Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/06/29【デリカD5】デルタフォース・オーバルにBGグッドリッチでオフスタイルに!!■デリカD5を流行りのオフ系スタイルに!! デリカミニの登場によって、 デリカD5のオフ系のカスタムもまた再熱してきた 感じが漂ってきておりますよぉ~♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、T様のデリカD5。 最初は、純正タイヤの交換のご相談でしたが、 お話をさせて頂く段階で、オフ系っぽくやりたいのが本音と。 更に深く話をお聞きすると欲しいホイールも決まっておりました(笑) ■フォース デルタフォース・オーバル 今年、ランクル300、メルセデスベンツのGクラスや ディフェンダー用を出して、オフ系の王道スタイルへと 確立されてきている人気モデル。 マットブラックとマットスモークポリッシュの展示在庫を 見比べていただき、”マットスモークポリッシュ”を選択。 実は、今回のカスタムは2日連チャンで来られて 色味、デザインを確定。 そして、タイヤ&ホイールの在庫も揃っていたこともあり、 当日その場で作業をさせて頂きました(*^_^*) タイヤ&ホイールを変更して、 更にオフ感へと仕上がったT様のデリカD5。 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を 誠にありがとうございました。 作業時間もだいぶお待たせしてしまいましたが、 念願のオフ系へと仕上がりましたね♪ また、メンテンナンスやエアーチェックなど お気軽にお立ち寄りくださいね(^^)/~~~ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 今回のように店頭に在庫が揃っている状態であれば、 その日のうちに取り付けることも可能に(*^▽^*) そして、7月2日までに【デルタフォース・オーバル】を ご成約頂いた方には、”デルタフォース・オーバルオリジナルのAirPodsケース”を プレゼント中!!! ケースのみですので、ご注意ください(笑) デルタフォース・オーバルの実物が見たいな!! 装着したいなって方は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお越しください(^^♪ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 次回開催のイベント!! 詳細は上の画像をクリックしてくださいね♪
続きを読む -
- デリカD5
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2023/06/26【入荷情報】オートフラッグスBUSTERS 2080HD改が入荷しました!!大人気のルーフラックBUSTERS 2080HD改在庫1台分御座います。 デリカD:5のカスタムパーツの中でも人気高いオートフラッグス。 ルーフラックのBUSTERS 2080HD改は品切れ状態。 BUSTERS 2080HD改が1台分入荷しました!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 【auto frags BUSTERS 2080HD改】 全長2,080mm×全幅1,260mm 人気の秘訣は、2080のネーミングから分かるようにクラス最大面積を誇る広さ! なんと言っても、スタイリッシュでカッコイイー←重要ポイント バスターズのルーフラックはアルミ製。 これだけ広い面積を誇りますが重量がなんと約22kg。 このクラスでスチール製だと約70kg。 軽く強度も安心◎ 大人が乗っても変形しないほどです^^ デリカD:5の悩みの一つトランクの積載不足。 私も以前デリカD:5を所有してまいしたが、サードシートが跳ね上げのため 荷物を載せるとトランクがいっぱいになる経験が・・・ アウトドアなどたくさんのアウトギアを載せるには必須アイテムです^^ ご成約された方には「デリカにこだわる」のステッカーをプレゼント♪ 在庫は1台分!! ※通販は行っておりませんので、当店での取付けされる方のみ販売となります。 人気すぎて数分で完売となってしまうため、お早めに!! ※売り切れの場合はご容赦くださいませ。 オートフラッグスもナゴヤドーム西店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
2023/06/25デリカD:5 をフルカスタム!リフトアップ & マフラー & マッドガード取付でキメる!デリカD:5 をフルカスタム!リフトアップ & マフラー & マッドガード取付でキメる! 合言葉は"脱純正"。人と被らない車両づくりに欠かせないワードですね(笑) 付随してアウトドアシーンでの実用性を求める場合にもソレが当てはまるワケです。 ノーマルでは得られなかったものをカスタムで手に入れていきましょう! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 お客様はアウトドアシーンでクルマを使用されることが多く、凹凸激しめな道も走られるご様子。 ならば、足回りキットもシーンに相応しい商品で。とオーダー頂いたのが【4x4ES カントリーサスペンションキット】 フロントアブソーバーにHLSバルブを搭載することで、車体ロールやピッチングの抑制・ 操縦安定性の向上や急激な入力に対し、いなすような作用をもたらせてくれます。 高性能アブソーバーに専用リフトアップスプリングを組み合わせることで、 乗り味とリフトアップスタイルの2つを同時に手に入れる事が出来ます。 リフトアップ量は… フロント:+20mm~+25mm リア:+25mm~+30mm 約1インチのリフトアップが可能ですよ~。 また、リアには8段減衰力調整機構が搭載されており、 アクセスもしやすい所にダイヤルがありますので、 好みの乗り味に合わせての切り替えが可能です(^_^) このように(^_^) その他、カントリーサスペンションキットには、前後スタビライザーリンクが付属されます。 リフトアップにより変化するスタビライザー角度を適正に保つことで、 走行安定性を確保します。 足回り施工が完了したら次のパートへ。 バンパー下部に該当する箇所。 走行時に砂や泥が巻き上がるとボディへの飛散も…(^^; 出来るだけその点も解消したい。となるとこのパーツが欠かせません。 【JAOS マッドガードⅢ】 砂・泥の車両飛散を防ぐパーツ。 車種によっては予めカッティングが施されているので、基本的な取付はボルトオン。 フィッティングも良く取付ける事が可能です(^_^) 付属されるPPベルトの張り具合などを調整し取付。 ブランドロゴも大きく設けられているので、 後方からのカスタム感アピールもOK(*^^)v リフトアップキット、マッドガードの取付けが完了したらタイヤ&ホイールパートへ。 悪路走破性能を向上させる上でオフ系タイヤも欠かせません。+純正比較でタイヤ偏平率を厚めにすることで、 トラクション性能をUPさせるのも今回のテーマ。そこに伴いホイールもNEWセットで組み合わせます(*^^)v 大人気デルタフォースオーバルとBFグッドリッチT/A KO2のコンビでキメますよ~。 三角形レンコンホール+コンケイブフェイスが人気の秘訣。 デビュー以降、多くのファンを魅了するアイテムで、 デリカD:5、プラド、RAV4、ランドクルーザー300…etc年々取付対象車種も増え続けています。 付属されるセンターオーナメントステッカーで個性を演出するのもアリなので、 好みの仕様に振れる良さもまた人気の秘訣でしょうか(笑) 勿論、オーナメントステッカーレスでシンプルにキメるのもアリですよ。 各パートが完了したら車高を測定し、規定値通りに車高があっているかを確認します。 前後左右測定が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット OPTION: ・JAOS マッドガードⅢ ・JAOS BATTLEZ マフラーZS-S 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmリフトアップ完了! また、NEWセットでタイヤサイズをUP方向にシフトしていますので、 +αのMASSIVE感もGET! マッドガード、タイヤ&ホイール、リフトアップで外観の大幅なイメージチェンジを図りつつ 悪路走破時の性能もUPさせています。 冒頭にも書きましたが、ソトアソビを楽しまれるオーナー様だけに 必然的なアイテムチョイスと言えますネ(*^^)v 最後になりましたが、マフラーも交換。JAOS BATTLEZ マフラーZS-Sはサイド出しデザイン。 視覚的な迫力もUPしつつ音質も向上するので、走る喜びを刺激する点も忘れません。 カーカスタムにおいてマフラー交換もマストですから(笑) フルノーマル状態から一気仕上げを行ったデリカD:5。 ここから新しい物語の始まりですネ! さて、ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正18インチセットは、 査定後高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事なワードです(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- その他のランドクルーザー
- FJクルーザー
- C-HR
- ヤリス
- ヤリスクロス
- エクストレイル
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- TANABE
- モトレージ
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2023/06/24あのキャンペーンが帰って来た!遊びの幅を広げよう!リフトアップキャンペーン!オフ系カスタムにはリフトアップが欠かせない(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ 本日のブログはリフトアップを検討している方は是非ご覧ください(´∀`*)ウフフ 四駆にお乗りのオーナー様・・・・ チャンスですよ★ 7月1日土曜日~7月1日月曜日まで開催されるサスペンションセール! 【前回のキャンペーンが大好評でしたので今回は更に取り扱いメーカーを増やしグレードアップして帰って来た!】 四駆のカスタムには欠かせなリフトアップ!(*´▽`*) でも中々手が出にくカスタムの一つでも有りますね(´;ω;`)ウゥゥ 今の時代、車を使って遊びを楽しむ方も多く、キャンプや、登山、サーフィンや釣りなど 様々な遊びに車は欠かせなくなってきました。 遊びの幅を広げたいけど、タイヤがノーマルで車高もノーマルのままだと、どうしても遊べるフィールドに限りが出てきてしまいます。 本当はもっと遊びたいのに・・・・・ と言う訳で(笑) 今回もそんなお悩みを解決する為にURBAN OFF CRAFT浜松店が皆様の遊びを応援する為に立ち上がりました(笑) 当店で施工できるお車なら、どんな車種でもウェルカムです★(笑) 特に対象車種に縛りは御座いません。 プラド・ハイラックス・New RAD4・デリカD5・ラングラー・ジムニー・シエラ・ヤリスクロス・何でもOK そしてキャンペーン対象商品はコチラのブランドをラインナップさせて頂きました! 四駆カスタムの老舗4×4Engineeringさん! ハードな遊びから、乗り心地にまで拘った四駆屋さんならではの商品を取り扱っており 四駆上級者から、これから四駆ライフを楽しみたい方まで幅広くご使用いただける安心のメーカー様 サスペンションキットは様々な車種に対応しており幅広い年式のお車にも対応してくれます。 乗り心地は勿論! ハードな遊びにも耐えられる、タフなサスペンションとなっています。 当店でもプラドやジムニーなど幅広い車種におススメさせて頂いております。 スプリング単体でも販売はしているので、軽く上がってくれれば良いよ!って方はカンサスライトを使って リフトアップも可能です(*´▽`*)ライトなカスタムを楽しみたい方におススメの商品です。 次の商品はJAOSさん! コチラも四駆カスタムメーカーと言えば知らない人は居ませんよね(笑) プラド 150系後期用の調整式リフトアップキット!コチラもキャンペーンの対象商品となります(*´▽`*) 程よい乗り味と老舗ならではの拘りのセッティングが随所に散りばめられた当店でも不動の人気商品! 乗り心地の改善と、見た目の改善!を同時に行いたい方におススメのサスペンションとなります★ 勿論ハイラックス用のスプリング単体の交換も対象となります(*´▽`*) 次のご紹介はタナベさんです! 幅広い車種に対応するリフトアップスプリングをラインナップしており 当店でも非常に指名の多いメーカー様です(*´▽`*) 今回は、リフトアップ出来るサスペンションキットの中でも珍しいDEVIDEシリーズもキャンペーンの対象となっております(*´▽`*) プラド150系の設定ですと、リアの車高も好みに合わせて調整する事が出来ので バックランプの高さも意識して調整する事も可能になります(*´▽`*) 勿論コチラのUP210も対象商品となります(´∀`*)ウフフ お手軽にリフトアップ出来て、カッコ良くする事が出来るので!皆さんこの機会に是非お車をカスタムして自然を遊び尽しましょう★ 遊ぶ目的以外にも、ドレスアップや、ドレスダウンのカスタムにも是非ご検討ください(*‘ω‘ *) そしてココからが追加されたメーカー様になります。 ACC:EZUP スプリングとアッパーマウントの間にスペーサーを挟んで取り付けをするリフトアップスペーサー★ 最近当店でもご指名の多い商品と言う事も有り、ラインナップさて頂きました。 特にフロント下がりが気になるお車に大きく仕様変更をする事無くリフトアップを行う事が出来るので 全体的な見た目が少し気になってしまう方のプチカスタムとして大人気です。 そして最後のメーカー様はコチラ★ MOTORAGEさんになります。4×4Engineeringさんに並ぶ四駆チューニングショップの老舗! 私も個人的に大好きなメーカー様で、一番のポイントは多彩なバリエーション 0.5インチ刻みでリフトアップ出来る量を選ぶ事が出来 オリジナルの仕様でお車を作る事が出来るのです(´∀`*)ウフフ その他ではビルシュタイン製のショック等をオリジナルのセッティングで販売のしていますので OFFにもONにも合わせた仕様でお車を作る事が出来ます! 個人的な思いですが、ガツンと上げたい3.0inぐらい?(笑)!でも乗り味は悪くしたくない! そんな方におススメですね(´∀`*)ウフフ 今年の夏は皆さんリフトアップをして夏をエンジョイしましょう!! キャンペーン詳細 【期間 7月1日土曜日~7月31日月曜日まで】 【対象車種:当店で作業がお受けできるお車なら何でもOKです】 【対象商品:4×4Engineering JAOS TANABEACCMOTORAGE】 【キャンペーン特典:メーカー小売価格から特別値引き最大で【5%~25%】 アライメント工賃特別価格+CMはクーポン使用可)】 【取り付け期間:ご購入頂いた月から約3か月以内の取り付けが出来り方に限ります。】 ※納車などのタイミングはご相談下さい。臨機応変に対応いたします。 その他で何かお困りな事や気になる事が御座いましたお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカミニ
- アーバンオフ系
- カスタム提案
2023/06/20【デリカミニ】気になるオフロード系のホイール&タイヤサイズは!?■納車直後にデリカミニをオフロードカスタムしませんか!? 今年の5月に発売されているデリカミニ! 納車が間近な方も多く、週末はお問い合わせも多くなっております。 そこで気になるホイール、タイヤサイズはどれがいけるのか!? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ デリカのコンセプト【大切な家族や仲間と過ごす楽しい時間】を 身近に感じれるような軽自動車を目指したとされている新型デリカミニ。 CMなどでもお馴染みのアウトドアにも遊びに行ける仕様と なっているため、オフ系カスタムをしたいとご相談が多くなってきております(^^♪ 「デリカにこだわる」オートフラッグス様から デリカミニ&eKクロススピード用の フロントバンパーガードが登場!!! ■オートフラッグス フロントダンパーガード 【適合車種】 ・デリカミニ 2WD・4WD・NA・ターボ問わず。 ・eKクロススペース 2WD・4WD・NA・ターボ問わず。 ※両車種2WDはバンパー下部のゴム製エアダムの取り外しが必要。 ※ナンバープレート取付ボルトの変更が必要な場合があります。 続いては、皆様も気になるタイヤサイズ!! 2WD・4WDで純正状態から異なっておりますので、 あくまで参考程度に捉えてください。 取り付け時での干渉やディーラー様へのご入庫が 確実という保証はございません。 ■トーヨータイヤ オープンカントリーRT ホワイトレターデザインで人気のオープンカントリーRT。 プラド・ハイラックスなどにも装着される方が多いモデル。 もちろん、デリカミニにも合うであろうサイズとしては 165/60R15のホワイトレターサイズ。 4WDの設定だと標準サイズになっておりますが、 2WDだとなんとも微妙なサイズ感。 ■YOKOHAMA ジオランダーAT G015 ホワイトレターではないですが、AT G015もサイズ設定が。 こちらの方が現実的なサイズ感な感じもしますよねぇ(*^▽^*) ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT こちらもサイズ設定はあるのですが、 タイヤパターンがかなりごつめになりますので、 ん~どうだろう?干渉することを覚悟での装着はできますかね? ってもどの部分が干渉するのか? こればっかりはほんとの装着してみないと分からないのが現状ですね・・・。 デリカミニのアフターパーツも出てきている今。 オフ系にカスタムもしやすくはなっておりますが。 上記に述べた”干渉”するのかどうなのか・・・。 ホイールメーカー様やタイヤメーカー様に確認しつつ ご対応させていただきますよ(*^▽^*) 2WD・4WDでは、足回り等から違ってきてるそうなので、 いろいろと要確認になりますよぉ~。 デリカミニのオフ系カスタムも アーバンオフクラフト中川店にぜひご相談ください(^_^)v ありがとうございました。
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/06/19デリカD:5 をリフトアップ!4x4ES カントリーサスペンションキット でアゲる!デリカD:5 をリフトアップ!4x4ES カントリーサスペンションキット でアゲる! 連日のカスタムご用命誠にありがとうございます! タイヤ&ホイール交換・リフトアップ作業…etc続々と頂いております(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日は【ミツビシ デリカD:5】リフトアップ作業の様子をお届けいたします! リフトアップに用いるキットは【4x4ES カントリーサスペンションキット】 KYB製ショックを採用し、フロントアブソーバーには"HLSバルブ"と呼ばれる微低速域高減衰バルブが搭載されています。 ロールやピッチングを抑え、操縦安定性の向上や急激な入力に対しては"いなす"ような作用をもたらせてくれる優れもの(*^^)v そこに専用のリフトアップスプリングが組み合わせられることで、乗り味とリフトアップの両方を楽しむ事が出来ます。 リアショックアブソーバーには、8段減衰力調整機構が搭載されているので、 好みの乗り味に応じた調整が可能となっています。 「リフトアップスタイルも楽しみたいけど、乗り心地も確保したい。」 同乗する方たちへの配慮もしつつ走行性能も引き上げられるキットなので、 その点のバランス取りも高次元で行われています(*^^)v 4x4界の老舗ブランドだけに抜かりがありませんネ。 リフトアップ量は… フロント:+20mm~+25mm リア:+25mm~+30mm 約1インチのリフトアップが可能。 MC後デリカD:5専用設計となっています。 また、リフトアップキット以外に補正パーツとして、フロント、リア共にスタビライザーリンクが同梱されています。 リフトアップ時に変化するスタビライザー角度を適正に保つことで、走行安定性を確保。 車体ロールを抑制するスタビライザーの性能を引き出すうえで必要なパーツですので、 同梱されているのは嬉しいポイントです(*^^)v さて、足回り作業が進む中、今回同時導入するパーツが【CUSCO ストラットバーType OS】 フロントサスペンションの取付け部であるストラットタワーは、路面からの入力も大きいためハンドリングに影響します。 路面凹凸の追従性や吸収性を向上させたい場合、有効なパーツです。 足回り施工と合わせてカスタムしてみるとより変化を感じ取れるかもしれませんよ(^_^) 【BEFORE】 【AFTER】 走行性能向上は勿論ですが、エンジンルーム内のドレスアップとしても映えるアイテム。 クスコブルーのブラケットとアルミシャフトのコントラストがイイ! ワイパーカウル復旧後は見えなくなりますが(^^;気持ち的には+20馬力UPと言ったところでしょうか(笑) 各パーツ取付後は、前後車高を測定し、施工前後での変化を確認します。 正常にリフトアップがされているかも重要ですので、抜かりなく。です。 確認後は3Dアライメントテスターにてアライメント作業を行います。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット(73059-31) OPTION:CUSCO ストラットバー Type OS 【BEFORE】 【AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmリフトアップ! グッと車高が上がり、MASSIVEなスタイルアップに( *´艸`) ご入庫時に取り付けられていたAir/G Rocksゴーストエディションのセットと相性も良く、 足回りはオール4x4ES。まるでデモカーのような佇まいとなりました(*^^)v 見た目と走行性能もUPしたデリカD:5。週末は仕上げられた愛機でソトアソビにおでかけですね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- デリカD5
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
2023/06/15デリカD:5 のタイヤ交換。トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 235/70R16 装着へ。デリカD:5 のタイヤ交換。トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 235/70R16 装着へ。 在庫次第では即日タイヤ交換作業のご用命も大歓迎です! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 某日のピットはヨンクDAY! 連日、リフトアップやタイヤ交換作業…etc ご用命の数々誠にありがとうございます! 本日ご紹介させて頂くのは【ミツビシ デリカD:5】 屈強なヨンクシステムを搭載するタフなミニバン。アーバンオフシーンでも外せない1台です。 既設タイヤの摩耗が進み、要交換状態でしたのでタイヤ交換作業のご用命を頂きました。 取付けるのは大人気【トーヨータイヤ オープンカントリーR/T】 悪路でのトラクション性能に優れたM/T特性と一般道での安定性も考慮したA/T特性を併せ持つ一品。 "ラギッドテレーン"と呼ばれる新カテゴリーは、トーヨータイヤ様独自のアイテムだけに人気を博していますネ。 一部サイズでは、片側ホワイトレターを採用。 今回装着する235/70R16もホワイトレターが設定されていますが、"敢えて"ブラックレター側で組込ます。 リバーシブルサイドデザインの利点を生かしての選択です(笑) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:235/70R16(ブラックレター側) ステアリングを切った際、チラリと見えるホワイトレターが"敢えて"感を演出しGOOD。 アイテムは同じであれ他人とは違う履き方が出来るのもオフ系タイヤの面白さかもしれません。 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 225/75R16→235/70R16へシフト。並びにM/TからR/Tへシフト。 タイヤサイズ、タイヤ属性の変更はありますが、 MASSIVEなスタイルを崩さず仕上げる事が出来ました(*^^)v この日は偶然にも?オープンカントリーR/T 235/70R16の店頭在庫がございましたので、 即日ご用命を頂き仕上げる事が出来ました。 この他にも即日お取り付け可能なアイテムも取り揃えさせて頂いておりますので、 「このサイズはどうかな?」と気になったら一度お問合せ下さいね。 ※在庫状況によってはお取り寄せでのご対応となります。その際はご了承下さい。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- SSR
- ジオランダー
- ホワイトレター
2023/06/14【デリカD5】SSR ディバイトZSにジオランダーATでチョイオフ系スタイル!!■デリカD5をSSR ディバイトZS×ジオランダーA/Tでチョイオフ系に! 梅雨入りをした東海地方。 タイヤ交換をするなら早めに行った方が 良い時期になりましたね・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 当店の常連・A様のデリカも夏タイヤの摩耗が かなり来ており、買い替えをご検討。 その中でいろいろとお話を伺っているとホイールも 新調したいという(*^▽^*) そこで、担当 中村はこちらをご提案!!! ■SSR ディバイトZS SSRと聞くとん?オフ系ホイールなんてあるの?って思われるんですが、 コチラのディバイトシリーズは、SUVをターゲットとして登場。 SUV=”Sport Utility Vehicle”のスポーツにスポットをあて、 デザインアプローチし、スポーティなオフ系に仕上げてくれるんです(*^▽^*) 規定トルク値で全輪とも締め付ければ、 被らないチョイオフ系スタイルへと変貌(^_^)v 生粋のアウトドアラーなAさま。 ワイルドかつ、チョイオフ系スタイルで 今年の夏も楽しめる仕様に!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:SSR ディバイトZS TIRE:YOKOHAMA ジオランダーA/T G015 A様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 お次は、冬仕様のホイール待ちですね。 シーズン前に入荷できれば最高ですが、気長に 待っていてください・・・。 メンテンナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいね(^^♪ 今回、装着していた純正ホイールセットは、 当店にて”高額下取り”をさせて頂きましたよ!(^^)! ご自宅の不要なアルミホイールセットや 納車直後でのホイール新調の際にはぜひご相談くださいね♪ デリカD5のチョイオフ系カスタムから がっつりのオフ系カスタムでもお客様の ご要望にできうる限り対応させていただきますので、 名古屋市内のアーバンオフクラフト中川店にぜひご相談を('ω')ノ 遠方からのご相談もお電話ですが、しっかりとご説明させていただきますよ(^^♪ ありがとうございました。 開催中のイベント!!
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/06/14【デリカD5】ゴーストエディションのAir/G マッシヴでシック&ワイルドに(^^♪アーバンギアにブラッククリアカラーのホイールで高級感マシマシ(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカD5 URBAN GEAR』 アーバンギアは専用のエアロとホイールを装着してより高級感を追求したグレードです。 当店でもご来店は珍しいグレードですね( *´艸`) 今回はタイヤ+ホイールの交換ということで装着していく商品はこちら。 ■4x4Engineering Air/G Massive ゴーストエディション 16inch レンコン型の楕円ホールとビードロックスタイルが特徴の『Air/G Massive』 通常カラーはマットブラックとマットブラックブラッシュドの2色ですが・・・ 今回は特別仕様の『Ghost Edition』となります。 ディスクはポリッシュ&マットブラッククリアで高級感漂うフィニッシュとなっています。 写真ではまだ貼り付けしていませんが、センターオーナメントも『マットアーミーグリーン』と『マットガンメタリック』の2色が付属します。 タイヤは定番の『トーヨー オープンカントリーRT』、ノーマル車高&無加工で限界サイズの235/70R16をチョイス。 WHEEL:Air/G Massive Ghost Edition 16inch×7.0J TIRE:TOYOTIRE OPEN COUNTRY RT 235/70R16 スタイリッシュなエアロボディにブラッククリアカラーがベストマッチ(^_-)-☆ タイヤ外径も大きくなりワイルドでありながらも大人っぽい印象に仕上がりました。 純正ホイールは希少なため高値で下取りさせていただきました(^^♪ 特別仕様車や人気の高い純正ホイールは高値が付きやすいのでホイールを交換の際はぜひ下取りをご検討ください。 この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- 4X4
- MITSUBISHI
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2023/06/1180系パジェロのショートに四駆ホイールの王道・ブラッドレーVの18インチを装着!!80パジェロ・ショートにブラブイを装着!! 本日は80系パジェロがご来店。 四駆と言えばの代表格と 言ってもいい車両ですね~ そんな80パジェロのショートの ホイール変更をお任せ頂きました。 ブレーキの兼ね合いなどと 現在リリースされている ホイールラインナップの中でも 選べる幅が少ない車種ではありますが そんな所もしっかりと 抑えているメーカーといえば 4×4エンジニアリングです。 さすが国産四駆の 老舗カスタムブランドです。 お選びいただいたホイールは ブラッドレーV。 シリーズの歴史も40年といった 鉄板四駆ホイールです。 そんなブラブイに合わせたタイヤは オールテレーンタイヤで 今最も人気なジオランダーX-AT。 激しめなパターンですが 乗りやすく オフでもしっかり活躍してくれるといった 人気オフロードタイヤです。 ホイール:ブラッドレーV 18インチ・スーパーブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT シンプルで飽きがこない だからこそ愛され続けるホイール、 それがブラッドレーV。 気になった方は是非とも クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
2023/06/05MITSUBISHI デリカD5 に RAYS デイトナ FDX-F7 装着 。X-Fang アンチロールサスでリフトアップ!■ リフトアップ + デイトナ FDX-F7 装着で デリカD5 を マッシヴにカスタム。 デリカD5 といえば、プラド・ハイラックスなどと同様に オフロード系カスタムがご要望が多い車両です。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、アップサスでリフトアップして、デイトナ装着と、マッシヴに仕上がります! ■ RAYS デイトナ FDX-F7 7本シングルスポークをしっかりとコンケイブさせることで、 どんな4WD・SUVにも似合うよう設計されています。 グロスのブラックカラーがホワイトレターにもブラックレターにも相性が良いです。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER]完成後のお写真がこちら。 ブラックで統一されたシックな印象ですが、 オフロードタイヤのゴツゴツ感がマッシヴさを演出しており、 ONもOFFも両立できる仕様です。 WHEEL:RAYS デイトナ FDX F7 COLOR:ブラック(BT) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016 SUS:TGS X-Fang アンチロールサスペンション この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 いつもドレスアップの度にご相談頂きありがとうございます。 またご相談があれば、なんなりとお申し付けください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催決定!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催決定!】
続きを読む -
- デリカD5
- JAOS
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
2023/05/26デリカD5後期にJAOS BATTLEZ VFCA リフトアップキットをインストール!!デリカD5後期にJAOSのアイテムでリフトアップ!! 乗り心地の良いリフトアップキットをインストールさせて頂きました(*'▽') クラフト知立店金子です。 遊びに本気な大人たちに捧ぐ 本格派アウトドア・ミニバンのネームで人気な ミツビシ デリカD:5後期のご紹介。 以前当店でデルタフォース オーバルを装着させて頂いた オーナー様のデリカD:5。 次のカスタムはリフトアップです^^ セレクトして頂いたアイテムは JAOS BATTLEZ VFCA ルーフラックなど車重量が重くなっている場合に リヤ基準でお好みにフロントの車高を微調整する事が出来ます。 フロントの減衰力はワイパー類を外してからでないと 減衰力調整は出来ません。 オーナー様は出来る限り乗り心地を損ねない感じで!というご要望でしたので 減衰力は比較的ソフトめに減衰力をセッティングさせて頂きました(*'▽') デリカのリフトアップではフロントのキャンバーが ポジティブキャンバー(逆ハの字)になる傾向になります。 その為リフトアップ施工の時には 別オーダーとはなりますが、キャンバーボルトで キャンバー角を補正を出来るようにするのがベストです♪ リヤ側の減衰力ダイヤルは車両後方にセットされます。 ロングドライブでふわふわし過ぎてセカンドシート サードシートに乗る方を考慮し、減衰力はとりあえず8段でセット。 リヤの減衰力調整はしやすいかと思います(*'▽') アライメントの測定を行い、大幅に基準値から外れた フロント キャンバー、トゥ リヤ トゥの調整を行い施工終了です。 フロント、リヤともに約1インチリフトアップ!! オーナー様の好みの車高になったのではないでしょうか♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしておりますね~♪ ☆知立店限定☆ デルタフォースオーバルの即売会を開催します♪ 開催期間は5月22日(月)から5月29日(月)まで。 期間中は特別価格でご提案させて頂きます♪
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- ローダウン系
- ADVAN
2023/05/23ランエボⅩに10J コンケイブ!ヨコハマ アドバンGTビヨンド 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは三菱 ランサーエボリューションⅩのホイール交換となります( ̄ー ̄) 昨日に続きこちらのお車にもヨコハマホイールを取付させて頂きました♪ 装着モデルはヨコハマ アドバンGTビヨンド。 昨日ご紹介した鍛造であるGTシリーズから、コンケイブ形状に特化したビヨンドをチョイスです(^^) サイズによって変化するコンケイブ具合を楽しめるモデル。 5段階あるコンケイブFACEの中から、今回装着させて頂いたのは「FACE4」 センターへ向かってガッツリと落ち込んだデザインで迫力満点の形状です♪ この辺りのデザインですと装着可能車種が限られますが ガッツリカスタムされたランエボⅩには何とか装着可能となります( ̄ー ̄) ホワイトのボディに合わせるのは「レーシングホワイト」 スポーツカーに白ホイはやはりめちゃくちゃ似合いますね☆ 今回はデザインだけでなくホイールカラーにも拘ってのアドバンを装着となります。 因みにこれまで装着されていたのもホワイトのアドバンGT。 奥側にあるのがGT、手前がGTビヨンドとなります。 これまでのホイールは少し甘めのインセットでFACEは3。 FACE3からFACE4への交換でさらに落込みが深くなったのが分かりますね( ̄ー ̄) 大きさはそのままの18インチ。 やはりランエボもこのサイズが一番しっくりきますね! ホイールの種類の豊富さに加え、タイヤサイズや銘柄も選んで頂くことが出来ます。 これまでのGTでは9.0Jに245タイヤを装着していましたが・・・ 今回は10.0Jに265タイヤに変更! グリップと安定感アップで走りの性能を突き詰めつつ これまでよりもさらにワイドな見た目に変身です(^^) この辺りのサイズになると、いわゆるチューナーサイズになってくるので 車両の状態によっては大きくはみ出すサイズになります。 今回はもちろん事前に実写計測済ですので、前後共にパツパツのツライチで装着OKとなります( ̄ー ̄) 唯一のリアフェンダーの干渉問題が不安要素となりましたが ホイール装着に合わせて事前に加工してきて頂きましたので走行も問題ないようです。 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F/R)10.0J-18インチ カラー:レーシングホワイト タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F/R)265/35R18 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/05/23デリカD:5をオール4×4エンジニアリングでカスタム。カンサスキット&ブラッドレーV装着!!■デリカをカンサスでリフトアップ⤴人気の16インチブラッドレーVでオフ系スタイルに!! タイヤ&ホイール、リフトアップ、ルーフラックなど デリカD:5のカスタムのお問い合わせが多い当店。 お世話になります。「デリカ大好き大矢」です^^ 本日は、T様のデリカD:5をご紹介です。 オートフラッグスさんの“GOQBUTO-R”フロントガードバンパーガードが装着済み。 リフトアップ&NEWセットでのご入庫です。 リフトアップキットがコチラ↓ 【4×4 Engineeringカントリーサスペンションキット】 純正形状のスプリングとショックアブソーバーのリフトアップキット。 アップ量 フロント:+20mm~+25mm リア :+25mm~+30mm リアのショックアブソーバーには8段の減衰力機能が搭載。 街乗り~オフロード走行まで幅広く走行シーンに調整ができます。 【4×4 Engineering BRADLEY V 】 通称「ブラV」と呼ばれ、ランクル、ジムニーなど人気ホイール。 低圧鋳造1ピース構造を採用し高い耐久性を持つシンプルな5本スポークデザインです。 車高を確認後アライメント調整へ。 フロント側キャンバー、トー、リア側トーの左右6ヶ調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ :7.0-16 5/114 カラー :マットブラック タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2 リフトアップキット:4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 補正パーツ:アムテックス キャンバーキャンバーボルト 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 約1インチのリフトアップ量ですが見た目も大きく変わり タイヤサイズもアップしたことで力強い足元に。 ルックス、乗り心地◎ T様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 また空気圧点検などお気軽にご来店くださいませ。 只今当店にてリフトアップ応援キャンペーンを開催中!! 「愛車をカスタムしたいな~」 「リフトアップをご検討中」の方 是非この機会に^^ 皆様のご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- デリカミニ
- アーバンオフ系
2023/05/21デリカ ミニ のカタログをGET!気になるタイヤサイズは?ホイールはどれにする?デリカ ミニ のカタログをGET!気になるタイヤサイズは?ホイールはどれにする? 新型車の登場はいつでもココロオドル瞬間ではないでしょうか? 気になる新型車【デリカ ミニ】のカタログをGETしましたので、ご紹介させていただきますネ(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 アーバンオフブームの影響もあり、K-CARカスタムもオフ系に振られる方も増えてきていますよね。 言うなれば"オフ軽"。 自動車メーカー様からもオフを意識した車両が登場したりと盛り上がりを見せています。 そんな中、登場したデリカミニ。D:5の血筋を引く車両だけに個人的にも目が離せません(笑) 2WD・4WDの設定があり、4WDではフルタイム仕様。 凸凹道もグイグイイケるかも!? それに必要になってくるのが、タイヤなワケで…職業柄的にも気になりますので、 カタログをパラパラ進めていくと… ありました! 2WD・4WDではタイヤサイズも異なり、4WDでは大きめのタイヤがセットされています。 ノーマルからカスタムを施す場合の第一ステップとして、タイヤをオフ系に振るのもイイかもしれませんネ。 165/60R15の場合、 ジオランダーG015やG016、オープンカントリーR/Tもラインアップされていますので、 カスタム要素としてはバツグン。 よりオフに振るならば、ホイールを変えてみるのも大いにアリです(*^^)v 個人的にも気になるデリカミニ。1stカスタムはどなたになるのか? 今から楽しみですネ。皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県