装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「スイフト/スイフトスポーツ」の記事一覧

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2018/10/27
    納車直後のZC33SスイフトスポーツにエンケイPF07装着!!

    納車直後のZC33スイフトスポーツにエンケイPF07装着   クラフト岐阜長良店です 最近すっかり冬のご相談ばかりになってきていますがまだまだドレスアップのご相談も承っておりますよ 今回ご紹介させて頂くのは夏頃から何度も足を運んでいただき納車に合わせて作業できるよう, 日程を組ませて頂いたこちらのお車   スズキ ZC33Sスイフトスポーツ   1.4Lダウンサイジングターボモデルのライトウエイトモデルのスイフトスポーツ 5ナンバー5ドアモデルなのに重量が1トンを下回るというう軽さにも拘ったお車 写真にはないですが、スピードメーターの中心部にモニターとしてターボ車らしくブースト圧も 表示されるのはなんだかスイフトスポーツなのに新鮮に見えますね 今回は純正で17インチ装着車両という事もあり純正タイヤを流用してのドレスアップになります     ホイール:エンケイ PF07 サイズ:7-17 5/114 カラー:ダークシルバー タイヤ:純正流用   オーナー様のご要望と合致したのはエンケイPF07 太めのスポークモデルでガンメタ系のカラーという事で要望に酷似 店頭にも実物も展示してあったため納車前なのでリアルマッチングはしておりませんが イメージができたとの事でチョイス     純正タイヤを剥がすところからスタートです タイヤを流用して取り付ける為いつも以上に慎重に作業を進めさせて頂きます。 ここで作業ミスをするとタイヤをダメにする恐れもあります この画像であれっと思った方は勘が鋭いですね     ダンロップ ウインターマックス02 純正ホイールには今年の冬もバカ売れのウインターマックス02を組ませて頂きました モチ・ロン・ギュのフレーズの季節も始まっております     純正ホイールよりも自然体な印象に仕上がっております ボディからとの同色系のカスタムは意外と難しいのですが自然体で履きこなし スポーツグレードであるスイフトスポーツらしさもしっかりUPしていますね     セッティングはノーマル車高でいい感じに仕上がるサイズにてセッティングさせて頂きました 今回はノーマル車高という事で7Jでセッティング ローダウンでキャンバー等も細かく調整すると8Jなんかも履けてしまいます 本格的にスイスポをサーキット使用等にお考えの方はセッティングお任せください     何事も自然体は最強なのでしょうか 見ていても飽きの来ないかっこいい仕上がりですね ここまでしっくり来ているのは驚きです     いつもご利用頂きありがとうございます。 自然体のかっこいい仕上がりでビックリしました 点検等もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2018/10/19
    エンケイPF01のNEWカラーをスイフトスポーツに装着!!

    エンケイPF01のNEWカラーをスイフトスポーツに装着   本日ご紹介させて頂くのはエンケイの超軽量鋳造モデルのコチラ ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF01 サイズ:7.5-17 5/114 カラー:ゴールド タイヤ:ファルケン ジークス914F サイズ:215/40-17 今までシルバー・マットブラックの2カラーのみの設定だったPF01に今年追加されたのが スポーティな印象とどこか懐かしさも感じさせるゴールドが追加設定 カラーのイメージもインプレッサ等に採用されていた純正ホイールのゴールドに近い色合いです そんなNEWカラーのホイールを装着させて頂くのはタイヤ交換の時期に来ていたこちらのお車 スズキ ZC32スイフトスポーツ コーナリングスピードに非常に定評のある5ドアハッチモデルのコンパクトスポーツ スイフトスポーツに装着させて頂きます カスタムを始めたばかりのお車との事でまだまだやりたいことも山ほどあるオーナー様 ローダウンやマフラー交換・補強パーツ等カスタムパーツも非常に充実しているスイフトスポーツ しかし今回はタイヤがツルツルの状態という事で手始めにドレスアップから始めさせて頂きます デザイン・カラーによって非常に軽やかな印象になっていますね タイヤはスイスポカスタムの定番サイズ215/40-17を使用 純正の195/45-17よりも数ミリ外径は小さいですが接地面積を増やせる利点もあります そして何よりもタイヤの選択肢が純正サイズよりも広がるのもうれしいポイント 細い5本のツインスポーモデルのPF01 純正時よりもスポークの隙間が広がったことで赤く塗装されたキャリパーも強調できていますね ちなみにPF01はエンケイパフォーマンスラインシリーズの中でも最軽量モデルになります 今回装着させて頂いた7.5J-17インチモデルでも約7.5㎏という軽さ ちなみに他メーカーの同クラス・同サイズのホイールで約8.0㎏と500gの差があります。 鋳造軽量モデルの中ではどちらも十分軽い分類ですが, より軽さに拘りたいオーナー様にはPF01がオススメかも サイズ設定も15~18インチで幅広い設定でありますので気になる方は是非一度ご相談ください この度は御利用頂きありがとうございました ローダウンやマフラー交換のご相談もお待ちしております

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2018/07/25
    スイフトRSに軽量エンケイPF03取付!!

    スイフトRSに軽量エンケイPF03取付   本日ご紹介させて頂くのは軽量なボディでコナーリングスピードにも非常に定評のある スズキのコンパクトモデルのスイフトのご紹介です スズキ スイフトRS 今回作業させて頂くのは納車間もないスイフト グレードもスポーツモデルのスポーツグレードの『RS』 そして純正マニュアルとしっかり楽しめそうな仕様ですね スイフトのスポーツグレードでいうとスイフトスポーツに目がいってしまいがちですが ホイールのバリエーション等を考えるとスイフトRSでもありかと個人的に思ってしまったり 車重も1トンを切った軽量なボディに前後ともディスクブレーキになっている点も良いですね ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF03 サイズ:6.5-16 4/100 カラー:マットダークガンメタリック タイヤ:純正流用 お馴染みのMAT製法で軽量・高剛性に仕上げられたPF03を 純正タイヤを流用して装着させて頂きます ガンメタ系のボディに暗めのマットダークガンメタはよりスポーティな印象に 引き立ててくれていますね ホイールの重量は1本約7㎏と純正と持ち比べてみましたがかなり軽量化できているのが 持ってみてすぐ分かるくらいでした よくバネ下重量の事で議論に上がるのが軽い方がいいという意見と、 ある程度の重量が必要だという意見の2つがあります バネ下重量はバネ上の4~15倍の影響があるとされています。 バネ下を軽くすると走りだしやブレーキングなど少ないエネルギーで事足りるのですが、 速度域を上げていくと軽いがゆえに安定性が低下するのも事実です。 高速域での安定性に着目して設計されているのはBMW等の輸入車 200㎞/h等で走行しても安心して安定した走りができる事を優先し、 ある程度の重量を与えたセッティングになっています。 ここからは個人的な意見が強くなりますが、 日本国内で走るうえで120㎞/h以上を出すことはどれくらいあるでしょうか そのことを考えたらエネルギーを抑制できるバネ下を軽量化する方が日本で走るうえでは 合っていると思います ドレスアップをするうえで似合う・似合わないといった意見は一番重要ですが、 選択肢が多く悩んだ時には、性能面から考えてみるのもありなのでは お困りになった際には是非ご相談ください。 ダンロップ ウインターマックス02 今回は純正タイヤを流用してドレスアップさせて頂いたため あまった純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組ませていただきました 使用したのはモチ・ロン・ギュでお馴染みのウインターマックス02(WM02) 冬も問題なく迎えられますね この度はご利用いただきありがとうございました。 またローダウン等のご相談もお待ちしております

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • HKS
    • マフラー交換
    2018/05/20
    ZC33Sスイフトスポーツ×HKS Hi-Power SPEC-L。

    ZC33Sスイフトスポーツに HKS Hi-Power SPEC-Lを装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 本日のクラフト中川店の駐車場はスイスポ祭り     偶然にもタイミングが重なりましたのでパシャリ! 本日ご紹介させて頂くのはコチラのスイフトスポーツ     以前当店にて、VOLK RACING TE37SAGAと HKS HIPERMAX4 GTを装着いただいたメンバー様です ※その様子はここからチェック!     足回りと同時期にマフラーもご注文頂いており、ようやく 取付の日を迎えることができました   待ちに待っていただいたのがこのマフラー     HKS Hi-Power SPEC-L   中間パイプからリアエンドまでゴッソリ交換モデル 排気音の変化も体感できるのですが、何と言っても軽さが違う! 純正比:-6.6kg!   パイプ、サイレンサー等部品単位での軽量化が図られ、 走りのクルマには最適なマフラーといえそうです   早速、作業開始!   ボディに傷がつかないようにマフラー出口をキッチリ養生。     熟練スタッフが慎重かつ丁寧に作業を進めていきます あっという間に中間からリアエンドまで進みます。     装着後は、マフラー出口が均一な出面になっているかどうかと、 左右同じクリアランスを確保できているか確認します   クリアランスゲージも用いて最終の確認と 排気漏れもチェックです     WHEEL:VOLK RACING TE37SAGA 17in。 COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MMカラー) SUS:HKS HIPERMAX 4 GT MUFFLER:HKS Hi-Power SPEC-L     出口径は控えめながらも低音が響くナイスサウンドへ。   カーボン風リアバンパーにHKSのカーボンテールが 見事に融和しています     踏み込むのが楽しくなりそう(笑)   足回り、ホイール、マフラーと一通りオーダーを頂き、 完成度の高い一台に仕上がりましたネ!   お次のメニューのご相談もお待ちしております   この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。     クラフト中川店でした

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • マフラー交換
    2018/04/17
    スイフトスポーツ+フジツボマフラー装着!

    皆さんこんにちはCraft浜松店です 私事ですが、今年アラジンストーブを購入し 暖をっとっていましたが、本当に最高ですね! メチャクチャ暖かくてエアコンよりも暖かさが持続して最高です! 以上です。 では本日のお車はコチラ スズキ スイフトスポーツ 31系 そして今回、なにをするかと言いますと 勘の良い人は、このプリティーヒップを見て頂ければ分りますが そうっ!マフラー交換!! フジツボ AUTHORIZE RM コチラを取り付けしていきます! 完成するとこんな感じです! ?? 出口が1つしかないので 穴を隠す為、メッシュのプレートが付属されています コチラを取り付けして完成となります! 音を聞いてもらう事が出来ないのが残念ですが 良い音してました 個人的には、ぬけの抜けの良い 低音ボイスでした。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • スタッドレス特集
    2018/02/08
    スタッドレスタイヤまだあります!ZC33Sスイフトスポーツの冬準備。

    ZC33Sスイフトスポーツの冬準備。 195/45R17希少サイズもお任せください。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です     キリリとした目つきが特徴的な一台。     ZC33Sスイフトスポーツ。   2017年9月のモデルチェンジ以来、クラフト中川店にも 徐々に納車が始まっている方や、納車待ちの方もチラホラ   本日はスタッドレスタイヤの装着をお届けします。     「スイスポのタイヤって確か珍しいサイズじゃ?」   そうなんです。 前型ZC32Sでもそうですが、スイスポは 195/45R17が標準装備タイヤサイズ。   国産車でもアクアG'sなどにも装着されているサイズですが、 まだ数としては多くなく、珍しいタイヤサイズの部類といえます   納車前からご予約を頂いておりましたので、本日無事に取付となりました     装着するスタッドレスタイヤは ダンロップ ウインターマックス02。   ダンロップ史上最高傑作を謳う一品。 乾燥路メインで乗られる方もそうですが、 積雪・凍結面でも高いグリップ性能を発揮してくれます。     タイヤ・ホイール装着後は トルクレンチを使い規定トルクにて締め付け確認を行います。 締め付け確認後完成です!     WHEEL:  ライツレーB10 COLOR:  ブラックポリッシュ TIRE:  ダンロップ ウインターマックス02 SIZE:  195/45R17     純正同インチということもあり、 リアビューもスイスポらしさを残した仕上がりです。     踏み込むのが愉しいクルマですが、 新品タイヤは慣らしが終わるまでは滑りやすいので、 最初は慣らし運転をお願いいたしますね     まだまだ、厳しい寒さが続き、雪の予報等も出ています。   スタッドレスタイヤをお持ちでない方、 タイヤ摩耗が進んでいる方。   クラフト中川店では、スタッドレスタイヤの在庫がまだございます。 万全の冬準備で 残りのウインターシーズンを乗り切りましょう!   クラフト中川店でした

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル