Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「RAV4」「アーバンオフ系」の記事一覧
-
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2020/08/24タナベUP210 ガソリン車とHV車ではリフトアップ量が違います。RAV4のリフトアップ、人気のタナベUP210で仕上げます!! そして本日はガソリン車になりま~す☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日はI様・RAV4のカスタムをご紹介しま~す♬♬ 当店でもご相談の多いRAV4。 50系のRAV4はオフ系スタイルが人気ですよねっ!! アドベンチャーグレードは純正装着ホイールが19インチと最近のクルマらしく大口径化しております。 そんな仕様からあえてインチダウンを行いゴツゴツ系のタイヤを履く。。。 このスタイルがRAV4の1番人気のスタイル!! 更にリフトアップを行う事でそのスタイルに磨きが掛かりますっ👍 それではコチラをご覧ください!! [ 装着ホイール ] デルタフォースオーバル17インチ カラー マットブラック [ 装着タイヤ ] BFグッドリッチ オールテレーンKO2 245/65-17 [ 装着サスペンション ] タナベUP210 4WD車専用 (ガソリン車・HV車共通) 全体が真っ黒なホイール、そしてツヤ消しブラックと言うシンプルさがこのボディーカラーと相性がバツグンなんですっ👍 そして付属のセンターキャップオーナメントは使わない。。。 全体を黒で統一する事で足元が引き締まりとてもカッコ良く仕上げる事が出来ますっ☆☆ そこにワンポイントアクセントとして 「 ホワイトレター 」 が良い差し色に。。。 このホワイトレターがにくい程良い仕事をするんですよねっ笑 そして組み合わせたタイヤサイズは 「 245/65-17 」 となります。 純正装着タイヤが235幅でありますのでさらに太いタイヤを装着している事になります。 ですが、こうして見てもサイズアップを図っているのにそれを感じさせないのがRAV4の潜在能力の高い所!! だからこそ 「 265幅を履きたい。。 」 そんなご相談も多いのでしょうね。 そろそろRAV4のカスタムも第2世代カスタムに進んで行く頃。 第2世代とは今までの定番仕様より更に進んだカスタムを行いたいと思うオーナー様が現れる事。笑 担当佐藤もそう言うのは大好きなのでもちろん大歓迎ですよっ!! さてここで2枚の写真を並べてみました。 上の画像がノーマル状態、下の画像がホイール&リフトアップを行った状態。 やはり迫力が違いますよねっ♬♬ タイヤ外径が少し大きくなっているのもその迫力UPにつながっていると思います!! ちなみに、タナベUP210ですが4WD車用のみの設定となっているのでご注意を。 ガソリン車・HV車と共通品番となっているので重量が軽いガソリン車の方がリフトアップ量は多くなりますね。 ガソリン車の場合、30~40mmのリフトアップが実現出来ますよぉ~♬♬ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! お好みのスタイルに仕上げると愛車に乗るのが楽しくて仕方ないですよねっ♬♬ 用事もないのになぜかクルマで出掛けてしまう。。。笑 カッコ良く仕上がった愛車で沢山お出掛けしちゃって下さいねっ✨ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/08/17RAV4にデルタフォース・オーバル 17インチ装着!!専用ナットとタイヤで差をつけろ!!■RAV4にデルタフォース・オーバル 17インチ装着!!専用ナットとタイヤで差をつけろ!! こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 暑い日が続きますが、 比例するかのように 熱いカスタムのご相談も多くなってきています。 それでは早速本題へ。 本日ご紹介するのがこちらのRAV4です。 今回はホイール変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは 最近特にお問い合わせの多いホイール、 デルタフォース オーバル。 17インチのRAV4専用サイズ、 マットブラックカラーです。 付属でオーナメントカラーが選べるオーバルに オーナー様がお選び頂いたのが このサンドベージュ。 そこにオプションの 専用ナットも合わせて装着していきます。 それがこのサハラベージュカラーの専用ナット。 デルタフォースロゴがあしらわれた オプションナットです。 こちらもガンブラック・テンダーシルバー ジャングルグリーンの4色設定があり 選択が可能となっています。 ここまでホイールに 拘ったならタイヤも拘っていきます。 RAV4の17インチなら通常は225/65-17ですが、 もっと大きく迫力を出していき為に 敢えてサイズ変更をし 245/65-17を合わせていきます。 この組み合わせがカッコよさを生んでくれます。 装着後の見た目はまさに圧巻、 ワイド感と迫力が段違いに変貌します。 ナットとオーナメントなんですが、 サンドベージュと サハラベージュの組み合わせって 当店でも結構多い組み合わせなのですが、 シルバーとテンダーシルバーとか カーキとテンダーシルバーなんかも かなり相性良いと思います。 そういった悩める楽しさも デルタフォースの魅力ですね。 そして何よりデルタフォースの キラーポイントとなっているのが このコンケイブデザイン。 分かり易く言うと、 センターにかけて落ち込んだ形状の事です。 これをカッコよくいうと コンケイブデザインといった言い方となります。 でもこれが立体感を生み、 迫力を想像の何倍にも上げてくれます。 料理でいうスパイス的なもので 是非ホイール選びの参考になればと思います。 オーナー様、 当店をご利用いただき誠に有難う御座います。 次回はリフトアップでしょうか。 はたまたヒッチメンバーもお勧めです。 またのご来店を心待ちにしております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAV4カスタムなら当店まで。 当店RAV4の展示車両もあります。 ホイールやタイヤサイズなどの シビアなご相談もお待ちしていますね~ それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/08/16TOYOTA RAV4をリフトアップ+デルタフォースオーバルとBFグットリッチでアーバンオフスタイルに。◎新型RAV4のカスタム依頼が増えています!! こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日は最近カスタムのご相談が急増しているTOYOTA RAV4のご紹介です!! リフトアップとNEWホイールセットを装着いたしました。 オフスタイルならまずはリフトアップしたいところ。 オススメなスプリングのみでリフトアップスタイルが手に入るTANABE UP210をセレクト。 バネのみの交換ですが前後+30~40mmのリフトアップが可能です。 車高アップでももちろんアライメントは狂ってしまうのでしっかりと3Dアライメントテスターにて アライメント調整を致します。 試走後問題なければ完成です!! 存在感抜群なホイールは人気のデルタフォースオーバル17インチ。 タイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2 245/65-17。 カスタム前後の比較です before after リフトアップ量はおおむねカタログ通り。 タイヤの外径もアップしているのでいい感じです。 そして取り付けナットにも拘りを。 デルタフォースロゴ入りのサハラベージュカラーのナットでアクセントを。 デルタフォースはセンターキャップオーナメントのカラーが4色から選択可能です。 今回はサハラカラーで装着させて頂きました。 リフトアップ+オールテレーンタイヤで迫力満点な仕上がりになりました~。 視覚的な効果は大きいですね!! TANABEさんのリフトアップスプリングはしっかりとした乗り味で走行性能は上々。 このスタイルでは外せないオールテレーンタイヤのロードノイズは乗用タイヤと比べれば気になるかもしれませんが この手のタイヤではそこまで気にはならないかなと個人的には思います。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 新型RAV4のカスタムもクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/08/16RAV4 アドベンチャーにデルタフォース!グッドリッチのホワイトレターKO2と組み合わせでオフ感を更に演出デス。■RAV4 アドベンチャーにデルタフォース17インチを装着!マットブラックでアクティブに! デルタフォースオーバル&BFグッドリッチ! マットブラック×ホワイトレターは ボクお気に入りの最高な組み合わせ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、U様のRAV4。 オフロードテイストを更に高めた『アドベンチャー』グレードです。 「2019年、世界で最も売れたSUV」として、 日本でも、もちろん人気の高いRAV4! ホイールをカスタムして、 他のオーナーと差を付けちゃいませんかっ? 純正の17インチと同インチでの交換デス。 タイヤサイズは、TRDのフィールドモンスターでも採用されている 245/65R17を装着。 純正タイヤに採用されているオンロード向けで静粛性重視の ブリヂストン アレンザ001から、 バリバリのオフ系タイヤ、BFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2への交換で、 サイズ変更もあり、ルックスの迫力差はこの通り。 SUV車らしいアクティブな印象を与えてくれます^^ そして、これもデルタフォース オーバルの嬉しいポイント! センターオーナメントのカラーが4色付属してきますので、 好みやコーディネイトにあったカラーが選べます。 U様は、右下のサハラベージュをご選択です。 WHEEL:DELTA FORCE OVAL 17inch TIRE:BF Goodrich All Terrain T/A KO2 BEFORE↑ AFTER↑ どうですかっ!? タフでアクティブなムードがプンプンです^^ どのカラーも人気のあるデルタフォースオーバルですが、 マットブラックは、ホワイトレターを引き立たせる効果があります。 ミリタリー感の強いボディカラーの『アーバンカーキ』へ、 特に相性が良いカラーですヨ。 オン・オフどちらのスタイルにも似合うデルタフォースオーバルですが、 やっぱりオフ系タイヤとの組み合わせがGOOD! 山や河原での写真映え間違いな~し!!! まだまだ我慢の時期が続きますが、 是非、クラフトクルマスナップへのご応募もお待ちしてます^^ U様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 早く海や山へドライブに出かけたいですネ。 ありがとうございました^^ デルタフォースオーバルは、店頭でも展示しております。 多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/08/15好きにまみれろ!!RAV4 アドベンチャーにデルタフォースオーバルをインストール。こんにちは!!クラフト知立店です。 本日ご紹介させて頂くお車は トヨタ RAV4 アドベンチャー。 『好きにまみれろ!』のキャッチコピーで遊べるクルマとして話題の1台。 大人気ホイールのデルタフォース オーバルをお取り付けさせて頂きました。 純正タイヤホイールは19インチが装着されているRAV4 アドベンチャー。 17インチにホイールサイズを落とし、オフロード系カスタム仕様にしていきます。 通称『オフ系カスタム』 このコンケイブデザインとゴツゴツ感が人気の理由です。 ホイールカラーには、グレーメタリックのボディカラーに合う マットスモークポリッシュをチョイス。 タイヤはTOYO オープンカントリーATプラス 245/65-17をインストール BFグッドリッチのホワイトレター組み合わせも非常に人気ですが、 乗り心地を考慮すると剛性も強いので、少々固めになります。 TOYOオープンカントリーATプラスは乗り心地がKO2に比べてマイルド。 ホイール:デルタフォース オーバル カラー:マットスモークポリッシュ サイズ:7.0J 17インチ タイヤ:TOYO オープンカントリーATプラス サイズ:245/65R17 センターキャップは「シール」で貼り付けられる シルバー、ベージュ、カーキ、オレンジが選択可能 貼り付けなければ、このようにマットブラックのカラーとなります。 好みに合わせて色をチョイス出来るのも良いですね^^ TRDのマッドフラップが良いアクセントになってます。 タイヤ側面まで伸びるトレッドデザインがより一層オフロード感を演出。 ホイールサイズはRAV4専用サイズ。 出ヅラもちょうどよく綺麗に魅せれてます。 取り外した純正19インチ、アドベンチャー専用ホイールは高価買取させて頂きました。 オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- 4X4
- SUV
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/08/11RAV4にデルタフォース・オーバル&MONSTAタイヤ、17インチセットを装着!!■RAV4にデルタフォース・オーバル&MONSTAタイヤ、17インチセットを装着!! まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日もRAV4をご紹介していきます。 今回装着するのが このデルタフォース・オーバル。 前回のブログと全く同じホイールなのですが、 今回は合わせたタイヤが全然違います。 それがこのMONSTAタイヤ!! オートサロン2020から RAV4に大人気中のオフロードタイヤで、 なんでもこのMONSTAタイヤ、 通常のタイヤとは少し異なった形状の為、 通常装着が出来ない 265/65-17サイズが RAV4に装着出来てしまうとのこと。 そんな外径装着出来るの? と思われる方も多いと思います。 ですがこのRAV4サイズのデルタフォースとの 組み合わせなら装着が可能となっています。 実際に装着した写真がこちら・・・ しっかりと装着出来ています。 つまりはインセットによって 結構内に収まってしまうサイズだと、 インナー干渉してしまうのですが、 この組み合わせによって装着が実現してます。 ですが本当にカッツカツ。 ハンドル切れるのかな?と、 不安になるのですが 問題はありませんでした。 あくまで車両誤差を 省いたお話ではあるのですが・・・汗 タイヤの上部もこんな感じ。 本当に目一杯サイズです。 ここまでくると達成感あります。 今回装着しましたMONSTAタイヤ、 モデルはオールテレーンの テレーングリッパーです。 ホワイトレターも良い味を出してくれていて 中々ワイルドなスタイル。 海外製のタイヤといった 抵抗のある方も多いと思いますが 製造国はオーストラリア製でした。 トレッドパターンも 結構大人しい感じで 走ってみると結構静かで中々優秀。 今RAV4人気が物凄いので 同様のサイズリリースも 別ホイールで出てくるかもしれません。 そうなったとしたら更にMONSTAタイヤの 人気に火がつくかもしれませんね。 次回はリフトアップ、 またはヒッチメンバーなんて如何でしょうか。 カッコいいの次は、 更に使い込める愛車というのも オフロード車の楽しみです。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 引き続きRAV4のご相談をお待ち致しております。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/10RAV4にデイトナM9&ヨコハマ ジオランダーG015 17インチ!夏季休業のお知らせ クラフト全店で8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 8月15日(土)10:30より通常営業となります。 皆様にはご迷惑お掛けしますが、何卒宜しく申し上げます。 こんにちは中島です! 本日は車高系セダンから変わりまして 人気のSUVのカスタムをご紹介です(*^^)v お車は、SUVでの来店率No1のトヨタ RAV4。 定番にインチダウンにてアーバンオフなスタイルに仕上げて行きます♪ ホイール:RAYS デイトナ M9 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:ヨコハマ ジオランダーG015 (F/R)245/65R17 アメリカンなメッシュデザイン・デイトナM9を装着! 17インチの肉厚タイヤで、かなりワイルドな仕上がりとなりました(*^^) RAV4・デリカ・プラド等々、話題のSUV用に設定されるデイトナM9。 カラー設定もいくつかございますが、一番人気はこの「クリアスモーク」 グロスブラックの縁に、ディスク面がクリアブラック仕上げ。 1本で二つのぶらっくカラーが楽しめます♪ インチは17インチ。 RAV4オーナー様の多くがインチダウンをご希望されますが ここで悩むのが17インチか16インチか。。。 今回はホイールの大きさと、タイヤの厚みがバランス良くとれる 17インチ&245/65-17タイヤの組わせです☆ タイヤはオーナー様ご指名の「ヨコハマ ジオランダーA/T G015」 RAV4のタイヤと言えばBFグッドリッチの組合せが多いですが やはりこの「ジオランダー」ブランドは根強い人気です♪ A/Tタイヤですが、BFグッドリッチよりもマイルドなパターン。 これで街乗りも快適な仕様です( ̄ー ̄) G015と言えば、見た目を重視した「アグレッシブショルダーデザイン」 トレッド面はもちろんのことですが 一番タイヤの見た目が分かる、ショルダー部分のデザインに拘っております(*^^) 斜めから見ても、タイヤのゴツゴツさが伝わってきますね♪ RAV4のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/08/10RAV4の17インチはどんなタイヤサイズがお勧め!?■RAV4の17インチはどんなタイヤサイズがお勧め!? こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日もRAV4のご紹介!! 最近特にお任せの多い車ですね~。 今回ご紹介するのはホイール変更です。 またまたというか、 只今大ブレイク中の デルタフォース・オーバルを 装着していきます。 サイズは17インチの RAV4専用サイズ、 タイヤは外径大き目な BFグッドリッチのKO2を チョイスしました。 完成がこちらです。 圧巻のオフスタイルですね~。 タイヤサイズは 外径を上げた245/65-17!! 純正17インチと比べると 直径で25mm程大きくなります。 ノーマル車高で迫力を出したいなら 特にお勧めのタイヤ選択です。 更にはオーナメント、 センターキャップ部ですが・・・ 付属のオーナメントで色変えが出来ます。 カラーはシルバー・オレンジ カーキ、そして今回装着した サンドベージュの設定があります。 これがオプションではなく、 標準で選べるところが嬉しいですね。 またオプションでは専用ナットや、 ステッカーなどがありますので 気になった方はご相談ください。 ここからだとリフトアップも良いですし、 バグガード装着や ヒッチメンバー装着もお勧めですよ~ アメリカ製のBFグッドリッチと 合わせるならUSパーツが 特にお勧めだと思います。 オーナー様、 また次回のカスタムのご相談もお待ちしています。 次回もRAV4ブログがアップ予定。 是非ともお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- RAYS
2020/08/09RAV4をリフトアップ!!RAYS・デイトナFDX-F7、16インチも同時装着!!■RAV4をリフトアップ!!RAYS・デイトナFDX-F7も同時装着していきます!! こんにちは。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのRAV4がピットイン。 今回はリフトアップをお任せ頂きました。 お選び頂いた足回りは、 TANABEのUP210。 バネのみの交換でおおよそ1インチ、 30mm程度の リフトアップが可能なパーツです。 特にRAV4のリフトアップなら 一番人気のパーツとなっています。 リフトアップ後は ホイール交換もお任せ頂きました。 今回お選び頂いたのが このRAYSホイール、 デイトナ FDX F7です。 カラーは、 ブラック/リムダイヤモンドカットといった 通称KTカラー。 なんとこのカラーは 現状設定が無くなってしまったレアカラー。 最後の最後で滑り込んで オーダーをした希少カラーです。 タイヤは16インチの一番人気、 ホワイトレターが入った オープンカントリーRTをセット。 RAV4って本当に ホワイトレターが似合います。 ここでアライメント調整へ。 足回り交換でズレたアライメントを しっかりと補正していきます。 完成です。 フェンダーとタイヤの間からチラ見せする UP210の 赤いバネがカッコいいです。 上げ幅を数字で伝えても分かりにくいので 装着前後で見て頂きましょう。 こちらが装着前。 こちらが装着後です。 フェンダーの隙間が 全く違うのが分かります。 今回のタイヤチョイス、 純正19インチのタイヤ外径と比べると、 直径で5mm程外径は小さくなっています。 (・・・といっても殆ど誤差範囲なのですが) ただこれが小さい訳ではなく、 純正17インチの直径と比べると、 10mm程大きくなっています。 正直あまりタイヤ外径を上げ過ぎると フェンダーとの隙間がなさ過ぎて 上がった感じが薄れてしまいます。 そこで敢えての235/70-16でRTを使用しました。 この組み合わせがRAV4を見違えさせます。 これによってリフトアップ感が倍増。 オフロード感がかなり出てきます。 妥協をしないがやり過ぎず バランス重視のカスタムです。 人気のオフロードタイヤ、 オープンカントリーRTも 只今店頭でご用意がありますので 気になった方は是非。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/07/22RAV4 アドベンチャーをタナベUP210でリフトアップ!アーバンオフカスタムのスタートにも。■RAV4 アドベンチャーをタナベUP210でリフトアップ!アーバンオフカスタムのスタートにも。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 RAV4PHVの登場もあり、更なる人気加速が予想されるRAV4。 当店でもカスタムのご用命が増え続けていますよ~(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、RAV4アドベンチャー。 アーバンオフ感強めの専用グレードにアーバンカーキの専用カラーリング。 グッとリフトアップされると更に雰囲気が出ますね(*^^)v 今回リフトアップに用いたのは、タナベUP210。 フロント:+30mm~+40mm リア:+30mm~+40mm 約1インチのリフトアップが見込め、ガソリン車・ハイブリッド車それぞれ ラインナップがあるのも嬉しいポイントですネ。 純正に比べ、線径太めのスプリングですが、 熟練スタッフの手によりサクサクと組込まれていきます。 アフターパーツでショック+リフトアップスプリングの商品が出てくると 更なるカスタム幅も出そうなRAV4。個人的にも気になって仕方がありません(笑) フロント・リアとスプリング交換が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] BEFORE→AFTERで+30mmの車高アップ! 地上高を稼ぐことでアウトドアギアなどの積載や牽引にも効果が出そうです。 搭乗時のアイポイントも変わりますので、運転が楽しくなりますよ(*^^)v お次はタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか? MASSIVEなホイール勢も展示中ですので、お気軽にお声がけ下さいね~(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/07/20RAV4にTRDマッドガードを装着!リアビューのイメチェンにもおススメ!■RAV4にTRDマッドガードを装着!リアビューのイメチェンにおススメ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 RAV4のご来店・カスタムご相談も増えてきている当店。 特にアーバンオフ感が強い、アドベンチャーグレードのご入庫率高し。でございます。 タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー…etcカスタムパーツ豊富なRAV4ですが、 クルマの印象を大きく決めるリアビューに着手するのもおススメです(^-^) マフラー交換でもリアビューは大きく変わりますが、 アーバンオフ感を前面に出すためにこちらもいかがでしょうか? ■TRDマッドガード RAV4にはフィールドモンスターと呼ばれるTRDオプションを盛り込んだ仕様があり、 マッドガードもラインナップされています。 走行時における泥・砂の後方への飛散を防ぎ、ボディを保護するために用いられますが、 リアビューも大きく変わりますよ(*^^)v 車種専用設計の為、カッティングされた状態で納品されますので、 フィッティングもGOOD! リアパートではバンドも付属されているので、最適なテンションをかけて 取付けていきます。完成がコチラ… "TRD"の大き目なロゴが目を惹き、リアビューのイメチェンに成功(*^^)v 走行時における泥・砂の飛散も防ぐことが出来ますので、 視覚・機能面と抜かりありません。 梅雨時期の今、ボディへの汚れ飛散防止にも繋がるので、 愛車をキレイに保ちたい方におススメなパーツと言えます。 お次はリフトアップ?タイヤ&ホイール?? カスタムパーツ豊富なRAV4。 次なる構想の妄想も膨らみますね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)はピット点検・社内研修の為 17:00までの営業となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/07/05RAV4にデルタフォース&UP210でリフトアップ!こんにちは中島です! 前回に続き、本日もRAV4のカスタムをご紹介となります(*^^) 今回もインチダウン&リフトアップでカッコ良く仕上げて行きます♪ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17 サスペンション:タナベ UP210 RAV4には王道のデルタフォースを装着! リフトアップとBFグッドリッチの組合わせでアーバンオフな仕上がりです(*^^)v 今回も装着させて頂きましたデルタフォースオーバル( ̄ー ̄) シンプルなディスクデザインと、このコンケイブスタイル! 間違いのないカッコ良さとなりますね♪ 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ KO2。 RAV4・デリカ・プラド等々、SUV車のカスタムには欠かせないアイテム。 ゴツゴツしたタイヤパターンとホワイトレターで このスタイルにしたいから、RAV4を購入される方も多いようです(^^) 今回もホイールと同時装着で、タナベUP210サスを取付。 一時期は欠品が続く等、こちらも人気のサスペンション☆ 取付後はアライメントも施工し、タイヤの角度もしっかり調整。 