Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「デリカD5」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/07/15デリカD:5 のタイヤ&ホイール交換。RAYS TEAM デイトナM8 16インチ x BFG T/A KO2 ホワイトレター!デリカD:5後期型をカスタム! 当店ご来店台数TOP3に入る【デリカD:5】 最近では後期型のご入庫率がグッと向上してきています。 後期型デビューから3年ほど経過し、カスタムパーツも増えてきていますよね~( *´艸`) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ご入庫時は純正18インチ仕様。 JAOSマッドガードが装着されており、 アーバンオフ化への準備は万端??な状態でピットインです(*^^)v 今回取付けるのは、右側の【RAYS TEAM デイトナM8 16インチ】 極太スポークな純正18インチからメッシュスポークなデイトナM8 16インチへ。 BFグッドリッチT/A KO2をサイズアップで組み込ませることで、MASSIVE化しています。 メッシュデザインの場合、スポーク交点が多いと実インチ以上に小径化して見えてしまいがちですが… デイトナM8では、スポーク交点を減らすことで、口径感を維持。 開放的なデザインもGOODなのです(*^^)v また、リム外周部のピアスドリルド加工をスポークエンドに奢ることも口径感に欠かせません。 ビードロックリングを意識しつつ口径感も犠牲にしない。 RAYS様ならではのデザインですネ(*^^)v さて、取付前にホワイトレター部の保護剤を洗い流し。 スーッと青から白に変化していく光景は、いつもワクワク(^^) 作業中の一コマ。 フロント:RAYS TEAMデイトナM8 16インチ リア:デリカD:5純正18インチ 先ほどはセット単体での比較でしたが、車両に装着してみると違いが良く分かりますネ(*^^)v それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAM デイトナM8 16インチ COLOR:マットブラック(N2) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ホイールデザイン、インチ、タイヤ銘柄を変更することでガラリと変化。 オフ走行時の走破性も純正比で格段に向上しますので、 是非試して頂きたいです(笑) 今回選んで頂いたBFグッドリッチT/A KO2は、そんな一本。 Baja1000などのオフロードレースノウハウを詰め込んでいるだけに オン/オフそれぞれの性能もGOODなのです(^^) 進化を続けるデリカD:5。 お次はリフトアップ?それともマフラー?? カスタムパーツが豊富なだけに悩める要素モリモリですネ(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- デリカD5
- OZ
2022/07/12デリカD:5の足元にイタリア名門ブランドOZ ラリーレーシングをインストール。デリカD:5の足元にイタリアが生んだ名門ブランドホイールメーカー OZ(オーゼット)の名作ホイールラリーレーシングで ラリーカスタムに仕上げていきます。 クラフト知立店 金子です。 シビックハッチバックやGRヤリスなどにも装着している 名作のラリーレーシング。 1988年のWRCデビュー以来、究極のグラベルホイールとして君臨しているホイールです。 WRC=世界ラリー選手権 飛び石や土、砂からブレーキを守る為の革新的デザイン。 世界中のモーターファンを魅了し続けている名作中の名作。 ホイールカラーはダークグラファイト+シルバーレターリング。 前3色の設定がされており、各サイズごとに欲しいカラーが設定されている されていないがありますので、メーカーさんのカタログは要確認です。 今回は純正18インチのタイヤも状態が良好だった為、抜き替えさせて頂きました。 (BEFOR) (AFTER) WHEEL:OZ ラリーレーシング SIZE:8.0J 18インチ COLOR:ダークグラファイト+シルバーレターリング TIRE:ヨコハマ ジオランダーCV 孤高のデザインのラリーレーシング ストリート最強のストロングホイールがデリカD:5の足元へ。 ゆくゆくはオフロード系のタイヤも取り入れると ラリー&オフロード仕様になり迫力もマシマシになりますね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! 次のカスタムも是非当店にご相談頂けたらと思います。 OZホイールもクラフトへご相談を!!
続きを読む -
- 4X4
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/07/11デリカD5にAir/G ROCKS と オープンカントリーRTのコンボ!!仕様変更のデリカD5 235幅でバッチリ仕上げました!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 本日はデリカD5のご紹介。 タイヤも減ってきたという事で仕様変更をオーナー様から ご相談いただきました。 オススメさせて頂いたのは当店大人気4×4エンジニアリング の最新作Air/G ロックス👍 タイヤはトーヨーオープンカントリーRTを235幅でセット。 仕上がりが楽しみです!! 最近4×4エンジニアリングのアパレル入荷しておりますので 一緒にどうですか?? 写真のキャップは個人的にGETしちゃいました(笑) スナップバックキャップとなっております👍 気になる仕上がりは・・・・・ 出ヅラも完璧になりましたよ🔥 コンケイブもキッチリ確保。 リアからの一枚。 オーナー様いつも有難うございます!! バッチリ仕上がりましたね~🔥 ご家族で夏を満喫して下さいね。 デリカのカスタムは当店にお任せください!! ではクマザキでした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/07/05デリカD5にマットヴァンス06を装着致しました!!デリカD5にはやっぱりホワイトレターのオープンカントリーRTが似合いますね~ 四駆カスタムの施工・ご相談が多いクラフト一宮店です。 本日もデリカD5のホイール変更をお任せ頂きました。 18インチの純正を脱ぎ捨て新たに装着したホイールが こちらのマットヴァンス06。 カラーはフルマットブラック。 オーナメント以外は全て艶消しといった 無骨さ満載のオフロードホイールです。 タイヤはデリカD5の定番と言っても過言ではない TOYOのオープンカントリーRT。 オプカンの中でも特に人気のサイズです。 ホワイトレターのバランス、 そしてトレッドパターンなど何度見てもカッコいいタイヤです。 飾り気の無いカッコよさ際立つマッドヴァンス06に アクセントを飾るオプカンRT。 更にはJAOSのマッドガードといった三拍子に やられない四駆乗りなんているのでしょうか。 本当にオーナー様の個性が詰め込まれたデリカD5でした。 ルーフラックも備わっていてオフ感マシマシですね。 アウトドアシーンでも目立つこと間違いなしです。 是非ともこれからのシーズンで大活躍するのでしょう。 遠方へのお出かけの際は是非当店で無料タイヤチェックもお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- MITSUBISHI
- デリカD5
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/07/03新型デリカD5にデルタフォースオーバル&オープンカントリーRT 16インチ取付!人気のデルタフォースオーバルをデリカD:5に装着! 当店でもカスタムのご要望が多いMC後のデリカD5 カスタムする上でネックになるのが電子ブレーキになったことにより 装着できるホイールが少ない事でもデルタフォースでしたら 電子ブレーキ装着車でも取り付け出来ます。 それでは、カッコよくなったデリカD5をご覧ください!! 取り付け後⇧ 【SPEC】 ホイール :デルタフォース オーバル サイズ/カラー:7.0J-16インチ マットスモーク/ポリッシュ タイヤ :トーヨー オープンカントリ―RT オーナメントのカラーは全4種類から選べます。 あえてのオーナメント無しでもGOOD! 今回ユーザー様も無しを選ばれました。 艶消しとなり渋い仕上がりが拘りポイント♪ そのほかにデルタフォースのナットでワンポイントカスタムもおススメ! 4色の設定がありどれもデルタフォースのロゴが入っていてカッコいいです。 デリカD5のMC前、MC後のカスタムはクラフト一宮店へ デリカD5ユーザーの皆様、スタッフ一同お待ちしてます!!
続きを読む -
- RAV4
- ハイラックス
- プラド
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2022/07/02ヨンク系コーナーがパワーアップしましたよっ✨今人気のアーバンオフカスタム!! 厚木店のヨンク系コーナーがボリューミーにっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は店内を少しリニューアルしたのでそのご案内で~す♬♬ 手を加えたコーナーは 「 ヨンク系コーナー 」 となりますっ♬♬ 昨今のSUV車ブームもあり、日々ヨンク系カスタムのご相談をいただいているクラフト厚木店。 ご相談いただく車輛で多いのが 「 150プラド・ハイラックス・RAV4・デリカD:5・ジムニー・ジムニーシエラ 」 でしょうかねっ♬♬ そしてカスタムの内容としてはタイヤ・ホイール交換やリフトアップなど 脱都会(アーバンオフカスタム)スタイル が人気ですねっ✨ 厚木店にもそんなアーバンオフコーナーがある訳ですが、この度プチリニューアルを行いました!! タイヤの展示スペースを移動してホイール展示数を増設っ✨ 個人的にはこれでもまだ少ないなぁ~なんて思ってしまいますが、以前よりだいぶパワーアップしましたよっ 👍 そして、これからも展示出来るホイールの種類を増やして行く予定で~す♬♬ 皆様からご依頼の多いリフトアップアイテムも見やすく設置。 お客様が多い場合にはご案内に時間が掛かってしまう事もあるのでプライスポップも分かりやすく変更致しました。 「 商品代+取付け+アライメント調整込み 」 の値段を表示しております!! なのでバタバタしている担当佐藤に 「 これ下さいっ。。」 っとお声掛けいただければスムーズですよっ♡♡ 例年にない速さでの梅雨明けで毎日暑いですが、担当佐藤はいつでも元気っ 👍 暑さに負けず、皆様からのご相談をお待ちしていますよぉ~♬♬ それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- 4X4
- SUV
- RAV4
- ハイラックス
- プラド
- その他のランドクルーザー
- デリカD5
- タイヤ紹介
2022/06/27ニットーのリッジグラップラーが国内販売開始!!気になるサイズ展開はいかに?!気になる方も多かったのでは ニットー リッジグラップラーが国内導入開始 ハイブリッドテレーンで見た目にも実用性にもこだわりを 本日のご紹介は“ニットー リッジグラップラー” A/T・M/Tそれぞれの特性を生かしたハイブリッドテレーンで構成された オンオフどちらにも意識を向けたタイヤです 一目で感じられる迫力のあるトレッドデザイン ブロックの高さはM/Tタイヤに比べれば低く設定されていますが ブロックの大きさはM/T同等といえる極大ブロック オフ系タイヤではトレッドデザインもさることながら サイドデザインも大事なポイント オフロードを意識したサイドブロックの配置は 大きさもあって存在感を発揮しています 静粛性と乗り心地を意識する為に不均等なブロック配列を採用 ノイズレベルを抑え、快適な乗り心地を実現 しかしながらブロックタイヤらしくオフロード走行での性能も考慮 ショルダー部の溝面積を広げることで泥詰まりによるトラクション低下を防止します 気になるサイズ展開は4サイズをラインナップ ・LT 245/70R17 119Q ・265/70R16 116T ・265/75R16 116T ・LT 245/70R16 118Q ランドクルーザーやハイラックスサーフ等の4×4・クロカン車 またRAV4やデリカD:5のチューナーサイズとしてもオススメです 只今、クラフト知立店にて展示を行っております(※2022/6/27時点) 展示サイズは“245/70R17”となっています 気になる方はお気軽にご来店ください 皆様のご来店・お問合せお待ちしております クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/06/22デリカにAir/G ロックスと BFグッドリッチ KO2で王道カスタム!■デリカにオフタイヤを履かせて悪路走破性UPです^^ 今日は、四駆の老舗メーカーの4×4から出ている「Air/G」シリーズのロックス。 A様のデリカに取り付けましたのでご紹介させていただきます。 こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 既にカスタムをされているデリカ^^ すぐに取り付け可能なタイヤホイールがご希望のA様。 そこで当店にも展示してある4×4エンジニアリング様の Air/Gロックスをご提案させていただきましたヽ(^o^)丿 それがコチラ↑↑ Air/Gロックスは、立体感が出るコンケイブホイールです^^ リムの部分にはダイアカットの加工がされておりどんな車にも合うマットブラックカラーと ステルスブロンズカラーの二色展開です。 迫力のコンケイブ、そしてオフロードな雰囲気アップ^^ BEFORE↑↑ AFTER↑↑ WHEEL:4×4Engineering Service Air/G ROCKS 16inch TIRE :BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 235/70-16 一目瞭然とはこのことですね^^ ナット類もブラックにしたのでホイールとの統一感がありますね。 とても見ごたえある仕上がりになりました。 店内展示にはAir/GシリーズのMASSIVE(マッシヴ)というホイールもございます! 写真には2色、この他にもゴーストエディションという カラーもあり全部で3色もありますヨ^^ レンコンホイールもオフカスタムには もってこいのデザインですので一度ご覧下さい^^ A様の純正ホイールセットは【高価買取】させていただきました^^ またメンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね! またご相談あればお待ちしております。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/06/19デリカD:5 16インチへのインチダウンはタイヤがカッコ良く見えますねっ♬♬メーカー欠品が相次ぐオープンカントリーRT。 今なら当店に在庫アリですよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・デリカD:5後期モデルとなりま~す✨ アフターパーツの装着が進むにつれ、インチダウン願望が膨らんできたI様・デリカD:5。 そこで、老舗のヨンクメーカーさんのアイテムでインチダウンを行いましたよぉ~♬♬ ■ 4×4エンジニアリングサービス Air/G ロックス サイズは16インチで 7.0J インセット+35。 デリカD:5にはちょうどピッタリなサイズとなっています!! ■ トーヨータイヤ オープンカントリーRT Air/G ロックスに組み合わせたタイヤはオープンカントリーRT。 サイズは 235/70-16 となります!! コチラのタイヤ、あまりの人気ぶりからメーカー在庫が不安定。。。 納入まで月単位の納期が掛かる事もあるんです。汗 オールテレーンとか、マッドテレーンって言葉は良く耳にしますよね!? A/T(オールテレーン) M/T(マッドテレーン) それでは RT って何なのでしょうか?? 答えは A/TとM/Tの中間タイプ。 ラギッドテレイン(R/T)と呼ばれています。 オフロード性能とオンロード性能を両立する新カテゴリータイヤ!! TOYO TIRESさんからそんなうたい文句で発売されてから様々な車輛に装着されるようになり 「 今やすぐに手に入らないタイヤ 」 そう呼ばれる程の人気のタイヤとなりました。 人気の理由は色々とあるんですよね。 ・ホワイトレターがカッコ良い。 ・タイヤのトレッドパターンがカッコ良い ・見た目の割にノイズも控えめ これから愛車のカスタムを考えているオーナー様もオープンカントリーRTを候補にしている方も多いのではないでしょうか!? そんな 「 オープンカントリーRT 235/70-16 」 ですが、クラフト厚木店では現在数台分在庫がございます!! ご検討中の皆様はお早めにご相談下さいね~♬♬ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! アフターパーツを含め、かなり雰囲気のある愛車に仕上がってきましたねっ♬♬ お次はリフトアップでしょうか??笑 ホイールと同じく4×4エンジニアリングさんからもキットが発売されていますよっ✨ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- クリムソン
- BFグッドリッチ
2022/06/15デリカD5 KADDISアップコイルでリフトアップ&MGゴーレム16インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはミツビシ デリカD5のリフトアップ&ホイール交換です(^^) こちらのお車には王道の16インチ化とスプリングを同時交換にてオフ仕様に仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールはクリムソン マーテルギアゴーレム 16インチ。 ベースデザインは2×6本のスポークタイプとなりますが MGシリーズならではのデザイン力で、他にはない独特な雰囲気が出ております( ̄ー ̄) カラーはオフ感強めなマットブラックをチョイス。 これまでのMGシリーズは、ナットホール部分がキャップで隠れていましたが ゴーレムは一般的なオープンナットフェイスになりました(^^) これによりコンケイブ形状が際立ち立体感抜群な仕様となっています! 16インチでこの落ち込み具合はかなりのものですね♪ ホイールと同時に取付するのはKADDIS アップコイル。 上げ幅は約25mm=1インチアップで程よい上げ具合( ̄ー ̄) スプリングのみの交換でお手軽にリフトアップ可能なアイテムです。 フェンダーの隙間からチラッと見えるブルーのスプリング。 様々なメーカーからアップコイルはラインナップされていますが 性能とは別に、このスプリングカラーも重要な部分になってきますね☆ 取付前の状態と比較。 ノマール車高+18インチ装着の状態から、サス&ホイール交換後は。。。 このような感じに♪ インチダウンとオールテレーンタイヤに交換するだけでも雰囲気が変わりますが リフトアップでさらにがオフ感増してくれましたよ~ 前後のフェンダーの隙間のバランス具合もイイ感じです( ̄ー ̄) 因みにタイヤは王道のBFグッドリッチKO2を使用していますが 今回は敢えてのブラックレターにてお取付させて頂きました。 ブラックレターにすることでショルダーのデザインが際立ってくれますので よりゴツゴツしたスタイルになります。 ホイールも含め足元がフルブラックとなるのでかなり引き締まってくれました♪ 敢えてのブラックレター仕様は個人的にもオススメな組合せとなります(^^) この辺りの見た目のバランス等も是非ご相談下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン マーテルギア ゴーレム (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16 サスペンション:ロードハウス KADDIS アップコイル デリカD5のカスタムはサス交換からタイヤホイールまで是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- カスタム提案
- タイヤ紹介
2022/06/14タイヤサイズを比較してみた★浜松店オススメサイズ3選をご紹介!~デリカD-5編~■ サイズ選びで迫力が変わる!外形アップセッティングならこのサイズがオススメ! ブログをご覧いただきありがとうございます アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 当店で来店&カスタムのご依頼が非常に多い車種と言えばコチラ! ■MITSUBISHI デリカD-5 オフ系カスタムベースとしても非常に人気の高いデリカD-5 スタイルはもちろん!ファミリーカーとしても使えて大量の荷物(ギア)もガンガン積めて 走破性も申し分なし!各メーカーからは専用パーツもリリースされる程の超人気車種! そんなデリカをよりカッコ良くワイルドに仕上げるならまずは【タイヤ&ホイール】 「オシャレは足元から」このフレーズはクルマにも通じるものがありますね^^ その中でも今回は【タイヤサイズ】にスポットを当ててご紹介していきます カスタムを検討中のオーナー様に少しでも参考になれば幸いです☆ それではいきましょう♪ 比較タイヤは皆さんご存じ【BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2】 右から ●215/70R16 (708mm) ●225/70R16 (722mm) ●235/70R16 (736mm) ●245/70R16 (750mm) ※カッコ内の数字はタイヤ外径を表しています こうやって並べてみると結構違うものですね(;゚Д゚) ちなみに純正サイズの225/55R18のタイヤ外径は704mm 上の4サイズの中で1番近いサイズは215/70R16(708mm)となります しかしオフ系カスタムの醍醐味と言えば迫力のあるワイルドスタイル! 純正サイズでもタイヤを変えればカッコ良く仕上げることができますが迫力が少し足りない・・・ ということで当店では外径アップをオススメしています☆ 実際に装着した写真を交えてご紹介していきましょう♪ ■ マーテルゴーレム(16inch)×225/70R16 コチラは純正外径+αで人気な【225/70R16】 ボディサイズとのバランスも良くノーマル車高でも干渉なく装着可能☆ 初めてドレスアップする方に1番オススメなサイズとなります^^ ■ Air/G Rocks(16inch)×235/70R16 ここ最近は【235/70R16】が当店で1番人気! 225/70R16に比べてタイヤの厚み・幅が更にアップし迫力あるスタイルを手にすることができます! ノーマル車高orリフトアップをしたとしてもバランスが非常に良く 当店的には干渉もギリギリ避けられるサイズです 最後にコチラ! ■JAOS ADAMAS BL5(16inch)×245/70R16 リストアップスタイルに【245/70R16】の組み合わせ! 当店での装着サイズとしてはMAXサイズ!? さすがにこのサイズともなると用加工となりますが比較的簡単な処置を施せば装着可能 挑戦してみたいオーナー様!是非ご相談ください^^ ちなみにオフロードタイヤでご質問が多い【空気圧】 コチラの記事で少しご説明させて頂いてますので参考にしてみて下さいね 本日ご紹介したBFグッドリッチは全て在庫としてご用意しています! 即日取り付けも可能ですのでお気軽にお問い合わせください^^ カスタムのご用命もドシドシお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/06/02デリカD5はやっぱりデルタフォースオーバルが似合う!!デリカD5にデルタフォースとオープンカントリーRTのコンボ!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日はデリカD5のご紹介です!! オーナー様からホイールのご相談を頂きテーマは 納期が早い!!! そんな中オーナー様に気に入って頂けるセットを ご提案させて頂きました👍 ホイールはデルタフォースオーバル タイヤはオープンカントリーRTのセット。 ナットも足元から拘りますよ~ モノリスT1/06 グロリアスブラック。 作業をススメます!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリ仕上がりましたよ~!! オーナー様にも色々拘って頂き最高の仕上がりに👍 出ヅラも専用設計なので安心ですね!! オーナー様ご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますね🔥 デリカのカスタムはクラフト岐阜長良店にお任せくださいね。 では長良店クマザキでした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2022/05/30デリカをD:SLOTでオフスタイルに仕上げました♪■ デリカにXTREME-J D:SLOTを装着! いつも沢山のお客様にご来店頂き 誠にありがとうございます。 本日はデリカのお客様に タイヤホイールセットをご用命頂きました!(*´ω`*) ■ XTREME-J D:SLOT (サテンブラック) ■ ダンロップ グラントレックAT5 本日、お取り付けさせて頂くセットはコチラ 渋いオーラが漂う、素敵なホイール XTREME-J D:SLOTでございます! 見て感じられるゴツゴツ感 クラシックオフロードのようなシンプルさ 長良店でも大評判のホイールです(*'▽') お取り付け前はコチラ↓ 全体だとこんな感じです。 お取り付け後はコチラ↓ 全体はこんな感じです。 シンプルなホイールデザインと どんな場所でも映えるホワイトレター 素敵なオフロードスタイルが完成です(^^♪ 後ろからだとこんな感じです この度はご来店、ご成約ありがとうございました! また何かご相談等ありましたら スタッフ一同お待ちしております!! アーバンオフクラフト岐阜長良店、小田嶋でした(^^)/ URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2022/05/29デリカD5に新たな選択肢!!デリカD5にエクストリームJ XJ07 インセットで攻めました!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店クマザキです👏 本日はデリカD5のご紹介。 コダワリのホイール、コダワリのインセットで装着しましたよ!! オーナー様に選んで頂いたホイールはエクストリームJ XJ07 こちらのホイールはデリカ用としては2つの選択肢があり 通常のサイズより攻めることが可能!! ナットはモノリスT1/06を取り付け!! 「オシャレは足元から」 早速作業していきます~ 取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 本日はオープンカントリーRTとコンボ!! トレンドカラーのブロンズがボディーとの 相性抜群!! オーナー様コダワリのデリカが完成👍 出ヅラも完璧ですよ🔥 通常よりせた効果ですね~ オーナー様本日は有難う御座いました!! 次のカスタムまたご相談下さいね🔥 「クラフト岐阜長良店はインスタグラム再開しましたので 是非そちらもチェックお願いします」 では岐阜長良店クマザキでした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/29Air/G!カンサス!デリカD-5(M/後)を4×4エンジニアリングのアイテムでトータルコーデ!もうすぐ夏本番!!カッコヨク仕上げたクルマでアウトドアを全開で楽しもう! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■MITSUBISHI デリカD-5(M/C後) ●見た目がカッコイイ ●悪路での走破性に優れた走行性能 ●ファミリーカーとして使える ●荷室が広く荷物がたくさん積める ●専用カスタムパーツが多くリリースされている 等々 当店でも来店率TOP3に入る程の超人気車種!人気なのも納得です そんなデリカを本日も「アーバンオフ仕様」へと仕上げていきますよ^^ 見ての通り【ルーフラック】【マッドフラップ】【マフラー】【リアラダー】と ポイントを押さえたカスタムは施工済み。 今回のメニューは【タイヤ&ホイール】【リフトアップ】 カスタムメニューも様々ですが初めてチャレンジするという方は この2点を押さえておけば間違いないでしょう♪ 人気車種だけに街中やレジャー先で注目される事間違い無し! では早速取り付け開始! ■4×4 エンジニアリング カントリーサスペンションキット(73059-31) M/C後のデリカにはコチラのアイテムがオススメ☆ 4×4エンジニアリングからリリースされている通称:カンサス とにかく乗り心地がイイ! オフロードタイヤとの相性も抜群です☆ リアショックには乗り心地の固さを調整できる減衰機能付き リフトアップ量も25~30mmとチョイアゲ仕様には持ってこい! 補正パーツ(Fr/Rrスタビリンク)も付属で付いてくるところも嬉しいポイント 偏心タイプのキャンバーボルトはいつものように同時装着していきます タイヤ&ホイールはコチラを装着! ■4×4エンジニアリング Air/G Rocks (エアージー ロックス) コチラも4×4エンジニアリングのアイテムでカスタム オフ系人気色のマットブラックカラーにコンケイブメッシュデザインと 足もとをワイルドに演出してくれるロックス 鉄板のBFグッドリッチと組み合わせれば・・・・ カッコイイに決まってますよね笑 アライメントで最終仕上げ。 デリカはリフトアップすることでフロントキャンバーが起きやすいクルマですので キャンバーボルトは装着しておいた方がキレイにデータも出ますのでオススメです^^ 仕上がりがコチラ! WHEEL:4×4Engineering Air/G Rocks (Fr/Rr)7.0-16+35 5/114.3 (MBK/リムDC) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)235/70R16 SUSPENSION:4×4Engineering COUNTRY SUSPENSION KIT 【BEFORE】 【AFTER】 専用設計ですので前後のバランスもGOOD☆ 車高が上がったのにフラツキが抑えられ非常に乗りやすい☆ 適度な硬さを残しつつ不快な突き上げ感は無し 街乗りからオフロードでも安定した走りを手にすることができます^^ 記念に当店のオリジナルステッカー&4×4エンジニアリングステッカーもペタリ☆ I様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! 普段から楽しんでいるアウトドア・レジャーもカッコ良く仕上がったクルマ(ギア)と行けば 気分の上がり方も倍増です!!☆ アーバンオフクラフトではより思い出に残るカッコイイクルマ作りを全力でお手伝いいたします! これからドレスアップをお考えの方!納車待ちの方! 是非1度当店にご来店下さい^^ スタッフ一同お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県