Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」の記事一覧
-
- S660
- WORK
- ツライチセッティング
2022/11/10女性オーナー様のS660 ZR10は特殊カラーで目立ちゃおう!!S660にエモーションZR10をアステリズムカラーで装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は女性オーナー様のS660のご紹介。 遠方からご来店頂き個性あふれるエスロクが完成!! ツライチを目指すのとカラーで勝負がテーマ👍 って事でZR10の特殊カラーアステリズムカラーでセット。 アステリズムカラーは光の当たり方によって見え方が 変わりますよ~!! めっちゃ見せれるホイールとなっております🔥 日陰になると違う見え方になっちゃいますよ~👍 光の当たり方によっては左右色違いに見えます🔥 出ヅラも完璧に仕上がりましたよ~!! 実車計測を含め予想以上な仕上がりになりオーナー様 大満足いただきました!! カラーで勝負するってのも選択肢に入れてみてはどうでしょう?? WORKはオリジナルメニューが豊富なんです👍 オーナー様当店をご利用頂き有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👏 オリジナルカスタムのご相談は当店にてご用命くださいね!! ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- HONDA
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/11/09ZE4インサイト 車高調装着車のツライチセッティング!! 実車計測にて出そうで出ないサイズで完成。。。ローダウン後に実車計測を行いツライチサイズを選定。 保安基準内ギリギリサイズで完成させましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・ホンダ インサイト ZE4。 ご相談当初は納車間もないノーマル車輛でしたが、車高調の装着から始まり19インチへのインチアップをお任せいただきましたよっ♫♫ 先日装着した車高調は 「 RS☆R ベストI 」 各車高調にはメーカーさん推奨のセッティングと言うのがありますが、それがオーナー様のお好みにマッチするとは限りません。 当店ではオーナー様とのご相談のもと推奨車高で良いのか、それともクルマに合わせたセッティングを行うのかを判別致します。 本日のローダウン量はオーナー様のご希望に合わせたオリジナルセッティング!! せっかくの車高調ですから、車高にも拘った方がお得。。。担当佐藤はそう考えてしまいます。笑 ちなみに。。。 車高調取付け時には工賃が発生しますが、ご希望の車高にセッティングする場合も同価格で行っております!! そう聞くと車高にも少し拘っちゃおうかなぁ~ってなりませんか!? 作業の工程で考えると手間は増えますが、クラフト厚木店としては車高に拘るオーナー様を応援する意味でもこのスタイルで行っております!! それではご購入いただいたインチアップアイテムをご紹介しましょう。 ■ WORK ランベックLS10 19インチ カラーは グリミットブラックとなります!! この深みのあるカラーはWORK WHEELの中でも上位を争う人気色。 明るいシルバーと違い高級感を感じる所が人気の理由かも知れませんね!! 気になるホイールサイズですが、4本同一サイズとなります。 初めの方にも記載しましたが、ホイールサイズは実車計測にて選定。 ランベックLS10はオーダーインセットが可能なアイテム。 なので前後でサイズを変更すると言う選択肢もありましたが、実車計測をしてみると前後の出ヅラの差がほとんどなかったんですよね。。。 そこでローテーションも可能な前後同一サイズを選択したと言う訳です!! それでも出ヅラはジャストサイズ 👍 オーナー様のご要望は保安基準を意識したツライチ仕様。 保安基準を意識するならホイールメーカーさん推奨サイズを装着すると言う選択肢もあるかと思います。 ですが S様・インサイトはローダウンを行っているチューナー車。 メーカーさん推奨サイズではどうしても引っ込みがちな出ヅラとなってしまう訳です。 クラフト厚木店・得意の実車計測はとっても便利なんですよ!! 今回の様に保安基準を意識したツライチ仕様を作る際にも効果的。 更にはギリギリいっぱいを攻めたい。。。そんな仕様を完成させる際にも実車計測は必須!! 実車計測とは現状でのベストサイズを見付ける為の採寸作業と言う訳です。 クラフト厚木店でご購入いただける皆様はこの実車計測を追加費用無しでご利用いただけます。 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 車高調の装着から始まり、ついに完成ですねっ✨ そして見事な仕上がり。。。 相応のお金を使っていただきましたが、この仕上がりなら正解でしたよねっ 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/11/08新型ヴェゼル【RV5型】オーナー様必見!20inch 8.5Jをインストール★実車計測だからこそ出来るマッチング!■ 新型ヴェゼル RV5型 最新マッチング こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ HONDA:新型ヴェゼル 【 RV5 型 】 当店でも、まだまだ施工台数の少ないお車ですが(;´・ω・)Craftの技術惜しげもなく使用し(笑) ガッツリカスタムして行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 初めに交換に使用して行くホイールのご紹介(´∀`*)ウフフ ホイール:Weds マーベリック709M サイズ:8.5J 20inch PCD 5/114.3 タイプ:2ピース カラー:プレミアムシルバー ピアスボルト:クローム【通常】 実車計測を行い車検なども考慮したサイズ設定となっています(´∀`*)ウフフ リム幅は写真の通り、良い感じの幅を確保する事が出来ました。 2ピース構造はインセットやディスクなどを最初の時点で選ぶ事が出来るので お好みに合ったオリジナルの設定を行うことが出来ます(*´▽`*) メリット: オリジナルの設定を行う事でご自身が思うお車へカスタムする事が来ます。 デメリット: お車によっては取り付けが出来ないホイールなどが存在する為、ご希望に添える事が出来ない事が御座います。 ワンポイント: 俗に言うツライチ設定を行う際は、現車確認によるサイズ測定が必要となる為、ローダウンしてカスタムする際は ホイールのサイズ設定を最後に持っていく事でより正確なツライチ設定をする事が出来ます。 マルチピースホイールには様々なオプションが存在します。【有料】 ですが、中には価格変更無しでも仕様変更できる物が多数存在します。 センターキャップのカラー変更は無料で行うことが出来、4色から選択が可能す。 今回は【クリアレッドロゴ/クロームリング】を選択頂きました。 注文時に選んで、ボディーカラーに合わせてワンポイントとして楽しむ事が出来ます! タイヤはニットータイヤ:NT555G2をチョイス頂きました。 サイズは235/35R20を使用しフェンダーの干渉なども考慮したタイヤ選びをして頂きました。 乗り心地など静粛性など使いたいタイヤが決まっている方は、事前に教えて頂けると非常に助かります(笑) ホイールのサイズを計算する際にタイヤの大きさや見た目、形などが大きく影響してくるので タイヤ選びも実は重要なポイントの一つでも有ります(´∀`*)ウフフ 今回タイヤは少し引っ張り気味で組み合わせ、させて頂きました(´∀`*)ウフフ お客様のご要望も有り、タイヤはあまり引っ張らない様にしてギリギリのセッティングで・・・・ と言う事でしたの、今回のような組み合わせとなりました! 基本、ギリギリのサイズ設定をする際に、引っ張った方が良いと言う意見も御座いますが 車高の高さや使うリム幅など、様々な条件が揃った時にタイヤのショルダーを寝かす事で 干渉しないようにクリアランスを作る方法なので、その条件に合わない場合は 適正リム幅のタイヤを使う事をお勧めします(´∀`*)ウフフ ですが、中にはタイヤの見た目が引っ張ている方が好きだ!そんな方もいらっしゃるので そういった方は存分に引っ張ちゃいましょう(´∀`*)ウフフ(笑) 出面もバッチリ決まり綺麗なシルエット リム幅もしっかり確保できており街中で目立つ事、間違いなしですね(´∀`*)ウフフ タイヤとフェンダークリアランスも良い感じ(´∀`*)ウフフ インチアップをすると少しフェンダーとの隙間が気になるケースが有りますが 車高の高さを変える事無、取り付け出来ました★ 【before】 【after】 ボディーカラーとホイールカラーの相性もバッチリ合いましたね(´∀`*)ウフフ 良い感じに落ち着いた大人の雰囲気を醸し出していますね(笑)(*´▽`*) 【before】 【after】 S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 今回の仕上がりは如何ですか?気に入って頂けましたか? 豊橋店が無くなってしまい、少し距離が遠くなってしまいましたが お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- S660
- SSR
2022/11/06【S660】SSR GT X01×アドバンネオバAD09でスポーティスタイルに!!■S660にSSR GT X01×ネオバAD09を装着デス。 最低気温が3度、最高気温が20度と かなり寒暖差の激しい時期! 体調管理、気を付けてくださいネ。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 今年の3月で惜しまれつつも生産終了と なってしまったS660。 今回は、そのS660にようやく発売された アドバン ネオバAD09を履きたく ホイールと一緒に交換していきます!!! ■SSR GT X01 実際のレースシーンに使用されてパフォーマンスを発揮したGT X01。 シンプルな10本スポークは、限界まで無駄な肉をそぎ落とされた シャープなデザインが特徴的。 ■YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 2009年にAD08が登場し、トレッドパターな変えず コンパウンドを刷新してAD08Rが2013年に進化して登場。 今年、12年ぶりにトレッドパターンから見直してAD09が誕生。 S660サイズは、フロントが先に出ておりましたが リアが夏ごろと時期がずれ込んでいたため、 E様もタイヤの発売時期を見越しつつ待っている1人。 ハイグリップタイヤを装着し、 イメージを一新したS660の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:SSR GT X01 TIRE:ヨコハマ アドバン ネオバAD09 NUT:SSR ライトウェイトロック&ナット E様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 差し色に赤のナットを用いたのは正解でしたね(*^▽^*) これで、より一層ドライブが楽しくなりますね。 安全運転で楽しんでくださいネヽ(^o^)丿 そして、またメンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいネ(^^♪ 今回は、GT X01のサイズの方から ご希望にそうサイズを選択しましたが、 実は、S660専用サイズがあるんですよ(*^▽^*) カラーは通常色と違い、ダークガンメタのみ。 サイズは、ローダウン必須のサイズ。 またの機会にご紹介しますね!(^^)! S660のローダウンから、ホイール交換。 SSRのGTシリーズなどのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 ↓開催中のイベント クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- シビック
- スプリング交換
- その他サス
2022/11/06FK7シビックのローダウンカスタム!SPOONコイルで絶妙ローバランス!■シビックハッチバックFK7にスプーン プログレッシブスプリングを装着します。 本日はFK7シビックハッチバックへダウンサス取付のご用命を頂きました♪ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の長谷川です。 オーナー様がお好きなスプーンスポーツより PROGRESSIVE SPRINGをご指名買い。 35mm前後と、程よいダウン量に加え絶妙なレートアップにより 低重心化の面白さが味わえる人気のスプリング(*'▽') 造りも綺麗!取付に緊張が奔ります、、(笑) フロント-BEFOR- フロント-AFTER- リア-BEFOR- リア-AFTER- 3Dアライメントにて補正もバッチリ行いましたよっ(*^^)v 隣にはタイヤ交換をご用命頂いたシビックがピットイン。 スポーツカーも来店の多い当店。同じ車を見ると、いろいろ刺激になって よりカスタム熱が沸いてくるのは車好きアルアルですかね(#^^#) SPOONスプリングでローダウン完了!顔つきがより凛としてカッコいいです(^^)/ リアビューも砲弾2本出しマフラーと相まって迫力ありますね~♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 更なる進化が楽しみな1台。追加カスタムのご相談お待ちしております♪ クラフトナゴヤドーム西店 長谷川でした(^^)/ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- コンパクトカー
- ミニバン
- HONDA
- マルチピース
- WORK
2022/10/31フリードにワークマイスターS1R 17インチを装着!ワーク マイスターS1Rの17インチは、今年の夏に生産終了がアナウンス されましたので、もしかしたらこのS1Rが最後の1セットかもしれません! 今回はホンダ フリードに拘りサイズで装着させて頂きましたのでご紹介します♪ ホイールと同時にブリッツ車高調もオーダー頂きましたので、先に ローダウンしてからお取付となりました(*^^) ホイールカラーもカスタムカラーのホワイトでかなりお洒落ですよね♪ ディスクカラーで最後まで悩まれましたが、この色で大正解と思います! 今回は2ピースホイールの強みを生かして前後でインセット違で オーダーしたので、リア側の出面もバッチリ決まっています(*^^) v 今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターⅯ1R (F/R)7.0J-17インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)205/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! ワークホイールのことならクラフトにお任せ下さい!(^^)!
続きを読む -
- 軽自動車
- HONDA
- RAYS
- VOLK
2022/10/29N-WGNにVOLK!!RAYS TE37KCRのマグブルー、15インチを装着!!RAYS VOLKRACING TE37KCRのオプションカラー【マグブルー】を装着!! RAYSホイールの在庫量・展示量が 地域最大級のクラフト一宮店です。 本日はN-WGNにVOLK RACINGホイールを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 この度装着装着頂いたホイールは、 RAYSの中で最も人気なTE37モデルのKCR。 K-Car専用モデルとなっているホイールです。 今回は純正タイヤを流用し、 15インチサイズを装着頂きました。 見慣れないホイールのカラーですが、 この色はオプションカラーのマグブルー。 ボディカラーも近いお色でしたので 近い色合いで一体感を出しました。 専用のセンターキャップも同色に。 これもオプションでオーダーが可能。 オプションにオプションを入れた拘りの仕様です。 オプション追加により納期もかかってしまいましたが、 その分満足な仕上がりが味わえます。 ホイールの性能もノーマルと比べると向上しています。 軽量化と合成の向上によりホイールも軽くて丈夫になりました。 軽いホイールは発進時やブレーキング時のレスポンスの向上、 燃費や乗り心地の向上にも貢献してくれます。 車の性能アップをお考えなら鍛造ホイールなんて如何でしょうか。 それでは皆さまのご来店をご相談をお待ち致しております。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- スポーツカー
- HONDA
- その他 パーツ/GTパーツ
2022/10/28スポーツシートの名門【RECARO】をホンダCRZに装着しました!!クラフト知立店では【シート交換】も行っております 普段使いしやすいセミバケットタイプの【SR-7】を装着☆ クラフト知立店 白井です タイヤ・ホイール・サスペンションと続くカスマイズは【シート交換】 純正採用でも数多く使われている【RECARO】を装着しました ■RECARO SR-7 レカロスポーツシートの伝統モデル“SR”を継承するスタンダードモデル スポーツドライビングからロングドライブまで優れた着座性能を発揮 マルチにこなせるホールド感は実用性も抜群 ヘッドレスト部分にはRECAROの刺繍が入っています 装着後、フロントウインドウから覗くRECAROのロゴがプレミアム感があります 4点式シートベルト装着用のホールが設けてあるのでサーキット走行での使用も考慮 肩・腰・腿部分にホールド性を高めるサイドクッションを設けています スポーツ走行シーンでの体の動きを抑制し適正ポジションでの運転を可能にします 人間工学に基づく独自のシート設計で運転中にかかる体の負担を軽減します シートレールにはレーシーなローポジションタイプを装着 重心が下がることで【ロール量の減少によるクイックな操縦性】や【タイヤの接地性の向上】に貢献 【ビフォー】 【アフター】 純正でもスポーツカーらしいサイドクッションのついたシートを装着している【CRZ】 【SR-7】では高さも大きくなり、腿部分のサイドクッションも加わりよりホールド性アップ 2ドアの車両では後部座席へのアクセスが重要 リクライニングもできるセミバケットタイプなので普段使いには困りません この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフトではお車のシート交換も大歓迎 お気軽にご相談ください♪
続きを読む -
- ステップワゴン
- WORK
2022/10/24RPステップワゴンにWORKエモーションZR10 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダRP系ステップワゴンのホイール交換です(^^) こちらのお車にはスポーティなWORK1ピースホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはWORKエモーションZR10 18インチ。 シンプルな10スポークですが、リムエンド手前でスポークを落とし込んでおり 非常に立体感を感じられるデザインとなっております( ̄ー ̄) 1ピース・マルチピース共に人気のモデルです♪ 斜めから見た立体感はこのような感じ! 今回は7.5Jのセミテーパーを選んで頂きましたが センターパートの落込みも深く、すごくカッコいいデザインとなっております(^^) カラーはチタンダイヤリップカットをチョイス。 いわゆる艶ありのブロンズ系カラーとなります。 これまでは黒いホイールを装着していましたので、一気に雰囲気が変わってくれました! ステップワゴンならではのパープル系のボディ色。 合わせるホイールカラーに悩みますが、ブロンズ系カラーはしっくりきます♪ 車高調でガッツリとローダウンしたスタイル。 組み合わせたサイズは18インチとなります。 極端なインチアップはせず、肉厚なタイヤを履かせることで ミニバンらしいどっしりとした雰囲気が残っています( ̄ー ̄) すごくバランスの良い組合せとなりますね☆ センターキャップはナット等に差し色の赤を追加。 ボディ全体にも赤いワンポイントが散りばめられており 派手なように見えて全体の統一感も重視した仕上がり。 スポーティかつまとまり感十分な仕様で完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションZE10 (F/R)7.5J-18インチ カラー:チタンダイヤリップカット タイヤ:ヨコハマ ブルーアースRV03 (F/R)225/45R18 WORKホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- S660
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2022/10/16鍛造ホイール装着!!HONDA S660をスポーツメイク、HKS HIPERMAX S&VOLK TE37 SONIC SLを同時装着☆スポーツシーンで活躍するコダワリのアイテムで HONDA S660をトータルカスタマイズ スパルタンモデルの投入で走りを意識☆ クラフト知立店 白井です 軽スポーツの中でもMR(ミッドシップ)車で多くのファンを魅了する【S660】 スポーツシーンで人気を博すサスペンションにコダワリのサイズ選定を行ったホイールを装着していきます まずはサスペンションパート ■HKS HIPERMAX S レースシーンでも活躍する【HKS】のフルスペック車高調 全長調整式(フロントはネジ式)・減衰30段調整機能付き S660用のHIPERMAX Sはフロント・リア共に【倒立式】を採用しています シャフトを太く作れるメリットはサスペンション剛性に直結 サスペンションがアームの一端を担うストラット式構造の足回りでは倒立式は有利です なかでも前後ストラット式のS660にとってはベストチョイス S660は欧州車に多い“差し込み式”のサスペンション形状 国産車の中では作業難易度が上がる車両ではありますが クラフトでは経験豊富な熟練のスタッフが在籍 安心してお任せください 続いてホイールパート ■RAYS VOLKRACING TE37SONIC SL K-Car、コンパクトカー向けの【TE37】であるSONIC SL(スーパーラップ)の名を冠した本モデルは究極の走りを実現するスパルタンモデル 軽量化に対する追及はセンター切削化と同時にキャップレス化、リムフランジにもカットを入れ 各部の補強も怠りなく行い“-100g”の軽量化を実現 オリジナルモデルのTE37 SLと同一の【PG(プレスドグラファイト)】を採用 SLモデルの証であるスポークステッカーはSONIC専用の新たな装いで登場 TE37SONICの醍醐味であるコンケイブはかなりの見応え フロントFACE2、リアFACE3のコンケイブディスクをご用意しました 車高調装着車ならではの特権サイズです ナットパートに移ります ■KYOEI LEGGDURA RACING EL53 Shell Type Nut 2ピース構造でお馴染みになっているロングタイプのカラーナット コアナットにスチール、シェルにアルミを採用することで 互いの欠点を補い、利点を最大限活かすベストマッチなナット 強度面での不安もなくなったうえでアルミならではの発色の良いカラーを楽しめます 【ビフォー】 【アフター】 フロント15インチ、リア16インチはそのままにローダウン&ホイール交換を行っています ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SONIC SL サイズ:F/15インチ・R/16インチ カラー:PG(プレスドグラファイト) サスペンション:HKS HIPERMAX S 圧巻のコンケイブはFACE2・FACE3 コンケイブが求めにくいK-Carサイズですが前後異形サイズのS660は 特にリアのクリアランスが広い為、見応えのあるFACE3も履きこなします もちろん車高調等などのサスペンションセッティングは必須です サイズの選択肢が豊富でK-Carカスタムでも人気のS660 プロショップのクラフトではカスタム経験豊富ですので 「こんなカスタマイズがしたい!」等ご要望がございましたら お気軽にクラフト知立店へご相談ください この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はK-Carカスマイズも得意 レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズ買うならクラフト知立店へ ここで展示会についてお知らせです。 10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】 TWS、BBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。 更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/
続きを読む -
- ステップワゴン
- スタッドレス特集
- 夏タイヤ作業、うんちく
- タイヤ紹介
2022/10/14【新型ステップワゴン】スタッドレスタイヤに注意!!今回はタイヤサイズだけじゃないですよ!!■RP6.7.8のステップワゴンを購入の方!!スタッドレスタイヤの荷重に注意が必要ですよ!! 他店にてカスタムされた新型ステップワゴン! 本日は、コチラの新型ステップワゴンの 【スタッドレスタイヤ】の購入にあたっての注意点を ご紹介していきますね!! こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ ステップワゴンに限らず、新型のノア・ヴォクシーにも 言えることなんですが、従来のように15インチの装着が出来なくなっております!! 80ノア・ヴォクシーから乗り換えたからそのままって方!! 16インチのホイールセットを新たに購入しないとダメですよ✖ なぜダメなのか!? 新型のステップワゴンは、新車装着時のタイヤがエクストラロードの規格に! ん?なんだそれ? カタログのサイズを見る欄にこのようにXLと 表記されているのを見たことないでしょうか? これが、エクストラロード(XL)規格となります。 タイヤの構造を強くすることによって、 スタンダード規格より高い空気圧を入れることが出来るのです。 こちらは、ノキアン社のハッカリッタR5。 ノキアン社は、フィンランドのメーカーになるため、 ヨーロッパ表記になります。 ヨーロッパ表記だと、そのままエクストラロードと記載されていることも。 それで、このエクストラロード(XL)規格はというと・・・。 「空気圧を多く入れる→深能力が増える」わけなので、XL規格のタイヤが標準だとすると それより低い加重指数のタイヤを装着すると、バーストする恐れが・・・😢 さらに、1か月点検時や半年点検時など、ディーラー入庫が出来ない可能性もΣ(゚Д゚) なので、新型ステップワゴンの場合は、 こちらのXL規格のスタッドレスタイヤの準備をしないといけないということなんです。 え、どこのメーカーが出てるの? A.まずは、先程のノキアン ハッカリッタR5。 ・ブリヂストン ブリザックVRX3 ・ヨコハマ アイスガードIG70 ・ダンロップ WM02 WM03 ・ミシュラン X-ICE SNOW と国内メーカー様やミシュラン・ノキアンなどは対応したのを出しておりますよヽ(^o^)丿 夏をカッコ良くドレスアップするのも大事ですが、 まずは、これから本番を迎えるスタッドレスタイヤ。 早めに準備をして、雪、みぞれに備えましょうヽ(^o^)丿 90ノア・ヴォクシーは、XL規格ではないのですが、 15インチへのインチダウンをするとホイールがブレーキに干渉するため 装着が不可となっておりますので、ご注意を!! スタッドレスタイヤもクラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 本日の夕方のブログにお得情報が・・・! 忘れずにチェックしてくださいネ(^^♪ ↓開催中のイベント ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- SUV
- HONDA
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
2022/10/14RT5 CR-Vの車高調でローダウンして20インチでツライチを狙う!!CR-VにエンケイRS05RR 20インチとブリッツでローダウン!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はCR-Vのご紹介になります~ オーナー様からローダウンとホイールのご相談 頂きバッチリ仕上がりました👍 同時作業でもツライチを狙っていきます👏 まずはローダウンと言う事でブリッツZZRにて ローダウンしていきます!! ボクのオススメ車高にてご依頼頂きましたので 完成をお楽しみに🔥 ホイールは当店エンケイご用命率ナンバー1 RS05RRを20インチでセット🔥 ほんとに大人気過ぎてボクもビックリしております!! アライメント調整をし完了です!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ あえての扁平率をチョイスしました👍 オーナー様最大のコダワリ。 モッチリしてレーシーに仕上がりました 気になる車高は指1本分!! やっぱりシャコタンに仕上がってしましました(笑) でもオーナー様には大満足頂きましたよ👍 ボク低いのが好きなんです(笑) 出ヅラも同時作業でしたがしっかり仕上がりました!! リアがダブルウィッシュボーンなのでキャンバーがついて しまうのを予測してのサイズチョイス🔥 とてもSUVには見えません!! ってくらいレーシーに仕上がっております🔥 低めの車高も効いていますね👏 オーナー様この度は有難う御座いました!! 是非次のカスタムご用命お待ちしております👍 SUVだけど低くレーシーになんて皆様是非 当店にご用命下さい👏 ではクラフト長良店クマザキでした🔥
続きを読む -
- オデッセイ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/10/09RC型オデッセイを 9.0J 20インチでツライチセッティング!! リム深仕様に仕上がりましたよっ✨実車計測を行い限界にチャレンジ!! リム深オデッセイの完成で~す♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・RC型オデッセイ。 実車計測やキャンバー調整を行いながらバッチリ仕上げさせていただきましたよぉ~♬♬ まずは全体画像からどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 マーベリック 1410S 20Inc 」 カラーはプレミアムシルバーをチョイス!! ご相談いただいた当初の話ですが、すでに20インチを装着していたんですよね。。。 そしてその仕上がりもまずまずの状態。 ですが、もっと攻めた仕様に変身させたいとのご相談でした!! もちろんそんなご相談は大歓迎の担当佐藤。笑 まずはオーナー様の完成イメージをしっかり伺いながら作戦を練っていきました。 ギリギリサイズを見付ける為には実車計測は必須!! そんな訳で当店PITにてオーナー様も交えながらサイズを選定して行きました。 そして無事完成っ 👍 オーダーしてから納入まで時間を要しましたが。。。 この日を楽しみにしていたのはオーナー様はもちろん担当佐藤も一緒です。笑 ですが、そう簡単に装着出来た訳じゃないんですよ!! 今回装着したリム幅は前後 9.0J となります。 RC型のオデッセイですとこのリム幅はかなり頑張ったサイズ!! いくらオーダーインセットが可能とは言え普通に装着出来るサイズではありません。 もちろんリムも出来るだけ深く取りたかった事もあり、フロントにはキャンバーを付けながらの装着となりました。 その頑張りもありこのリムの深さを実現出来ましたよぉ~♬♬ RC型オデッセイでこのリムの深さはなかなかですよね!? この仕上がりにはオーナー様も大満足のご様子でしたよっ✨ ちなみに、装着したタイヤは ファルケン アゼニス FK510。 タイヤサイズは 235/35-20 となります。 9.0J のホイールに組み合わせると適度な引っ張りタイヤになりますよっ♬♬ これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! M様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 色々と拘った仕上がり。。。愛車のブラッシュアップ大成功ですねっ 👍 バッチリ仕上がった愛車でのドライブはいかがですか!? それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- BLITZ
- RAYS
2022/10/07RC4後期 オデッセイのツライチってやっぱ8.5J??RC4後期型オデッセイにベルサスVV21S 20インチ装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はRC4後期型のオデッセイのカスタム。 以前当店にてローダウンを施工させて頂いて おり本日は待望のホイール装着👍 オーナー様の夢が詰まったホイールを 装着し完成させますよ~!! 選んで頂いたホイールはベルサスVV21S ホイール幅は最後まで悩んで頂き8.5Jで ツライチを狙います👍 RC4型オデッセイはリアのフェンダーにツメの折り返し がありサゲすぎると・・・・・・ なんて絶妙なセッティングが必要になってきます!! 8.5J~9.0Jを狙い場合タイヤの銘柄がキモになって きますね!! シャコタンアルアルです(笑) 無事装着をし完成!! 全体からのバランスも狙い通り👍 キワッキワを狙いましたよ~!! 個人的にキワッキワって言葉がマイブーム(笑) オーナー様この度はご来店有難う御座いました🔥 次のカスタムもお待ちしておりますよ~ 当店来店台数の多い後期型のRC4 施工実績も完璧ですよ~!! 是非シャコタン担当クマザキまで(笑) ではまた次回ブログでお会いしましょう🔥 長良店クマザキでした。
続きを読む -
- シビック
- 夏タイヤ作業、うんちく
2022/10/05ホイール交換だけじゃないですよ!タイヤ屋ですからタイヤ交換も大得意です!ブログはドレスアップ系が多いですが、もちろんタイヤ交換だけでもOK✌ 軽自動車、普通車、4×4車、スポーツカーなど幅広いお車の実績豊富です! どうも!クラフト鈴鹿店ドショウですっ!! 交換する車両はシビックタイプR。こういったクルマはお任せください。 かなり使い込まれスリップサインまでギリギリですね 溝もかなり少なく雨が降るとハイドロプレーニング現象や 橋の継ぎ目やマンホール等で滑る可能性が高く 安心安全に走行するのが困難且つ不安になります。 このままでは危ない⚠ タイヤをバラして新しいタイヤに組み替えてていきます。 シビックタイプRの純正タイヤは245/30R20と薄く 交換するのも至難の技です(汗 が、ご心配無用!! ワタクシドショウを含む経験豊富なスタッフでスピーディに! 次に交換後はバランス調整です インナーとアウターのズレを確認して ズレがあるとウエイトを張り付けて再調整します! バランス調整をしている間に純正ブレンボキャリパーでも 拭いていきましょう。ここはスタッフの拘りですかね~(笑) 純正スリットローターディスクなのでブレーキ制動時に 普通のブレーキに比べダストが多く発生しやすくなります。 バランス調整が終わり取付けていきます。 ブレーキが大きいので取付ける時は慎重に! 軽自動車からスポーツカーまで幅広くやっています 店頭や店内にてタイヤ展示もございますので気になる方は 一度足をお運びください。 現在スタッドレスも同時展示しています! ありがとうございました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県