装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MITSUBISHI」の記事一覧

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2022/09/28
    【デリカD:5】Air/GマッシブにオープンカントリーRTでアクティブな冒険の旅へ♪

    ■アウトドアを楽しむデリカD:5 ジャスパーにオフ系カスタムを施し、アクティブな冒険へ!!! アクティブに遊びに行きたくなる代表車のデリカD:5。 今回は、特別仕様車のジャスパーを オフ系へと変貌させていきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 赤色のマッドガードが映えるデリカD:5 ジャスパー。 ファミリーカーとしても乗られている方も。 今回は、アクティブ仕様へと変貌させるため オフ系へとカスタムしていきますよヽ(^o^)丿 ■4×4エンジニアリング Air/G マッシブ ヨンク界の老舗メーカー4×4エンジニアリング様が 新たに誕生させたAir/Gシリーズの第1段のマッシブ!! そのマッシブからサイズ限定で登場したゴーストエディションカラーを。 装着するタイヤは、今やBFグッドリッチと並ぶくらい人気の オープンカントリーRTを装着!!! どの悪路へも突き進んでいけそうなデリカD:5の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G マッシブ COLOR:ゴーストエディション TIRE:オープンカントリーRT I様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 担当 中村が提案したホイールを気に入って頂けて良かったですヽ(^o^)丿 これで、ご家族とのドライブも楽しくなりましたね(^o^) ホイールのサイズ感やタイヤのはみだし具合も 良い感じに収まって文句なしの仕上がりにヽ(^o^)丿 50周年アンコール&リニューアルイベントには、 4×4エンジニアリング様のデモカーデリカD:5も参戦決定!! コチラのデモカー紹介は⇒コチラをクリック⇐ デリカD:5のホイールやタイヤ等のご相談は、 4×4エンジニアリング様のデモカーがあるタイミングが 色々と見れて参考になると思いますよ(*^▽^*) ありがとうございました。   ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! 10月1日より値上がりとなりますので、9月29日までの 駆け込み予約絶賛受付中!!! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ↓開催予定のイベント 開催期間:10月1日・2日の2日間!! 出店メーカー:TWS 4×4エンジニアリングサービス WEDS WORK(順不同) 上記4メーカー様の豪華ラインナップ!! 4×4エンジニアリング様のデモカー:デリカD:5も展示!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/09/20
    デリカD:5をオフロードカスタム!! マッドフラップもイイネ✨

      当店でカスタムのご依頼が多い「デリカD:5」。 本日はオフロード仕様で仕上げてみましたよ~✨   皆様こんにちは、クラフト厚木店・神保です。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日のご紹介はF様・デリカD:5となります! ミニバンでありながら、4WD×ディーゼルとタフな魅力を併せ持つ人気のお車。   今回はタイヤ・ホイールと合わせて、エルフォードさんのマッドフラップもお取付!✨ まずは、マッドフラップのお取付から。。。 今回は特別に作業風景を少しだけお見せしますよっ💪 この様にボディーに仮止めをし、左右のバランスを見ながら固定していきます! そして最後に付属品のワイヤーを取付けたら完成となります。 今回のマッドフラップの取付には神保も参加!   最近ではタイヤ・ホイールの取付け作業に加え、こう言った作業にも顔を出す様になってきたワタクシ...。 これからももっと色々な作業が出来る様精進して参ります🙇   それでは完成した姿をご覧ください!! 今回、F様にご購入いただいたアイテムは「MG (マーテル) BEAST  16inch」。 カラーは「ブラックポリッシュ」。   タイヤはヨコハマタイヤの「GEOLANDAR A/T G015 (ホワイトレター)」をチョイス👍   タイヤ側面のホワイトレターがオフロードスタイルをさらに演出!✨ ホワイトレターでありながら、乗り心地の良さが支持を得ている人気のオフロードタイヤ。   高速道路上での冬用タイヤ規制を問題なくクリアしているのが今回のタイヤの大きなポイント!!💪 ※チェーン規制には対応しません   「ホワイトレター +乗り心地 + 冬用タイヤ規制」 実はこの3つ、全てをクリア出来るタイヤって非常に少ないんですよね...💦   さて、お次は気になる出ヅラの方ですが、、、 いかがでしょうか?✨   実は今回の「MG (マーテル) BEAST」。 デリカD:5からすると、当初は装着が危ぶまれたホイールサイズ。   保安基準を踏まえると、出ヅラ的に結構ギリギリのサイズ設定なんです...💦   しかし、ここでタイヤの選択がまた大きなポイントに!!✨   今回、タイヤとして選んだのは「GEOLANDAR  A/T G015」。 こちらのタイヤはオールテレーンタイヤの中でもサイドウォールの膨らみが少ないモデル...! なので数ある 235/70-16 と言うサイズの中でもボディー内に収めやすいタイヤとなります。 ゴツゴツとしたオフロードタイヤにオフロード色の強いマッドフラップとの組み合わせ。   これだけでオフロード感を更にパワーアップ!!💪   タイヤ・ホイールセットだけではなく、マッドフラップも同時に装着したオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さい。 F様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました!   当初から狙っていたホイールにマッドフラップまで装着し今まで以上に愛着が湧いたのではないでしょうか??   それではまたのご利用をお待ちしております。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2022/09/10
    本日開催Craft 50th アニバーサリーセール★メーカーさんと直接お話も出来ちゃいます(´∀`*)ウフフ

    URBAN OFF STYLE をこよなく愛す男が潜むお店。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 始まりましたね(´∀`*)ウフフ半世紀に一度の一大セール(*´▽`*) 今年はジムニー生誕50thと言う事で四駆に絡んだ50th年が沢山有ります(´∀`*)ウフフ 反省世紀に一度しか開催されない特別なセールです(*´▽`*)是非皆さん!お気軽に遊びに来てください★ 本日は今回のセールにも参加頂いておりますすクリムソンさんのホイールを身にまとったデリカD-5をご紹介いたします(*´▽`*) 個人的に凄いタイプの仕様に仕上がっているのでテンションが上がりまくっています★ 今回の組み合わせは、クラシックStyleのホイールにマッド系のタイヤを組み合わせる鉄板マッチング★ 私自身も大好きなStyleと言う事も有り、皆さんにこの良さを伝えなくてはいけない!と謎の使命感にかられております(笑) クリムソンさんの商品はクラシックStyleのホイールが多数存在し、 どれも遊び心をクスグル個人的にはツボな商品ばかりです★ Craft 50th アニバーサリーセール中はコチラの商品も展示していますので、気になる人は遊びにお越しください(*´▽`*) 今回取り付けに使用した商品は WHEEL CRIMSON :DEAN COLORADO(ディーン コロラド)MAT CHARCOAL BLACK【マットチャコールブラック】16inch タイヤ MONSTA:MUD WARRIOR 235/70R16 DEANシリーズの中でも、かなり難易度の高いクラシックStyleです(笑) この無骨っぷりは半端ないっす! ホイールの戦闘力はスカウター壊れぐら高そうですが! それに負けないタイヤのパンチ力!この組み合わせは鉄板カスタム殿堂入りですね★ パット見の印象が非常に強く!一度目撃したら少しの間忘れられませんね(*´▽`*) いかついタイヤの感じとは違い、意外にもタイヤは、しなやかで組み込み作業をしていても柔らかさを感じます。 実際、車を転がした印象も、そこまでゴロゴロ感も強くなく乗りやすい印象ですね(*´▽`*) M/T特有のゴロゴロ感や、硬い印象は少なく非常に乗りやすい印象です。 見た目の印象をワイルドに仕上げたいけどM/Tは・・・・ってかたはチェックしてみて下さい★ S様この度は当店をご利用いただき誠に有難うございます。 何かお困りな事や不安な事が御座いましたお気軽にご連絡下さいね( *´艸`) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/09/05
    【初装着】デリカD:5 x クロスオーバーガーメンツ Style U 16インチ。コンケイブ&ホワイトレターで魅せる。

    クロスオーバーガーメンツStyle UをデリカD:5に初装着! 極太スポーク&コンケイブフェイス。 アーバンオフ仕様を目指す際の"欲しい"が詰まった一品を装着させて頂きました( *´艸`) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 カスタムしていくのは【三菱デリカD:5】 ミニバン界において屈強なヨンクシステムを搭載する車両。 そのシステムを生かす際、タイヤ&ホイールをよりオフ系に振ることで本領を発揮しますよ(^^) 取付けるアイテムがコチラ… 【クロスオーバーガーメンツ Style U 16インチ】 ウェッズ様とクリムソン様のコラボにより誕生したクロスオーバーガーメンツ。 コンケイブ強めな極太8スポークが目を惹き、 リム外周部のビッグピアスでMASSIVE感を前面に出している一品。 カラーリングは"マットブラッククリア"。 リム外周部がブラッククリア化されているので、 ビッグピアスと相まってビードロックリングを装着しているように見える点もGOODです(*^^)v 組み合わせるタイヤは【BFグッドリッチT/A KO2】 当店でも人気No.1なアイテム。 過酷なオフロードレースでのノウハウを反映しているだけにショルダー形状等もMASSIVE! それではお披露目です(^^) WHEEL:クロスオーバーガーメンツ Style U 16インチ COLOR:マットブラッククリア TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 真横から見てもコンケイブ感を感じられるフェイス。 スポーク単体がリムエンドまで伸びているので、開放感も感じられますネ(^^) タイヤサイズもMASSIVE方向にシフトしているので、全体的な塊感もUP! 一見、走行時のストレスが多く感じられそうですが、 オン/オフ時の走行安定性確保のための設計も必見。 均等化されているトレッドパターンを設けているのため、 悪路走破性と街乗りでの安定感を実現しています。 これからのヨンクライフが楽しくなりそうですね~( *´艸`) アウトドアシーンにも映えますので、写真や動画に収めるのもワクワクです(笑) また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! さて、ご入庫時に装着されていた デリカD:5純正18インチセットは、査定後高価下取りをさせて頂きました! クラフトではタイヤ&アルミホイールセットの買取&下取も実施中です。 無料査定も大歓迎ですよ~。 クロスオーバーガーメンツのお取り扱いは当店まで。 クロスオーバーガーメンツStyle Uのリアルマッチングも大歓迎です! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【アーバンオフクラフト中川店5周年祭を2022年9月23日(金)~9月25日(日)の3日間開催!】 【Instagramもやっています!公式Instagramはここから】  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/09/05
    デリカD5にMG・ゴーレムの16インチを装着!!マシニングリップが渋すぎる!!

    デリカにこだわる!!MG ゴーレムでマッシブに!!   連日デリカD5ブログを発信中のクラフト一宮店です。 本日もデリカD5にタイヤ・ホイールセットを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。   この度お任せ頂いた車両は、 JAOSのマッドガードやスキットバーを前後で装着され 更にはLEDフォグまで備わったデリカでした。   ホイール変更がまだなのが驚きな程 仕上がったデリカでしたが オーナー様はこの仕様にあったホイールを探したいとの事でした。 ポリッシュ仕上げのスキットバーや、 グリルの色合いに釣り合うホイールカラーとなれば 全面黒塗りといった色合いより もっと強めな色合いが欲しい所。   だけど全体的な色合いからは外したくはない。 といった考えの元、決まったホイールがこちらのMG・ゴーレムです。 カラーはブラック×マシニングリップ。 印象付けるならマシニングといった 切削の入ったリムが似合うという事で、 今回のホイールに決まりました。   コンケイブもしっかりと落ち込んだデザインで 見応え十分なホイールです。 合わせたタイヤは人気のオプカンRT。 ホワイトレターの中では断トツ人気のオフロードタイヤです。   激しめのパターンとは思えない程の乗りやすさが人気の秘訣。 欠品続きの人気タイヤですが 現在少ないですが在庫も御座いますので 気になる方はお問合せください。 オフロード人気が再熱し、 四駆ホイールのラインナップも日増しに増えてきました。 逆に希望のデザインを見落としがちになってしまうことも増えてきました。   そんな方は是非一度 タイヤ・ホイール専門ショップの クラフト一宮店までご相談ください。 希望のホイールが必ず見つかると思います。 引き続きデリカD5のご来店お待ち致しております。 タイヤ・ホイールはもちろん。 リフトアップのご相談も増えてきました。 そんなお話をスタッフ一同楽しみに待っています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2022/09/04
    デリカD5シャモニーを更にオフ仕様へ。Air/Gロックスの16インチを装着。

    デリカD5のホワイトレターならオープンカントリーRT!!   本日もデリカD5をご紹介。 デリカD5のご来店が多いクラフト一宮店です。   本日はデリカD5シャモニーにタイヤ・ホイールセットを装着頂きました。 お選び頂いたホイールは国内四駆ブランドの老舗メーカー、 4×4エンジニアリングのAir/G・ロックスです。 メッシュ形状の16インチデザインは 現代の車に非常にマッチしたデザインで、 ガソリン車・ディーゼル車どちらのデリカにも 非常に似合うものとなっています。 更にはデリカ用のホイールの中でも 特に落ち込んだコンケイブを味わえるホイールにもなっています。   メリハリのついたビードロック調のリムも ゴツさがあってカッコいいです。 合わせたタイヤはTOYOのオープンカントリーRT。 ホワイトレターのバランスが飛びぬけてカッコいいと 人気のオフロードタイヤです。   外径も上げたマッチョなサイズで 装着すると劇的に印象を変えてくれます。 ゴツゴツなショルダー形状はMT(マッドテレーン)ですが、 トレッドセンターがAT(オールテレーン)形状になっていて 比較的静粛性に優れたオフロードタイヤとなっています。   MTとATが合わさったRTといった新たな設定は TOYOのオプカンのみの設定。 気になった方は是非ともご相談ください。 まだまだデリカブログは続きます。 明日のデリカブログもお楽しみに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2022/09/03
    デリカD5にRAYS グラムライツ57DR-X2の16インチを装着!!

    デリカD5にワイルドピークAT3Wを装着しオフロード仕様へ。   デリカD5のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は納車直後のD5がご来店。 早速ホイールセットの取付をお任せ頂きました。   お選び頂いたホイールは四駆ホイールで圧倒的な頭角を見せる RAYSのグラムライツ57DR-X2の16インチです。 色はダーク系のボディカラーと合わせた ダークブロンズのカラーを選択。 渋い感じに仕上がりました。   このホイールはデリカD5をターゲットとする為、 今まで無かったセンターキャップ付属モデルとなっており オプション無しでしっかりと仕上がる様になっています。 これって中々ないオプションなので お得感が半端ないです。 タイヤは国外で人気のブラックレターの ファルケン ワイルドピークAT3W。   サイズ設定こそ少ないですが 設定があるなら是非とも履いて頂きたいオフロードタイヤです。   国内ブランドが作ったとは思えない程の激しめなデザインは ATタイヤを感じさせない迫力があり 走りやすさがあります。 そんなタイヤとホイールが組み合わさると迫力も一際。 タイヤサイズも2サイズ程 上げてありますので見応えもあります。   敢えて無骨なブラックレターに ブロンズカラーは個人的に好きな配色でもあるのですが この色合わせがオフ感をより味合わせてくれます。 まっさらなタイヤも良いですけど、 オフロードタイヤは舗装されていない道を走って 土の色がうつってくると更によくなってきます。   使い込むにつれ味が出てくるタイヤですので これからのカーライフがより楽しくなります。 デリカブログは明日も公開予定。 お楽しみに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • マフラー交換
    2022/08/30
    ランエボ10にHKSサイレントハイパワーマフラーで出力とサウンドを両立!

    マフラーはやはり変えるべき?? どうも!マフラーなら低音系が好きな クラフト鈴鹿店ドショウですっ! 前回は車高調とホイールセットを取付した 某様のランエボXがピットイン!! ビシッとキマっているランエボですが、次は何をしよう…? っとふらっと立ち寄ってご相談いただきまして… 次のカスタムプランはなんと!! 冒頭でネタバレしてしまっていますが(笑) マフラー交換です!! そして選ばれたのが… 【HKS silent Hi-Power 】 リアバンパーやマフラーなど傷がつかないように しっかり養生をして取付け慣れているスタッフで 作業を進めていきますヨ!! ワタクシ作業員ドショウもしっかり参戦しています(笑) 気になる音の方ですが、始動音は低め アイドリング音も低めの音ですが、かなり静か!! ご近所様にも迷惑にならい程かな…? エンジンを回すと低音の迫力あるサウンド! 回すとかなり音がでますので夜中に帰らなければ 大丈夫かなっ…という感じ(笑) ピース✌しているのではなくて(笑) クラフト鈴鹿店大好物マフラーのクリアランス調整をしています! 社外品なので上下左右差はあるもの(汗) そこをなんとかあの手この手で上下左右差を詰めていきます。 材質はマフラーでもかなり使用されている SUS304というステンレス素材は、 耐食性、耐久性、加工性に優れた素材を使用しており、 さらにこのマフラーはJASMA基準も適合しております。 そして取付最後は取付時などの汚れなどを拭き取り 新人スタッフ森君が綺麗に仕上げていきます。 それでは純正との比較をしていきましょう!! 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓  】   【 ↓ AFTER ↓ 】 純正だとマフラーが小さくてバンパーとの クリアランスがあり隙間が気になるところですが… 交換後は一目瞭然!! バンパーとのクリアランスが狭まり 大迫力のある走る気満々の戦闘態勢に(笑) 交換したことにより排気効率もよくなり出力もUP!! ワタクシも社外マフラーを愛用していますが 前に乗っていた車がターボ車でマフラーも 片側出しデュアルに変えていたのですが ターボ車だと低音になりやすくその音が気に入っていて 今の車は自然吸気車ですが低音にしたくて色々探しました(笑) 次回は吸気系ですかね? またのご来店をお待ちしています!! マフラー交換ならぜひクラフト鈴鹿店へ ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/08/26
    デリカD:5にJEPPESEN-ジェップセン-MJCR#012 16インチ。ジオランダーG015 ホワイトレターを合わせる。

    デリカD:5 x ジェップセンMJCR#012 16インチ! アウトラインホワイトレターが特徴的なヨコハマ ジオランダーG015と 漆黒のジェップセンMJCR#012を組み合わせ、デリカD:5に装着させて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 オンロード・オフロードでの走行性能に加え、快適性も…と選んで頂いたのが、 【ヨコハマタイヤ ジオランダーG015】 サイズによってコンパウンド、パターン、構造を最適化させており、 走行時の快適性も犠牲にしない工夫が施されています。 オフ走行を中心に考えられるならM/Tの選択肢もありますが、 全ての項目での両立を目指した場合、A/Tの選択がイイかもしれませんね。 組み合わせるタイヤによっても仕上がりの雰囲気は、ガラリと変わるので面白いですよ( *´艸`) WHEEL:JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#012 16インチ COLOR:ステルスブラック TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーG015 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホイールカラーをステルスブラックで締めつつ、ホワイトレターでタイヤを主張。 両者のバランスを取りながらデリカD:5のアーバンオフ仕様が完成デス! 5スポークをベースとした骨太なデザイン+ビードロックを彷彿とさせるリム外周部デザイン で実インチ以上の口径感とMASSIVE感を演出(^^) また、上述の快適性確保のタイヤパターンは、 【PC Pattern】と呼ばれており、クロスオーバーSUVへの装着もおススメな一品です(^^) 各所アーバンオフパーツが装着されているので、 今回のタイヤ&ホイール交換で雰囲気がグッと増しましたネ(^^) また、ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正18インチセットは、 査定後高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ!大事ですよ~(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

    • デリカD5
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/08/22
    デリカD5アクティブギアをオープンカントリーRTでマッシブスタイル!

    ホワイトレターを際立たせるダークトーン系の ホイールとの組み合わせでインチダウン。 やはりデリカD5は、インチダウン+オフ系タイヤがよく似合います! アーバンオフクラフトのムラセです。 今回のお車は、デリカD5 アクティブギア。 純正で18インチを装着しているお車です。 16インチへのインチダウンとオフ系タイヤを 組み合わせてマッシブスタイルを目指します! ホイールは、Air/Gマッシブのマットブラック。 クロカン王道デザイン丸穴ホイールの ディープコンケイブモデル。デリカD5用は、 落ち込みがキレイなFace2を採用しています。 Wheel:Air/G マッシヴ face2 16インチ マットブラック Tire:TOYO オープンカントリー RT 組み合わせたタイヤは、TOYO オープンカントリー RT。 そこにホワイトレターを際立たせるマットブラックのホイール。 ただ“黒い”だけじゃなく、デザインホールの切削やロゴで 全体のバランスを崩さずに存在感をアピールします! デリカD5は、タイヤサイズも悩みどころ。 ワンサイズ大きい225/70R16なのか、 さらに上げた235/70R16なのか。 オフスタイルはタイヤの見た目も重要なポイント。 タイヤサイズや銘柄での影響は大です。 ご相談をお待ちしておりますね。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • JAOS
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/08/18
    デリカD:5をJAOS BATTLEZ リフトアップセットVFASで 30mmリフトアップ!

    MASSIVEなSTYLE UP にリフトアップはいかが?? リフトアップ作業のご用命もほぼ連日頂いている当店。 ご用命の数々誠にありがとうございます! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ピットではデリカD:5のリフトアップ作業が進行中! 取付けているのは【JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFAS】 KYB製ショック採用。ヘタリに強いチタン配合剤のスプリングでリフトアップを実現します。 リフトアップ量は… フロント:+20mm~+25mm リア:+20mm~+30mm 約1インチのリフトアップが見込めます。 キットにはリア用スタビリンクも付属。 スタビライザー角度補正にも繋がりますので、走行性能確保も考慮されていますネ。 また、付随して取付けるのが… 【TGS リアショックアッパースペーサー10】 リアショック上部に取り付けることで、ショック有効ストローク量を向上させるアイテム。 ショック突上げ感の解消にも繋がりますので、リフトアップ時の同時取付におススメです(^-^) リアショック部には減衰力調整機構も搭載されているので、 走って→調整→走る…と好みのセッティングを導くのも一つですよ。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFAS OPTION:TGS リアショックアッパースペーサー10 フェンダーのスキマから覗くNEW FOOTWORK。 パーツを変えた際、チラリと見えるのもカスタム心をくすぐります(笑) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで30mmほどリフトアップ! ご入庫時に装着されていたアーバンオフセットがより際立つ仕様へ。 MASSIVEなSTYLE UPにリフトアップは映えますネ(^-^) ラック、リアラダー…etcカスタムパーツでよりヨンク感と実用性を手に入れ、 今後のカスタム構想に加えてみても面白いかもしれませんよ(^^)/ この度のご用命誠にありがとうございました! また、次期構想のご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【夏季休業に関するお知らせ】 誠に勝手ながら2022年8月14日(日)~8月18日(木)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 なお、2022年8月19日(金)AM10:30~通常営業開始です。  

    • RAV4
    • デリカD5
    • リフトアップ
    • JAOS
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    2022/08/17
    【RAV4・デリカD:5】おススメリフトアップ方法!特集パートⅡ

    夏季休業:8月14日(日)から8月18日(木)まで!! 8月19日(木)10:30~営業開始です。 ■RAV4・デリカD:5にお勧めリフトアップ方法!! 昨日のプラド・ハイラックスのおススメリフトアップ特集を ご紹介させて頂きましたが、本日は、RAV4・デリカD:5などをご紹介! こんにちは、オフ系カスタムも得意とするクラフト多治見店 中村です✌ 早速、デリカD:5やRAV4にお勧めのリフトアップパーツを ご紹介していきますね(*´▽`*) ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンション デリカD:5には、カントリーサスペンションキットが。 リフトアップ量は・・・。 フロント:20-25㎜ リア:25-30㎜のアップ。 ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションライト こちらは設定は、RAV4に。最近は、ヤリスクロスも登場!! ハイブリッドやアドベンチャーで若干のリフトアップ量の違いがあり。 MXAA-54 アドベンチャー フロント・リア:35-45㎜UP アドベンチャーオフロードパッケージ フロント・リア:25-35㎜UP AXAH54 ハイブリッドX フロント:25-35㎜UP リア:30-40㎜UP ■タナベ UP210 デリカD:5にRAV4と設定ありのリフトアップスプリング。 当店スタッフ荒井君のRAV4 アドベンチャーにタナベ UP210を装着中。 スプリングで上げるだけでも印象は違ってきますよヽ(^o^)丿 ■モトレージ TERRAリアHDコイルスプリング RAV4用に設定はないのですが、デリカD:5も全体を上げるのではなく、 車高補正用として、キャンプ道具など積載物が多い方に尻下がりを解消させるために。 カスタム重視というよりかは、実用的な使い方をのスプリング。 ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット RAV4にデリカD:5と共に設定があります。 JAOS様の指名買いの方も多く、リフトアップならJAOSと 思われている方が多い印象ですかね? 以上が、当店でご相談&取り付けが多いリフトアップメーカー様です。 先日のプラド・ハイラックスに続き、 デリカD:5・RAV4のリフトアップパーツ紹介は いかがでしたでしょうか? 補正パーツ等もあった方が良かったりとカスタム要素によって 違ってきたりしますので、詳しくは店頭にてヽ(^o^)丿 暑い夏を避暑地だったり、人込みを避けての キャンプだったりとアウトドアに楽しめる夏!! オフ系カスタムして、よりアグレッシブに楽しみませんか? オフ系カスタムのご相談もクラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。     ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2022/08/15
    Air/G Rocks-エアージー ロックス-がキテる!デリカD:5 x BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター!

    デリカD:5にAir/G Rocks-エアージーロックス-16インチを装着! 愛車もアウトドアギアの一つ。オフでも活躍する1台を仕上げてみませんか? 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"三菱デリカD:5"。 ルーフラック、リアラダーなどが取付けられオフな雰囲気が伝わってきます。 オン走行時でも纏える雰囲気は重要ですよね。 より加速させるためにもタイヤ&ホイールのカスタムは必須。 選んで頂いたのがコチラ… 【Air/G Rocks-エアージー ロックス-】 RAV4、デリカD:5、プラド…etc各ヨンクオーナー様よりお問合せが伸びている一品。 サイズにもよりますが、コンケイブフェイスFACE1~FACE6まで設定されており、 立体的なデザイン性も人気の秘訣です。 デリカD:5向けな16インチでのコンケイブフェイスはFACE2。 メッシュデザインとコンケイブで足元に迫力を。 それではご覧下さい! WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス-16インチ COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 タイヤ&ホイール交換でオフに映えるデリカD:5に変身! タイヤサイズも純正比でUP方向にシフトしていますので、 MASSIVE感アリアリ! 組合わせたタイヤは【BFグッドリッチT/A KO2】 A/T内でもサイドウォール、トレッド面共にゴツさを誇る一品。 過酷なオフロードレースで得たノウハウを反映しているだけにオフ走行もOK。 キャンプ地などで荒れた路面でもグイグイいけます(^-^) 次なる旅の計画はキャンプ?? 愛車を背景にソトアソビを楽しむのも一つ。 非日常空間でニヤニヤ必至です( *´艸`) さて、ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正18インチは、査定後高価買取をさせて頂きました! お得にカスタマイズ。コレも大事なポイントです。 クラフトではアルミホイール&タイヤセットの買取・下取りも実施中! お気軽にお問い合わせくださいネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【夏季休業に関するお知らせ】 誠に勝手ながら2022年8月14日(日)~8月18日(木)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 なお、2022年8月19日(金)AM10:30~通常営業開始です。  

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • TANABE
    2022/08/14
    デリカD:5を タナベ DEVIDE UP210でリフトアップ!30mm UPで見える世界が変わる。

    デリカD:5のリフトアップなら当店まで! アゲのスタイルアップ! 視覚的な大きさに加え、悪路走行時の走破性も向上するリフトアップ。 アップコイル、ショックキット…etc色々な車種のご用命も頂いております。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 屈強なヨンクシステム搭載のデリカD:5もアゲていきますよ~(^^) オフ系セットを履くとアゲたくなり、 アゲるとオフ系セットが欲しくなる…不思議なループです(^^; 今回、取付けるアイテムがコチラ… 【タナベ DEVIDE UP210】 乗り心地に配慮しつつアゲのスタイルも手に入れることの出来る一品。 リフトアップ量は… フロント:+20mm~+30mm リア:+10mm~+20mm と約1インチのリフトアップが見込めます(^^) デリカD:5では30mmほどのアゲ幅が人気。 タイヤサイズで魅せるカスタムも必見な一台だけにオーナー様の 好みで化けますよ(笑) 経年や走行距離によっては、リフトアップを機に各部リフレッシュを行うのもアリです。 その際のご相談も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。 仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:タナベ DEVIDE UP210 【side view/BEFORE】     【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mm UP! メーカー様数値に近くリフトアップ完了です。 社外オフ系セットとの相性も良くなりMASSIVEなデリカD:5が完成(*^^)v デリカD:5カスタムは当店にお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【夏季休業に関するお知らせ】 誠に勝手ながら2022年8月14日(日)~8月18日(木)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 なお、2022年8月19日(金)AM10:30~通常営業開始です。  

    • デリカD5
    • ジオランダー
    2022/08/12
    デリカD5にBRUT BR-44の16インチを装着しました。

      今回はオフロードカスタムのパイオニアミニバン。 デリカD5のタイヤホイールを交換しましたのでご紹介。     古き良きデザインを現代に復活。 MKWの代理店でお馴染みのトライスターさんのクラシックデザインの 【ブルート】シリーズのBR-44装着 今回装着したカラーは半艶ブラック系の【ミリタリーブラック】     コンケイブの効いたデザイン。 このホイールデリカ専用サイズなんです。 なのでブレーキクリアランスなんかも専用だけあってギリギリ・・・ 他車種に流用しようと思ったら装着できない。 ってことがあるホイールです(T_T)     付属のステンレスセンターキャップ。 レトロな雰囲気で装着するもよし、あえてのキャップレスもいいでしょう。     タイヤはヨコハマタイヤのジオランダーA/T G015 細かいブロックで乗り心地も快適。     四駆カスタムはホイール選びよりタイヤ選びに注力する方も多いんです。 ホワイトレター/ブラックレターやAT/MTなど選ぶ楽しさ満載なのがオフ系タイヤ。     ホイール:BRUT BR44 サイズ :16インチ カラー :ミリタリーブラック タイヤ :ヨコハマタイヤジオランダーG015   【BEFORE】 【AFTER】   デルタフォースオーバルは冬仕様という事で、 今回は夏仕様にブルートをご購入いただいております。 オールシーズン拘りのアルミ。 素敵ですね♪     一世代、二世代も前のトレンドデザインを現代の車両にアジャストさせる。 ホイールデザイン一つで愛車の印象がガラリと180度変わるんですよねー(*^^)v     丸みのあるタイヤG015とブルートのクラシカルな組み合わせの相性もいい。 純正は18インチを今回は16インチの2インチサイズダウン。 16インチはオフ系の定番ですが最近は17インチを選択される方も増えてきました。   ハンドル旋回時の干渉もギリギリクリアしています。     この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 またのご利用スタッフ一同お待ちしております。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル