装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MAZDA」の記事一覧

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/11/18
    【CX-5】TANABE UP210にデルタフォースオーバルでモンスタのロゴを纏います!!

    ■CX-5にTANABE×DELTA FORCE+MONSTAでオフ系ワイルドカスタム!! 雨が降った日からは余計に冷え込んできてますね・・・。 スタッドレスの準備は皆様お済ですか? メーカー様も在庫が欠品していたりしておりますので、 ぜひ、お早めにご相談くださいね(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ マッドガードやバグガードを装着して、 アウトドア仕様へとなっているT様のCX-5。 こちらをリフトアップにタイヤホイールを一気に 交換するご用命を頂きましたよ☆ ■TANABE UP210 ”手軽にリフトアップカスタムを楽しむ”というのをコンセプトで 開発設計されているUP210。 車種別の中でも2WDや4WDなどでも分けられての設計!! 純正ショックアブソーバーを生かしての乗り心地も 損ねないようにされており、選ばれるオーナー様も多数(*'ω'*) ■デルタフォース オーバル 大人気モデルのデルタフォース・オーバル。 車種専用設計となっているとご紹介させて頂いておりますが、 ホイールのJ数、インセットがおクルマに適合していたら 装着出来ちゃうんですよね(#^.^#) ブレーキキャリパーの干渉も欠かさずチェックは行っての装着!! 当クラフトでは、メーカー様の未確認モデルでも実車に合わせて 装着できるかを入念にチェックしてからご案内しておりますので、 ご安心して、ご相談くださいね♪ ホイールを規定トルク値でしっかりと締め付けを 行い、3Dアライメントのテスターで 狂ってしまった数値を適正値へと合わせていきます!(^^)! 試走を行い、干渉具合やハンドルセンターの微調整も 整えば、アウトドアにはもってこいの仕様へと変貌したCX-5の完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:モンスタ マッドウォーリア SUSPENSION:TANABE UP210 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期も比較的早めに揃い、装着出来て良かったですよね!(^^)! これで、心置きなくアウトドアへの遊びが楽しめますね☆彡 また、何か付けたいパーツがありましたら、 何なりとご相談ください!(^^)! 装着できるかどうか不安で、諦めかけているそこのアナタ!! 当店であれば、可能な限りお気に入りのホイールを 装着できるようにご提案させていただきますよ(^O^)/ CX-5やCX-8、今ではCX30とかCX60なども リフトアップやオフ系ホイール装着に関しては、 アーバンオフクラフト中川店にぜひご相談を♪ ありがとうございました。

    • スポーツカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/11/18
    SE3P RX-8 の車高をBLITZ 車高調でサゲる。足回りリフレッシュも同時に!

    見ためのカッコ良さも大切ですが、各パーツが万全な状態であることもカーライフを営む上で大切なこと。 タイヤもそうですが、ショックアブソーバー類も経年変化が生じるパーツ。 定期的なリフレッシュも愛車と永く過ごす上で重要な項目。ということで本日の更新はそこに纏わるお話です(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 前回ロードスターRFのNEWセット装着時に同時ピットインしていた手前のRX-8が本日の主役。 ピットがスポーツカーで満たされるとワクワクするのは私だけでなはいハズ( *´艸`) タイヤ&ホイール、マフラー、ローダウン…etcスポーツカーカスタムも当店までご相談くださいネ(*^^)v 昨今、SUVブームもありSUVを駆る若者が多い印象ですが、スポーツカーを愛する若者が絶対数存在するのも事実。 RX-8のオーナー様も超若手(笑)1st carがスポーツカーってのも私からすると羨ましい限り。 ここを起点にカスタムを学んでいく楽しさを得られるのも良いものです(笑) さて、既にRAYSセットが装着されており、次のステップがローダウン。とご用命を頂きました! ノーマル状態でも重心が低く走行性能高めなRX-8ですが、MOREを求めて着手。 ■BLITZ DAMPER ZZ-R 当店でもご用命の多いBLITZ車高調。減衰力32段調整・全長調整式…etc性能面の高さに加え、 車種専用設計が施され車種によっては、専用マウント(調整式含む)や付属パーツ類も同梱される一品(*^^)v また、最新車含め対応車種の多さも人気の秘訣ですネ。SE3P RX-8も勿論リリースされています。 今回、車高をサゲることも目的の一つなのですが、リフレッシュも兼ねての作業でもあります。 走行距離が進んでいる場合も勿論なのですが、走行距離が進んでいなくても経年上の劣化は避けられません。 定期的なリフレッシュを施すことで、車両本来の性能を取り戻すことも出来ます。 それを機に車高調や社外ショックに交換するのも一手。 クルマの楽しみ方は様々ですので「こーしたい」を是非ご相談くださいネ(*^^)v 取り外された純正足回り。マウント類の劣化がやや見受けられました…(-_-;) ここからのNEW足回りですから交換後の体感変化も大きいハズです。 施工後、ダウン量を確認。 お客様希望車高になっているか?前後左右でのバランス含め測定。 微調整を加えたらアライメント作業へ移行します(*^^)v ロードスターもそうですが、RX-8もアライメントフル調整可能な点もクルマ好きをクスグりますよね?(笑) フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで見比べると腰高感も消えスポーツクーペらしいシルエットに変身! 今回の車高調への換装で走行面のアップデートも 期待出来るだけにワクワク必至ではないでしょうか?(笑) 上述の減衰力32段調整も搭載されているので、自分好みなセッティングを見つけるのも 車高調キットの面白さの一つです。色々と調整してみてくださいネ! 「3ペダルのMTを操る楽しさを感じたい。」 今後の自動車業界がどう変化するか分かりませんが、楽しめるうちに楽しみましょう! またのカスタムご相談もお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • ロードスター
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2023/11/17
    NDロードスターRF にGTRデザインのアドバン TC-4を履く。

    ローダウンしたNDロードスターRFにGTRデザインのADVAN Racing TC4を装着! コンケイブフェイスを求められるオーナー様がとても多いロードスター。 グラマーなフェンダーライン、懐の深さも相まって"イイサイズ"が履けるのもロードスターの魅力の一つです(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 この日のPITはスポーツカーDAY!? いや~モータースポーツの聖地鈴鹿だけにこのような光景も珍しくない。それが当店の特徴(笑) 奥のRX-8は車高調取付にてPIT IN中。 コチラの施工風景も後日ブログにてご紹介させて頂きますネ(*^^)v さて…本日ご紹介させて頂くのは、手前のNDロードスターRF。 以前、当店にてHKSハイパーマックスSを装着させて頂いた1台でございます。 ほぼ同時期にホイールセットもご注文頂いており、ようやく取付の日を迎えることが出来ました(*^^)v しっかり踏める足。その素性を生かす上でタイヤ&ホイールも重要になってきます。 ホイールを選ぶ際、ローダウン有無でサイズが変わるだけに相乗効果を狙って選んで頂いたのがコチラ… ■ADVAN Racing TC-4 「今、売れているADVANって何?」と聞かれれば、間違いなくTC-4(笑) 構成上ノーマル車高から履けるサイズからチューナーサイズまで幅広いのが特徴的。 時にビッグキャリパーも飲み込む設計もスポーツカーファンを魅了してなりません(笑) そのTC-4には3つの顔が設定されています。 ・スタンダード デザイン ・GTR デザイン ・スーパーGTR デザイン スポークの湾曲具合がソレに該当し「履けるのであればGTRデザインを…」とのご相談もまた多いのです。 今回、サイズに関する点もクリアしましたので、無事GTRデザインを取りつけることが出来ましたヨ(*^^)v それでは全貌公開です! WHEEL:ADVAN Racing TC-4 17インチ(GTRデザイン) COLOR:レーシング ガンメタリック&リング TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 【side view】 拘りのサイズ選定ですので、当然ながら見た目もバツグン。 サイドビューからも分かる強烈なコンケイブ感。 これこそGTRデザインの特徴です(*^^)v サイドが強烈ならナナメも当然強烈(笑) NEWセット装着を想定してのセッティング故にツラ具合も文句なしなのです。 NDロードスターのトータル仕上げなら当店までお願いしますネ! 足・ホイールが良ければソレを支えるタイヤにも拘りを。 セミスポーツ?ハイグリップ??ん~色々とありますが…ひとえに「コレッ」と断定するのはNG。 クルマの特性・用途に見合った銘柄選定がキモとなります。 ドライ・ウェット時におけるグリップレベルの高さと快適性などトータルバランス重視で "ミシュランパイロットスポーツ5"を選択。 低・中・高速域での安定感も定評のあるパイロットスポーツ5。 いざという時に頼れる銘柄だけに国産車からインポートカーまで幅広く対応出来るのも人気の秘訣。 走りのロードスターにだって文句なしにハマるのです(*^^)v 今後、足回りの更なるアップデートが控えているロードスターRF。 その際は、是非お披露目に来てくださいネ! この度も当店のご利用誠にありがとうございました。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした!   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • ロードスター
    • BBS
    2023/11/14
    【NDロードスター】BBS RE-L2でリッチな大人カスタム(^_-)-☆

    ■ 純正セイムサイズで車検・点検も安心のスマート仕様! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 発売から8年目となり先日ビッグマイナーチェンジが発表されたNDロードスター。 最近はより一層ご来店も多くなり、勢いの衰えない一台ですね(^_-)-☆ 今回はタイヤもだいぶ古くなってきた頃合いでタイヤ交換と同時にホイールも! ということでお客様がご指名いただいたアイテムはこちら(^^)/ ■BBS RE-L2 ダイヤモンドブラック 鍛造ならではのシャープなメッシュデザインの『RE-L2』 細いスポークがリムエンドまで伸びることでサイズを超えた大口径感が魅力ですね(^^♪ カラーはBBSで一番人気の『ダイヤモンドブラック』をチョイス。 タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 スポーツカーならスポーツタイヤじゃないの?と思われる方もいるかもしれませんが、 ロードスターはゆっくり景色を楽しみながらドライブするのも非常に楽しいお車。 他のスポーツカーに比べて静かなコンフォートタイヤを選ばれるお客様も多いですよ(^^♪ お車に装着後タイヤにワックスを塗布し、組み込み、装着時についた汚れをふき取って作業完了(^^)/ タイヤワックスがご不要のお客様は受付時にお申し付けくださいませ。 WHEEL:BBS RE-L2 TIRE:DUNLOP LEMANS V+ 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール・タイヤサイズともに純正と全く同じですが、 ダイヤモンドブラックのコントラストと足長感のあるディスクデザインで1インチアップしたかのようなラグジュアリーなスタイルに(^^♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 新調したタイヤで快適なドライブをお楽しみください(^^♪ ナットの増し締め等の点検もぜひお待ちしております。   2023年12月2日(土)3日(日)の二日間でBBSホイール展示会を開催いたします★ 普段は見られないBBSホイールの展示、成約特典もありますのでぜひお越しください(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで    

    • ロードスター
    • ENKEI
    2023/11/12
    NDロードスターにエンケイのPF06、16インチを装着しました。

    NDロードスター×エンケイPF06!!   クラフト一宮店です。 本日ご紹介するお車はNDロードスターです。 今回は新たなホイールを装着頂きました。 そのホイールが今年9月に発売されたばかりの エンケイ新作ホイール、 PF-06です。   元々発売時にオーダー頂いていたのですが デリバリーまでの時間がかなりかかってしまいました。 今回念願の装着です。 オーナー様曰く 元々履かれていたホイールだと スポークが張り出していて ディーラー入庫出来なかったそうで 今回はクラフトでリム深なデザインを選んで頂き しっかりと収まったサイズ選定を行いました。 今までありそうでなかった エンケイらしい独創的なデザインのPF06。 これからサイズバリエーションも 幅広くなっていくそうなので 気になった方は是非ともご相談ください。 【SPEC】 ホイール:エンケイ パフォーマンスライン PF06 サイズ:7J・16インチ カラー:マシニングブラック フローフォーミング製法なので 重量もとても軽かったです。 まさに次世代のスポーツホイールですね~ それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。    

    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2023/11/02
    【NDロードスター】マフラー交換で楽しさアップ!サクラム装着!

    ■【NDロードスター】マフラー交換で楽しさアップ!サクラム装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 スポーツカーのカスタムで人気なのはホイール、車高調だけではありません!人気なのは”マフラー”です♪ 外観も変わりますが、何と言っても音の変化が最大の魅力ですね♪  各メーカーの拘りがつまったマフラー、本日装着するのは! ■SACLAM  新旧問わず多くの車種のマフラーを製作する”サクラム”気持ちイイ排気音で人気です! サクラムのNDロードスター用マフラーはトランペットのようなエンドが特徴です。 車種によって通称”サクラムリング”と呼ばれるエンドのパターンもありますが、排気音への拘りで車種に適したタイプが採用されます。 ↑純正マフラー↑ 切りっぱなしのエンドがスポーティーですがサイレンサー部はやはり純正…ボテッとしてカッコよくはありません(>_<) ↑サクラムマフラー↑ 文句なしにカッコいいですね! リアアンダースポイラー装着車でもオプションパーツで取付可能です。遮熱テープも形状を合わせてキレイに貼り付けしています(^^)v それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 マツダスピードのアンダースポイラーとのクリアランスもバッチリです◎   さらに!ペダルもカスタムさせていただきました! 【BEFORE】 【AFTER】 ■ダックスガーデン アルミペダルセット 車種専用設計とすることで純正ペダルに穴あけ不要のボルトオンで装着可能です! アクセルペダルがかさ上げされることによって、ブレーキの踏み込みが浅い状況でもヒール&トゥが楽にできるように♪ マフラーが音を奏でる機会が増えるアイテムとなっています(´艸`*) 走る楽しさマシマシになったNDロードスターに仕上がりました(*^^*) ドライブの秋を満喫してください♬   クラフト中川店でした!

    • SUV
    • MAZDA
    • スタッドレス特集
    2023/10/30
    愛車のスタッドレスタイヤ。。。こんな履き方はいかがでしょうか??

      暑かった10月前半、そして気が付けばもう11月。。。 ここの所、スタッドレスタイヤのご相談が増えております!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・MADZA CX-60。   H様からはスタッドレスタイヤとホイールをオーダーいただきました。   本日ご入庫のCX-60は純正装着タイヤサイズが20インチ。   デカ。。って感じがしますが、最近のSUVはタイヤの大口径化が流行ってますよね 👀   そのせいか、18インチですら小さく感じてしまう位ですからね。。汗   そんなCX-60の純正タイヤサイズは 「 235/50-20 」 となります!!     インチアップカスタムで良く見るタイヤサイズとはちょっと違うタイプの20インチですよね。   ちなみに、こう言ったちょっと特殊なサイズはシーズンインしてから探そうとするとけっこう苦労する事も多いんです!!   苦労とはどう言う事か。。。それは品薄状態となり 「 狙っていたタイヤが買えない 」 って事。   その年にもよりますが どの銘柄も欠品 なんて事もあったりします。   なので、こう言ったサイズの場合は早めの動き出しが良いって事です!!     本日ご購入いただいたスタッドレスタイヤは 「 ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075 」 となります。   コチラのタイヤはSUV向けに開発されているモデルで スーパー吸水ゴム の採用により氷上性能を高めたモデル。   このスーパー吸水ゴムは低温時でもゴムの柔らかさを持続し路面へしっかり密着、それにより氷上でのグリップ力を高めているそうですよ!!   今回はホイールとセットでご購入いただいておりますが、こんな履き方をしております。   ・純正ホイール × スタッドレスタイヤ ・購入いただいたホイール × 純正装着タイヤ     要はご購入いただいたお気に入りのホイールを夏用に使い、純正ホイールを冬用に使うと言った形ですね。   なので純正ホイールに組み込まれている夏タイヤをご購入いただいたホイールへ組み替えて使う事に。   この組み替え作業はタイヤの状態が新しいうちに行う事をオススメします!!   なぜなら、タイヤは使用期間が長くなれば長くなるほど硬化して行きます。   そんな硬化したタイヤを組み替えるにはかなりのリスクがあるんですよね。   分かり易く言うと、タイヤを組み替える際にタイヤが裂けてしまい再使用出来なくなる場合があると言う事!!   今回の作業は納車間もないと言う事もあり、無事完成しておりますよっ 👍   そしてこの様に仕上がりました~✨     H様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   スタッドレスタイヤの入荷に時間を要しましたが、早めの動き出しが大正解でしたねっ 👍   そして足元もオシャレに仕上がったので楽しくドライブ出来そうですね。   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • ロードスター
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2023/10/29
    NDロードスターにビルシュタインB12キットを装着!熟練された足に!

    車好きなら”ビルシュタイン”聞いたことありますよね^^ 純正採用もされている信頼性や耐久性。ご自身の車に装着してみませんか? こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 最近NDロードスターのご用命が多くテンション上がりっぱなし! それぞれ自分好みのカスタムが光ります。本日はこちらをインストール♪   ■BILSTEIN B12 Cリングによる車高調整機構が加わったB12。 ローダウンついでにトップレベルの性能が手に入ります^^ なんといってもこのカラーリング!好きな人にとってはたまりませんっ。 -BEFOR- -AFTER- 車高はメーカー基準の35mmダウンでセットさせて頂きました。 ローダウン後は3Dアライメント調整へ! NDロードスターの場合、アライメントで調整できるカ所が多いので カスタムしていない方からもご依頼が多いです。お気軽にご相談ください♪ 乗ってすぐ分かるビルシュタインの良さ。長距離、長時間のドライブでは更に感じられますよ! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 NDロードスターのローダウンもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

    • CX-5
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/10/28
    ローダウン施工後のマツダ CX5にマーベリック1212F 20インチで上品な輝きを。

    マツダ CX-5の足元にウェッズの2ピースモデル マーベリック1212F 20インチで上品な輝きを。 1mm単位で決めてイキマス。     クラフト知立店金子です。 以前当店で車高調でローダウンを施工させて頂きましたおクルマ。 CX-5の前に乗られていたセダンもシャコタンツライチ! やはりクルマ好きは純正では乗れません('◇')ゞ 脱!ノーマル化!!     オーダー頂いたホイールはウェッズの溶接2ピースモデル マーベリック 1212F 20インチ 溶接2ピースのメリットは1mm単位でインセットオーダー出来る点です。 1mm出ヅラ、インセットを攻めれば1mmリム深度が稼げます。     ローダウンした事により、ノーマル車高に比べインセットも攻めれる仕様。 リム深度は50mmオーバーになっております♪ SUVらしさも欲しいので、あえてホイール幅を8.5にして 245/45R20で引っ張らせないようにサイズをセレクトしております。 (before) (after)     WHEEL:マーベリック 1212F SIZE:8.5J 20インチ COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ニットー NT421Q SIZE:245/45R20     ディスクカラーを上品なプレミアムシルバーをセレクトした事で 足元が上品な仕上がりに。 以前のセダンではツライチ過ぎてディーラーの入出庫が・・・という事でしたので ディーラー入出庫が可能そうなサイズを選定。 出過ぎず、引っ込み過ぎずのやり過ぎない仕様です(^^♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております('◇')ゞ     買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

    • ロードスター
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2023/10/22
    NDロードスターにサンナナのFACE3をインストール!車高調でスタイリッシュに。

    車のカスタムは十人十色。シンプルクリーンに仕上がったNDロードスターをご紹介♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日は当店得意のメニュー、ローダウン&タイヤホイールをご用命頂きました。   ■TEIN FLEX Z ■VOLKRACING TE37 SONIC SL サイズ:16インチ 7J カラー:PG ■R magic ハブジャケット SLといえばセンターキャップレスデザイン。ですが剝き出しもな~って方 こんなアイテムありますよっ♪ハブリングとしての機能もありますので一石二鳥^^ -BEFOR- -AFTER- サラッとサゲてF3をインストールが一番キレイ   オシャレにいくならこのセッティングがオススメ!   味付けな当店オリジナル   最終アライメントで数値を整え完成! 出ヅラもしっかり仕上がりました!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店おまちしておりますね~   ロードスターのカスタムは長良店にお任せ下さい! ロードスターのカスタムで盛り上がっております!!   当店でカッコ良く仕上げましょう!

    • 軽自動車
    • MAZDA
    • ハスラー
    • リフトアップ
    • オープンカントリー
    2023/10/21
    フレアクロスオーバーをリフトアップ&タイヤホイールカスタム!

    軽ヨンクのカスタムも大人気!気軽にリフトアップできるアイテムで 遊び心感じるオフ仕様へカスタムをお任せ頂きました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はフレアクロスオーバー!やっていきましょう!   ■TANABE UP210 純正のスプリングとの交換でお気軽にリフトアップできる人気アイテム。 リフト量は実測で約40mmほどと、十分変化が感じられる量です^^   -BEFOR- -AFTER- ■ナイトロパワー H12ショットガン サイズ:15インチ 5J カラー:バレルブラック ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T 今回はリフトアップと同時にタイヤホイールもカスタム! ディスクに穴が複数空いたオフ系アルミの中でも人気のデザイン。 サイズ展開が広く装着可能な車種も多いので気になる方はご相談下さいね♪ リフトアップと新品タイヤホイール。3Dアライメント作業はこのタイミングで行うのがベスト! 一貫してお任せ頂けますので当店ではセットでご用命頂くパターンがほどんどです^^ オプカンホワイトレターがいい仕事してますね。 一気に遊び心満載なフレアクロスオーバーへ♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 軽ヨンクのカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • CX-5
    • RAYS
    2023/10/19
    赤いラインが映える!! KF型 CX-5 に HOMURA2×7FT スポーツエディションを装着。

      RAYS HOMURA 2×7FT SPORT EDITION 20インチ。 CX-5の足元をさり気なくドレスアップ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・CX-5となりますっ♬♬   RAYS HOMURA 2×7FT の20インチでSUVのボディーに負けない存在感あるホイールを装着しましたよぉ~✨     ■ RAYS HOMURA 2×7FT SPORT EDITION カラー セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)   通常ラインアップにある2×7FTでは2色展開となっていますが共にツヤ有りカラー。   そしてスポーツエディションではセミグロスブラックと言うシックなカラーで登場!!     セミグロスブラックと言う落ち着いたカラーに繊細な赤いラインが入ったスポーツエディション。   全体的に落ち着いたカラーでありながらワンポイントアクセントとして赤いロゴが入っているのが特徴的。   このRAYSさんの赤いロゴはただ赤い塗装で塗っている訳ではないんですよね。     RAYSさん得意のマシニングで彫刻し、その上から半透明の塗装にて仕上げているんです。   実はコレ、RAYSさんの特許技術で仕上げているんですって 👀   近くで見ると、良くこんなにもキレイに仕上げてあるなぁ~って関心するレベル。   現在店頭に実物もありますのでぜひご覧になって見てくださいねっ♬♬     2×7FTはフラットテーパー断面を採用しより大きく、よりダイナミックに見える作りとなっています。   以前のHOMURA 2×7 はディスクデザインが丸みを帯びていました。   ですが、2×7FT はデザイン面がリムエンドまでスラリと伸びている事で実際のインチより大きく見えるんですよねっ✨   サイズ設定は18~20インチ、その中でも19インチ20インチは新型40系アルファード・ヴェルファイア用サイズも設定されていますよぉ~♬♬     ダーク系ボディーの足元をさりげなくドレスアップ✨   出ヅラは保安基準を意識した事もあり8.5Jを選択。   ディスク突出が少ないモデルですのでギリギリセーフと言った仕上がりでしたよぉ~♬♬   皆様の愛車にはどんなホイールを装着しましょうか??   それではご相談お待ちしております!!     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   入荷に時間を要しましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆  

    • ロードスター
    • スプリング交換
    2023/10/19
    RマジックローフォルムスプリングでNDロードスターをサゲました!!

    NDロードスターをRマジックダウンサスでサゲます!! クラフト長良店クマザキです!   本日はNDロードスターのご紹介です👍   オーナー様からダウンサスにて車高をサゲたいとご相談頂き ました🔥 こちらのアイテムでローダウンしていきますよ~   Rマジックローフォルムスプリング👍   RX7やRX8などのチューニングショップさんからリリース されているローフォルムスプリング。   チューニングショップならではのローダウン量バネレート などなど拘ったアイテムになります! アライメント調整をし最終仕上げ🔥   取り付け前後を比べていきましょう ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ イイ感じにさがりましたね~ 約35mmダウン!   こぶし一個分のクリアランスでしあがりました👍   イイ感じ🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   次のカスタムはホイールですかね~   ではクマザキでした👏

    • ロードスター
    • VOLK
    2023/10/15
    NDロードスターにTE37 ソニック FACE3をノーマル車高にセット!!

    NDロードスター ノーマル車高にTE37 FACE3をツライチで取り付け!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は久しぶりにNDロードスターをカスタムしました👍   ノーマル車高にFACE3を投入しました!   是非チェックして下さい! オーナー様に選んで頂いたホイールは大人気サンナナ👍   コダワリのFACE3を投入!   ローダウンを見越してのセッティングなんです!   通常ローダウンをしてFACE3がセオリーですがこう言った ホイール選びもありですね!   在庫も有りましたので即日取り付けです🔥 じゃん!!   とってもカッコ良く仕上がりましたよ~   タイヤは純正を流用しました👏 TE37ソニックの醍醐味はコンケイブ!   テーマはコンケイブも楽しめるロードスター🔥   しっかり仕上がりました! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   次のカスタムはローダウンですかね~??   ご相談お待ちしております👍   ではクマザキでした。

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2023/10/11
    【NDロードスター】MAXコンケイブFACE-5のTE37SONICを装着(*^^)v

    ■ 15インチのディレッツァZ3でトラックスタンス! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 先日『TEIN FLEX Z』でのローダウンと『オートエグゼ タワーブレースセット』にてボディ補強を施工させていただいたお車となります。 【NDロードスター】オートエグゼ タワーブレースとTEIN FLEX Zでフットワークを強化! 今回は待ちに待ったタイヤ&ホイール取り付け編(^^♪ 約半年の納期を経て到着したホイールがこちらです(^^)/ ■VOLK RACING TE37SONIC ダイヤモンドダークガンメタ 王道の人気スポーツホイール『ボルクレーシング TE37ソニック』 ツウなNDロードスター乗りの間では定番の15インチをチョイス。 さらにサイズは最大コンケイブのFACE-5となります。 組み合わせるタイヤは『ダンロップ ディレッツァZ3』 7Jと195幅の組み合わせでショルダーを立てたセッティング。   完成後の姿はこちら(^^)/ WHEEL:VOLK RACING TE37SONIC 7J×15inch TIRE:DUNLOP DIREZZA ZⅢ 195/55R15 SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 分厚いタイヤを張り出したショルダーで走りを意識したスタイルに。 30~40mmローダウンしたNDにはこのサイズがドンピシャでハマりますね(^^♪ FACE-5の逆ゾリもたまらん( *´艸`) 鍛造×15インチでばね下重量も大幅に軽量化。 ロードスターの走りがより楽しくなりますね(^^♪   W様、お待たせした甲斐あってご満足いただける仕上がりとなってスタッフとしてもうれしい限りです。 車高調整など気になることありましたら是非お気軽にお申し付けくださいませ。 スタッフ一同心よりお待ちしております。   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル