装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「クラウン」の記事一覧

    • クラウン
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/11/07
    200クラウンにエンケイPF05 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日は私の大好きなセダン車のカスタム(^^)/ ほんのり車高が落ちたトヨタ 200クラウン。 こちらのお車には、拘りのコンケイブホイールを装着となります♪ ホイール:エンケイ PF05 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/40-19 (R)255/35R19 王道スポーツホイールのエンケイパフォーマンスラインを装着! シンプルな5本スポークデザインで、かなりレーシーな仕上がりです(*^^)v 正統派なスポーツホイールが多いエンケイホイール。 こちらのPF05は、まさしくエンケイらしいデザインとなります(^^) 今回は純正より1インチアップの19インチにて取付です♪ 3.5L車ですので、フロントはビックキャリパー用サイズ。 それに対して、リアはよりコンケイブしたRデザインを装着! スポークがガッツリセンターへ落ち込み かなりカッコイイスタイルとなりますね( ̄ー ̄) ホイールはもちろん、タイヤも拘った200クラウン。 TOYOプロクセススポーツで、高速走行も安定して走れます♪ 見た目良し、走り良しの仕上がりです(^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! エアチェック等の点検も是非ご利用下さい(*^^)v

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/10/29
    クラウン220系に グノーシスCV201 取付。 ツライチ仕様に!

    クラウン220系に グノーシスCV201 取付。 ツライチ仕様に! 皆さんこんにちは、一宮店林です。 本日紹介するお車は、クラウンハイブリッド(220系)です。 今回取付したホイールは、ワークグノーシスCV201です。 2ピースホイールならではのリムの深さやオフセットなど 選択幅が広く様々なカスタムに対応したモデルです。 取付後の写真がこちら。 車高はダウンサスで落とされていたので、実車計測をさせて頂いて よりツライチになるようにサイズはお客様と相談しました。 取付イメージ通りのツライチ具合でお客様も大満足でした。 あえてのセミコンケイブ+ステップリム仕様で リムが深くとれる高級感のある仕上がりになりました。 カラーはブラッシュドで他にマットブラック、マットシルバー、バフフィニッシュ、 コンポジットバフブラッシュドがあります。 今回のカラーは、ディスクの表面が磨いた線をあえて残すことで高級感が出て、普通のシルバーとは違い 高級感のあるデザインとなっております。 ホイール:ワークグノーシスCV201 20インチ ブラッシュド タイヤ :ニットーNT555G2 詳細は当店までご来店お待ちしてます。   オーナー様ご来店有難うございます。 拘ったサイズのツライチ設定でお客様も大満足で帰られました。 100キロチェックなどまたのご来店スタッフ一同お待ちしてなす。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • クラウン
    • RAYS
    2019/10/09
    220系クラウンにRAYS HOMURA 2x7AG 20インチをお取付け

    220系クラウンにRAYS HOMURA 2x7AG 20インチをお取付け 本日のご紹介は220系クラウン RS仕様の専用18インチから20インチへインチアップです   今回、お選び頂いたホイールは細身の2x7本スポークが 足元をスポーティーかつエレガントに引き立ててくれるRAYSのHOMURA 2x7AG   純正の明るめのスパッタリングとはまた違うブラッククロームコーティング HOMURAの持つ曲線美を影や光の反射で演出してくれます   ホイール:RAYS HOMURA 2x7AG サイズ :18インチ カラー :ブラッククロームコーティング(YNJ) タイヤ :ファルケン アゼニス FK453 サイズ :245/30R20 M様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております

    • クラウン
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/10/07
    220クラウンをトータルドレスアップ!~完成編~

    ■220クラウンをトータルドレスアップ!RAYSの鍛造ホイールをインストール!完成編! こんにちは、クラフト浜松店です 前回のブログに引き続き本日も220クラウンのご紹介 AVS対応のRSR Best-i Activeでベースを固めた後いよいよホイールの取付です ■RAYS VOLK RACING G025(19inch) エッジの効いた2×5の極細スポークに加え、極限まで肉抜き加工された超軽量鍛造1ピースホイール 裏面もご覧の通り ボルトホール横・スポーク付け根と2箇所にウエイトレスホールを配置 剛性も確保しつつここまでの大胆なデザインを採用できるのもRAYSならでは 組み合わせたタイヤは皆さんご存知 ブリヂストンのフラッグシップコンフォートタイヤ「レグノGR-XⅡ」 抜群の静粛性・クッション性の高い乗り心地でクラウンのような高級セダンにはピッタリ 「VOLK」+「REGNO」 至高の組み合わせです 取り付け後がコチラ 【交換後 フロント】 【交換後 リア】 もともとフォグランプの高さに余裕がないので高さを確保しつつ可能な限りローダウン 上品さを残したオトナな車高です WHEEL:VOLK RACING G025                     (F/R)9.0-19(FD) TIRE:BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ  (F/R)235/40R19 SUSPENTION:RSR Best-i Active 微調整を加えて前後のバランスを整えました ノーマルの腰高感も無くなりまとまりあるフォルムへ変貌を遂げました スポーツのイメージが強いVOLK G025ですがセダンにも相性バッチリです 見た目・機能の両立を極めたプレミアムな1台が完成いたしました H様、いつもクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます 今後ともクラフト浜松店を宜しくお願い致します  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • その他サス
    • マルチピース
    • BBS
    2019/10/05
    220クラウンにBBS LM-R+エスペリアダウンサスでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意の220クラウンのカスタムをご紹介です! あの有名な鍛造ホイールとダウンサスの取付でございます(*^^)v 純正でも十分カッコイイ220クラウンですが 皆様フェンダーの隙間が気になるよう。 今回もエスペリアスーパーダウンサスでローダウンです♪ 新しくホイールも装着し、アライメントももちろん施工。 純正から一気に雰囲気が変わったお姿がこちらです! ホイール:BBS LM-R (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドシルバー タイヤ:ブリジストン レグノGR-X2 (F)235/40T19 (R)265/35R19 人気の絶えない王道メッシュホイールのLM-Rを装着! 高級感重視のダイヤモンドシルバーをチョイスして頂きました♪ 220クラウンのデータ量が多い当店。 ローダウン前提でのホイールサイズを事前に選ばせて頂きました(^^) 前後サイズ違いで、リアは中々の深リム具合となっております♪ 220クラウンオーナー様に人気のエスペリア スーパーダウンサス。 他メーカースプリングよりも少し落ち幅が大きくなっています。 特にフロントは、10mmダウンの設定が多い中 22~27mmのダウン量となりますので、かなり見た目が変わります! 元々低めのリアは約20mmのダウン量。 何も荷物等が乗っていない状態でこのような感じ。 イイ感じの低さですね♪ 気になる出ヅラですが、既成サイズのみのBBSでもかなりギリギリを攻めれます! 当店では鉄板のサイズチョイスとなりまして パツパツサイズでかなりカッコイイ仕上がり(*^^)v クラウンにBBSホイールで、まさに王道な組み合わせ。 高級感を損ねない拘りのカスタムで完成です(^^)   新型220クラウンのマッチングやカスタムは是非クラフト相模原店にご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/10/05
    220クラウンにクレンツェ2019年モデルを。

    ミニバン、スポーツカーも多いクラフト知立店ですが、もちろんセダンもお任せを。 車高やサイズのご相談もお気軽にしてくださいね! こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 今回は、セダン、ミニバンオーナーから絶大な人気を誇るブランド『クレンツェ』。 2019年モデルのマリシーブをお取り付け。 純正18インチもブラックスパッタ仕様なので、そのイメージを変更しすぎず、、、 という事で選んだカラーは、SBCポリッシュ。 クレンツェのイメージカラーでもありますね^^ 18インチから2インチアップの20インチの装着。 担当作業スタッフ丹羽が慎重に作業をさせて頂きました。 WHEEL:weds Kranze Maricive 20inch Tire:NITTO NT555G2 車高は、ノーマルでのホイール交換。 その中でも装着が可能なインセットやJ数、ディスクを数種類選ぶことが出来ます。 でもそれって、自分で決めるには出ヅラやブレーキキャリパー、フェンダーへの干渉などなど、 クリアしなければいけない問題もございます。 クルマ大好き、ホイール大好き、シャコタン大好きなスタッフのいる クラフト知立店にお気軽にご相談くださいね^^ 今回も20インチでの出ヅラの計測を行い装着させて頂きました。 マリシーブはヒネリを効かせた大きく見えるデザインで迫力のあるホイール。 オススメできる1本です。 K様、この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 クラウンやセダンのインチアップ、ローダウンはクラフト知立店へお任せ下さいね。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー納車待ちです^^

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2019/10/02
    210クラウンをベストIアクティブでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日はローダウンの御紹介です(*^^)v お車は当店得意のセダン、トヨタ 210クラウン。 こちらのお車を拘りの車高調でローダウンしていきます♪ 選んでい頂いたのはRSR ベストIアクティブ。 トヨタやレクサス車に装着されているAVSに対応したモデルです(^^) 純正のAVS機能を活かしつつ、ローダウン出来る優れもの♪ 通常アッパー側に装着された減衰力調整ダイヤルが AVS対応モデルですと下側での調整となります。 これにより、リアに関してはトランク内装を外さなくても 減衰力を調整することが出来ますね(*^^)v サクサクと取付が完了し、アライメントをとって完了。 当店は自社工場内で取付からアライメントまで行いますので 安心してお任せ頂きます♪ ノーマル車高だとこのような車高だった210クラウン。 車高調でローダウン後は・・・ このような感じに仕上がりました♪ タイヤとフェンダーのクリアランスは指1本少々。 かなり低めにセッティングです(^^) リアは丁度タイヤが被るくらいの車高。 クラウン系のセダンはリア下がりにすることで 全体がバランス良く仕上がります。 今回もバッチリイイ感じの車高具合です♪ 210系を含め、クラウンのローダウンやインチアップの施工が多い当店。 セダン車のカスタムは是非お任せ下さいね~( ̄ー ̄) 本日もカッコイイセダンに仕上がりました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/09/27
    210クラウン 20インチ 9J WORKランベックLF1 キレイめツライチセッティング。

    セダンをオシャレに乗るなら フィンデザインがオススメ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 車高がしっかり落ちた210クラウンアスリート がピットイン。インチアップ、ツライチの ご相談をいただきました。 おクルマに合ったツライチを狙うなら 2ピースが有利。1ミリ単位の仕立てが 可能ですので、愛車の今の状態、車高、 キャンバーにピッタリの1本をご提案。 Wheel:WORKランベック LF1 9.0J-20in グリミットブラック Tire:ルッチーニ 225/35R20 サラッと落とした210クラウンには 20インチがジャストサイズ。 19インチと迷われていましたが正解でしたね。 フロントも段リムをしっかりご堪能いただける程 リム幅がございます。2ピースの良さを最大限に 利用したセッティングです。 前後9J履き。 タイヤサイズは225/35R20を合わせると ピッタリな引っ張り具合となります。 過度なJ数アップは走行時に気を使いますので ストレスなくドライブを楽しみたい方は このマッチングがオススメ。 同じ9Jということは・・・ 今回は前後同サイズでローテーションも できるという贅沢仕様! それでいてこのツラ具合を実現していますので 大満足の仕上がりではないでしょうか!? セダンの魅せ方は今も昔も奥が深いです。 どれが似合うか、インチはどうするか、 ご相談は当店にお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/09/21
    不動の人気メッシュホイールでクラウンを仕上げる。

    こんにちは!!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車は トヨタ クラウン(200系) 今回は不動の人気ホイール マーベリック709Mでクラウンを仕上げます。 もともとオーナー様はブラッシュドのカラー。20インチ。ノーマルリムで・・・と理想の仕様が出来上がっており、 当店に展示してあったホイールを見て「コレ!!!」と即決でご購入頂きました。 画像で見えにくいかもしれませんが、ブラッシュドカラーは、わざと粗いペーパー目を入れる仕上がりのカラーとなっております^^ サイズとしてはローダウンしてあればフェンダーに綺麗に収まるサイズ感です。 (F)8.5J-20インチ (R)9.5-20インチ タイヤはファルケン FK510をセット。 仕上げは知立店のベテランスタッフの丹羽がナットを締め付け作業完了です^^ 当店大人気のマックガード、ハイセキュリティロックナットも同時にお取り付けさせて頂きました!! セダンにはメッシュタイプホイールは王道中の王道ですね^^ ステップリムにすることによって、横から見た際も立体感が生まれ非常に似合っております!! マーベリック709Mがクラウンの足回りを綺麗に飾ってくれます。 深リム仕様の完成です^^ H様、この度はクラフト知立店でのご購入誠に有難うございました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。   クラフト知立店のセダンカスタムはコチラをクリック   ***Craft Event Information***

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/09/21
    210クラウンをBLITZでシャコタンに。

    こんにちは。 クラフト岐阜長良店です。 本日は210クラウンのローダウンをご紹介致します。 今回お選び頂いたのは車高調のBLITZ・ダンパーZZ-Rです。 フルスペックで支持の多いアイテムといったらコレ。 ビギナーからシャコタン常連まで満遍なく人気の車高調です。 取り付けが完了しましたらアライメント調整です。 前後のトゥ調整をしっかりと行っていきます。 さぁシャコタンの完成です。 これでもまだまだ下がるのですが、 今回は走行性と見た目のバランスで仕上げました。 やっぱりセダンはシャコタンじゃないとって思いますね。 本当に良くなりました。 次回はホイール変更ですね。 オーナー様また今度はSSRホイールのご相談お待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2019/09/20
    マイスター店限定!レオンハルト ビューゲルを210クラウンに取り付け!

    ■210クラウンにマイスター店限定「マイスター リミテッドエディション」を取り付け! こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介は久しぶりのセダン210クラウンがご入庫 オーダーいただいていたコダワリ仕様のホイールがようやく入荷してきましたので早速取り付けです HKSの車高調でバランス良くローダウン済みですので完成が楽しみです ■レオンハルト ビューゲル (マイスター リミテッド) スーパースター認定のマイスター店でのみ取り扱いができる限定モデル ディスクカラーはマイスターブロンズ アクセントにも効果的なピアスボルトは上品なクラシカルを採用 リムには冒頭の「マイスター リミテッド」ステッカーが貼られます オーダー時にクラフトお得意の実車測定を行いサイズもこだわらせていただきました セダンに相性抜群の段リム(ノーマルリム)仕様で取り付け WHEEL:レオンハルト ビューゲル(マイスターリミテッド) (F/R)9.0-20/10.0-20 TIRE:FK510 SUSPENTION:HKS HIPER MAX Ⅳ GT ローダウンすることによってホイールが際立ちます 細かな調整が行える「車高調」はこういったセッティングを行うには必要不可欠です O様、長らくお待たせ致しました 待っていただいた甲斐もあり納得のいく1台が完成いたしましたね セダンのドレスアップも得意なクラフト浜松店 アナタもコダワリをカタチにいたします 多彩なバリエーションが可能なレオンハルトはクラフト浜松店にお任せ下さい ご来店お待ちしております

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/09/15
    200系クラウン を BLITZ ダンパー ZZR で ローダウン。 クレンツェ グラベン のブロンズクリアでゴージャス仕様に。

    200系クラウン を BLITZ ダンパー ZZR で ローダウン。   クレンツェ グラベン のブロンズクリアでゴージャス仕様に。   200系のクラウンは、210系→220系とモデルが変わった今もまだ   ドレスアップの商談が絶えない人気のモデルでコンスタントに注文を頂く車種です。   しかもローダウン+インチアップで出ヅラや深リムにこだわるオーナー様が多く   商談していると僕らが楽しくなってくる車種でもあります(笑)   まずは車高調からご紹介。   ■BLITZ (ブリッツ) ダンパーZZR   全長調整式・32段減衰調整式のフルスペックモデル。   全長調整式なのでベタっとローダウンしても乗り心地を損ないにくいです。   全長調整式モデルの中ではローコストなのも人気の秘訣です。   そして装着させて頂いたホイールがこちら。   ■クレンツェ グラベン 20インチ ブラックポリッシュ/ブロンズクリア   5本のツインスポークが印象的で迫力のあるデザインです。   ブロンズクリアのカラーも華々しさがあり、ゴージャスに仕上がっています。   完成後のお写真がこちら。   ブラックのボディとブラック系のボディカラーでまとまりのある一台に仕上がりました。   ゴールドクリアが施されているのでポリッシュ部が透明感のあるゴールドカラーに。   ワンポイントの差し色になっており、おしゃれでゴージャスな200系クラウンとなりましたね。   ホイール:WEDS (ウェッズ) クレンツェ グラベン ブラックポリッシュ/ゴールドクリア   タイヤ:NITTO (ニットー) Neo GEN   センターキャップもゴールド系カラーでこちらも華やかに。   「ホイールに鍵。」マックガード装着でセキュリティ対策もばっちりです。   気になる出ヅラは…メーカー推奨サイズで大人のドレスアップに。   ツライチ・深リム・コンケイブなど細かなご要望は商談時にスタッフにお申し付けください。   愛車を理想通りに仕上げたい方はプロショップのクラフト一宮店へ。   サイドからのフォルムも申し分ない仕上がりに。   指1本程までローダウンし、迫力のローフォルムに調整しました。   やはりローダウンはドレスアップの肝だなと感じさせられます。   この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。    新調した20インチホイールはいかがですか?    またのご利用を心よりお待ちしております。     冒頭でもお話ししたように200系クラウンのオーナー様は   カラーや出ヅラ、深リムなど強いこだわりをお持ちの方が多く、   ローダウンしてツライチマッチングの施工例も多数あります。   200系クラウンをバリっと仕上げるならクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • その他サス
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/09/14
    ツライチマッチング!220クラウンにマーベリック709M&ダウンサス取付!

    こんにちは中島です! 本日は深リム&ツライチマッチングのご紹介です(*^^)v かなりカッコイイ仕上がりとなりますよ~♪ お車はトヨタ クラウンハイブリッド。 当店大得意の新型クラウンとなります(^^) こちらのお車をローダウン&インチアップで仕上げていきます! ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)225/35R20 (R)255/30R20 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス ダウンサスでサラッとローダウンに大口径20インチを装着! 中島オススメマッチングでイカツい仕上がりで完成しました♪ 今回取付したのは マーベリックシリーズでも一番人気の709M。 どの時代でも流行るメッシュデザインとなりますね(^^) サイズオーダー可能な2ピースモデル。 1mm単位でインセット変更が可能なので、お車の仕様に合わせてオーダーできます☆ 今回も1mm単位で考え、ベストマッチなサイズをご提案させて頂きました! 同時にローダウンも施工。 エスペリア スーパーダウンサスを取付です♪ 他モデルだと10mm程のダウン量しかありませんが こちらはしっかりと落としきれます。 ノーマルの車高はこのような感じですが 交換後は・・・ こんな感じ! 20mmちょっとのダウン量で、低過ぎずいい感じです♪ フルエアロ装着車両なので、より低く見えるのも良いですね(*^^)v 皆様が気になるフロント車高もこれぐらいの隙間に。 ノーマルとはかなり雰囲気が変わりますが、高級感を損ねないスタイルです♪ 今回はローダウンとインチアップを同時に施工。 ホイールサイズは、もちろんローダウン前提のサイズにてオーダーしております☆ ローダウン→実車測定→ホイールオーダーも可能ですが 経験からある程度の出ヅラは分かりますので 全て同時での施工もOKですよ~( ̄ー ̄)       迫力のツライチスタイルで、よりカッコ良く変身です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • クラウン
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/09/12
    クラウンアスリートにHOMURA2×5TW 9.5Jはスタンダードですよっ☆☆

      クラウンアスリートにHOMURA2×5TW 20インチを装着!! 9.5J=FACE2で仕上げますっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♪♪   本日のご紹介はM様・クラウンアスリート!!     車高調でローダウン済みのお車!!   そしてすでに20インチへとインチアップを行っていましたがこの度仕様となりま~す☆☆   それではコチラをご覧下さい。     HOMURA2×5TW 20インチ。   2×5TWは現在15種類あるHOMURAシリーズの中でも限られた軽量モデル!!   鋳造ホイールでありながら鍛造ホイールのリム成形と同じタイプの製法で作られているアイテム☆☆   大口径になればなる程、重量や剛性が気になるのでこう言ったアイテムは重宝します!!     そしてリム幅は2種類から選べますがよりカスタム性の強い 「 9.5J 」 をチョイス!!   9.5Jになるとコンケイブの効いたFACE2になる所も魅力的っ♪♪   これを聞いて皆様が疑問に思うこと。。。   それは 「 前後9.5J 」 なのかどうかですよね???     その答えは 「 YES 」   もちろん前後に9.5Jをインストールしていますよぉ~   通常ですと、8.5J&9.5Jのコンビネーションになるかと思いますが。。。   「 9.5J=FACE2 」 の方がカッコ良く仕上がりますからねっ!!笑   ですが、クラウンはインナー側にあまりゆとりがないので干渉には注意しましょうね!!     いかがでしょう??この迫力。。。   これを見たら9.5Jを選択したくなりませんか???笑   店頭にてオーナー様とお話をしている際、僕の頭の中では 「 こんな感じに仕上がるだろうなぁ。。」 とイメージが湧いているんですっ♪♪   せっかくの仕様変更と言う事もあったのでオーナー様には満足してもらいたい。。。   なのでオーナー様ととことん話をして仕上げる方向性をじっくり相談しました!!     そしてオーナー様からも◎をいただく事が出来ましたっ♪♪   愛車のドレスアップにはそれ相応の費用が掛かります、だからこそ絶対に失敗出来ないですよね??   失敗出来ない愛車のドレスアップ、クラフト厚木店にぜひご相談下さい!!     シンプルなデザインであるHOMURA2×5TW。   しかしながらスポーク面をよぉ~く見ると造形美溢れる良いデザインなんですっ!!   カラーは2種類設定されており、ツヤを抑えたカラー 「 BYJ ・セミグロスブラック 」で仕上げました♪♪   仕様変更大成功ですっ!!     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   愛車のイメージがガラッと変わり見違えちゃいましたねっ☆☆   カスタムが大好きなご友人同士で楽しいカーライフをお送り下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪  

    • クラウン
    • 車高調
    • TEIN
    2019/09/12
    210系クラウン ハイブリッド に フレックスZ取付!

    210系クラウン ハイブリッド に テイン フレックスZ取付! こんにちは、一宮店林です。 本日取付するお車は今月2台目となる 210系クラウン  ハイブリッドです。 今回取付する車高調は、テインのフレックスZです。 今では当たり前となった全長式車高調で減衰力も16段調整付きです。 バネレートを変えずに全長の長さを変えることで車高を変えるので 乗り心地をそのままで落とす事が可能です。 取付が終わり車が着地した瞬間に、ダウン量はメーカー推奨なので約前後3センチくらいですが リヤに思ったよりキャンバーがついたのでビックリしましたが、いい感じになりました。 クラフト一宮店は下取・買取強化中です。 ホイールセット新調の際に装着セットを下取りに。というのはもちろんですが ご自宅に眠っている不要なアルミホイールも買い取らせてください。 ペタペタの車高もいいですが、程よいローダウン仕様もかっこいいと思います。 車両のバランスの考えたカスタムも大事な事と思います。 こちらはフロントの減衰力を調整する場所になります。 減衰力は16段階の真中で調整しました。 リヤはトランクの内装をめくると、見えてきます。 リヤも同様に真中で調整しました。 フロントは約3センチダウンで、指3本分の隙間になってます。 リヤは約2.5センチダウンで、フロントと同様に指3本分です。     オーナー様ご来店有難うございます。 大人の仕様に大変喜んでおられました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしています。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル