装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「夏タイヤ作業、うんちく」の記事一覧

    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • タイヤ紹介
    2021/05/07
    プラド、ジムニー、デリカにホワイトレターを履こう!

    各メーカーのホワイトレタータイヤ 取り扱いございます! BFグッドリッチ、TOYOオープンカントリー などなど、サイズによっては在庫もありますよ。 鈴鹿店の小林です。 とまぁ、流行りもあって毎日こんな 感じになっております(感謝 実に映える!(笑) BFグッドリッチは150プラドや ハイラックスオーナーの指名買いが 目立ちますね。 オープンカントリーRTは 185/85R16のマストサイズで ジムニーオーナーに人気。 全国欠品ですが・・・お問い合わせください! 人気急上昇中のモンスタタイヤも 取り扱いございます。 ホワイトレターは1本1本手洗いで 保護剤を落としております! 注意点として、例えば同じグッドリッチ でもサイズによってホワイトレターの 有無がございます。オプカンも同じ。 迷ったら「ホワイトレターが履きたい!」 とお申し付けください(笑) ご相談お待ちしております。  

    • アバルト
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/05/07
    アバルト595コンペティツィオーネのタイヤ交換。ミシュラン パイロットスポーツ4!そして…-前編-。

    ■アバルト595コンペティツィオーネのタイヤ交換。ミシュラン パイロットスポーツ4!そして…-前編-。 当店施工台数TOP3に入るアバルト595コンペティツィオーネ。 タイヤ&ホイール、ローダウン…etc様々なカスタムご用命を頂くことの多い1台(^-^) コンパクトボディながら180psを発生させ、走りを楽しめるのですが… ハイパワーを生かすにもタイヤ状態が万全であってこそ。 勿論、安全・安心なドライブのためにも定期的な点検や交換が必要です。 本日ご紹介させて頂くアバルト595コンペティツィオーネのタイヤは 経年や走行距離に伴いひび割れ、摩耗等が見受けられる状態でした(;^_^A NEWタイヤに選んで頂いたのは"ミシュラン パイロットスポーツ4"。 フォーミュラEのノウハウを応用し、トレッド面に対する溝の割合を抑えグリップレベルを確保。 また、高強度・耐熱安定性に優れた"ハイブリッド・アラミド/ナイロンベルト"を採用することで 意図したラインをなぞるようなドライビングに寄与するのも特徴の一つです(*^^)v 視覚的にもブランドロゴは大切。 ベルベット加工されたデザインでロゴ部を漆黒化。 ハイエンドタイヤを手にする喜びも同時に得られますので、 パフォーマンス以外の所有感も刺激しますネ(^-^) タイヤサイズは205/40R17。 アバルト専用サイズですが、店頭在庫がございましたので即日取付のご用命を頂きました(^-^) 熟練スタッフの手によりサクサクと組替作業が進められていきます。 リムガード部もしっかりしていますので、 いざという時にホイールを保護することにも繋がり、ドライバーとしては安心できる点(笑) 本来ですと、車両に取り付けて完成。となるのですが… NEWタイヤ装着に伴い、ご入庫時に気になっていた"アノ"パートを カスタムしていきます(^-^)   続編は次回のブログにて。です! お楽しみに!   ユーロスタイルクラフトでした!   ※休業日・休業期間のお知らせ※ 2021年5月9日(日)~5月14日(金)までの期間中、クラフト全店休業日となります。 2021年5月15日(土)AM10:30~通常営業開始となります。 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。   ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2021/04/16
    ミシュラン パイロットスポーツ4 205/40R17入荷しました!アバルトのタイヤ交換にいかがでしょうか?

    ■ミシュラン パイロットスポーツ4 205/40R17入荷しました!アバルトのタイヤ交換にいかがでしょうか? クルマを支えるタイヤ。 摩耗以外に経年劣化によるヒビ割れや硬化などで定期的な交換が必須で、 安全・安心なドライブもタイヤからです(^-^) タイヤ選定はオーナー様の好みも表れますが、純正装着タイヤをベースに考えてみるのも一つです。 ■ミシュラン パイロットスポーツ4。 フォーミュラEのテクノロジーを応用したウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンを採用。 トレッド面に対する溝の割合を増やすことで安定したグリップ性能を確保した一品。 早速、店頭展示させて頂きました(^-^) 今回入荷したのは、アバルト向けの205/40R17。 気持ちよく走るためのタイヤ交換。 アバルトオーナー様いかがでしょうか?   お問合せをお待ちしております。   ユーロスタイルクラフトでした!   ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2021/04/10
    わんぱくなオトナへ。マッドスターでフリードもOFFスタイルに!

    ■話題のマッドスタータイヤ。取り扱いありますヨ! 最近、オフロード系のカスタムばかりの 更新になっていますが、ローダウンも大好きですヨ(笑) どっちも欲張りなボクです(笑) こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日はF様のフリード。 マットブラックに仕上げられたグリルやエンプレムに サンドカラーのルーフボックス。 今回はさらにオフロードタイヤの装着で、 より一層アウトドアな仕様に、 装着するのは、 【マッドスター ラジアルA/T】。 軽自動車サイズからミニバンやSUVサイズまで ラインナップするマッドスター。 純正タイヤと比べると ゴツゴツしたマッシヴ感の差は歴然。 悪路走破性も高いオールテレーンタイヤです。 マッドテレーンほど過激なパターンでなく マッテレよりオンロードにふったタイヤですので、 家族で楽しむアウトドアユーザーにもオススメできるタイヤです。 TIRE:MUDSTAR RADIAL A/T もともと海外でデリバリーされてたマッドスターですが、 サイズを国産車向けに設定されて輸入され国内販売スタート。 幅広い車種設定のあるタイヤで人気が急上昇! てっちん×マッドスター! タイヤ交換だけでもドレスアップは楽しめちゃいますヨ! もちろんオフ系ホイールとの組み合わせもGOOD! F様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 話題のマッドスターにモンスタタイヤ、 もちろん定番大人気のオープンカントリーや BFグッドリッチもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください! ヨンク、SUVコーナーを さらに展示拡大中!! アウトドア好きなスタッフばかりなので、 店内までアウトドア感出てきてます(笑) お楽しみにっ!

    • 4X4
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • タイヤ紹介
    2021/04/05
    カントリースタイルなパジェロにマッテレを!ジオランダーMT G003を装着です。

    ■木目なサイドパネルがオシャレなパジェロのタイヤ交換!ヨコハマのジオランダーMTを。 ヨンクってやっぱりカッコイイ!! カントリースタイルな木目が オシャレすぎるパジェロのタイヤ交換です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のパジェロ。 ジムラインにBFグッドリッチ オールテレーンが これまでの仕様。 オールテレーンは、 KO型で現在のKO2の旧モデル。 残溝はあるものの経年劣化は否めません。 KO2への変更も考えましたが、 今回は、思い切ってマッテレに変更!! サイドウォールまで ワイルドなパターンがカッコイ アグレッシブサイドブロック採用の ヨコハマタイヤのジオランダーMT G003を装着です。 TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER M/T G003   265/75R16 WHEEL:GIMLINE TYPE2 ご家族でキャンプも楽しまれるK様。 このタイヤなら、どんな険しい道のキャンプ場にも 辿り着けそう^^ ルーフラックにはたくさんのキャンプギアを積んで、、、 ボクがワクワクしてきちゃいました(笑) スペアもあわせて ジオランダーへ交換させて頂きました。 愛車と一緒にたくさんの思い出を作ってくださいネ^^ K様、この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 人気のジオランダーM/T  G003を始め、 オフロードタイヤもクラフトナゴヤドーム西店に お任せください!!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2021/03/29
    オープンカントリーA/Tもアリ。人気のデルタフォースと組み合わせシティオフロード仕様のシエラ完成!

    グッドリッチやオープンカントリーRT の人気が高まる一方、普段乗りの快適性 ではちょっと激しいっていうのがありますよね。 本日はシエラのタイヤ選択肢も合わせてご紹介。 鈴鹿店の小林です。 エクストリームJで冬もパリッと 仕上げさせていただいた某様のシエラ。 冬がコレで夏が純正ってワケには いきませんよね~(笑) ホイールは人気のデルタフォースオーバル。 これに合わせたタイヤにご注目。 ■TOYOオープンカントリーAT BFGグッドリッチやオプカンのRTに比べ トレッドパターンがラジアルプラスの ATデザイン。従来のラジアルよりも走破性は 向上しつつも、乗り心地とロードノイズを 抑えることができるタイヤなんです。 Wheel:デルタフォース オーバル 16インチ マットブラック Tire:TOYOオープンカントリーAT 215/70R16 タイヤサイズはシエラマストの215/70R16。 BFGやオプカンRTと比べタイヤ迫力は 抑えめですが、サイドパターンも凝った デザインで雰囲気抜群。 何より上記2種のタイヤでは敵わない絶対的な 快適性が強みです。 トレッドパターンはこんな感じ。 LT規格ではないので空気圧をパンパンに 張る必要もないためボディも跳ねません。 ホイールをマットブラックにしたのは大正解。 少し控えめなATデザインの迫力を補い、 足元に凄味をプラスすることができました。 とても考えられたカスタムバランスですね。 個人的にも背面タイヤの統一は必須。 絶対的な見た目が全然違います。 背面タイヤはメーカーロゴの向き、 位置にも拘って組んでいますよ~。 見た目全振りもカスタムとして大いにあり。 むしろ僕はそんな感じですが(汗 愛車を「どう乗っていきたいのか」っていうのも 凄く大事だということに改めて気付かされましたね。 いやー、この仕様は今後のタイヤ選びに幅が出ました。 この度はご相談、ご用命ありがとうございました!  

    • セダン
    • AUDI
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/03/26
    アウディA3セダンのタイヤ交換。新サイズ設定のミシュラン パイロットスポーツ4S装着!

    ■アウディA3セダンのタイヤ交換。新サイズ設定のミシュラン パイロットスポーツ4S装着! タイヤ交換作業でピットイン中なのはアウディA3セダン。 タイヤ交換、タイヤ&ホイール交換作業などご用命が伸びている一台です(^-^) 今回タイヤ交換に選んで頂いた銘柄は"ミシュラン パイロットスポーツ4S"。 アウディA3セダンのタイヤサイズは"225/45R17"。 ここでピンッ!と来た方はツウな方に違いないでしょう。 実はこれまでこのサイズはパイロットスポーツ4Sに設定が無かったのです。 が… 2021年に入りタイヤサイズが追加され、その中に225/45R17の表記も! これまで履きたかったけど履けなかった…。 そんなユーザー様必見ですよ~(^-^) 直進時・コーナリング時に最適な接地面圧が確保出来るように ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンを採用。 また、バイ・コンパウンド・テクノロジーも採用することでイン・アウトで異なる 2種類のコンパウンドも配合されています。 ミシュラン パイロットスポーツ4Sでは深めなリムプロテクターが採用されているので リムヒットなどの外傷からホイールを守るにも最適な一品。 新品タイヤが組み上げられる瞬間は新鮮。 足元が引き締まりますよね~(^-^) トルクレンチを使用して最終の締め付け確認を行い、 ピットアウト! TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SIZE:225/45R17 クルマの性能を左右すると言っても過言ではないタイヤ。 安全・安心のドライビングのためにも定期的な状態確認と交換作業が必須ですね(*^^)v ミシュラン パイロットスポーツ4Sの特徴でもある"プレミアムタッチ"。 ブランドロゴがクッキリと浮かび上がる漆黒の演出。 ワンポイント映えますので、この点を求めてミシュランタイヤをチョイスされる方も少なくありません。 新設定サイズ初装着となったアウディA3セダン。 これからのドライブシーズンに向けて準備完了です(*^^)v   また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵なEuro Life Styleを!   ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • BFグッドリッチ
    2021/03/26
    100台限定のJLラングラー ルビコンをタイヤでカスタム。BFグッドリッチT/A KM3からKO2へ。サイズアップも同時に。

    ■100台限定のJLラングラー ルビコンをタイヤでカスタム。BFグッドリッチT/A KM3からKO2へ。サイズアップも同時に。 タイヤ交換のご用命を頂いたのは、JLラングラー ルビコン。 数多くの限定モデルがあるルビコンですが、 今回のルビコンは100台限定の"アンリミテッド・ルビコン・サージグリーン"。 ミリタリー感全開な一台です(*^^)v サイドに奢られたパラシュートマンのステッカーなどがその象徴。 その他にもシートに専用ステッチなど限定車ならではのパーツが満載(^-^) V6 3.6Lエンジンや専用ローギア比、専用足回りが設定されているルビコン。 タイヤも例外ではなくBFグッドリッチT/A KM3が標準で装備されています。 悪路走破性を求める一台ですので、当然と言えば当然な仕様の気もしますが… オンロード走行を中心に考える場合、乗り心地等は……な装備(^-^; 上記改善。といっても折角のルビコン。タイヤ選びも妥協出来ません。 BFグッドリッチT/A KM3からT/A KO2へ。 同時にタイヤサイズもUP方向で組み替えていきます(^-^) 納車直後のピットインとなりますが、実際にルビコンオーナー様からご相談の多いタイヤ案件。 自身の求める姿で乗れることが何よりも大事。 「こんな感じにしたいんだ!」 是非ご相談下さいね(^-^) 通常ですとホワイトレターが表側に来るように組み込みますが、 今回、"あえて"ブラックレターを表側に(^-^) 本国でも来ているブラックレター化の波。 これに乗ります(笑) [BEFORE] [AFTER] CAR:JEEP JLラングラー アンリミテッド・ルビコン・サージグリーン TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 過酷なオフロードレースBaja1000のノウハウも詰め込まれているT/A KO2。 オンロードでの走行性に加え、いざという時の悪路走破性も高いので、オフ走行もOKです(^-^) タイヤ裏側にチラリと見えるホワイトレターがまたイイですね(笑) タイヤサイズアップで視覚的にもMASSIVE感を損なわずアップデート。 今回、これにて完結のように見えますが… リフトアップパーツのご用命も頂いているんですよ~(*^^)v   その際の様子も当ブログでご紹介させて頂きますので お楽しみに!   それでは素敵な4ⅹ4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    2021/03/18
    タイヤ交換でもドレスアップは可能です!T31エクストレイルにオープンカントリーRTを。

    ■SUVやヨンクに人気のオフ系タイヤ!トーヨータイヤ オープンカントリーRTをエクストレイルへ。 タイヤを変えるだけでも クルマのイメージチェンジになるんですヨ^^ こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 さて、本日はU様のT31エクストレイル。 タイヤが摩耗してきたという事でご相談が^^ 新品タイヤ交換でのご入庫です。 左側が、これまで装着されていた 【ヨコハマタイヤ ジオランダーSUV】、 そして右側が今回新しく装着の 【トーヨータイヤ オープンカントリーRT】です。 タイヤパターンは、 このとおり大きく違いがあります。 低燃費で静粛性は、もちろん右のジオランダーSUVが有利。 一方タフでワイルドなオープンカントリーRTは、 河原や山道など悪路の走破性は圧倒的有利。 そして何よりアウトドア好きオーナーにはたまらない? タイヤパターンで見た目もGOODに! タイヤ交換だけで、愛車がイッキにオフ仕様になります^^ オープンカントリーRTは、 オールテレーンとマッドテレーンの ”イイトコドリ”なタイヤ。 シティ派なアウトドアユーザー向けのタイヤです^^ サイズによって ホワイトレター仕様とブラックレター仕様がございます。 U様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 タイヤ交換で愛車のドレスアップを楽しんでみませんか? お気軽にご相談ください^^  

    • 4X4
    • SUV
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2021/03/15
    ダンロップのオフ系タイヤ、グラントレックの新作AT5が入荷しました。

    ■ダンロップのオールテレーン、グラントレックAT5の新作が入荷です。 こうやって何でも並べるのが好きなんです。 自宅でも大好きなスニーカーを並べて楽しんでします(変態) こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 今日はコチラのタイヤのご紹介。 2021年3月1日に発売になったばかりの 【DUNLOP GRANDTREAK AT5】。 グラントレックはダンロップの SUV、クロカン向けのタイヤで、 大きく分けて、 オールテレーンのAT5、 ハイウェイテレーンのPT3、 マッテレーンのMT2がラインナップ。 オールテレーンらしくワイルドでアグレッシブな トレッド&サイドウォールパターン。 旧モデルのAT3に比べ、 ウェット性能や耐摩耗性もアップして登場。 サイズ限定でアウトラインホワイトレターを採用しています。 足元をよりマッシヴにしたいユーザーのニーズにも 応えてくれています^^ 片側は、 アウトラインホワイトレター(OWL)。 反対側は、 レイズドブラックレター(RBL)仕様になっているので、 OWLサイズも逆組みでRBL仕様に出来ちゃいます^^ AT5は、 早速デリカD:5のお客様の所へ 嫁いでいきました^^ A様、またレビューをお聞かせくださいネ。 オフロード系のタイヤは、 BFグッドリッチやモンスタタイヤなど 店頭にてたくさん展示してます^^ 気になるタイヤがあれば是非! もちろんスポーツタイヤやミニバン専用タイヤに 低燃費タイヤなどなど、 タイヤ交換はクラフトナゴヤドーム西店へお任せください!

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • タイヤ紹介
    2021/03/13
    アーバンオフスタイルにカスタムするなら、、、タイヤ選び編

    ■SUVやヨンクにオススメのタイヤ&ホイールはコレ!グッドリッチやモンスタタイヤも見れますよ!~オススメタイヤ編~ 個人的趣味コーナーを作っちゃいました(笑) 人気のモンスタタイヤも展示してますヨ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 良い眺めですね~^^ 街乗りOFFスタイルに 良く似合う話題のタイヤやホイールを集めました(個人的趣味デス笑)! リフトアップして本気で山を攻めるもアリですが、 スタイル重視なカスタムも大歓迎! 今日は、展示タイヤをご紹介させていただきますネ。 まずはコレ!オフロードタイヤと言えば BFグッドリッチを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 何を隠そうボクも愛用しています^^ 【BF Goodrich All-Terrain T/A KO2】。 BFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2は、 マッドテレーンにも負けない迫力のある パターンがオススメのポイント。 やっぱりホワイトレターも人気の秘訣ですネ。 そしてそして! 今すごく勢いのあるあるオーストラリア産のオフタイヤ。 【Monsta Tyres TERRAIN GRIPPER】。 テレーングリッパーは、 いわゆる”オールテレーン”に匹敵するオフロードタイヤ。 過酷なオーストラリアの道なき道を疾走するモンスタタイヤが 日本に上陸! まだまだ日本での知名度は低いながらも オフ系カスタムユーザーからに人気は急上昇中! リフトアップをしていないながらも、 見違えるほどの存在感! 大き目なホワイトレターが写真映え間違いナシ^^ (写真:多治見店 I 様) さてさて、 コチラも人気でサイズによっては 欠品続きなタイヤです。 【TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T】。 R/Tとは、 ラギットテレーンの略で、 オールテレーンとマッドテレーンの まさにイイトコドリなタイヤ。 迫力のブロックパターンで 悪路の走破性も◎。 オフロードの本場、アメリカでも人気の オープンカントリーシリーズは 日本でもオフロードシーンを圧巻! デリカD:5やジムニー、RAV4、プラドなどなど 幅広い車種に対応しています。 (写真:多治見店Y様) ホワイトレター設定はありませんが、 ゴツめでタフなパターンが人気のタイヤ 【FALKEN WILDPEAK A/T3W】。 海外でも人気の高いファルケンが、 SUVをターゲットにたタイヤがこのワイルドピークA/T3W。 当社のデモカーにも装着をしていました。 グッドリッチほどハードな印象ではないので、 乗り心地や静粛性も〇。 価格的にも抑えられるので、 コスパも良いタイヤです^^ 次回は、オススメホイール編を ご紹介させて頂きますネ。 オフ系タイヤもクラフトナゴヤドーム西店に お任せください! ※展示商品は、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 ご了承くださいませ。

    • Volkswagen
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/03/12
    ゴルフ7のタイヤ交換!ピレリ P-ZEROからピレリ P-ZEROへ。定期交換は必須ですね。

    ■ゴルフ7のタイヤ交換!ピレリ P-ZEROからピレリ P-ZEROへ。定期交換は必須ですね。 暖かくなるにつれ、愛車と共にドライブに出かけたい衝動に駆られると思います。 楽しいドライブも愛車のコンディションが保たれていることが大切。 特にクルマが地面に接地している唯一のパーツである"タイヤ"は定期的な点検と交換が重要です。 ピットイン中なのは"VW ゴルフ7"。 タイヤ交換のご用命でピットインです(^-^) ご入庫時のタイヤは経年により、大きくヒビが入っている状態…。 これからの季節では路面温度も高くなりますので、バーストなどを避けるためにも 早め早めの交換が必須ですネ。 特にインポートカーの場合、 珍しいタイヤサイズを採用している場合も少なくありませんから…(^-^; 選んで頂いたNEWタイヤは… ■ピレリ P-ZERO。 ハイスピードレンジにおけるハンドリング・ブレーキ性能を備えたプレミアムタイヤ。 サイズ構成は17インチから22インチまでと幅広く、 太めなサイズを履くインポートカーにも対応OKな一品デス。 縦に大きく取られたリブブロックはトラクションとブレーキング性能を。 縦溝はウェット走行時の安全性とコントロール性能を。 …etc ハイスペックな要素を備えています。 対応車種はミニバン・セダン・スポーツカー・スーパーカーと実に幅広い(^-^; コンパクトなボディに19インチを履くゴルフ7。 キビキビした走りをより求めることと、日々のドライブを安全に行うためのタイヤ交換。 前タイヤもピレリP-ZEROなオーナー様。特性に惚れこまれ今回も同銘柄へ(^-^) タイヤ交換で足元がバシッと引き締まりました(*^^)v タイヤを変えた直後ってクルマの見え方が少し変わるので、見ていて楽しい(笑) 安全・安心なドライブもタイヤから。   当店では残溝や空気圧点検などを無料実施中です! お気軽に店頭スタッフにお声がけ下さいね(^-^)   皆様からのお問合せをお待ちしております。   ユーロスタイルクラフトでした!   ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2021/03/08
    そろそろ冬仕様から夏仕様へ☆タイヤ交換のご用命増えてます^^

    新品タイヤで安心・安全ドライブ♪タイヤ交換はクラフトまで^^ こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ ウィンターシーズンも終盤に差し掛かりそろそろ冬仕様から夏仕様へ という方も多いのではないでしょうか? ここ浜松店でも夏タイヤ交換のご用命・ご相談がが増えてきました 純正サイズからインチアップサイズまで是非とも当店にお任せください^^ 先日作業させていた一部の作業を今日はご紹介☆ N BOX × ダンロップ ルマンⅤ 静粛性・クッション性に定評のあるダンロップの人気コンフォートモデルにチェンジ! サイズラインナップも豊富で軽・コンパクト用の14インチから ミニバン・SUVの20インチまでラインナップ 在庫も取り揃えていますのでピット状況によっては即日取り付けも可能です!   続きましてコチラ! ランエボⅩ × トーヨー プロクセススポーツ スポーツ・セダン系にオススメなバランスのとれたスポーツタイヤ ドライ・ウェット共に安定した性能を発揮してくれます サイズラインナップは17インチから20インチまで こちらも一部サイズ在庫していますのでお問い合わせください^^   そしてタイヤ交換ついでにプラスαでオススメなのが【アライメント】 サスペンション交換時には必須の作業ですがタイヤ交換時にもオススメ タイヤの変摩耗を抑制し快適な運転をお約束☆ アライメントのみの作業も行っていますのでお気軽にお問い合わせください^^ 一般様 ¥25,400(税込) クラフトメンバー様 ¥20,300(税込) ※国産車・輸入車の一部、特殊車両は除く。 お車や作業内容によっては別途作業工賃が発生する場合、作業がお受けできない場合がございます。 詳しくはお近くのクラフト店舗スタッフまでご相談ください。   もうすぐ春本番! 新品タイヤに交換して安心・安全ドライブを楽しみましょう♪ 皆様のご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2021/03/07
    タイヤ選びに新候補登場!ダンロップ グラントレックAT5!

    ■タイヤ選びに新候補登場!ダンロップ グラントレックAT5!   月末から月初にかけて新しい雑誌の発売日が待ち遠しい私。 本屋さん巡りも恒例行事であるワケです(笑) 今月もMY Bibleを手に入れました(*^^)v ■LET'S GO 4WD。 毎号、特集される車種が様々で基本特性からカスタムまで多岐に渡る情報は 勉強になることばかり。今号は"三菱SUVスペシャル"というテーマです。 読み進めていく中で気になる記事を発見! 新作のタイヤ情報。 走行性能や静止時のスタイルなどクルマの印象を決めるタイヤ。 自分に合った一本を見つけることは勿論ですが、他人とは被りにくい製品や最新作一番乗りで 優越感に浸るのも一つ。 今回登場するタイヤも必見な一本です… ■ダンロップ グラントレックAT5! オンロード&オフロード、2つの路面走行性能を両立したA/T。全25サイズで登場! Mud(泥)・Snow(雪)にも対応する全天候型タイヤでもあるんですよネ。 サイズによってはOWL=アウトラインホワイトレターも採用しているので 視覚的なアピールポイントにも繋がる一本です。 また、オフロードでの走行性能も見逃せない。 悪路走行における低圧時でも泥・砂をかむようなショルダーデザインに加え、 排土性も良いトレッドデザインも必見です。 インチ構成は15インチから18インチと幅広いのも 多くの車種に対応できるので嬉しいポイントです^_^   225/70R16や235/70R16ではアウトラインホワイトレターを採用しているので、 ホワイトレターの新しい銘柄を探していた方は見逃せないのでは?(笑)   2021年の新仕様スタートと共に新作タイヤで足元を彩りましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • コンパクトカー
    • ハッチバック
    • AUDI
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2021/03/06
    アウディA1スポーツバックのタイヤ交換!ミシュラン承認タイヤで安心です。

    ■ミシュランタイヤのお取り扱いもお任せ下さい!   ユーロスタイルクラフトです。 気温も高くなり、過ごしやすい日が増えてきました。 天気のいい日に愛機でドライブに出かけたくなるシーズン到来ですネ。 ご入庫中なのはアウディA1スポーツバック。 "ドイツ御三家・ジャーマンスリー" と呼ばれるプレミアムブランドの一つであるアウディ。 見切りの良いコンパクトボディとキビキビした走りも魅力的な一台です(^-^) といっても愛車のコンディションが整えられていてこそのお話。 クルマが地面と接地する唯一のパーツである"タイヤ"もコンディション管理に超重要。 擦り減ったタイヤでは安全・快適なドライブも実現されません。 定期的な点検や交換が大切です。 今回交換させていただいたタイヤは"ミシュラン パイロットスポーツ3" 輸入車に純正装着されていることも多いミシュランタイヤ。 アウディ認証マーク付ということもあり信頼性も抜群! ミシュランのパイロットスポーツ系のタイヤは ドライ&ウェット時のコントロール性の高さはもちろん コンフォート性能も侮れないのはミシュランの凄い所! 高速道路などでのスタビリティの高さは一度乗ったら病みつきです。 新しいタイヤで快適なドライブをお楽しみくださいね。   クラフトをご利用いただきありがとうございました。   それでは素敵なEuro Style Lifeを!   ※Euro Style Craft公式Instagramはここから  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル