Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「GR86 ZN8/BRZ ZD8」の記事一覧
-
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
2023/03/25ZD8 BRZのローダウンオススメダウン量は??BRZにHKS ハイパーマックスSでローダウン!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はBRZのローダウンをご紹介いたします👍 よく皆様に聞かれるのはどれだけ下げたらカッコよく なるの?? 車高調は決められた範囲内なら調整出来ますので上げたり 下げたり出来ますよね!! って事でオススメダウン量でBRZを完成させました。 取り付けていく車高調はHKS ハイパーマックスS🔥 早速作業していきますよ~!! アライメント調整を行って行きますよ~ 車高も含め入念な調整を👍 じゃん🔥 こんな感じで仕上がりましたよ~!! 気になるダウン量は前後約25mm キレイに仕上がりました👏 指2本分にて完成🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!! クマザキオススメカスタムが完成しました👏 次のカスタムはどこでしょう?? 是非ご相談お待ちしております👍 BRZのカスタムは是非当店オススメカスタムご用命 下さい。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/03/21【ZN8-GR86③】RAYS×クラフトのオリジナルスペックTE37SAGA S-plusをピタッとツライチで装着!!■ZN8-GR86にRAYS×CRAFTのコラボTE37SAGA S-plusを装着! GR86の最後を飾るのは、RAYS×CRAFTのコラボホイールを 装着したO様のGR86!! クラフトでしか手に入らないモデルとなってますので、 かなりの争奪戦ですよぉ~ヽ(^o^)丿 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 昨年に車高調”ST”を装着させて頂いたO様のGR86。 満を持して、ホイール交換を行っていきますヽ(^o^)丿 車高調取り付けブログは⇒コチラ⇐ ■RAYS×CRAFT VOLK RACING TE37SAGA S-plus RAYS No1ショップのクラフトだからこそ?可能となった オリジナルサイズ、限定カラーのTE37SAGA S-plus。 通常のサイズには設定のない【8.5J-18+41】 カラーもブレストブラックという海外専売のカラーを!! そして、センターキャップは左右違いに!! 新しく登場した”37”と従来から人気の”RAYS” 左右違いなので、オフ会等で行った際にも ん?と二度見されるぐらい気になってしまうセンターキャップ。 ナットは、レイズ様のフォーミュラナットを!! 2重のロック機能を用いている為、 かなり盗難防止が高い仕様にヽ(^o^)丿 ただし、無くしてしまうと少々厄介なことに・・・(>_<) すっきりスポークのサンナナで レーシーな仕上がりとなったO様のGR86。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS×CRAFT VOLK RACING TE37SAGA S-plus COLOR:ブレストブラック(PT) TIRE:純正タイヤ流用 NUT:フォーミュラナットセット(ブラックアルマイト) O様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 待望のみんな大好き”サンナナ”が装着出来ましたねヽ(^o^)丿 大きいイベントへも参加されると聞いてますので、 ぜひ、他車との違いで目立っちゃってください(*´▽`*) クラフトとしてもローダウン車両に ツライチになるように狙ったサイズに!! また、サンナナはオプションカラーの設定がありますが、 この色だけはどうしても手に入らないカラーに! ボディカラー問わず人気のカラーリングで大好評のモデルに!(^^)! 当店にも展示してありますので、ぜひその色味を確かめに来てください。 拘りの詰まったO様のGR86に仕上がりましたヽ(^o^)丿 話題のGR86を3連発ご紹介させて頂きましたが、 どのGR86も良い感じのツライチセッティングに ボディカラーとの相性も抜群でしたね!(^^)! 貴方のボディカラーにどのホイールを合わせますか? ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 4月から各タイヤメーカー様の値上がりがあります!! 詳細は上の画像をクリック!! 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/03/20【ZN8-GR86②】RAYSのみんな大好きなサンナナ!9.0Jでツライチ装着!!■ZN8-GR86にTE37SAGA SLを9.0J-18インチで装着!! GR86の第2弾をご紹介!!! 本日は、レイズ様の納期が秋ごろと言われているのを 当店に展示在庫していた運命的なサイズを装着することが!! こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 遠方よりご来店いただいたI様。 いろんな店舗様を回られており、 納期が秋ごろと言われて諦めかけていた時!! 当店にお越し頂き、担当 中村より「在庫ありますよ」の一言に ご決断頂きましたヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL VOLK RACINGの中で不動の人気を誇るTE37(通称:サンナナ) SNS界隈でも装着したい!入荷待ちって感じで待たれている方も。 今迄のSLシリーズだと、センターキャップの装着が出来なかったのですが、 今回モデルチェンジしてからは、オプションでセンターキャップの装着が可能に!! しかし、SLと言えばセンターキャップレスが良い言うことで無しの選択に。 そして、大人気モデルのサンナナを盗難から守るために 当店で大人気の内掛けタイプのモノリスナットをヽ(^o^)丿 内掛けタイプの為、専用アダプターが無いと取り外しができない為 ホイールを購入される方に大人気となっておりますよ!(^^)! 定番サイズの8.5Jを装着される方が多い中、 新サイズとなった9.0Jと1㎜ぐらいの違いがヽ(^o^)丿 その1㎜が誤差と言われればそれまでですが、 仕上がりでは、かなり大きな差に!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL TIRE:YOKOHAMA アドバンフレバV701 NUT:キックス モノリスT1/06 I様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 狙っていたモデル、サイズが納期を待たずして 取り付けれて本当に良かったですねヽ(^o^)丿 遠方ということもあるので、なかなか立ち寄れないかもしれませんが、 お近くにお越しの際は、メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りくださいネ(*‘ω‘ *) HKSの車高調でローダウンを施工済みのGR86には、 9.0Jでホイールのリム幅を太くしてもインナー干渉がなく、 出面に関してもツライチな仕上がりにヽ(^o^)丿 ※9.0Jをご検討の方は、ダウンサスでローダウンされている方は、 注意が必要となりますので、ぜひご相談くださいネ。 GR86/BRZ用のホイールを多数ご用意している当店。 今回のようにお気に入りのホイールが納期を待たずして 装着することが出来るかもしれませんよ!? 昨日のGR86にBBSとは、また雰囲気の違った仕上がりですよね☆ 第3弾となる明日は、またどんなホイールを付けるのか!! 明日もまたお楽しみにヽ(^o^)丿 GR86/BRZの足回りからマフラー交換なども クラフト多治見店にぜひお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 4月から各タイヤメーカー様の値上がりがあります!! 詳細は上の画像をクリック!! 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- BBS
- ツライチセッティング
2023/03/19【ZN8-GR86①】ローダウン必須車!BBS RI-Aを8.5Jのツライチで装着!!■GR86に世界最高峰のBBSをツライチで装着します!! 本日より3連発でZN8-GR86をご紹介!! まずは、当店に在庫分として確保していた 世界最高峰の鍛造メーカーBBSを装着したのをご紹介(*^▽^*) こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 先月開催した【鍛造フェア】の際にご来店を頂き、 BBS、TWS、RAYS、ADVANなどなどいろいろと 厳選されていたS様。 ボディカラーとホイールカラーのマッチを意識して選んで頂きましたヽ(^o^)丿 ■BBS RI-A 言わずもがなの”BBS” GR86/BRZに最適なサイズ設定がされており、 新色のマットブロンズとマットグレイを追加設定してから マットブロンズを選ばれる方が多いカラーリング! 当店でも売れ筋サイズ、カラー、デザインということで メーカー様に在庫があるのをすぐに展示! カラーやサイズ等でめちゃめちゃ悩み抜いて 展示しておりましたが、そんな心配をよそに ご決断頂く方が多かったですヽ(^o^)丿 元々、車高調でローダウンを行っていたこともあり、 ご用意していたサイズがすんなりキレイに収まって仕上がったGR86! 狙い目通りにバシッと決まってS様も大満足(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:BBS RI-A COLOR:マットブロンズ TIRE:純正タイヤ流用 S様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ボディカラーとのマッチングも最高に似合ってますね(*´▽`*) これから素敵なGR86ライフをより楽しんでくださいネ(*‘ω‘ *) ローダウンを行っていたこともあり、 ご用意していたホイールサイズにすることによって、 ドンピシャのツライチな仕上がりにヽ(^o^)丿 そして、ここでガラッと話が変わっての~お知らせ~ ウェッズ様の新作ホイール展示会が本日までの開催!! 話題のクレンツェ・シュリットやマーベリックのコンケイブフェイスなど 東京オートサロンで注目を集めたホイールを展示中!! 本日までの限定展示会なので、見たい!!という方はぜひお待ちしておりますヽ(^o^)丿 本日から3連発でGR86のカスタムをご紹介していくのですが、 一発目のBBSの後に続くのは・・・? 明日以降もお楽しみにヽ(^o^)丿 GR86/BRZのカスタムのご相談はクラフト多治見店にぜひお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) WEDS新作ホイール展示会:3月11日(土)~3月19日(日) 4月から各タイヤメーカー様の値上がりがあります!! 詳細は上の画像をクリック!! 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
2023/03/11GR86にTE37SAGA Sプラス クラフトオリジナルスペック装着!予想通り今年はGR86のご相談が爆発しそう・・・いや、しています(汗 多い車種だからこそ被りを避け、カッコ良く。 TE37SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペックはいかがでしょう? クラフト鈴鹿店の小林です。 ローダウン済みの赤いGR86は女性オーナー。 足回りはHKSハイパーマックスでローダウン済みと スポーツカー好きに男女は関係ございません! そんなオーナー様のハートを射止めたのがコチラのホイール。 冒頭からご紹介させていただいておりますこのサンナナは クラフト創業50周年を記念してRAYS様とコラボさせていただいた 正真正銘のオリジナルスペックなんです。 今回は純正タイヤを抜き替えて流用。 皆さんが気になっている?引っ張り具合をご紹介しましょう。 8.5Jに対して215/40R18の純正パイロットスポーツ4を組んだ時の ショルダーはこんな感じ。 マットブラック?いえいえ、違います。 海外専売カラー「プレスドブラッククリア」です。 色への細かい拘りも詰め込んだTE37なんですよ~。 Wheel:RAYS VOLK TE37 SAGA S-Plus クラフトオリジナルスペック 8.5J-18in 5/100 プレスドブラッククリア Tire:純正タイヤ流用 Sus:HKSハイパーマックスS 赤黒ボディをしっかり引き締める足元のプレスドブラッククリア。 カラーだけではなくインセットも超拘り設定ですので 今回のGR86だけでなく、ZN6型のブレンボ装着車のブレーキもかわすんですよ! 通常のSAGAだと8.5Jは+45の設定しかなくブレンボNGなので要チェックポイントです。 そんなことで完成形を見据えたインセット設定により ローダウンしたGR86にピッタンコツライチとなります。 純正もブラック系のホイールですが、ツラが出ることで見た目は激変。 GR86のツライチセッティングは当店にお任せください。 赤黒のコントラストは昔からスポーツカーの定番ですよね。 これとない配色で"いかにも"っていうのがストレートで良いんです。 ホイールに艶があるとまた違った見え方になると思うのですが 個人的にもスポーツカーなら艶消し系かなと。 ロッソモデロのマフラーが装着されており、スポーツカーらしい快音仕様。 一通り仕上がったら春のドライブ?カーミーティング? 愛車と出かけるその先を想像するのも楽しみの一つ。 こちらのモデルは"限定"となっていますので どこかのタイミングで履けなくなる可能性も・・・ お問い合わせはお早めにドウゾ。 この度はご用命ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2023/03/10【GR86】アドバンレーシングRG-4のブロンズってどんな色?気になる出面は!?■GR86にアドバンレーシングRG-4を王道8.5Jでツライチ装着!! SNSなどでもGR86/BRZのカスタム情報がいろいろと 検索されている時代。 それを参考にホイール購入を検討されている方も多いはず!! 当店では、そんなお客様の合わせ王道スタイルを確立しつつありますよ(*^▽^*) こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 年明け前からご相談を頂いていたF様のGR86。 もともとローダウンを行っており、ホイールをどうするか悩まれておりました。 冒頭にも記載したようにSNSなどで情報を収集。 気に入ったホイールをご注文頂きましたよ(*^▽^*) ■YOKOHAMA アドバンレーシングRG-4 昨年登場したRG-3の後継モデル、RG-4! 前モデルのRG-3にはなかった【レーシングコッパーブロンズ】を選択。 どんな色味なのか??カタログや画像などでは、艶アリのブロンズ? 10円玉をキレイに磨いた色合い?ん?興味のそそられるカラーですよね(*‘∀‘) ブラックのボディに落ち着いた色合いを魅せて しっくりと馴染むカラーリングとなったGR86。 太陽の当たり方、天候、光の加減で同じホイールカラーでも 見え方が変わるので飽きのこない仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ WHEEL:SSR GT V01 AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシングRG-4(8.5J-18) COLOR:レーシングコッパーブロンズ TIRE:NITTO NT555G2(225/40R18) F様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 納期が夏ごろとお伝えしていたのが、 キャンセルが出て良いタイミングで装着できて良かったですよねヽ(^o^)丿 また、8b仲間とお気軽にお越しくださいネ(*^▽^*) 気になる出面はというと・・・・。 ローダウンを行っておりましたので、ドンピシャサイズの ツライチセッティング!! アドバンレーシングとなると5/100は、これってサイズしかないので はみだし等の危険もあるのですが、F様にはピッタリなサイズ!! ご持参いただいたロングナットも良い相性ですね!(^^)! 何枚か写真に収めておりますが、カメラの性能? 画質?等によっても色合いが異なる今回のカラー。 ますます実物を見て選びたくなるカラーリングですよね☆ 以前、GRヤリスにGTビヨンドを装着した方も一緒にご来店。 実はご兄弟なんですよねヽ(^o^)丿 ご兄弟で、クルマいじりが出来るって最高の相談相手ですね!!! GRヤリスのご紹介ブログは⇒コチラ⇐ 相も変わらずGR86/BRZのご相談の多い当店。 先月開催した【鍛造フェア】でも、即日取り付けが可能な ホイールもあり、ご相談や取り付け待ちが後を絶ちません(*^▽^*) やり込み過ぎるセッティングは、お受けできませんが 保安基準を活かした快適走行でのカスタムに特化した当店!! 足回りからマフラーにホイールセットにタイヤ単品でも!! 即日取り付け可能なホイールにタイヤと 準備万端にしてありますので、 気になる方はGR86/BRZでぜひお越しくださいヽ(^o^)丿 もしかしたら・・・・お目当てのホイールやサイズが 店頭にあるかも? 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 開催予定イベント WEDS新作ホイール展示会:3月11日(土)~3月19日(日) 4月から各タイヤメーカー様の値上がりがあります!! 詳細は上の画像をクリック!! 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- アライメント調整
- ENKEI
2023/03/09■ GR86 エンケイPF09 8.5Jに255/35-18をマッチング!!ボディーからの突出が発生しやすいGR86のホイール交換。 当店でもデータが色々と集まってきましたよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・GR86となりま~す✨ すでに車高調にてローダウンを行っていたK様・GR86。 ホイールの交換とセットでアライメント調整も行いましたよぉ~🔧🔧 そして完成した姿がコチラ!! ■ エンケイ パフォーマンスライン PF-09 225や235幅ではなく、もっと太いタイヤを履かせたかったと言うオーナー様。 そして、引っ張りタイヤにはしたくなかった事もあり 8.5J をチョイス!! こうして見てもホイールの幅に対してちょうど良いサイズ感となっています。 6型の86では引っ張り仕様に仕上げる事も多かったおクルマですが、GR86はまた違った作り方が主流となりつつあります。 当店でもGR86に装着するタイヤサイズでは、18インチの場合 「 235/40-18 」 が一番多い様に思います。 それに次いで 245/35-18 や 255/35-18 と言うサイズも人気となっておりますっ✨ タイヤ外径の話をすると、本日装着した 255/35-18 は純正装着の 215/40-18 と同等のサイズ感。 なのでローダウン量を決める際にも計算がしやすいと思います。 ちなみに、 245/35-18 も純正装着タイヤと同等のサイズ感となります!! ちなみに。。。 235/40-18 は外径が少し大きくなったタイヤサイズになりますよっ 👀 ホイール交換って、ホイールサイズばかりに注目されがちですが、タイヤサイズもけっこう重要なんですよ!! どんな形に仕上げたいたいのか。。。 その場合はどんなタイヤサイズが良いのか。。。 店頭ではその辺をご相談しながらオーナー様と一緒にタイヤ・ホイールのサイズを選んで行きますよっ♬♬ クラフト厚木店 「 WORK WHEEL展示会 」 開催!! エンケイ PF-09には 「 F-FACE/R-FACE 」 と2つのFACEが存在します。 ちなみに、本日装着の 8.5J インセット+45 はR-FACEとなります!! R-FACEとは9本あるスポークがナットホールに向かって落ち込むコンケイブスタイルとなっています。 それによりデザイン面に奥行き感が生まれ、迫力も増してくれるんですよねっ✨ ですが、この迫力のR-FACEは全ての車輌に装着出来る訳はありません。。。 クルマの仕様によって装着の可否が分かれますのでお悩みのオーナー様はぜひご相談下さいね!! K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! お気に入りのアイテムを装着してのドライブはいかがでしょうか?? そして追加オーダーいただいたTPMS(空気圧監視モニター)も大活躍でしたね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- スプリング交換
- TANABE
- マフラー交換
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/03/05GR86に WORKマイスターS1 19インチ。 リム有りホイールもお似合いですねっ✨ローダウン・マフラー交換・インチアップカスタム。 まとめて一気に仕上げちゃいましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・GR86となりま~す✨ 夕日と言うエフェクトもあり、眩い輝きを放つ WORKホイール。 本日はリム有り3ピースホイールで仕上げましたよっ 👍 ■ WORK MEISTER S1 3P 19Inc カラーはチタンゴールドをチョイス!! チタンゴールドと言えば、グノーシスやジーストなどではセミオーダーカラーとして設定されているオプションカラーですよね。 ですが、マイスターS1 3Pでは標準価格で選択出来る様になっていますっ♬♬ ちなみに、マイスターS1は3ピースホイール。 なのでピアスボルトも本来の役目を果たす本物のピアスボルトとなります。 ピアスボルトに偽物なんてあるの?? そう思った方もいらっしゃるかと思います。 もちろん偽物って事はないんですが、ピアスボルトにはデザインピアスボルトって言うのもあるんです!! ピアスボルトの本来の役目はホイールの部材同士を結合させる事!! マイスターS1 3Pで言えば、ディスク・アウター&インナーリムの3つの部材を固定する役目を持っています。 それがピアスボルトの本来の役目なんですよね。 それでは先程も記載したデザインピアスボルトとはどう言った役目を持っているのでしょうか?? その答えは。。。 「 ドレスアップ要素 」が強いですかね。 2ピースホイールなど、部材同士を結合させる意味は持たず、見た目を華やかにする目的で存在しているのがデザインピアスボルト。 ピアスボルトって、キラキラしていて何だか高級感がある様に見えますよね!? デザインピアスボルトとはそう言った意味合いで付いているんですよぉ~♬♬ そんなピアスボルトですが、通常のクロームタイプとは別にオプション品に交換する事も可能!! マイスターS1 3Pで言うと 「 ゴールド・ブラック・チタンコート 」 と3色も用意されています。 横からの1枚 📷✨ 本日、ローダウン&マフラー交換も同時に施工!! ローダウンアイテムは 「 タナベ FUNTORIDE スプリング」 を装着。 そしてマフラーは 「 柿本改 Class KR Dual 」 をチョイス!! 更には排気効率も大幅UPのセンター付きを装着していま~す♬♬ 排気サウンドはやや控えめ。。。 でも、アクセルを踏み込むと気持ち良いサウンドが聞こえてきますよぉ~ 👍 そして気になる出ヅラはこんな感じ!! 今回も保安基準を意識した出ヅラで仕上げましたよっ 👍 リム幅は8.5J、そこに 235/35-19 を組み合わせました!! 組み合わせたタイヤはルッチーニ ブォーノスポーツ。 ルッチーニは若干細めのタイヤなのでタイヤがスマートに組みあがってくれましたねっ♬♬ 今回のGR86カスタムも無事完了!! ここでお知らせです!! 2023年3月11日(土)~ 2023年3月19日(日)までの期間で WORKホイール展示会を開催致します。 メーカーさんにご協力いただき、皆様にご覧いただきたいサンプルホイールを多数ご準備させていただきます。 今回はスポーツホイールをメインに展示っ✨ エモーションシリーズ、更には普段目にする事が難しいオプションカラーで仕上げられたホイール達がやってきますよぉ~♬♬ WORKホイールをお考えの皆様はぜひご来店下さいね!! I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ローダウンにホイール交換と愛車が見違える程カッコ良く仕上がりましたよねっ✨ そして気持ちの良いサウンドを奏でる柿本マフラーもGood 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2023/03/05【エアクリーナー交換】MY GR86 の吸気カスタム!BLITZ SUS パワーフィルターLM装着!【エアクリーナー交換】MY GR86 の吸気カスタム!BLITZ SUS パワーフィルターLM装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 先日、感度MAXを取付けてから絶好調なMY GR86(※おさらいはココから) よりレスポンス向上を求めてパーツを取付けましたのでご紹介させて頂きます(*^^)v "BLITZ SUS パワーフィルターLM"。純正置き換え型のエアクリーナーですネ。 素材の一部にステンレスコーティングを施すことで耐久性と強度を実現。かつ 特殊2層構造で吸入効率を向上させている一品。 純正より吸気抵抗を少なくしたい場合に有効。 早速、作業スタート! 赤丸部のエアクリーナーボックスを外し、純正エアクリーナーを取り外していきます。 左:BLITZ SUSパワーフィルターLM 右:GR86純正エアクリーナー 約9,000km走行なのであまり汚れていませんネ(^^; もし、ある一定の走行距離があり、交換タイミングが来ている場合にも純正置き換えタイプはお手軽なので、 試してみる価値はあるかもしれませんよ(^^) もとの位置に戻し完成! 走行時のインプレッションとしては、4,000回転より上側にかけて気持ち良くエンジンが回るようになった印象。 感度MAXと合わせて、低回転域から高回転域までとても気持ちいい(笑) 自分のイメージに近いGR86になったように思います。 アレコレ進行してきたMY GR86。次はどこを触ろうか…まだ悩みは尽きません(^^; また、進捗がありましたら当ブログにてご報告させて頂きますので、お楽しみに! クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/03/04GR86のカスタム 保安基準を狙ったホイールサイズはどうやって決める??熱を帯びてきたGR86のカスタム。 車高調にマルチピースホイールでカッコ良く仕上がりましたよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・GR86となりま~す✨ WORK EMOTION CR 2P をベースに、カスタムカラーを織り交ぜながら仕上げた1台。 もちろんホイールサイズもオーダーメイドサイズ!! 車高調、そしてタイヤ・ホイールをまとめてご注文いただきましたが、作業は2回に分けて行いました。 まず、最初の作業は車高調のお取付けから!! 今回ご購入いただいたホイールはオーダーインセットが可能なアイテム。 分かり易く言うと、ホイールのインセットを1mm単位で調整出来るホイール。 なので、ローダウンを行いキャンバー角に変化が付いてからホイールサイズを決める形を取りました。 オーナー様が考えていたホイールの出ヅラは出来るだけギリギリを狙う形。 ですが、保安基準も考慮しながらホイールサイズを決めて行きたいとの事でした。 そこでローダウンを行ってから実車計測にてホイールサイズを決める形を取ったと言う訳です。 今までもGR86や新型BRZのカスタムを行ってきているので担当佐藤の頭の中には多くのデータが入っています。 