装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ADVAN
    2024/06/01
    【ZN8 BRZ】GROW DesignスポーツサスとADVAN GT Beyondで機能性重視のドレスアップ!

    ■ 拘りのパーツチョイスで乗り味を追求(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介します『ZD8 BRZ』 最近スポーツカーやセダンのご来店がより一層多くなってきた浜松店。 今回はダウンサスによるローダウンとホイール交換です。 ■GROW BRZ Takuty×HALSpringsスポーツサス レーシングドライバー佐々木雅弘選手率いる『GROW Design』 トヨタ車を中心にダウンサス、マフラー、エアロ等のパーツをリリースしています。 BRZ向けのパーツはBRZ GT300で活躍する井口卓人選手のオリジナルブランド『Takuty』とのコラボレーション。 開発・製造はスポーツスプリングの名門メーカー『HALSprings』が手掛けています。 ローダウン量は純正比で30mmダウンとなります。 プロのレーシングドライバーが開発したダウンサス、どんな乗り味になるのか気になりますね(^^♪ ■ADVAN Racing GT Beyond 18inch レーシングチタニウムブラック TE37と並んで高い人気を誇る鍛造スポーツホイール『ADVAN GTビヨンド』 86/BRZ用の人気サイズなので今回はかなり納期がかかりましたが、待つ価値のあるカッコ良さ(^^♪ 今回お取り付けするのは8.5Jの『C-2フェイス』。 カラーはメタリックの光沢が美しい『レーシングチタニウムブラック』です。 ナットもADVANで統一。 ロックナットも装着してセキュリティ面も安心ですね(^_-)-☆ 最後にアライメント調整、テストドライブをして完成です(^^)/ WHEEL:ADVAN Racing GT Beyond 8.5J×18inch TIRE:純正流用 SUSPENSION:GROW BRZ Takuty×HALSprings スポーツサス 【BEFORE】 【AFTER】 30㎜の程よいローダウンで大人のスポーツカーの雰囲気へ。 気になる乗り心地はダウンサスにありがちな硬い感じは一切なく、しなやかなストローク感のある乗り味。 街乗りメインであまり車高を下げないのであれば最適なチョイスかと思います( *´艸`) 足元を黒で引き締め、スポーティに。 やっぱりGTビヨンドは間違いないですね(^^♪ この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました。 マフラー等追加のカスタムのご相談もぜひお待ちしております(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • WEDS
    2024/05/31
    【GR86の仕様変更】ウェッズスポーツSA75RのEJブロンズでスポーティーに!

    ■ GR86 ZN8に軽量ウェッズスポーツ装着 スポーツカーのドレスアップもボクらにお任せ下さい! こんにちは、クラフト多治見店です。 本日は、人気車種GR86(ZN8)のご紹介になります♪ エアロ&4本出しマフラー&ウェッズスポーツSA99R装着で かっこよくカスタムされたいるGR86がピットイン。 ウェッズスポーツのBLC2カラーを装着中のこちらの車両。 このカラーも人気ですが・・・ よりスポーティーなGR86に仕様変更していきます。 選んで頂いたホイールがコチラ↑↑ ウェッズスポーツSA75RのEJブロンズ。 黒っぽい半艶のダークブロンズです。 ホイールカラーとデザインで車のイメージが全く変わります! 装着完了! スポーツカーらしいスタイルに! ホイール ウェッズスポーツSA75R 18inch 5H100 カラー  EJブロンズ タイヤ  NITTO NT555G2 225/40R18 暗めのブロンズカラーがスポーツカーのイメージにピッタリ。 真っ黒ではないので、デザインもはっきりしますね! タイヤサイズは、純正の215/40R18から225/40R18に変更。 純正サイズの215/40R18から幅を広げワイド感を演出。 少しタイヤを太くするだけでもイメージ変わりますね! リアビューもステキです♪ 日が落ちて暗くなると、ブラック系に見えるEJブロンズカラー。 ブロンズとブラックのいいとこどりのカラーですね!! GR86らしいスポーティーな仕様! ウェッズスポーツはAMF製法で作られているので 軽量で高剛性リム特徴のホイールです。 軽くて軽量!GR86に相性バツグン! ホイールデザイン、カラー等、変更するにあたって いろいろ迷われましたが、イメージ通りの仕上がりですね♪ またのご来店お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2024/05/31
    【カスタム】GR86 RAYS VOLK TE37SAGA SL 鍛造 18インチ化でリメイク

    ■定番VOLKRACINGだからこそ、個性を出す魅力がある。 カーボンニュートラル社会が騒がれる世の中でモーター スポーツを代表するお車と言えばやはり「86/BRZ」を イメージしてしまうくらい、スポーツに定着している。 カスタマイズにおける「86/BRZ」はやはり外せない。 当店でも非常にご相談が多い車種になりますが、 人気の上、やはりパーツの種類やホイールの設定が多い ために、選択に悩みが増えてしまうことが悩みの車両。 そんな悩み多き車両ですが、やっぱりカスタマイズは 止めることができないオーナー様が多く、クラフト四日市店 ではそんなオーナー様のお悩みにとことんお付き合いさせて いただきます。 本日はGR86のタイヤホイール交換のご紹介となります。 いきなり完成のワンショットになりますが、やはり良い!! 応力分散に優れた力強い印象の6本スポークが、既にローダウン 済みのスタイルに見事にマッチング。 流麗なボディラインにシンプルなスタイリングを意識。 今回オーナー様と 「シンプルなキレイ目な感じに」 ということを商談時に会話を交え・・・ 本来VOLK TE37SAGA SLは 「VOLKRACING」のレッドロゴステッカーとレッドバルブ が標準設定になりますが、ここでオーナー様のこだわりです。 今回こだわったポイントとして ・ステッカーは貼らない ・レッドバルブからブラックバルブへ 詳しくはホイール入荷ブログへ↓ RAYS VOLK TE37SAGA SL 18インチ クラフト四日市店へ到着 差し色となるレッドカラーを徹底的に排除していきます。 普通なら、ここで「SL」ならではのレッドをアピールしたい所 ですが、ここは足し引きの考えであえて外す。 カスタマイズやドレスアップでは、何でも足せばいい ということではなく、そぎ落とすことで、 本当に美しいスタイルが確立されますね。 WHEEL:RAYS VOLK TE37SAGA SL 8.5J-18インチ 5/100 TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV107 225/40R18 92Y OPTION:EUROPEAN ALUMINUM AIR VALVE RAYS BK 【BEFORE】 ここでタイトル回収です。 既に同じRAYSのグラムライツ57トランセンドを装着済み でしたが、出ツラをリセッティングや17インチから18インチへ。 【AFTER】 そして、キャストホイールからフォージドへ 色々な角度からリメイク完成です。 性能に徹底的に追及された「TE37SAGA SL」だからこそ、 モータースポーツでも活躍する「GR86」に更なる走る歓びを! 最高のコラボレーションと言っても過言ではないでしょう。 本日もありがとうございました。 次回はナットのカスタマイズも予定中。 ナット入荷・取付け後にまたご紹介させていただきますので、 引き続き四日市店ブログをお楽しみに♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2024/05/31
    人気NO.1レイズM9+取付で街乗り可能なアーバン仕様に!!

    人気NO.1レイズM9+取付!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 フォレスターにレイズのデイトナM9取付の紹介です。 ピットに車が入庫して作業開始です。 リフトで車を上げて純正ホイールを外します。 最近の純正ホイールはデザインが凝っていてシルバー系のものに比べると かっこいい物が多いですよね(^^♪ 今回取付するのはレイズのデイトナM9です。 クラフトで人気No.1と言っても過言ではない絶大の支持を得ているモデルですよ(^^♪ 鋳造1ピースホイールでありながら別体パーツ構造のビードロックデザインが特徴です。 フランジ部のピアスドリルド加工とメッシュが相まって刺激的なデザインが実現しました。 はめ替え、車両取付が終わりアライメントの作業工程にはいります。 アライメントとは人で例えれば骨盤矯正みたいなもので、人も年齢を重ねれば体に歪みは出てくると言った感じで 車も同様で長年使ったり、新車時でもアライメントは狂っていることがあります。 アライメントが狂っているとタイヤの片摩耗を起こしたり、右や左に流れるなどといった症状が現れます。 こういったことを補正することをアライメント調整と言います。 タイヤを新品に交換したり、足回りを変えた場合はアライメントをオススメします。 フロントビューです。 前に書いたメッシュとビードロックデザインが足元に迫力がある仕上がりになってます。 サイドビュー カラーはセミグロスブラックでボディカラーを選らばないカスタムを楽しむことが出来ますよ(^^♪ 足元をより一層引き立たせてくれますよ。 タイヤはトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tです。 軽い悪路から街乗りまで使えるオールランダーなタイヤです。 大きめなブロックデザインが迫力ある仕上がりになっております。 ホイール:デイトナM9+       7.0-17 BOJ(セミグロスブラック) タイヤ :オープンカントリーR/T      225/60-17 本日はご来店ありがとうございました。 迫力ある仕上がりにお客様も大満足でしたよ(^^♪ また他のご要望がありまたらご相談ください、またのご来店お待ちしております。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2024/05/30
    【ZN6.ZN8.ZC6.ZD8】86&BRZ オーナー様必見!! 即日取り付け可能ホイール紹介

    86・BRZ 即日取り付け可能 こんにちはクラフト一宮店です 今回のブログは、86&BRZオーナー様必見 即日取り付け可能なホイール&タイヤ紹介になります。 最初にホイールの紹介になります 1つ目はTE37サーガSプラス 8.5J-18+45 5/100 MMカラー(ダイヤモンドダークガンメタ) ボディー色が赤や白色のお車にマッチしたカラーリングに なっております。 2つ目はTE37サーガSプラス クラフト50周年記念モデル 8.5-J-18+41  5/100 PTカラー(プレスドブラッククリアー) こちらのホイールはクラフト50週記念でレイズ様とコラボレーション したホイールになっており、TE37サーガSプラスをベースに 海外のみで売られているカラーを落とし込んだ艶なしのブラック になります。 次にタイヤの紹介になります 1つ目はニットー NT555 G2 低価格で幅広い車種に対応したサイズがある スポーツタイヤになります。 2つ目は トーヨー プロクセススポーツ2 特徴としてイン側、アウト側のコンパウンドを 変えることによりコーナリング時のタイヤによる たわみを押されることができます。 3つ目は ダンロップ ディレッツァDZ102 グリップ力もありつつ耐摩耗性能や 静粛性能も高くきびきびした走りを 求めるオーナー様におススメなタイヤになります。 86・BRZをお乗りの方一度クラフト一宮店まで ぜひご来店ください!

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2024/05/30
    【カスタム】スバル フォレスター RAYS TEAM DAYTONA M9+ オフスタイルへ

    ■オフロードカスタムで愛車を楽しもう!! クラフト四日市店のピットに入庫したのは、 スバルを代表するSUV「フォレスター」 使い勝手の良さと室内の広さを兼ね備え、さらにスバルならでは 走りの楽しさもある機能性に優れたそんな車両。 スポーツSUVのイメージも強いが、最近ではオフロード系のカス タマイズも増え、アクティブな印象もあり、アウトドアでも良く 見かけるようになりました。 本日はイメージチェンジでタイヤホイールを交換しました。 ご用命いただいたのが、大人気RAYS TEAM DAYTONA (レイズ チーム デイトナ)デザインはM9+ 4×4やクロカンに留まらず、SUVやハイエースなども、人気 はまだまだ衰えず、これからもまだご紹介が続くであろうこ ちらのアルミホイールは、何といっても色味も魅力的。 カラー:ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ 7.5J-18インチ 5/114 TIRE:BF Goodrich トレイルテレーンT/A 225/55R18 102H 今回こだわったポイントをもう一つ。 BF Goodrich トレイルテレーン T/A オフロードタイヤでありながら、ドライ(舗装路)に特化した 両立のオールラウンドパフォーマンスタイヤ。 基本アウトラインはホワイトレターの設定になりますが、今回 の18インチサイズは設定外のサイズとなりました。 【BEFORE】 元々、RAYS デイトナFDX F7Sを装着しておりましたが タイヤ交換の予定から、M9+を気に入っていただき、当店 で高価下取りをさせていただきました。 【AFTER】 ホイール、タイヤのイメージが変わり、オフ系カスタムへ 当社では、このようなカスタムを「アーバン・オフ・スタイル」 と設定して、あらゆるSUVをクールにカスタムしていきます。 ワイルド感を全面に出していくホイールとオフロード系のゴツめ のタイヤでセッティングしていくスタイル 「アーバン・オフ・スタイル」はクラフト四日市店でも 沢山のご依頼がありますので、引き続きよろしくお願いします。 それでは本日もありがとうございました!! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • WRX
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/05/30
    WRX STIのタイヤ交換&アライメント調整 3Dアライメントテスター設置店です!

    ■ アライメントテスター設置・クラフト多治見店 3Dアライメントテスター設置店! タイヤが地面に設置する角度が適正外だとタイヤに負担がかかり 変摩耗の原因になったり、車がまっすぐ走らないと言った不具合が起こります。 クラフト多治見店は、3Dアライメントテスター設置店です。 アライメント調整も当店にお任せ下さい。 本日は、WRX STIのタイヤ交換・アライメント調整のご紹介です。 装着中のタイヤは、内減りがありますね。 このタイヤの減り方は、アライメントが適正ではない可能性があります。 まずは、タイヤ交換を行います。 NITTO NT555G2 245/40R18 ニットータイヤの取り扱いあります! タイヤを新品に交換後、アライメント調整作業に入ります。 タイヤと地面の接地がしっかりしている新品タイヤ交換時に アライメント調整を行うと、より正確なデーターで調整が可能です。 タイヤ交換時のアライメント調整がおすすめですよ! まずは、リアから調整。 リアのトー角のズレがありましたので適正値に調整を行います。 リア調整後、フロントの調整に入ります。 フロントの、キャンバー/トーの調整を行い作業終了! セッティングがシビアなWRX STIなら、少しのズレでも走りに影響がでる事も。 新品タイヤ&アライメント調整で快適に走行して頂けると思います。 タイヤの減り方、ハンドルのセンターずれが 気になりましたら一度ご相談下さい! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2024/05/30
    【GR86】グラムライツ57CRスペックM!ボディカラーとの相性バッチリ♪

    ■【GR86】グラムライツ57CRスペックM!ボディカラーとの相性バッチリ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”GR86”クラフト中川でスポーツカーカスタムでの御来店数No.1なクルマです♪ ブルーのGR86にピッタリなホイールでカスタムです! まずは、タイヤとホイールの組み込みが完了! センターの深い落ち込みが人気なホイールです( *´艸`) ステッカーで入魂!!失敗できない緊張の瞬間です! ■RAYS gramLIGHTS 57CR SPEC-M 車種問わず人気なレイズ!鋳造スポーツホイールブランドのグラムライツよりベーシックな5本スポークにコンケイブデザインを取り入れた”57CR” 過激な競技仕様を排したスペックMはブルーのロゴがポイントです(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ グラムライツ57CRスペックM COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:ニットーNT555G2   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ボディカラーにステッカーのブルーがピッタリなカラーコーディネートで完成です(*^^*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 GR86をはじめとしたスポーツカーのカスタムもクラフにお任せ下さい!!   それではクラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

    • レヴォーグ
    • BBS
    2024/05/29
    VN系レヴォーグに鍛造ホイール!BBS RE-V7 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル レヴォーグのホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはBBS RE-V7。 車好きなら誰もが一度は憧れる国産鍛造ホイールメーカーとなります( ̄ー ̄) そんなBBSホイールの中から選んでいただいたのがRE-V7。 伝統的なクロススポーク構造で一目でBBSと分かるデザインが採用されています☆   取付サイズは純正と同じ18インチをチョイスです(^^) RE-V7はスポークエンド付近が直線的なラインとなり さらに縁までしっかりと伸びきったデザインとなっています。 これにより、ホイール自体が非常に大きく見えるので 純正と同サイズでも小さく感じず、印象が大きく変わってくれました♪   カラーは一番人気にダイヤモンドブラックにてオーダー。 グレー系のボディに対して同系色の色味を選んでいただきました! 同系色と言いつつも、ダイヤモンドブラックは非常に深みのあるハイパー系カラーとなるので 足元がしっかりと主張してくれる色味となっています(^^) BBSらしさが際立つカラーとなりますよ~   純正+αのサイズ感でフィッティングも安心感抜群のサイズとなります! 出ヅラも含めて大人なスタイルになってくれました( ̄ー ̄) 最高級のBBSホイール装着で高級感抜群の仕上がりで完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R18   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • ヤリス
    • WRX
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/05/27
    【在庫情報】WRX STIやGRヤリスにピッタリなホイール在庫であります!!

    ★WRXやGRヤリス向けの【G025】がすぐ手に入る!? こんにちは!クラフト一宮店です。 今回も当店の在庫品の紹介になります! ◆RAYS VOLKRACING G025 ◆サイズ:9.5J-18インチ オフセット45 こちらはスバル・WRX STI VABや トヨタ・GRヤリスにピッタリなサイズになります! ディスクカラーは【HK】 シャイニングメタルブラック/リムエッジDC G025の中でも大変人気の高いカラーで 黒を基調に光沢をもたせた クロールメッキのようなカラーです!! 18インチのG025ですと FACE-1からFACE-3まで設定がありますが 今回のサイズはFACE-3!!! 大迫力のコンケーブフェイスになっております! また、VABやGRヤリスの ビックキャリパー対応なので 干渉なくポン付けで装着可能! メーカー在庫がないと長納期を 覚悟しなければいけないのですが タイヤによっては1~2週間で取付できます! この機会にぜひ店頭まで生で見に来てみてください!! ※タイヤの銘柄によって納期が前後します。 1台分のみの用意しかございませんので お早めにご来店ください!! 皆様のご来店、スタッフ一同 心よりお待ちしております。 それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • BBS
    2024/05/26
    ZC6型 BRZにBBS RI-A 特別な9.5Jを装着!!

    BRZのステータス9.5J履きをBBS RI-Aで実現!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はZC6型BRZのご紹介になります👍   オーナー様からホイールのリセッティングのご要望を頂きどうせつけるならやっぱりあれでしょ 9.5J   って事でBRZのステータス9.5J化をあの鍛造ホイールで実現しちゃいます   ただ9.5Jを装着するのももったいないのでアライメント調整で細かい部分までとことんやりまししょう まずはセレクトしたホイールはBBS と言えば鍛造 BBSと言えばRI-A   上品なイメージを出すべくBBSと言えばダイアモンドブラックカラーをチョイス   個人的にもBBSを所有していた事がありボクもこのダイアモンドブラックいちファンなんです(笑)   通常のガンメタ系のカラーではなくハイパー塗装がされておりBBSならではのカラーが楽しめます   タイヤはトーヨープロクセススポーツ2を225/40R18で装着しました! 装着後はアライメント調整にて最終調整しました👍 BRZはピロアッパーのケースが多いのでココの利点を生かしてのキャンバー調整   左右のキャンバー角やリアのバランスを揃えました! 仕上がりは完璧と言ってもいい仕上がりに🔥   9.5Jにもなるとコンケイブも楽しめて出ヅラもしっかり仕上げられます   これが9.5Jのステータス 86/BRZとなるとTE37などのスポーク系のホイールが多い印象なんですがRI-A のツインスポークもアリ   いつもと違った雰囲気を楽しめました👍 最高な仕上がりに拍手👏 オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • TWS
    2024/05/25
    ZD8 BRZに軽量鍛造ホイール。TWS T-66F 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日はスバル ZD8 BRZのタイヤホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのお車にも軽量に拘った鍛造ホイールを装着させていただきました♪   選んでいただいたのはTWS T66-F。 当店でもご指名の多い鍛造ホイールメーカーTWS。 その中でも本格派モータースポーツ向けモデルのT66-Fを装着となります(^^) Made in Japannクオリティの鍛造モデルで、サイズ設定は15~19インチと 幅広いサイズラインナップも魅力的なモデル。 今回は17インチにて取付させていただきました☆   今回で3セット目のホイール交換となるオーナー様。 1セット目はエンケイの軽量スポーツホイールを装着させていただき その後デザイン重視の鋳造18インチに仕様変更。 見た目はすごくカッコ良かったですが、重量が増したことで乗り味がかなり悪化してしまったとのこと。。。 そこで今回はインチダウン+鍛造ホイールで軽量化目的でホイール交換となりました( ̄ー ̄)   国産鍛造ホイールの中でも群を抜いて軽量なのがこのT66-F。 8J-17インチサイズは1本当たり6.32kgと脅威の軽さを誇ります! これまで使用していた鋳造に比べ、タイヤホイールセットにて1本当たり4kg以上の軽量化に成功。 これは走りに期待が出来ますね♪   インチダウンとなりますが、見た目のカッコ良さもキープしております(^^) レッドのボディカラーとゴールドの組合せがめちゃくちゃマッチしてますね♪ 車高はビルシュタインダンパー+社外スプリングにてサラッとローダウン済。 低すぎない車高に肉厚タイヤで走りの雰囲気が伝わってきます☆   タイヤはこれまでも愛用していただいているミシュランPS5を組合せ。 走りの性能はもちろん、乗り心地・静粛性も兼ね揃えたプレミアムモデルです♪ 特にBRZ/GR86オーナー様からご指名の多いタイヤですね! タイヤは純正から少し太くした225サイズを使用。 ムチっとしたショルダー形状で、グリップ・乗り心地のアップも狙います。   乗り味改善にはベストなタイヤ・ホイールをチョイスしていただきました(^^) 走りのインプレッションも初回点検時に是非お聞かせください♪   今回のカスタムスペック ホイール:TWS T66-F (F/R)8.0J-17インチ カラー:フラットゴールド タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)225/45R17   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マフラー交換
    • ADVAN
    2024/05/24
    ZD8 BRZをフルカスタム!アドバン TC-4・テイン フレックスZ・HKS リーガマックスプレミアム!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは、 鈴鹿店でもトップクラスにご来店が多い「スバル BRZ(ZD8)」 アフターパーツが星の数ほどあり、嬉しい意味で悩みが多いBRZ。 足回り、ホイール、マフラーなどなど…悩み放題。 順にカスタムを進めていくのもアリなのですが、上記3点を一気にカスタムするのもアリ。 今回もオーナー様からの提案、私からのオススメなどじっくり話し込み選ばれたのは… "テイン フレックスZ" 複筒式ダンパーを採用し、低反発・低フリクションな乗り心地の良い車高調です(^^)b アッパーマウントは調整式になっていますので、 キャンバー角を調整可能範囲内で自由自在にカスタム可能。 減衰力調整ダイヤルも完備しているのでお好みの乗り心地に振ることも可能です。 そして、付属アイテムとして調整式のスタビライザーリンクがございます(※車種により異なります)。 車高を下げると純正のスタビライザー角度に変化が生じます。 スタビ角度を適正位置に補正する上でも必須パーツですので、同梱されるのは嬉しいですね。 ローダウンはこれで完了! お次は… "HKS リーガマックス プレミアム" 124パイの大口径テールは見る者を圧倒する迫力を演出。 エンド部分のチタニウムブルーも見事な発色ですね(^v^*) 左右出しのマフラーなのでしっかりと養生をして位置を調整していきます。 マフラーの取り付けもこれで完了! そして、メインディッシュの… "ヨコハマ アドバンレーシング TC-4" "ヨコハマ アドバンフレバV701" レースシーンで活躍するヨコハマ。 アドバンブランドコンビをチョイスいただきました! サイズによってフェイスデザインがスタンダード・GTR・スーパーGTRと変わるTC-4。 今回のサイズはGTRデザインとなっており、 かなりコンケイブが効いておりますv(^^) 付属のスポークステッカーをペタり。 オーナー様のお好みで貼り付けさせていただきますので、 ご希望の方はご注文時にスタッフまでお伝えください! 車高調、マフラー、タイヤ・ホイールの装着が完了したら 最後の仕上げ、アライメント調整へ。 先述のフロント部キャンバー調整機構もフルに使います。 各部調整後完成! WHEEL:ヨコハマ ADVAN RACING TC-4 18インチ COLOR:アンバーブロンズメタリック&リング TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 SUS:TEIN FLEX-Z EXHAUST:HKS LEGAMAX Premium 見て、聞いて、走って楽しいフルカスタムBRZの完成です! 【BACK:BEFORE】 【BACK:AFTER】 純正とは比較にならないくらい大型テール。 エンジンスタート時に重低音が奏でられます! それでいて、エンジンの高回転に合わせレーシーな高音に変わる2つの音色が楽しめるマフラーですv(^^) ハンドルを切るとフレバのアグレッシブなトレッドパターンがチラリ。 スポーツタイヤでありながら快適性にも注視した「楽しいハンドリング」がテーマのタイヤです! 普通のサイズでは見られないコンケイブはやはりかっこいいですね! スポークがリム手前でググッと落ち込む造形美も素晴らしい! 通常ですと半年以上納期が掛かることがあるTC-4。。。 今回、偶然にも当社保有在庫がございましたので、比較的スムーズにお引き渡しができました! 皆様も気になったホイールは是非一度クラフトまでお問い合わせください! もしかしたらすぐ手に入るかも??? この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト鈴鹿店でした! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/05/24
    GR86にVOLK ZE40 TA3 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日も昨日に続きトヨタ GR86のタイヤホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車にも拘りの軽量鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはVOLK ZE40タイムアタック3。 RAYS鍛造の中でも最強の強度を誇るZE40の期間限定発売モデル。 従来の製品に比べより軽量化が施され、強度・重量を突き詰めた本格派モデルとなります(^^) 限定品で既に生産終了となっていますが、メーカーにてまだ在庫がありましたので 何とか取付することができました!   タイムアタック3は専用カラーを採用。 カラー名称は「メタリックブルー/マットブラッククリアー」 ブルー系カラーをベースにセンターパートは切削加工。 そこにマットブラッククリアーを乗せることで、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がります( ̄ー ̄) 他にもRAYS鍛造ならではのマシニングロゴ・ストロボライン等 細部まで作り込まれたモデルとなります。   ブルー系のホイールですがマットクリアのお陰で派手な印象もなく レッドカラーのボディとも似合ってくれました♪ サイズは小径17インチサイズに肉厚タイヤで走りに振った仕様。 定番の18インチも良いですが、このスタイルもめちゃくちゃカッコ良く仕上がるのがGR86。   今回の拘りは9.0Jサイズの鍛造モデル。 9.0Jとなることでディスク形状は脅威のFACE3です( ̄ー ̄) スポーク面の落込み具合とセンターパートの深さが際立ちますね! サイズによって変化するFACE形状もホイール選びでは重要なポイントとなります。   組み合わせたタイヤサイズは255幅のワイドなサイズ。 9.0Jホイールでも引っ張ることなくムチムチなスタイルに仕上がります! 通常はこのぐらいのサイズを装着するとフロントインナーやリアフェンダーに干渉しやすいですが こちらの車両は各所加工済となるのでバッチリ装着できました(^^) チューナーサイズの場合リスク等もあるので、車両状況を見ながらご相談となります。   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK ZE40タイムアタック3 (F/R)9.0J-17インチ カラー:メタリックブルー/マットブラッククリアー タイヤ:シバタイヤ R31 (F/R)255/40R17   今回は遠方よりご来店ありがとうございました(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2024/05/23
    ZC6型BRZにC3フェイスを!アドバンGTビヨンドとフレバV701の合わせ技!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿です! 本日ご紹介させていただきますのは、 新型が発売されても尚カスタムで人気な「ZC6型BRZ」 鈴鹿店=BRZ・86というくらい多数のご相談を皆様よりいただいております(^^) スタッフにスポーツカー好きが多いというのも要因のひとつ!?(笑)   今回のオーナー様もローダウン・マフラー交換を済ませ、準備バッチリ! そして、BRZをレベルアップさせるために選ばれたのは… "ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド" "ヨコハマ アドバンフレバV701" 金型鍛造製法により最高峰のホイール性能を獲得したレーシングホイール「GTビヨンド」 鍛造ホイールに惹かれてしまうのはスポーツカーオーナー様故の"サガ"でしょうか…! 今回お選びいただいたサイズはBRZ装着可能最大フェイス「C3」 この反り具合はなかなか他のホイールにはないイケてるコンケイブ具合ですよ(^v^*) "細部にもこだわりを"ということでアドバンの貫通ナットを同時に装着させていただきます! タイヤもホイールもナットもアドバンで統一カスタムv(^^) GTビヨンドのC3フェイスは最高にかっこいい仕上がりですが、もちろん普通には装着できません。 車高調整+アライメント調整で上手くセッティングしていくのが私たちの腕の見せ所です! それではワンステップ上のステージに上がったBRZをご覧ください! WHEEL: ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド 18インチ COLOR:マシニング&レーシングハイパーブラック TIRE::ヨコハマ アドバンフレバV701 OPTION: アドバンレーシングセンターキャップ ローダウンした車高にぴったり収まるGTビヨンド。 BRZをよりスポーツカーらしく演出してくれています! このコンケイブと深リムはもはや芸術の域に達していますね(^v^*) レーシングハイパーブラックもメカニカルなカラーでかっこいい! そしてこの引っ張り具合 山なりになったタイヤのショルダーが美しい(^^) 走行には多少気を使いますが、かっこよさの前には些細な事ですよね?(笑) 後ろから見たときの迫力は後続車にかなりの印象を与えるのでは!? 他のBRZに差をつけるのなら、このC3フェイスはとてもいい選択だと思いますv(^^) 皆様のC3チャレンジ、お待ちしております! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト鈴鹿でした! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル