Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- マフラー交換
2022/08/10「デリカにこだわる」オートフラッグスのマフラカッター在庫あります。■オートフラッグスのマフラーカッター在庫残り少な目です。 オートフラッグスのマフラーカッター「 ExTT スペシャル 」。 お手軽カスタムでイメチェンしてみませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、いつもお世話になっているG様のデリカD:5。 GOQBUTOバンパーにクリムソンMGビーストで迫力のオフ系スタイルです。 今回は、マフラーカッター装着でのご入庫です。 デリカD:5の純正マフラーは、、、、やっぱり少し寂しいですね。 そんな純正マフラーにお手軽マフラーカッターカスタムで華やかに変身させちゃいます^^ お手軽とはいえ、効果バツグンなんです! ドライバー 1本でカンタンに装着可能。 DIYでも取付が可能です^^ もちろん当店でも装着可能。 マフラーカッターは出ヅラが命なので、こだわって装着させて頂きます^^ BEFORE↑ AFTER↑ 【オートフラッグス ExTT スペシャル チタンブルー】 後ろ姿のイメージがすごく変わります^^ さらにオトコマエなデリカになりますよっ! マフラー交換はハードルが高いなぁ、、、という方にもオススメです。 ・チタンブルー ・ブラックフィニッシュ 2色アウトレット品で入荷していますので、お得に販売中! アウトレットと言っても装着すると分からないようなものばかり。 実際にご確認して頂けますので、店頭までドーゾ^^
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
2022/08/10MC前のデリカD5、MKWからマーテルギアのゴーレムへのイメチェン!!MC前のデリカD5をカッコよく仕上げましょ!! こんにちは クラフト一宮店の日比野です。 今回紹介させていただくお車は、MC前のデリカD5の仕様変更。 MKW・MK46からマーテルギア・ゴーレムへ イメージチェンジでブラックレター仕様に もともとMK46とBFグッドリッチのKo2が装着されたD5。 タイヤはホワイトレターでしっかりと オフ仕様にカスタムされたお車なのですが この度は仕様変更の為ご来店頂きました! 今回装着されたマーテルギア・ゴーレムの 特徴としてあげられるのが、 「フローフォーミング製法」の採用。 つまり高剛性&軽量化を実現したホイールなんです 「フローフォーミング製法」とは、 ホイールを作る金型が鍛造になっており 製造時に強い圧力をかける事が可能となります。 これにより金属の組織が強固に密着することにより ホイール自体が強く、軽く作れるのです。 タイヤも拘ってブラックレターの ファルケン・ワイルドピークを装着致しました。 一般的に国内ではホワイトレターの設定の タイヤを選ばれる方が多いのですが 海外で人気のブラックレターもカッコいいです。 デリカD5完成しました!! ボディーとの統一感が最高ですよね アウトドアなどのシーンでも大活躍間違いなしです。 遠方へのお出かけの際は 是非当店で無料タイヤチェックもお任せください。 余談ですが・・・ この度のデリカに装着されていたジャオスのリアキッドプレート。 こちらを装着する事で SUV特有のスペア隠しにもなります。 リアからのジャオスのロゴがいいアクセントにもなり カッコよくD5を魅せることが出来ます。 クラフト一宮店でもお取り寄せ&取り付け出来ますよ!! それでは次回のブログをお楽しみに!! クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 4X4
- MITSUBISHI
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2022/08/05パジェロに4×4エンジニアリング ブラットレーπ(パイ) 17インチ装着!パジェロをブラットレーπ&オープンカントリーRTの17インチでアーバンオフ仕様で決める! 本日は三菱の名車パジェロのご紹介です(*'▽') もともと社外を履かれていたユーザー様。 今回タイヤの交換時期が来ていた為、一緒にホイールも新調する事に。 もともと付いていたタイヤホイールは当社で下取りさせて頂きました(*'▽') それではビフォアーアフターをご覧下さい♪ 【ビフォアー:エクストリームJ 17インチ】 【アフター:ブラットレーπ(パイ)17インチ】 カラーをつや消しブラックからつや有りブラックにチェンジ。 足元がぐっと明るくなりタイヤもホワイトレター化した事により メリハリある仕上がりになりました(^^♪ 同じブラック系でもこんなにも印象が変わるんですね! 【今回のスペック】 ホイール:4×4エンジニアリング ブラットレーπ タイヤ :TOYO オープンカントリーRT パジェロと言えば4ポットキャリパーが特徴。 ホイールによっては取付不可ものも多いですが ブラットレーπはマッチングが取れているので パジェロ乗りにとってはめちゃ嬉しい所(*‘ω‘ *) タイヤはオープンカントリーRTにしたことにより 4WDらしさが更にパワーアップして ドライブが楽しくなりますね♪ ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました(*^^*) とても喜んで頂けて本当に良かったです♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております! ここでお知らせです。 明日からの8月6日・7日の二日間で、 4×4エンジニアリングのイベントを開催致します。 当日は4×4エンジニアリングのアイテムが 全てスペシャルプライスでご案内。 同情試乗可能な150プラドのデモカーも来場致します。 人気のリフトアップサスペンション、 カントリーサスペンションも一挙大展示致。 イベントは明日から。 是非ともこの機会にクラフト一宮店にお越しください。
続きを読む -
- アウトランダー
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/08/01アウトランダーのタイヤ交換!オープンカントリーRTでオフ系仕上げ!【 ↑ AFTER ↑】 タイヤで変わるってこういうこと!? いきなりビフォー、アフターのご紹介ですが、 それだけインパクトがあるってことなんです! 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】 タイヤは純正18インチをそのまま使います。 つまり "タイヤ交換だけ" なんです。 ホイールとか?リフトアップとか?流行りのアーバンオフカスタムにも イロイロありますが・・・ちょっとハードルが高く感じる方も?? 今回のカスタムはワンアイテムだけの交換、しかも消耗品のタイヤって ところがポイントで、誰でも超お手軽に愛車の変化を楽しんでいただけます! 使用するのは人気のTOYOオープンカントリーRT。 迫力のトレッドパターンですが、割と乗り心地も良いんです。 サイズラインナップも豊富ですので、ご相談くださいね。 カスタム感を一気に高めるのがこのホワイトレター。 ブルーの保護剤を落とせば白い文字が顔を表します。 ここで注意しないといけないのが、オープンカントリーRTや BFグッドリッチは全てがホワイトレターではないってこと。 サイズによってホワイトレターとブラックレターがありますので 「絶対にホワイトレターを履きたい!」って方は特に注意。 さてさて完成です。 消耗品であるタイヤ交換のみで楽しめるのも アーバンオフカスタムの良さですよね。 実際お客様も「純正のタイヤの溝が無くなったので・・・」 というところからご相談をいただきました。 外径選びもポイント。 純正サイズでそのまま履くのも良いですが、 今回は少しタイヤを大きくして装着していただきました。 上でも書きましたが、サイズを少し変えることでホワイトレターを 履くことができたりもしますので重要ですよね。 しっかりアドバイスさせていただきますよ! 純正でこういうグレードがあっても違和感ありません(笑) ブログをご覧の皆様もぜひ愛車のアーバンオフ化、してみませんか? 小林がお送りしました。 ありがとうございました!
続きを読む -
- RAV4
- デリカD5
- リフトアップ
- TANABE
- 4x4Engineering
2022/07/29【イベント情報】RAV4&デリカD:5リフトUPポッキリ価格SALE!!ナゴヤドーム西店で開催致します。■RAV4/デリカ:D5のリフトアップをご検討中の方、今がチャンスです!! 愛車をカッコよくカスタムしていくにおいて、車高というのは切り離せないですよねっ。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 第二弾 リフトUPポッキリ価格SALEをナゴヤドーム西店で開催いたします!! 期間:2022年8月1日(月)~2022年8月21日(日)まで 【RAV4】 4×4エンジニアリングカントリーサスペンション 【MXAA54】 アドベンチャー2019年4月~ UP量:F+35mm~+45mm R+35~+45mm アドベンチャーオフロードパッケージ 2020年10月~ UP量:F+25~+35mm R+25~+35mm 【AXAH54】 ハイブリットX2019年4月~ UP量:F+25~+35mm R+30~+40mm 取付け+アライメント調整料込み 【デリカD5MC後・CV1W 2019年~】 ・TANABE DEVIDE UP210 UP量: F+20mm~+30mm R+10mm~+20mm ・4×4エンジニアリングカントリーサスペンションキット UP量:F+20mm~+30mm R+10mm~+20mm ショック:F HLSバルブ R減衰力ダイヤル8段調整 キャンバーボルト+取付け+アライメント調料整込み 初めてのリフトアップする方や リフトアップでのメリット・デメリットなど ご質問もお答えします~ RAV4・デリカD5のリフトアップを ご検討されている方は今がチャンス!! 価格はご来店時にお伝えします。 たくさんのご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/28デリカD:5 カスタム!エアージー ロックス 16インチ x BFG ホワイトレター。235で太く履く。デリカD:5をMASSIVEに仕上げましょう! 屈強なヨンクシステムを搭載するミニバン"三菱デリカD:5"。 悪路での走破性も高く、積載量もあるため、アウトドアシーンでも活躍間違いなしな一台(^^) そこにカスタムした状態であれば映えも期待出来ますヨ。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 納車前からカスタムのご相談を頂いており、納車直後にクラフトへPIT IN! ホワイトダイヤモンドのボディカラーはウォームパールと異なり青み強めな印象でCOOL。 アーバンオフな1台にすべく取付けるのがコチラ… 【Air/G Rocks-エアージー ロックス- 16インチ】 コンケイブ x メッシュデザイン+リム外周部のビッグピアスが特徴的。 5H114.3では17インチの設定もございますが、 16インチ+ムチムチなタイヤスタイルが、当店では人気ですネ(^^) 外周部のピアスは飾りではなく脱着可能。 オプションパーツ設定されている鍛造アルミリングを取付けて雰囲気をガラリと変えるのも手です。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス-16インチ COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 今回、採用したタイヤサイズは235幅。 デリカD:5オーナー様からご指名率が伸びているサイズ。 ノーマル車高から1インチ~1.5インチほどのリフトアップ量でも 違和感なくインストール出来る点も人気の秘訣ですかね(*^^)v 立体的なコンケイブフェイス。 かつリム外周部はダイヤモンドカットが施されているので輪郭もクッキリ。 メリハリ感ある一本です。 納車直後にイメージチェンジ! オフ系なイメージが強いデリカD:5のあるべき姿? それくらいクルマのキャラクターにハマっていますネ(^^) 実はコチラのオーナー様… 150プラド後期も所有されています(笑) TE37XT+リフトアップのスタイルアップも当店にご用命頂いた一台。 アーバンオフな車両が自宅に二台あるのは眼福ですよね~( *´艸`) さて、ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正セットは、 査定後高価下取りをさせて頂きました! ・自宅に置き場所がない ・今後使用する予定がない …etc理由は様々あると思います。 クラフトではタイヤ&アルミホイールセットの買取・下取りも実施中です! 無料査定もOKですのでお気軽にお問い合わせくださいネ(*^^)v この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/28デリカD5の限界サイズ??245幅に挑戦!!デリカD5の限界サイズは245/65R17?? アーバンオフクラフト長良店クマザキです🔥 本日はデリカD5の完成編 サス装着編ブログはこちらから↓ デリカD5後期デカバキチャレンジ 245/65R17を装着するのは可能?? デカバキデリカは完成したのでしょうか?? 仕上がりがメッチャ楽しみ!! ホイールは4×4エンジニアリング新作 エアージーロックスの17インチとBFグッドリッチの コンボで装着👏 圧巻の迫力ですね🔥 無事装着完了いたしました~!! リアからの一枚は最高です🔥 カンサスにて30mmUPしております👍 乗り味もめっちゃイイのでリフトアップは 4×4エンジニアリング カンサスでアゲて見ては どうですか?? 出ヅラもしっかり整いました!! オーナー様ご来店有難うございました!! 次のカスタムは何でしょうか?? ご用命お待ちしておりますよ~👏 デリカデカバキチャレンジもご相談お待ちしております!! ではデカバキ担当クマザキでした。 URBAN OFF CRAFTブログ更新中 スマホで「お気に入り」登録を! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ インスタはコチラから↓
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
- ホワイトレター
2022/07/26デリカD5にAir/G Rocks+ジオランダーX-ATでオフカスタムデリカD5にAir/G Rocks×ジオランダーX-AT装着!! 四駆・SUVのお乗りの方はなじみのある 老舗ブランドといえば4×4エンジニアリング!! 今回はそんな4×4エンジニアリングのエアージーロックスと ヨコハマのジオランダーX-ATを今回装着させて頂きました。 オンロードもオフロードもどっちでも カッコよく走れるデリカD5をお楽しみください。 それでは、取り付け前後をどうぞ!! 今回のお客様は納車後のご来店。 最初は色々と迷われていましたが、 4×4エンジニアリングの新作、 Air/Gロックスをお勧めさせていただいたところ あまり見慣れないメッシュの四駆ホイールに心を奪われご成約頂きました。 タイヤはジオランダーX-ATをお選び頂きました!! サイズはチュナーサイズの235幅をチョイス。 更にジオランダーX-ATはブラックレターと ホワイトレター両方の設定があるのですが、 今回はアクセントを入れる為、ホワイトレターを選択!! ガラリとイメージが変わりました。 外形を大きくしたジオランダーⅩ-ATも 純正からはパターンもオフロード化となり迫力倍増です。 外形を大きくした事によって 車体の全高も上がりより四駆感が出てきました。 【デリカD5のスペック】 ホイール:4×4エンジニアリング Air/G Rocks カラー :Rim Diamond Cut/リムDC(ダイヤカット) タイヤ :ヨコハマ ジオランダX-AT オーナー様この度は当店のご利用誠に有難う御座いました。 また、リフトアップなどご相談がありましたら お気軽にご相談ください。 ここでお知らせです。 この度ご紹介しました4×4エンジニアリングの イベント開催がクラフト一宮店で決定致しました。 日程は8月の6・7日の土日で開催します!! 4×4エンジニアリングのデモカーも来てくれますので、 是非とも当日はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/07/25デルタフォースのブラックマシニングカラーをデリカD5に装着しました^^■拘りのあるデリカD:5のオフ系カスタム^^ 今回のご紹介は、大盛況のデルタフォースオーバル! クラフト多治見店では人気が衰えません! デルタフォースとオープンカントリーR/TをN様のデリカに 装着しましたのでご紹介させて頂きます^^ こんにちは!クラフト多治見店荒井です。 N様がご来店された時には既にWatanabeのホイールが取り付けてありました。 昔から愛されている永遠の定番ホイールですね!! シンメトリーな8本スポークも見ていて飽きませんよね^^ なので、今回のビフォーアフターは、 好みが分かれてきますよ(^^♪ それではBEFOREとAFTERをご覧下さい。 BEFORE↓↓ AFTER↓↓ TIRE: OPEN COUNTRY R/T WHEEL:DELTA FORCE OVAL COLOR:BLACK MACHINING NUT:DELTA SAHARA BEIGE ホイールが、スポークタイプからメッシュタイプになりましたので 見た目にも違った魅力があると思います。 N様!デルタフォースのブラックマシニングカラーは、 暗い所でも映えますので是非ご覧ください! そしてN様の拘りポイントはセンターオーナメントの色と デルタフォース専用のナットの色を合わせてベージュにしている所です^^ 更に盗難対策として、マックガードも付けたので安心ですね^^ もともとWatanabeを装着していたN様。 純正ホイールがご自宅に眠っているということで、 純正ホイールを”高価買取り”させて頂きましたヽ(^o^)丿 今なら”高価下取り”のプラスαとして、【最大24回まで金利無料キャンペーン】を実施中!! 様々な商品の値上げが続く今! 欲しいタイヤ・ホイール・車高調がクラフトで オトクに手に入るかもしれませんよ^^ 詳しい詳細は、画像をクリックしてみてくださいネ。 それではまた次回のブログで! 8月に値上がるTWS様 展示会を7/16~7/31まで開催!! TWS様製品は金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/07/24M/C後 デリカD:5にマッドヴァンス07×オープンカントリーRTで男前仕様に。マイナーチェンジ後のデリカD:5に マッドヴァンス07とオープンカントリーRTとの組み合わせで 男前の仕様に仕上げてイキマス。 クラフト知立店 白井です。 ミニバンオフロードカスタムといえばデリカD:5。 オフロードスタイルで人気なのホイールカラーは マットブラックやコンクリート系などの単色カラーが 一番入りやすいかと思います♪ セレクトして頂いたのはマッドヴァンス07。 シンプルな5本スポークに迫力のあるコンケイブを確保している人気モデルです。 単色のホイールカラーにしている事で リム部分のドリルドピアスボルトが活きます♪ センターキャップの中心部分はシールタイプになっております。 脱脂した状態にしてから貼り付けさせて頂きます。 組み合わせるタイヤもこれまた人気モデル。 トーヨー オープンカントリーRT。 サイズは干渉リスクを極力回避する225/70R16でセット。 規定トルクでホイールナットを締め込み、作業完了です。 WHEEL:マッドヴァンス07 TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:16インチ 個人的に好きなリヤアングル。 JAOS(ジャオス)のマッドフラップ ブラックを装着済みで さらにオフロード感がましたデリカD:5。 デリカ用の7.0Jのホイールでこのコンケイブフェイス♪ この写真でお分かりの様に、コンケイブの深さを出すならこのホイールはかなりおススメです。 プラドやジムニーシエラサイズになるとこれ以上にコンケイブ感が増すそうで、 只今お問合せ急増中デス。 オフ感マシマシに仕上がったデリカD:5。 いろんな所に遊びに行けれる仕様になりましたね!! 素敵な思い出を作っていって下さいね^^ 今回はクラフト知立店のご利用誠に有難うございました!!
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/22デリカD5後期デカバキチャレンジ 245/65R17を装着するのは可能??デリカD5に245幅を装着する準備はリフトアップから!! こんにちは🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 本日デリカD5のご紹介。 デリカと言えば16インチが多いと思うのですが本日は 17インチでの装着と245幅へのチャレンジのご要望を オーナー様から頂きました!! まずはリフトアップからと言う事で4×4エンジニアリング カンサスKITを装着👍 30mm程のリフトアップが見込めてとにかく乗り味がイイんですよ!! 店頭にも現物有りますので是非チェックして下さい🔥 まずはバラシていきますよ~!! 外したついでにインナーカバーを樹脂パーツツヤ出し剤で 綺麗にしていきます!! メチャツヤツヤになりました👍 オプションメニューなのでご相談下さいね。 キャンバー角が起きてしまいがちなのでキャンバーボルト を入れ調整していきます!! さぁ~全貌が見えてきました~!! アライメント調整を行います!! 装着するのがコチラ 4×4エンジニアリング Air/G ロックス👍 相方はBFグッドリッチKO2!!!! では次回をお楽しみに・・・・・・ クマザキでした!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2022/07/16デリカD:5 をリフトアップ!ブレインストーム Vesper-ヴェスパー-リフテッドコイル M32 装着!デリカD:5後期型をブレインストームでリフトアップ! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 GOQBUTO-R装着、KMCホイール装着…etc カスタムパーツ盛り盛りなデリカD:5。一見完成形の様にも見えますが… とあるパートが残されていたのです。 オーナー様がアレコレと悩み抜選んで頂いたパーツがコチラ… 【ブレインストーム Vesper-ヴェスパー-リフテッドコイル M32 for D:5】 デリカD:5やジムニーなどヨンクカスタムに精通するブレインストーム様からリリースされている 後期型デリカD:5用リフトアップスプリング。 前後30mmほどのリフトアップが見込めます。 今回、リフトアップ作業に伴い装着するのが… 【TGS リアショック アッパースペーサー10】 リアショックの有効ストローク量をアップさせるパーツ。 悪路走行時の走破性向上にも貢献するアイテム(^^) 私、安藤もおススメな一品です。 デリカD:5後期型の作業実績も豊富な当店。 熟練スタッフの手によりサクサクと作業が進められていきます。 先ほどのリアショックアッパースペーサーを装着するとこのように。 ショック上部にスペーサーを入れることで、ショックストローク量UPに繋がるワケです(^^) 前後交換作業が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:KMC KM708 BULLY 16インチ COLOR:マットブロンズ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:ブレインストーム Vesper リフテッドコイルM32 for D:5 OPTION: ・TGS リアショックアッパースペーサー10 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで30mmほどUP! グッと車高が上がりました(*^^)v また、リアショックアッパースペーサーの効果もあり、リア下がり感も解消です。 着々と進化を続けるデリカD:5。 お次のカスタムパートはどこでしょうね?(笑) その際のご相談もお待ちしております。 いつも当店のご利用、誠にありがとうございました! また、楽しいお話等お聞かせ頂ければと思います。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/15デリカD:5 のタイヤ&ホイール交換。RAYS TEAM デイトナM8 16インチ x BFG T/A KO2 ホワイトレター!デリカD:5後期型をカスタム! 当店ご来店台数TOP3に入る【デリカD:5】 最近では後期型のご入庫率がグッと向上してきています。 後期型デビューから3年ほど経過し、カスタムパーツも増えてきていますよね~( *´艸`) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ご入庫時は純正18インチ仕様。 JAOSマッドガードが装着されており、 アーバンオフ化への準備は万端??な状態でピットインです(*^^)v 今回取付けるのは、右側の【RAYS TEAM デイトナM8 16インチ】 極太スポークな純正18インチからメッシュスポークなデイトナM8 16インチへ。 