クラフト厚木店 「 WORK WHEEL展示会 」 開催!! しかしながら 「 保安基準適合を狙いたい。。」 っとお考えの場合は、車輛個体差なども考慮しサイズを選んだ方が良いですよね。 ちなみに、当店得意の実車計測ですが追加費用はいただいておりません!! 当店でホイールをご購入いただける皆様は無料でご利用いただけるんですよっ♬♬ 実車計測にて算出したホイールサイズですが、念の為に装着後に糸を垂らしてチェックも行いましたよ!! その結果は。。。 狙い通りギリギリセーフ 👍 上の画像を見ると、まだまだゆとりがありそうに見えるかと思います。。。 ですが、保安基準でチェックされる30~50度と言う範囲でチェックするとこの位の出ヅラが目一杯となります。 今回のホイールは2ピースホイールとなり、リム部が一番外に位置するアイテム。 なのでディスク部が一番外に位置する1ピースホイールの場合は更に細かくチェックしないといけないんですっ汗 ホイールの出ヅラってけっこう奥が深いですよね。。。 そんな奥が深い愛車のカスタム、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬ ここで本日ご購入いただいたホイールのご紹介をさせていただきます。 ■ WORK EMOTION CR2P 18インチ ディスクカラー キャンディーインペリアルゴールド リムカラー ブラックアルマイト(ツヤ有り) オプションセンターキャップ ブラックレッドリング(フラットタイプ) ホイールナット WORK 軽量レーシングナット(レッド) こうして見ると、オプション仕様満載ですよねっ♬♬ 貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか?? 皆様からのご相談スタッフ一同お待ちしておりま~す✨ N様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ブリッツ車高調の取付けから始まり、ついにホイールの納品となりましたねっ✨ 眺めているだけでもテンション上がる愛車だと思いますが。。。 カッコ良い愛車でのドライブは格別ですよねっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- TANABE
2023/03/03GR86(ZN8) のサスペンション交換♪タナベ ファントライドスプリングでローダウン!!知立店ご来店数ナンバー1のGR86をカスタム。 スポーツカーのカスタムの基本のローダウンからスタート!! タナベのファントライドスプリングで程よく下げてイキマス。 GR86・BRZカスタムはクラフト知立店にお任せを。 クラフト知立店金子です。 今回もGR86のカスタムをご紹介させて頂きます。 知立店はトヨタさんのおひざ元なだけあり、トヨタ車メインでご来店が多く その中でもGR86などのスポーツカーが多いのが特徴の店舗です。 GR86などのスポーツカーの場合、車高調でのローダウンが非常に多いですが ローダウンスプリングの取付施工も承っておりますよ^^ オーダー頂いたのはタナベのFUNTORIDEスプリング。 ZN8のローダウン量は純正対比でフロント15mm~25mm。 リヤ20mm~30mmまでのローダウン量でセッティングされております。 あくまでもメーカー表記は参考値になりますので 車両誤差によってはこのローダウン量とは異なることも御座います。 鋼材を常温で巻き上げる冷間成形の利点は高強度でヘタリに強く、 さらに初期反発が緩やかなスプリングを製造できることで、踏ん張りがきくのに、硬く感じないフィーリングのスプリング。 へたりのメーカー保証も御座います。 基本は純正で装備されているスプリングを変更するだけの作業ではありますが メーカーによって、ローダウンサスペンションの場合 ショートストロークになる事によって、バンプタッチしやすくなる傾向があります。 今回はメーカーのラベルにバンプカット量も表記されておりますので、 純正のバンプラバーを指定の長さ(15mm分)カットしてから サスペンションを取り換えていきます。 前後サスペンションの変更を完了したら 4輪のアライメント調整作業へ。 純正ダンパーのストラットのがたつきはそこまで大きくはないので 前後のトゥ角を補正して施工完了です。 (BEFORE) (AFTER) 前後程よいローダウン量♪ ローダウンする事で重心が低くなります。 そのためロールも低減され、走行性能もUP!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました♪ 次は強化パーツ?ホイール?マフラーでしょうか?? 次の一手、いつでもお待ちしております!! GR86カスタムはクラフト知立店までご相談下さい♪
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
2023/03/03オプションカラーで個性的に!!ゴールドの【サンナナ】をGR86に装着しました☆スポーツ鍛造の名門【RAYS VOLKRACING】の 伝統6本スポークの【TE37】をオプションカラーにて TOYOTA GR86へ装着しました!! クラフト知立店 白井です 自分らしい好みのカラーリングができる【オプションカラー】はご存じですか? 本日はGR86をオプションカラーのホイールを装着したのでご紹介します ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-PLUS いわずと知れたレースホイールの名門【VOLK RACING】の伝統的な6本スポーク有する通称“サンナナ” 力強い6スポークはそれだけでパワーのあるスポーツカーを支えるホイールとして納得のデザイン 【TE37 SAGA】はオプションカラーのコーディネートに対応 個性的な一台に仕上げるべく、レーシーな【ゴールド】を選択されました♪ オプションカラーはホイールのみならず、センターキャップにも対応可能 オプション設定ではありますが同色へカラーリングすることができます TE37SAGA S-PLUSに施される特別な意匠はそのまま 特許技術【A.M.T.】によるプレミアムなロゴ刻印がなされています ■MICHELIN PILOT SPORT 5 GR86の純正タイヤとしても使用されている【ミシュランタイヤ】を組み合わせ 高いグリップ力が実現するドライ&ウェット性能で街乗りからスポーツ走行までこなします フルリングプレミアムタッチによりサイドデザインにより深見を持たせたモデル 性能・デザイン共に優れたプレミアムタイヤです♪ ■RAYS フォーミュラナット(FNⅡ) 2ピース構造を採用しておりアルミとクロモリの素材の良さが生かせるナット ベースナットにはねじれ強度に優れるクロモリをワッシャーとキャップには発色に優れるアルミを採用 キャップを外すと内掛けタイプの本体が登場、ナットホールを傷つけず防犯性にも優れた構造 【ビフォー】 【アフター】 純正の鉄チンスタイルからの変貌ぶりは圧倒的 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-PLUS SIZE:18インチ COLOR:ゴールド(オプションカラー) TIRE:MICHELIN PILOT SPORT5 NUT:RAYS フォーミュラナット(FNⅡ) コダワリのオプションカラーで他にはない一台に仕上がりました 白×金の王道スポーツスタイルがピュアスポーツのGR86にはよく似合いますね この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました GR86/新型BRZのご相談は“GR86デモカー”が居るお店 クラフト知立店までお任せください☆ クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店まで!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- WORK
2023/03/03ZD8型BRZにはどんなホイールが似合う??WORK エモショーンZR10を装します!!■新型BRZ!足元を魅せるならWORK!エモーションZR10を装着。 GR86やBRZのホイールは何が似合う?? WORK、RAYS、ADVAN、TWS、Wedssports、ENKEI、、、 いろいろ悩んじゃいますよね^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はBRZ(ZD8)をご紹介です。 納車後、速攻でカスタムしていきます。 カスタムベースとして人気のBRZ。 装着が可能なホイールやパーツが、たくさんのメーカーからリリースされています^^ 今回、装着するホイールがコチラ!! 【WORK エモーションZR10】 国内レースで培ったノウハウをストリートモデルとしてフィートバックされたZR10。 極限にまで絞られたスポークと鋭角に落とし込まれたコンケイブフェイスが魅力のホイール。 ホイール:WORK エモーションZR10 サイズ :7.5-18 5/100 カラー :グリミットブラックダイヤカット タイヤ :ミシュラン パイロットスポーツ4 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 グリミットブラックダイヤカットとの相性もバツグン。 軽量&高剛性の高いZR10。 1ピースでありながらマルチピース的なビジュアルもあり ルックス&機能性もバッチリです。 W様、いつもナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 お気軽に空気圧点検などご来店くださいませ!! WORKホイールもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- KW、ST
- BBS
2023/03/01【GR86】ローダウンでマットブロンズのBBS RI-Aチューナーサイズを投入!■ST車高調でGR86をより上質な乗り味へ こんにちは!クラフト浜松店 です。 今回はGR86のローダウン&タイヤホイール交換(^^♪ 先代のZN6/ZC6に続き若手オーナーのご来店も多いGR86&BRZ。 90年代のスポーツカーが軒並み高騰する中、こういう車が現代にあってよかったと思わせる一台ですね( *´艸`) まずはお取り付けする車高調からご紹介(^^♪ ■ST XA ドイツの名門KWの姉妹ブランド『ST』 KW譲りのしなやかな乗り味が特徴で乗り心地重視のお客様には特にオススメの車高調となっています。 KWのステンレスケースに対し、STはスチールケースで価格が抑えられておりリーズナブルにKWテクノロジーが堪能できます(^_-)-☆ ねじ式のため、全長調整式よりもあまり車高を下げられないのでは?と思いの方もいるかと思いますが、 KW/STは複筒式かつケース長も長くしっかりストロークを確保してあり、大きく車高を下げた際のスプリングの遊びを防止するヘルパースプリングも標準でついているのでがっつりローダウンしたい方にもバッチリ対応できますよ(*^^)v 今回チョイスしたのはアッパーマウント純正流用で伸び側16段減衰力調整付きの『XA』。 アッパーマウント純正流用のメリットは何といっても異音が出にくいことですね。 キャンバーをつけてより太いホイールを履きたい方や走り重視の方は調整式ピロアッパーがついた『XTA』がオススメです。 ■BBS RI-A【マットブロンズ】 BBSの人気モデル『RI-A』。 SUPER GT直系のレーシングホイールでGT300クラスのBRZ等が同一デザインのホイールを装着しています。 レースファンにはたまらないホイールですね( *´艸`) カラーは昨年追加された新色のマットブロンズ。 TE37のブロンズアルマイト等よりも少し光沢があり、どちらかというとサテン、セミグロスのような質感になっています。 アイテム紹介を済ませたところで作業開始です(^^)/ アッパーマウントを純正ショックから外して移植していきます。 今回は新しい車両なのでそのまま流用させていただきましたが、長く使われているお車は劣化している場合もございますので新品交換がおすすめです。 当店では純正パーツの取り寄せもバッチリ対応いたします(*^^)v 車両に足回りを取り付け、車を動かして軽くなじませた後に車高を調整。 サイドから見たときの前後バランスやフェンダークリアランスなどを見てお客様のご希望のスタイルへ仕上げていきます。 最後にアライメント測定&調整。 ローダウンでトーアウト気味になりますので、メーカー基準値の弱トーインへと補正します。 特にご指定がなければメーカー基準値で設定しますが、お客様の好みのセッティングにすることも可能ですので是非お申し付けください(^_-)-☆ 最後に一度試走させていただき、ハンドルセンターを合わせて完成です。 Wheel:BBS RI-A 8.5J 18inch Tire:DUNLOP Direzza DZ102 225/40R18 Suspension:ST XA 【Before】 【After】 程よいローダウンにマットブロンズのRI-A。 白ボディとの相性も良くレーシーな仕上がりに(^^♪ 前後8.5Jのインストールで出面もバッチリ決まりました(*^^)v ST車高調と軽量鍛造ホイールでドライブをより楽しめる仕様へ。 今回はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 車高&減衰力調整等気になる事がありましたら、ぜひお申しつけくださいませ。 またのご来店お待ちしております(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ 様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BILSTEIN
- TWS
2023/02/28ビルシュタイン車高調装着済みのGR86のネクストステージ。日本鍛造ホイールのTWS RS317をインストール!!ビルシュタインB14を最速装着させて頂いたGR86のネクストステージ。 足元を日本鍛造モデルのTWS モータースポーツ RS317 18インチをインストール。 クラフト知立店 金子です。 一日の営業日に見ない日は無い程、ご来店ナンバー1のGR86。 以前開発終了、出来立てホヤホヤのビルシュタイン車高調を 当店でインストールさせて頂いたオーナー様のGR86。 ネクストステージは鍛造モデルをインストールしていきます。 ローダウン量はメーカー推奨の限界ローダウン量となる前後30mmでセッティング済み。 GR86用のビルシュタイン車高調はフロントのキャンバーのガタツキが全く無く ストラットのフランジボルト上部にアムテックスのキャンバーボルトを装着させて頂きました。 これを取り付けてキャンバー角がおおよそ1度30分までネガティブキャンバーにしております。 ゆくゆくホイールを変更するというプランでしたので、 セレクト出来るホイールバリエーションの幅を増やす為にも装着させて頂いておりました。 お取付けさせて頂いたホイールは日本の鍛造ブランドメーカー”TWS” モータースポーツ RS317 レーシングガンメタをインストールさせて頂きました。 タイヤはもともと純正に装備されていた ミシュランのパイロットスポーツ5 215/40R18を抜き替えさせて頂きました。 ※抜き替え作業にはリスクも伴う為、タイヤの状態をスタッフが事前に把握してから 施工可否をお答え致します!! ホイールも鍛造であれば、ホイールナットも鍛造モデルを。 キックス モノリスT1/06 グロリアスブラックと モノリスT1/06用のインナーキャップを同時に装着。 単色カラーなので、こういったさし色がさらにビジュアルをUPさせてくれます。 オプションのセンターキャップも同時に装着です!! (BEFORE) (AFTER) WHEEL:TWS RS317 SIZE:8.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5 SIZE:215/40R18 NUT:キックス モノリス T1/06+インナーキャップ OPTION:TWS RSオーナメント TWSの特徴はスポークデザインがリムより突出する事がありません。 これはTWSホイールの1ピースの大きな特徴でもあります。 ホイールリムがツライチだけど、スポークのデザイン面がフェンダーから大きく突出・・・ なんて事も特に無いようにTWSホイールは作り込まれております。 もちろん鍛造モデルですので、純正からの走り出しの変化も体感レベルで異なります。 ここまでシャープなフィン系スポークデザインは鍛造モデルだからこそ可能の一品。 車高調と同時に装着させて頂いたフロントキャンバーボルトも功を奏し フロントの8.5Jもインストール出来る様になっております!! オーナー様にも喜んで頂けて何よりです♪ 次は強化パーツですね!!(笑) またのご相談いつでもお待ちしております(*'▽') GR86・BRZカスタムはクラフト知立店にお任せを!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県