装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • VOLK
    2024/09/09
    "軽さこそ正義"!ZC33SスイフトスポーツにRAYS TE37 SAGA S-Plusを装着!

    ■"軽さこそ正義"!ZC33SスイフトスポーツにRAYS TE37 SAGA S-Plusを装着! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日は、ライトウェイトスポーツカーとして HOTな「ZC33Sスイフトスポーツ」のカスタムをご紹介させていただきます! 軽量・軽快をテーマにデザインされたスイフトスポーツ。 そこからさらに一歩軽量化を目指すのが、今回のカスタムのポイントです。 走りに直結しやすいのが、バネ下重量減。 ホイール重量減は特に効くだけに走りを求めるなら着手すべきだと思います。 そこで選ばれたのは… "RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus" 1tを切る車重をカスタムする上で突き詰めていくと選ばれるのは、やはり"鍛造ホイール"。 GTレース等で培われた技術をフィードバックされた TE37 SAGA S-plusが選ばれるのは必然とも言えるでしょう。 勿論、走りだけではないのがVOLK RACING。 A.M.T加工によるマシニングロゴ、オプション設定のセンターキャップにより 高級感のあるスポーツホイールとしてデザインされています。 NEWタイヤ・ホイールを装着し、最後にアライメント調整で仕上げていきます。 気持ちの良い走りと性能を引き出すためにもセッティングは重要。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 それではカスタマイズされたスイフトスポーツをご覧ください。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 17インチ COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) TIRE:純正流用 OP:RAYS VOLK RACING VR-CAP MODEL 01 スポーツホイールTE37 SAGA S-Plusを身にまとい レーシングイズムを宿したスイフトスポーツの完成です! 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 鍛造ホイールはスポーツカーをカスタムする上で憧れのアイテム。 その中でもサーキットDNAを継承した「サンナナ」は、 特別なホイールとしてスイスポを支えてくれることでしょう。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なsports carライフを!   RAYS No.1ショップのクラフト鈴鹿店でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • WEDS
    • WORK
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/09/08
    【ZC33S】スイフトスポーツ限定カスタムイベント、スタイルアップキャンペーンが只今開催中です。

    スイフトスポーツ カスタムイベント、スタイルアップキャンペーンが開催中!!     こんにちはクラフト一宮店です。 今回のブログは スイフトスポーツ(ZC33S)オーナー様必見のカスタムイベント スタイルアップキャンペーンのご案内です。     イベント協賛メーカーは、 WORKをはじめRAYS、WEDS、 そしてMID、TWSの5ブランド!! そのホイール達を只今店頭にて一挙大展示しています。     もちろんイベント期間中は対象ブランドが 全てスペシャルプライスでご案内。 更に成約特典もご用意しています。   イベントの開催期間は、 16日(月・祝)までとなっていますので、 是非ともこの機会にクラフト一宮店までお越しください。     このイベントでスイフトスポーツを カッコよくカスタマイズしちゃいましょう!!     それではスタッフ一同、皆様のご来店を 心よりお待ち致しています。 クラフト一宮店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2024/09/08
    ジムニーシエラにインセット0を装着した時の気になる出ヅラは??

    シエラにコダワリレイズ最高峰のボルクレーシングを足元に!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はシエラのご紹介なんですがレイズ最高峰モデルと言えばボルク ボルクと言えばサンナナではないでしょうか??   って事でジムニー&シエラ専用設計のTE37 XT For Jを装着して行きます👍 一度は履きたいサンナナ TE37のノウハウをジムニー&シエラ用にTE37 XT For  J カラーはモチロンブロンズ   コチラなんと店頭に在庫がありオーナー様から即日取り付けのご依頼頂いたんです👍   クラフト長良店では豊富な在庫で厳選にチョイスされたアイテム達がたくさんありますので即日取り付けも可能にします   トレンドアイテムやこんなアイテムまで選べますよ~ 気になる相方のタイヤはコレなんです マッドスターラジアルMT🔥   コチラは敢えての選択でしてシエラと言えばオープンカントリーなどが候補に挙がりますが敢えてのマッドスター   本日のオーナー様に頂いたテーマでもあるんです   サイズは225/70R16をセット 完成致しました👍   最高にカッコいい 乗り味もそうなんですが本日はビジュアル重視のシエラで仕上げました   MTタイヤを選びよりヨンク感を引き出します🔥 出ヅラも5.5-16+0をチョイスしましたのでイイ感じの仕上がりに!!   シエラはマイナスインセットも有りますの是非ご相談お待ちしております👍 オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍 当店デモカージムニーとパシャリ🔥   サンナナおソロでとっても映えますね~   ではクマザキでした

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/09/07
    【ZC33S】スイフトスポーツ限定カスタムイベント、スタイルアップキャンペーンが本日より開催!!

    スイフトスポーツ限定ホイールイベント、スタイルアップキャンペーンがいよいよ開催!!   いよいよ本日から ZC33S・スイフトスポーツ限定のカスタムイベント、 スタイルアップキャンペーンが開催されます!!     今回のイベントの協賛メーカーは、 RAYS・TWS・WEDS・MID、 そして新たに緊急参戦が決定した WORKの5ブランドのホイール達が一挙大展示されます。       イベントならではの特典もご用意しています。 ご成約者様にはメーカーよりノベルティグッズをプレゼント。   もちろんイベント期間中は全てのアイテムが スペシャルプライスでのご案内となります。   是非この機会にスイフトスポーツ乗りの方は クラフト一宮店までお越しください。     開催期間は本日から16日(月)までです。 気になるオーナー様は お気軽に店頭まで遊びに来てください     皆様のご来店、スタッフ一同 心よりお待ちいたしております。 クラフト一宮店でした。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/09/06
    スイフトスポーツ限定カスタムイベント・スタイルアップキャンペーンが明日から開催されます!!!

    スイフトスポーツ限定カスタムイベント・スタイルアップキャンペーンがいよいよ開催!!   いよいよ明日から、 ZC33S・スイフトスポーツ限定の ホイールイベント、 スタイルアップキャンペーンがクラフト一宮店にて開催します!!     イベント期間中は、 RAYS・TWS・WEDS・MIDのメーカー様ご協力の元、 スイフトスポーツに人気なホイール達を一挙大展示しています。     さらにこの4メーカーに加え エモーションやマイスターでお馴染みの WORKホイールも緊急展示が決定しました。   この名だたるホイール達を お目に出来るのは、このイベントだけですよ~     もちろん特典もご用意しています。 イベント期間中でのご成約で、 各メーカーよりノベルティグッズをプレゼント。 さらに期間中は対象ブランドのホイールが 全てスペシャルプライスでのご案内になります!!   ちなみに・・・ スイフトスポーツにジャストサイズで 即日取付もできるホイールもございます♪ 在庫品についての詳細はこちらをタップ!!     スイフトスポーツオーナー様は この機会にぜひ、店頭まで足を 運んでみてはいかがでしょうか!?     皆様のご来店、スタッフ一同 心よりお待ちいたしております。 クラフト一宮店でした!!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/06
    【カスタムブログ】ジムニーシエラ(JB74)定番デルタフォース オーバルの人気は止まらない!

    ■DELTA FORCE OVAL for JIMNY クラフト全店で登場が多いこちらのアルミホイールは皆様ご存じ の「DELTA FORCE OVAL(デルタフォースオーバル)」 新作「OVERLANDER(オーバランダー)」が誕生し、ますます人気 のデルタフォースでございますが、やっぱりオーバルの圧倒的な 支持はまだまだ衰えを知らず。 四日市店と言えば「ジムニー」一辺倒のイメージが定着している この頃。 と言うことで「ジムニーシエラ(JB74)」の装着となりましたが 本日は県外で奈良県からのご来店となりました。 遠方よりご来店いただき、ありがとうございました。 今回は納車に合わせて、即カスタムさせていただきました。 当店の在庫があったため、装着までの段取りも円滑に対応。 遠方からのご来店の際は一度お問い合わせください。 ■SPEC WHEEL:DELTA FORCE OVAL SIZE   :6.0J-16インチ 5H139 COLOR :MAT BLACK(マットブラック) TIRE  :TOYO オープンカントリーAT EX SIZE  :215/70R16 100H ホワイトレター ■TOYO オープンカントリーAT EX オフ系の見た目と険しい道もグイグイ進みたい。 そして、また一方で日常乗りでも気持ちよく走れるタイヤが コレですね。実用面重視にはおすすめの一品。 デメリットとしては、サイズ展開がちょっと乏しいところ・・・ 「ブルーイッシュブラックパール3」のボディカラーに マッドブラックカラーとオーバルのデザインが良い武骨さ を演出し、売れる魅力が良く分かります。 気になるオーナー様は是非お問い合わせ下さいね。 「ジムニー」&「ジムニーシエラ」のカスタマイズは クラフト四日市店へお任せくださいね。 本日はご利用ありがとうございました。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    • ホイール紹介
    2024/09/05
    【即日取り付け可能】ジムニーに似合うクラシカルデザインのホイールといえばDEANクロスカントリー!!

    ジムニー専用サイズのDEAN クロスカントリーが展示中。   こんにちは、クラフト一宮店です。 今回は店頭にて展示中の、 DEAN クロスカントリーの紹介です。     言わずと知れたクラシカルホイールの 代名詞ともいえるホイールがこのクロスカントリー。 デザインは40系ランクルの逆輸入車の 純正ホイールがベースになっていて、 とにかく国産の四駆にマッチする、そんなホイールです。   【SPEC】 WHEEL:ディーン クロスカントリー COLOR:マットブラック(MBK) SIZE  :5.5-16+20 5/139     メッキ調の大きなセンターキャップが特徴的で クラシカルな雰囲気が漂います。 60年くらい前にこんなホイールを履いて 海外で初代ランクルが走っていたと考えると、 結構感慨深いものがあります。     そんなクロスカントリーを 今、そして現行車の四駆に履かせるって カッコいいと思いませんか。 ただただカッコイイを履くんじゃなくて、 意味や由来を知ってホイールを選んで頂くと愛着も一際です。     人気のオープンカントリーRTの在庫もあるので、 セットで即日取付も可能です。     気分によってというか、 オフロード走行時などはセンターのカバーを外して イメージをガラッと変えた ワイルドな仕様にといった楽しみ方が出来るところも魅力です。     気になった方はぜひ実際に店舗で 現物をご覧になられては如何でしょうか。 お待ちしております。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2024/09/05
    スチール風味を楽しもう。ランドフットXFG 16in x ジオランダーG003 = JB64をクラシカルに。

    ■スチール風味を楽しもう。ランドフットXFG 16in x ジオランダーG003 = JB64をクラシカルに。 飾り気の無さやビンテージな風合いに惹かれてしまうのは、 今の流行には無い独特の良さが各々の琴線に触れるからではないでしょうか。 勿論、当時物も相応の良さがありますが、現行品においてビンテージ"風"も刺激があります。 ご紹介していきましょう。 本日の主役は"スズキ ジムニー(JB64)"。タイヤ&ホイール交換作業でピットインです。 JA型を彷彿とさせるカクカクスクエアボディが特徴的なジムニーですので、 冒頭にあったようなビンテージライクなホイール選定も候補としてアリ。 選んでいただいたのがコチラ… ■ランドフット XFG トピー実業様のホイールブランド"ランドフット"にラインナップされているXFG。 スチールホイールのデザインを踏襲したアルミホイール。 K-CAR向けサイズからプラド、ハイラックス、JK/JLラングラー向けサイズも設定されており、 ネオクラ系の仕上げを目指すユーザー様におススメな一品です。 カラー面では、アルミホイールの特徴を生かし切削部分で差を出す拘り仕様。 カラー構成は… ・GB/P(グロスブラック/ポリッシュ) ・WH(ホワイト) ・SC/P(スモーククリア/ポリッシュ) の3つ。 今回選ばれたのは"SC/P(スモーククリア/ポリッシュ)"。 アウターリム部、センター部で変化を設けることで、メリハリ感を演出しています。 真正面から見た場合と斜めから見た場合とで雰囲気が変わりますよね? 角度、光で濃淡変化を楽しめるのもスモーククリア/ポリッシュの良さですので、 その点もお楽しみいただければと思います。 ※作業中の一コマ フロント:ランドフットXFG 16in リア:JB64ジムニー純正16in 2x5スポークの純正ホイールと比較すると180°異なるオフな雰囲気マシマシ( *´艸`) 4本交換後PIT OUTです。 WHEEL:ランドフットXFG 16in COLOR:SC/P(スモーククリア/ポリッシュ) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 スチールホイールの持つ無骨感をアルミホイールで忠実に再現しつつ 放熱性を考えられたホール設計とリム深度で魅せます。 一見「鉄チン」に見せつつ「実はアルミ」。という点も面白くオフ系タイヤとの相性もGOOD。と まさにイイトコ取り。これは個人的にも盲点でした(苦笑) さて、組み合わせたタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003"。 トレッド全体に刻み込まれたラググルーブにより、 マッド&ロック面で排土性とトラクション性を確保。 休日のオフアソビにも活躍すること間違いなしであり、独特のトレッドパターンとサイズ構成から ジムニーオーナー様からの支持も厚めな一品です。 【side view】 シーエルリンク様のリフトアップキットでアゲられていたこともあり、 サイズアップタイヤと組み合わせてバランス良な仕上がりとなりました。 無骨。タフ。ビンテージ感。 クルマのキャラを考慮しつつ選ばれた一品でTHEヨンクを体現。 オフシーンでもガシガシ使い倒したいですね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2024/09/05
    【カスタムブログ】ジムニー(JB64)「4×4エンジニアリング」ラテラルロッド装着。

    ■リフトアップにはラテラルロッドの装着が必須 タイヤホイールだけでなく、「リフトアップ」や「マフラー」 など、トータルカスタムはクラフト四日市店へお任せ下さい。 という事で、本日はタイトル通りジムニー(JB64)に 「ラテラルロッド」を装着させていただきましたので、ご紹介。 装着するジムニーは以前クラフト四日市店のブログで ご紹介したあのジムニーが再度クラフト四日市店へ登場! 以前のブログのご紹介はこちら↓↓ JB64ジムニーに最強ホイールBRADLEY(ブラッドレー)EVO装着! ■4×4エンジニアリング ターンバックル調整式ラテラルロッドを選定 ジムニーは車両の構造上フロントとリアの前後交換となります。 ・ラテラルロッドとは、アスクル(車軸)の横方向の動きを抑制 する棒状のアイテム。 リフトアップすると純正では長さが調整できないため、 アスクル(車軸)がズレてしまうため、今回調整して左右方向を 本来の位置へ戻していきます。 【BEFORE】 フロント交換前 【AFTER】 フロント装着後 どこを交換したか、直ぐに分かるパーツで、 鮮やかなブルーカラーの印象が社外感を受け、いい感じ! 【BEFORE】 リアの交換前 【AFTER】 リアの装着後 フロントと比べ、リフトアップしていることで、 チラ見えがリアはお洒落なポイントとしてもあり。 ラテラルロット交換後には再度「アライメント調整」を行い完成。 数日前に新しくタイヤホイールを新調したばかりなので、タイヤ の方減りなどの癖がないため、車両側のズレでより正確に数字と 調整が可能になります。 少しづつ確実にオーナー様の理想となるジムニー(JB64)に変身。 見た目のスタイルもそうですが、クロカンの走りをさらに追及して いく楽しさもこの車両ならでは。 それでは、本日のブログはここまで。 また次回もよろしくお願いいたします。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッフのカーライフ日記
    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2024/09/05
    【ハッセのジムニー日記】岐阜の映えスポット「空ふさがり」に行ってきました!

    ハッセのスタッフ日記第2回は相棒ジムニーシエラで岐阜の秘境スポットへ! いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪ハッセです^^ 前回はアブの襲撃を受けつつ林道を楽しんできたんですが今回は・・   岐阜県七宗町にあるパワースポット「空ふさがり」へ! 相棒JB74ジムニーシエラで遊びに行ってきました~(^^)/ 県道64号を北上し脇道に入ると出てくるこの看板が入り口。 初めて行きましたがかなり迷いました(笑)   グーグルマップって時折、え?ここ曲がるん!? って事ありますでしょ。アレですアレ。 この先はスマホの電波が届きませんが 1本道なのでひたすら進んでいきます(^^)/GO!GO!   どうやら走りやすい道でスポーツカーでも行けるみたい^^ 1キロほど進むと雰囲気が激変。   なんて神秘的~(≧▽≦)♪♪♪ ・・と言いたいところですが道が荒れ模様。   事前情報では舗装路が続き走りやすいと聞いていたんですが。。 それもそのはず。私が行った前日は天気が荒れていましたので この先に倒木などもあってジャングルに来たかのような道に(笑)   ジムニーにとっては楽しい道なんですけどね(#^^#) ※安全面には細心の注意を払っています。 そして到着!ここが映えスポット「空ふさがり」   両脇にそびえる岩壁の間を通る不思議な道(*'▽') ここは昔、林道鉄道が走っていたそうな。 写真の撮り方でいろんな見え方が楽しめそうですね♪ 空ふさがりへの道は狭くてすれ違いしにくいので 行かれる方は事故等に気を付けて楽しんで下さいね♪   オフロードタイヤを装着しなくても行けますが 今回みたいな路面状況だとオールテレーンぐらいが頼もしいですね! ミニバンやスポーツカー、バイクの方も多いみたいです^^ ※晴れ間の続いた日に行くことをオススメします(笑) 岐阜の秘境で愛車と記念撮影してみてはいかがでしょうか(#^^#) 行ってきたよ~って方は写真楽しみに待ってまーす!   それではまたお会いしましょう! アーバンオフクラフト岐阜長良店スタッフ ハッセでした♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • シーエルリンク
    2024/09/03
    【74シエラ】CLリンク×TANABEでリフトアップしつつ快適な乗り心地に!!

    ■ジムニーに特化したメーカーCLリンクで乗り心地を良くしつつ、TANABEのリフトアップスプリングで車高を上げます!!! CLリンクコーナーを新設し、 クラフト公式YouTubeやCLリンク様のYouTubeで ご紹介いただいてから、かなり多くの方から ご相談・ご用命を頂いております(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ↑画像をクリックするとクラフト公式YouTubeへ飛びます。 ※チャンネル登録&イイネボタンお願いします。 前回、当店にてホイール交換をしていただいたS様。 そして、ルーフラック等もいろいろとやられている中、 唯一やっていない部分がリフトアップなんです!!! ってことで、本日はリフトアップをしていきたいと思いまぁす☆彡 ■TANABE DF210 スプリングは、TANABEから登場してるDF210。 ヘタリの永久保証も付いており、車種ごとに設定している バネレートなどもあり乗り心地に定評のあるモデル!! ■CLリンク ステアリングダンパー・ラテラルロッドetc... そしてショックアブソーバーやステアリングダンパー、 ラテラルロッドなどをジムニーに特化したCLリンクを!!! 他メーカー同士でも組み合わせ等によって、今回のように 合わせて使用することも可能なので、カスタムって面白いですよね(≧◇≦) けど、同じメーカー同士で合わせるのがベストな状態を発揮してくれますよ!! 足回りをバラシての交換作業になるので、 セットメニューとして3Dアライメント調整もおこないます!! アライメント調整を後日に行うことになると、 ハンドルセンターがズレていたりする場合もあるので運転がしづらかったりするんですよね・・。 試走を行い、ハンドルセンターや数値のズレ等を 修正すれば、1インチほど上がったシエラの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:TANABE DF210 OPTION:CLリンク ステアリングダンパー ラテラルロッド ショックアブソーバー S様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 良い感じにいろいろとカスタムされてきてますよね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締めなどお気軽に お越しくださいね☆彡 CLリンクコーナーを設置してからは、 もともとご相談の多いメーカー様だったのですが、 更に増えてきたなぁっと実感中。 リフトアップやタイヤホイールはもちろんですが、 小物類のドリンクホルダーや牽引ロープなどなどオシャレ小物も 多数ございますので、遊びに来てくださいねぇ(^O^)/ ジムニー/シエラのリフトアップやタイヤホイール、 ルーフラックに牽引ロープなどなど、 アウトドア遊びやオシャレな街乗り仕様まで カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^O^)/ ありがとうございました。 【ジムニーを楽しもう♪】

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • Cusco
    2024/09/02
    クスコのストリートZERO Aでアルトワークスをカスタム!

    ■アルトワークスにクスコの車高調をお取り付け! アルトワークスのカスタムもお任せ下さい! 今回はI様のアルトワークスにクスコ ストリートZERO Aをお取り付け。 こんにちは、クラフト多治見店です。 触れる可能性がある所はしっかりと養生してから作業します。 ここまで保護してから作業スタートです。 それでは早速お取り付けしていきます。 取り付けるのはクスコ  ストリートZERO Aになります。 この車高調は、全長調整式なので車高を変えても 乗り心地はそのまま。 更にリアのみ減衰調整が14段つきですので お好みの硬さに調整する事が可能になります。 施工前は、指2本分ぐらいでした。 ↑BEFORE ↑AFTER 指1本分のローダウンをしました。 下げても乗り心地が変わらないのはとても嬉しいですね! 完成写真を撮り忘れてしまいましたが……無事完成致しました。 I様、ご相談ありがとうございました。 またいつでも減衰調整や車高調整しますのでお気軽にご来店下さい! アルトワークスもお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2024/09/02
    スタッドレスもかっこよく!ジムニー用の定番サイズ185/85-16のW/T-R入荷しました。

    ◆ジムニー用スタッドレス、トーヨーオブザーブ W/T-R入荷しました。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店のトモノリです。 皆さん今年のスタッドレスに準備は出来ていますか? まだまだ気温が高い日が続いてまだ気が早いんじゃないかと思ってしまいますが 早めの準備をした方がいいかもしれませんよ(^^♪ それはなぜかと言いますと各メーカー今年からまた値上がりの可能性があるからです。 早めに準備をすれば少しでもお得に買えるかもしれませんよ♪ 今回紹介するのは、トーヨータイヤから発売されましたオブザーブ W/T-Rです。 荒れた氷雪路や新雪路面でも高いトラクションを発揮するSUV専用スタッドレスタイヤです。 ジムニーはリフトアップなどのカスタム層が多いので外径アップを希望されるお客様が多いので 今では定番サイズとなりつつある185/85-16このサイズをスタッドレスでも履きたいとの声は非常に多いですよ(^^♪ トーヨータイヤのスタッドレスで初のサイドブロックを採用していて 大型サイドが雪を掴むことにより新雪路面でのトラクション性を発揮しますよ(^^♪ サイズはジムニーの定番サイズ185/85-16で、もちろん純正車高でも履けますよ(^^♪ サイドブロックが迫力があってスタッドレスでもかっこよく仕上げたい方にはオススメですよ(^^♪ 製造年は2024年製で今年モデルとなっていますので安心してお使いいただけます。 今なら在庫ありますので、早めにお買い求めください。 詳しくはクラフト岐阜長良店までお問い合わせください。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/31
    【カスタムブログ】ジムニー(JB64)の更なるイメージチェンジはデザートイエローで。

    ■ジムニーのカスタムは終わらない。 ピットに入庫した車両は、ジムニー(JB64) クラフト四日市店ブログに登場する理由としては、カスタム実 績が多数あることやジムニー展示コーナー設置もあると思いま すが、やはりジムニーオーナー様のご紹介もそうなのでは?? 話を本題に戻し、さっそくご紹介となります。 既にアルミホイール変更済みの車両でしたが、本日はイメージチ ェンジでアルミホイールを新調しました。 ■RAYS A-LAP-J デザートエディション RAYSがモータースポーツで培った鍛造技術を惜しみなく投入さ れたモデルが「A-LAP」 Jの称号はジムニー専用設計で開発された証なので、装着後の出 ヅラやバランス、走行性能など安心して装着できるモデルとなり ます。 そして、今回デザートエディションとアースカラー 「デザートイエロー」を投入。 WHEEL:RAYS A-LAP-J デザートエディション SIZE   :5.5J-16インチ 5H139 COLOR :デザートイエロー TIRE  :ヨコハマ ジオランダーX-ATG016 SIZE  :195/R16 104/102Q タイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」を選定。 195R16サイズでは、MTパターンが充実している中での珍しいAT カテゴリ。しかしながら、アグレッシブなトレッドパターンや アウトラインホワイトレターなど選択肢としての魅力は満載。 【BEFORE】 「RAYS デイトナFDX-J」と「BFグッドリッチ」の組み合わせも 中々いい感じでしたが・・・ 【AFTER】 デザートイエローのカラー選定からかイメージがガラリっと変わ り、個性溢れた魅力あるスタイルへ変身。 アウトドアで人気のタンカラーを意識したもので、その世界観を そのまま表現に。 オーナー様も個性を出したいとのことで、ベストな配色。 当然外した「RAYS デイトナFDX-J」はクラフト四日市店で 高価下取りをさせていただきました。 お得にアルミホイールを買い替えるオーナー様 是非一度クラフト四日市店へお持ちください。 納得とご満足いただける価格へ頑張ります。 という事で、本日もカッコいいジムニーが誕生しました。 それでは、また次回もよろしくお願いいたします。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/08/31
    【ジムニーシエラ】シエラの特権を活かし圧巻なコンケイブフェイスをGET!オーバーランダー装着!

    デルタフォースの第2弾モデルも超人気!オーバーランダーをシエラに装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はジムニーシエラ(JB74) まだまだ納期もかかる人気車種ですが本日も早速カスタム! シエラの特権を活かしワイルドに仕上げていきます♪ 今回装着したモデルはオフ系ホイールで人気を博す デルタフォースの第2弾モデル【オーバーランダー】 マイナスインセットから生み出される圧巻なコンケイブフェイスを履きこなせるのはシエラ乗りの特権です☆ BFグッドリッチとの組み合わせは鉄板STYLE☆ 貼り付けタイプのセンターオーナメントは4色展開 全て付属で付いてきますのでお好みで^^ 今回は貼り付けせずにマットブラックで統一しました WHEEL:デルタフォース オーバーランダー                   (Fr/Rr)6.0-16-5 5/139 (MBK) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2           (Fr/Rr)215/70R16   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル車高に合わせるならタイヤサイズは【215/70R16】がオススメ☆ 干渉も無く快適に使えますしなによりタイヤの種類も豊富なのも魅力的☆ 背面タイヤも抜かりなく交換して取り付けました^^ 斜めからのアングルに移すとコンケイブフェイスがより強調されます^^ マットブラック人気もまだまだ健在☆ A様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! ちなみに来週に延期になった【アーバンオフクラフト浜松祭り】にも デルタフォース様は対象メーカーとして展示予定ですのでお時間のある方は お気軽にご来店ください^^ アーバンオフクラフト浜松店でした♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで              

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル