています。 大人なユーロチックな雰囲気が合うという事ですね(^^) アライメントも終わり、最後は実車測定。 これぐらいの車高で、このぐらいのキャンバーだと、 こんなサイズ感ね・・・ 等々、1人でブツブツ言いながらデータ取り。 新型車が入った時の恒例行事となっております。 ローダウンはこれで完了! あとはホイール選び、是非またご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- クラウン
- WEDS
2019/02/03新型クラウンにクレンツェ 19インチ装着!新型クラウンをインチアップ! 新型車も知立店にお任せ下さい!! お世話になっております。クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車は新型 220系 クラウン 街で見かける事も多くなってきた新型クラウン。 今回は19インチにインチアップ! お客様が選ばれたのはこちら。 クレンツェ フェルゼン 358EVO 8.0-19 5/114 SBC/ポリッシュ ダンロップ ルマン5 225/40R19 人気のクレンツェシリーズから フェルゼン358EVOを選んで頂きました。 迫力のでる1ピースモデルにSBCカラーで 非常にインパクトのある仕上がりに! スポークがホイールの縁までしっかり伸びており マルチピースに比べ、かなり大きく見えます! タイヤは乗り心地が良く,静粛性に優れているルマン5。 ルマン5の特徴は左右非対称のパターンで 前作に比べて27%も対偏摩耗性を向上させています! そして低燃費に特化したタイヤに比べウェットグリップ性能も 優れているので、雨の日のドライブも安心です。 クラフトオススメNO.1 やはりクラウンにクレンツェは似合いますね! 最高の仕上がりにお客様も大満足! オーナー様今回は当店をご利用頂きありがとうございます。 是非これからもアフターメンテナンスなどは当店にお任せくださいませ。 それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同よりお待ち致しております。
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RS-R
- TWS
2019/02/03220系クラウンにTWS 107M 20インチ&ダウンサス取付。こんにちは中島です! 今年に入り急に商談が多くなってきたのが 新型 220系クラウン のカスタム。 今回はそんな新型クラウンのカスタムをご紹介です♪ AZSH20 クラウンハイブリッド RS こちらのお車はローダウン+インチアップと フルメニューにてカスタムしていきますよ~☆ まずはローダウンから施工。 今までのモデルより、純正でも少し車高が低く感じる220クラウン。 純正でも十分カッコイイスタイルとなりますが あと少し、この隙間を埋めていきます! 取付するのは「RSR Ti2000」 ヘタリ永久保証付きで当店一番人気のローダウンスプリング! 落ち幅はフロント約10mm リア約15mmと 本当にサラッとローダウンする感じです(^^) 新型になって前後共に足回りが大幅に変更されいます。 特にリアはダンパーとスプリングが別体になりましたね。 また、クラウンと言えば純正で装着されたAVS機能(電子制御ダンパー) スプリング交換だけですと、このまま機能を使う事ができますが 車高調だと、まだ対応品が出ておりませんので 純正AVS機能は使用不可となります。お気を付けください。 スプリングのみの交換ですので、サクサクと取り外し完了! 前後共に新しいスプリングを組んでいき、取付は終了です(^^) そして!今回はさらに、ホイールも同時装着しちゃいます♪ 取付したのは・・・ ホイール:TWS 107M モノブロック (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)235/35R20 (R)255/30R20 当店得意のTWSホイールを装着! サラっとローダウンに、鍛造1ピースホイールの組合せで 大人な雰囲気が漂う仕様です♪ ホイールサイズは20インチを選んで頂きました。 フロントは8.5Jのサイズに235幅のタイヤを組付け。 引っ張りタイヤはNGとのことなので 少しでも引っ張りにくく、乗り味の良いサイズを選びました(^^) リアは9.5Jを装着! 前後でサイズを変え、メリハリ感を出しております。 リアタイヤは255/30-20のサイズ。 かなりパツパツな出ヅラとなりますね♪ 20インチ+ダウンサスでこのような隙間具合。 隙間が開き過ぎず丁度良い感じ♪ 「純正のAVS機能を活かしたい」「サラッとカスタムしたい」 そんな方にダウンサスはオススメとなります☆ しかし、TWS鍛造ホイールは本当に人気がありますね~(^^) 2ピースで出ヅラを攻めるのも良し 1ピースで迫力を出すのも良し TWSホイールの取り扱いは是非当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) メンテナンス等も是非お任せ下さい!
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
2019/01/25210 クラウン ハイブリッド を ローダウン。さぁさぁ、ローダウンの季節がやってまいります! 春先に新しくホイール買いたい方、またローダウンデビューしたい方は この時期が丁度良いですよ。クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ご入庫は 210クラウンハイブリッド 。 オーナー様はRC1オデッセイからセダンへのお乗り換え! ファミリーユース=ミニバンというイメージはありますが、クラウンクラスだと トランク容量もかなりのものですし、なんてったって乗り心地がイイ。 人数的なところに問題がなければ全然OKなんです。 ローダウンは車高調で。 BLITZダンパーZZ-R は落ち幅もGOOD。 RC1オデッセイのときも当店でドレスアップをしていただきました。 が、イロイロとセーブをかけられていたようで(汗 今回は「自分の思うようにやりたい」と、再びご用命をいただきました。 打ち合わせ通りの車高にセット。 個体差もありますから一発では決まらないこともしばしば。 手間は惜しまず、何回もやり直しますよ。 最後は3Dアライメントです。 この日は天気も良く、風もなかったので久々にピットを全開放! メーカー推奨から微調整してオーナー様ご希望の車高にもっていきました。 純正でもかなりサマになっていますよね。 セダンらしいドッシリ感がサイドからも見てとれます フロントに指が1~1.5本程。 基本的にどんなクルマでもフロントの方がフェンダーアーチが高いので 当店はフロントを基準にすることが多いです。 そこにバランス良くリアを合わせていきます。 水平なのかやや前傾なのか、お客様のご要望も取り入れます。 いくら純正ホイールがカッコイイといっても・・・ ローダウンするとサイズ感が寂しいですよね~(笑) そのへんはすでにご相談いただいておりまして(笑) 某3ピースホイールでいくのか、某2ピースホイールでミリ単位の攻防でいくのか。 春に間に合うよう煮詰めましょうね~。 ありがとうございました。
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
2018/12/02220系クラウンを車高調でローダウン!!トヨタ 220系 クラウンに ブリッツZZ-R でローダウン!! 皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車は トヨタ 220系クラウン 早速ピットイン 今回は大人気のブリッツZZ-Rの車高調をお取り付け 全長調整式、減衰力32段階調整式の車高調となります。 オーナー様にあった減衰力に変更できますよ~ 今回の220系クラウンから、フロント側、リヤ側も 足廻りの形状が変更されております。 前型クラウンと同様に、リヤ側はトランクルームの内装を取り外すのですが 形状が変更されていました。 慎重に取り外しの作業も行っていきます。 ※輸入車でもあります電子制御ダンパーですが こちらは使用する事ができません 慎重にフロント、リヤと足廻りの交換作業が進み 車高が決まればアライメント調整作業へと入ります 測定したところ、足廻りの交換により基準値よりズレが生じていました。 フロント トゥ リヤ トゥ の調整が可能となっております 適正値にトゥ角を調整し、ハンドルのセンター出しの確認もOKでしたので 作業は完了 フロント、リヤともに15ミリから20ミリのローダウン 車高を変えるだけでも印象はガラッと変わりますね!! 大満足のオーナー様次はホイールのドレスアップはいかがでしょうか?? オーナー様、この度はクラフト知立店にてご購入誠に有難う御座いました。 アフターメンテナンスの際も是非 スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2018/12/02特注カラー!200クラウンにグノーシスGR205 20インチ!こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら! トヨタ 200クラウン 以前ブリッツ車高調でローダウンさせて頂いたお車 今回は特注カラーのホイールを装着します ホイール:WORK グノーシスGR205 (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:セミオーダー ブラック タイヤ:ニットー ネオジェン (F)225/35R20 (R)245/30R20 人気のグノーシスを色替えにてインストール 拘りのサイズ・カラーにて完成です 今回取付したのは ワーク グノーシスGR205 オーダーインセット可能な2ピースモデルで シンプルなツインスポークデザインが人気です 通常カラーに設定のある「マットブラック」 ブラック系のホイールをお探しの方はそれを選ぶのですが 今回はセミオーダーにて「艶有りブラック」に塗装。 ボディに合わせて高級感のある仕上がりにしております ワークセミオーダーカラーは「16色」の中から選べます 1本当たり定価4000円アップにて作成可能ですので 人と違ったスタイルにしたい方は是非ご相談下さい 16色全てのサンプルもありますので、店頭で見て頂けます サイズは当店鉄板の フロント9.0Jに225/35 リア10.0Jに245/30でニットータイヤを使用 実車測定にてオーダーしておりますので 出ヅラもバッチリです サイドからの見た目もGOOD シンプルなスポークデザイン ピアスボルト キラッと光るリム 非常に高級感溢れる仕様となりますね 車高短&ツライチマッチングでかなりカッコイイ1台が完成 セダンタイプのお車も是非当店にお任せ下さい いつも当店をご利用頂きありがとうございます またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- TWS
2018/12/01200系クラウンをTWS エクスリート205Sで仕上げる!200系クラウンに鍛造メーカーTWSを装着。 本日の知立店ピットには200系クラウンがピットイン。 今回は鍛造2ピースモデルで高級感溢れる一台に仕上げます。 以前開催した鍛造イベントにご来店して頂いたお客様。 悩みに悩みこちらのホイールを選ばれました。 TWS EXlete 205S 8.5-20 5/114 フラットショットブラック クラシカルピアスボルト 9.5-20 5/114 フラットショットブラック クラシカルピアスボルト ニットー NEOテクGEN 235/30R20 245/30R20 スポーティ&ドレッシーなエクスリートシリーズのから ツインスポークで非常にレーシーな205S。 そして特に拘ったのはこのディスクカラー! マットブラックとは一味違う 鍛造ホイールならではのフラットショットブラック。 写真では分かりにくいですが質感が高級感をプラスにしてくれるのです。 個人的にも大好きなカラー。 TWSはMADE IN JAPANの鍛造品。 この高級感は半端ないです。 N様この度はクラフト知立店にてご購入、誠に有難う御座いました。 アフターメンテナンスも是非お任せ下さい!! TWS・鍛造ホイールはクラフト知立店にお任せ下さい! またのご来店スタッフ一同 心よりお待ちしております。
続きを読む -
- クラウン
- BBS
2018/11/22クラウンにBBS RI-D装着!!トヨタ クラウンに 鍛造ホイール BBS RI-D インストール 皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車は トヨタ クラウン 今回はこちらのお車をドレスアップ 早速ピットイン お取り付けさせて頂くホイールは 『BBS RI-D』 ホイールカラーはDBカラーをチョイス 5本クロススポーク採用の軽量ホイールとなります。 航空機用金属としても知られている「超超ジュラルミン」という ジュラルミンの中でも最高の強度と耐性を誇る 優れたアルミニウム合金素材となっております。 早速組み込みをし、タイヤホイールのバランス調整へ この作業をする事により、車体やハンドルのブレを抑制します。 装着してあったタイヤホイールを取り外し あとはRI-Dをお車へお取り付け!! BBS ブルーレインボーインストレーションキットも同時に お取り付けさせて頂きました ナットの切り込み部分にゴールドにグラデーションされています!! もちろんナットの天面には「BBS」とロゴつき オシャレなワンポイントですね^^ お取り付けが終わったら、アライメント調整へ 4輪のトゥ調整が可能ですので、バッチリ調整をさせて頂きました ホイール:BBS RI-D カラー:DB サイズ:9.0J-20 タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:225/35R20 ナット:ブルーレインボーインストレーションキット 大人のドレスアップで、とてもカッコイイ仕上がりとなりました オレンジのキャリパーも良い感じに際立ちます^^ 街中の注目の的ですね ブルーレインボーインストレーションキットも取り付けることによって 足廻りが更にオシャレにッ!! オーナー様の拘りを感じる一台に仕上がりました 良い感じの出ヅラ!! 完成した仕上がりに喜んで頂けてとても嬉しかったです!! オーナー様、この度はクラフト知立店にてご購入、誠に有難う御座います アフターメンテナンスも是非お待ちしております。
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RAYS
2018/11/06210クラウンにホムラ2×7プラス 18インチ!こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 210クラウン 相模原店得意のミドルセダンのご入庫 今回はサラッとした大人のカスタムとなります ホイール:レイズ ホムラ2×7プラス (F/R)7.5J-18インチ カラー:スパークプレーテッドシルバー タイヤ:ミシュラン プライマシー4 (F/R)225/45R18 サスペンション:RSR Ti2000 ダウンサスによる自然なローダウンに レイズ製18インチホイールを装着! やり過ぎ感のない大人な雰囲気にて完成です 今回取付したのは レイズ ホムラ2×7プラス メッシュデザインと言えばホムラシリーズ! その元祖である2×7系列のNewモデル 自然なメッシュデザインはそのままに 少しスリムなスタイルにリファインされました サイズも控えめなインセットが採用され より多くの車種に取付可能となります ホイール装着と同時にローダウンも同時施工。 RSR Ti2000 あとちょっとの隙間が気になる!とのことで スプリングのみでちょいダウン 予想以上自然な落ち具合となりましたね やり過ぎ感のない仕上がり。 純正から雰囲気を変えたい! けど派手にもしたくない・・・ そんな相談も是非是非待ちしております 今回は当店をご利用頂きありがとうございます また増し締め点検等お待ちしております
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- BBS
2018/10/20新型220系クラウンをBBS LM でインチアップ知立店初来店!新型クラウンをインチアップ!! 前回ご紹介させて頂いた 紅(クレナイ)ボディーカラーの新型クラウン。 前回はエアロや車内、足回りのご紹介でしたが、 本日はアルミホイールのご紹介。 納車帰りに知立店によって頂き、あの鍛造ホイールでインチアップ。 純正ホイールはC-HR等にも採用されているヒネリデザインでシンプルな5本スポーク。 RS専用スパッタリング塗装の18インチ 純正タイヤはブリヂストン レグノ GR001 新型クラウン開発目標である優れた操縦安定性や高い静粛性、 上質な乗り心地に貢献してくれます。 そして今回の新型クラウンにインストールするホイールはこちら BBS LM 8.5J-19インチ 5/114 DB-SLD(ディスクダイヤモンドブラック リムシルバーダイヤカット) ダンロップ VEURO VE303 225/40R19 誰もが憧れるBBS鍛造ホイール。 メッシュデザインの中でも超人気モデルのBBS LM 正統派のイメージを携え、ベーシックでありながら風格を感じるスタイルで BBSの中でも特に人気のモデル。 前後揃いの王道サイズで新型クラウンにもピッタリです。 更にセンターキャップをプラチナにする事で、高級感アップしております。 タイヤももちろん拘ります。 ダンロップ独自のサイレンステクノロジーにより開発された 「サイレントコア(特殊吸音スポンジ)」を搭載したVEURO(ヴューロ) 上質な静粛性能と操縦安定性能に、 環境に配慮する低燃費性能を融合したプレミアムコンフォートタイヤ。 カラーは追加設定の ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット BBSと言えばこのカラーリング。 非常に高級感のある色味が紅ボディーにもばっちし似合ってます! 新型クラウン×BBS誰もが思わず二度見してしまう組み合わせですね。 販売スタッフもオーナー様と思わずにやけてしまうそんな素晴らしい一台に。 K様この度はありがとうございました。 是非これからもアフターメンテナンスなどは当店にお任せくださいませ。 BBSホイールはクラフト知立店にお任せ下さい! それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同よりお待ち致しております。
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
2018/09/22210クラウン×ジーストST1で総仕上げ!210系クラウンアスリートを HKS&ジーストST1でツライチセッティング! こんにちは!クラフト中川店の安藤です 220系クラウンのデビューも注目が集まりましたが、 先代210系がデビューした時も衝撃的でしたね。 今回、ご紹介させて頂くのは210クラウンアスリート。 カスタムの方向性に明確なビジョンを持つ若手オーナー様。 「このホイールとこの足で仕上げたい。」とご来店 イメージが明確化されている分、完成への道のりも近くなります 現車がない状態でお話は始まりましたが、経験値を基に 車高やサイズ…etcを写真を交えながらのご商談でした。 210系以前の180系200系はリアフェンダーのツメが厚く、 フェンダー加工等をされているお客様もいらっしゃいましたネ。 210系クラウンは対照的にツメがほぼない。でも アーチ部が内に巻いている分サイズ感も難しいクルマです そこも我々プロスタッフにお任せください! ノーマル比でよりイイホイールサイズを投入するために ローダウンからスタートします HKS HIPERMAX 4 GT。 セダン、スポーツカーのオーナー様からの支持も厚い一品。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証 スポーティさとストリートでのマイルドな乗り心地が 人気の秘訣。 レクサスやトヨタの一部車種には、AVSという 路面凹凸や車速、ブレーキ操作等の車両変化に応じて 最適な減衰力制御を行うシステムが装着されています。 車高調換装に伴い、純正装着されているAVS機能は キャンセルとなります。 車高調取付後のマウント部はこのように。 ボンネットを開けてすぐにアクセスできるので、 不便さは少ないかもしれません 「AVS機能は生かしたまま車高調にしたい。」 そんなユーザー様向けの車高調も他メーカーさんから リリースされていますので、ご安心ください さてさて、今回の大本命のタイヤ&ホイール。 コンケイブ具合に迫力がありますね~ 詳細はアライメント測定&調整作業後のお披露目で(笑) フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4カ所を調整します 車両に応じた最適な数値でセット後、ハンドルセンターの 確認のため試走を行い完成です! WHEEL:WORK ジーストST1 20インチ(FRサイズ) COLOR:トランスグレーポリッシュ TIRE:ファルケンFK453 SUS:HKS ハイパーマックス4 GT ローダウンによる視覚変化も大きいのですが、 今回拘ったのがコンケイブフェイス。 前後J数違いの装着でもFRサイズ感が出るように コンケイブには拘りたかったのです。 クラウンに対応したディスクとクリアランスを計算し、 導き出されたサイズだけに完成度もバッチリ 「任せてよかった!」 お返しの際にとても感激されていたオーナー様。 我々も嬉しいですね~ 是非お友達に自慢してください(笑) また、初期点検等でお待ちしております! この度のご用命誠にありがとうございました。
続きを読む -
- クラウン
- エアコンガス(中川店)
2018/08/24クラウンも冷え冷えに! エアコンリフレッシュが大盛況!クラフト ナゴヤドーム西店の澤田です 本日はいつもお世話になっております常連様のS様が、澤田の店舗復帰祝い(?)にご来店いただきました S様のクラウンはかなりこだわりの一台となっておりまして、 ・BBS LM(DBカラーがカタログカラーでなかった頃に裏技でゲットした激レアアイテム) ・ダンロップ SPスポーツマックス050+ ・エナペタル車高調 ・エイムゲイン ループマフラー(なんとマフラー2セット目) ・edirb(エディルブ)バケットシート ・クスコ LSD まだまだ書ききれませんが、ツボを押さえたツウなお車に仕上がっております HPを日頃からご覧いただき、気になっていたエアコンリフレッシュをPITが開いていたので即日施工させて頂きました ヘッドライトも限定モデル用のハウジング内がブラックの物に交換済みで精悍な顔立ちになっておりました ちなみに施工前のエアコン吹き出し口からの温度は・・・、 「11.2℃」 十分冷えてます 今回施工の「TEXA エアコンガスリフレッシュ」は、今まで入っていたガスとオイルをいったん全部回収し、洗浄したうえで規定量を戻してくれる優れもの。 しかも真空引きをして、エアコンシステム内の密閉度も測ってくれます。 今回も若干ガスが少な目でしたので、規定量にキッチリ合わせさせていただきました その結果・・・、 なんと「9.2℃」 冷えっ冷えです 明らかに吹き出す風の冷たさが変化しました これで快適・快速なお車が更にグレードアップしましたね S様、いつもありがとうございます これからもよろしくお願いいたします
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2018/05/07WORK グノーシスGR205 20インチを実車計測でツライチ!200系クラウンアスリートを深リム&ツライチ! WORKグノーシスGR205をインストール。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です 昨日の続きになります(ここからおさらい) HKS車高調でローダウンの後、フェンダー内にINした純正セット。 車高調装着の背景には乗り心地の改善という目的も ありましたが、お客様の本命はこれだったのです WORK GNOSIS GR205 20in。 標準仕様はカットアルマイトリムですが、光沢感を求め バフアルマイトリム仕様へ変更また、高級感の演出も 求め、ブラッシュドカラーを選択いただきました セダン×深リム×ツライチになるようローダウン後に 行わさせていただいた実車計測により、ご覧の深リムへ リム深度70mmオーバーでステップリム。 痺れますよ~ WHEEL:WORK GNOSIS GR205 20in FRサイズ COLOR:ブラッシュド/バフアルマイトリム TIRE:ファルケンFK453 SUS:HKS HIPERMAX MAX4GT FRサイズ選択におけるJ数から最適なタイヤサイズ、外径、 車高をトータルセッティングさせて頂きました。 拘ったからこそ完成度は一つも二つも上がるのです タイヤ&ホイール交換時、前後同一サイズの選択も可能。ですが… ・少しでもリアからのドッシリ感が欲しい ・数ミリでもリムを深くしたい ・ノースペーサーでツライチがイイ …etc FRサイズでのご注文ももちろんOK! 最適なJ数、インセット、タイヤサイズをおススメさせて頂きます ”こーしたい。”お聞かせください 今回のオーナー様はタイヤ&ホイール共にFRサイズで ツライチ化をご希望でした。 闇雲にJ数を求めると前後バランスが崩れてしまいます。そこで タイヤ銘柄にも注意することでキレイなツライチフォルムへ。 ”理想通り”という嬉しいお言葉も頂けました 誠にありがとうございます! 車高調換装とNEWセットで春のドライブが 楽しくなりそうですネ! この度のご用命誠にありがとうございました またのご来店をお待ちしております! クラフト中川店でした
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県