BFグッドリッチT/A KO2をサイズアップで組み込ませることで、MASSIVE化しています。 メッシュデザインの場合、スポーク交点が多いと実インチ以上に小径化して見えてしまいがちですが… デイトナM8では、スポーク交点を減らすことで、口径感を維持。 開放的なデザインもGOODなのです(*^^)v また、リム外周部のピアスドリルド加工をスポークエンドに奢ることも口径感に欠かせません。 ビードロックリングを意識しつつ口径感も犠牲にしない。 RAYS様ならではのデザインですネ(*^^)v さて、取付前にホワイトレター部の保護剤を洗い流し。 スーッと青から白に変化していく光景は、いつもワクワク(^^) 作業中の一コマ。 フロント:RAYS TEAMデイトナM8 16インチ リア:デリカD:5純正18インチ 先ほどはセット単体での比較でしたが、車両に装着してみると違いが良く分かりますネ(*^^)v それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAM デイトナM8 16インチ COLOR:マットブラック(N2) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホイールデザイン、インチ、タイヤ銘柄を変更することでガラリと変化。 オフ走行時の走破性も純正比で格段に向上しますので、 是非試して頂きたいです(笑) 今回選んで頂いたBFグッドリッチT/A KO2は、そんな一本。 Baja1000などのオフロードレースノウハウを詰め込んでいるだけに オン/オフそれぞれの性能もGOODなのです(^^) 進化を続けるデリカD:5。 お次はリフトアップ?それともマフラー?? カスタムパーツが豊富なだけに悩める要素モリモリですネ(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- デリカD5
- OZ
2022/07/12デリカD:5の足元にイタリア名門ブランドOZ ラリーレーシングをインストール。デリカD:5の足元にイタリアが生んだ名門ブランドホイールメーカー OZ(オーゼット)の名作ホイールラリーレーシングで ラリーカスタムに仕上げていきます。 クラフト知立店 金子です。 シビックハッチバックやGRヤリスなどにも装着している 名作のラリーレーシング。 1988年のWRCデビュー以来、究極のグラベルホイールとして君臨しているホイールです。 WRC=世界ラリー選手権 飛び石や土、砂からブレーキを守る為の革新的デザイン。 世界中のモーターファンを魅了し続けている名作中の名作。 ホイールカラーはダークグラファイト+シルバーレターリング。 前3色の設定がされており、各サイズごとに欲しいカラーが設定されている されていないがありますので、メーカーさんのカタログは要確認です。 今回は純正18インチのタイヤも状態が良好だった為、抜き替えさせて頂きました。 (BEFOR) (AFTER) WHEEL:OZ ラリーレーシング SIZE:8.0J 18インチ COLOR:ダークグラファイト+シルバーレターリング TIRE:ヨコハマ ジオランダーCV 孤高のデザインのラリーレーシング ストリート最強のストロングホイールがデリカD:5の足元へ。 ゆくゆくはオフロード系のタイヤも取り入れると ラリー&オフロード仕様になり迫力もマシマシになりますね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! 次のカスタムも是非当店にご相談頂けたらと思います。 OZホイールもクラフトへご相談を!!
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/07/11デリカD5にAir/G ROCKS と オープンカントリーRTのコンボ!!仕様変更のデリカD5 235幅でバッチリ仕上げました!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 本日はデリカD5のご紹介。 タイヤも減ってきたという事で仕様変更をオーナー様から ご相談いただきました。 オススメさせて頂いたのは当店大人気4×4エンジニアリング の最新作Air/G ロックス👍 タイヤはトーヨーオープンカントリーRTを235幅でセット。 仕上がりが楽しみです!! 最近4×4エンジニアリングのアパレル入荷しておりますので 一緒にどうですか?? 写真のキャップは個人的にGETしちゃいました(笑) スナップバックキャップとなっております👍 気になる仕上がりは・・・・・ 出ヅラも完璧になりましたよ🔥 コンケイブもキッチリ確保。 リアからの一枚。 オーナー様いつも有難うございます!! バッチリ仕上がりましたね~🔥 ご家族で夏を満喫して下さいね。 デリカのカスタムは当店にお任せください!! ではクマザキでした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県