サスペンションの取付・アライメントは全て自社内で行いますので 安心してお任せ下さい(*^^)v 取付後はこのような感じ♪ ほどよく上がった車高に、隙間から見える赤いサスペンション。 純正から比べると、かなり雰囲気が変わってくれました(*^^)v 王道スタイルは間違いなく似合いますね☆ リアビューもイイ感じです( ̄ー ̄) 迫力のコンケイブデザインとホワイトレター。 車高も上がり、オフスタイルに仕上がってくれました♪ RAV4のカスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/07/03RAV4にメソッド MR502ラリー 17インチ&リフトアップ!こんにちは中島です! 本日は少し珍しいホイールをご紹介です(*^^)v 「メソッド MR502ラリー」 ラリー車が好きな方はピンとくるかもしれません。 海外では人気の高いメソッドレースホイールの装着です☆ 取付するお車はトヨタ RAV4。 ここ最近で一番カスタム問合せの多いお車となります♪ 今回もリフトアップとゴツゴツ系タイヤを組合せて仕上げて行きます(*^^)v ホイール:メソッド MR502ラリー (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17 サスペンション:tanabe UP210 ラリー車やSUVオーナー様に人気のホイールを、RAV4に装着! ホワイトレタータイヤ&リフトアップも施工し、デモカーのような仕上がりで完成です♪ メソッドホイールを調べると、WRXやXV、レガシィ等のスバル車への装着イメージが強いですが RAV4にもすごくマッチするデザイン(^^) あまり見かけることが少ない、希少ホイールを取付させて頂きました☆ いつもRAV4に装着するホイールというと7.0Jサイズがメインとなりますが こちらは8.0Jと、少し太めのホイールサイズとなります( ̄ー ̄) ホイール幅が太くなると、組付けたタイヤも幅広に見えるので よりリアからのワイド感が増してくれます! タイヤチョイスは鉄板のBFグッドリッチKO2。 ゴツゴツなトレッドパターンにホワイトレター。 アメリカンなメソッドホイールにはピッタリな組合わせとなりますね♪ ホイール取付と同時にタナベ リフトアップサスペンションも取付(*^^)v サスペンションの上げ幅は約30~40mmと丁度良い具合感♪ 当店ではRAV4のインチダウン&リフトアップの施工依頼が非常に多いです! この週は4日連続でRAV4のリフトアップを施工しており、台数はかなりこなしております。 カスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます! 増し締め点検等、お近くまで来られたら是非お立ち寄り下さい(*^^)v
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
- 下取り/買取り
2020/07/02RAV4にデイトナM9のマットブロンズカラーの17インチを装着!!■RAV4アドベンチャーにRAYS・デイトナM9・マットブロンズ・17インチを装着!! いつもブログをご覧いただき誠に有難う御座います。 蒼いRAV4のデモカーが展示中のショップ、 アーバンオフ岐阜長良店です。 本日はこちらの RAV4アドベンチャーがピットイン。 ホイールセットの取り付けにて ご来店いただきました。 お選びいただいたホイールは RAYSのデイトナM9。 装着後がこちらです。 ブラックのボディカラーに デイトナM9のマットブロンズカラーは 相性が良く、一体感も一際。 オフ系RAV4の完成です。 タイヤはBFグッドリッチの KO2をお選びいただきました。 ショルダー部分のデザインも非常にカッコよく、 迫力のあるタイヤとなっています。 アメリカンなデザインのM9。 1ピース構造ですが、 まるで別体パーツで構成されているような、 ビードロック調のリムもこのホイールの見所です。 今回純正ホイールを下取りさせて頂きました。 純正ホイールやご不要なアルミセットをお持ち頂ければ、 下取り、または買取が出来ます。 カッコよく、お得にカスタムをされるなら、 査定は無料ですので、 気になった方は一度スタッフまでご相談ください。 RAV4カスタムなら、 岐阜の四駆カスタムショップ アーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 リフトアップも得意ですので、 RAV4でオフ系カスタムをお考えの方、 お待ちいたしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/06/28RAV4 アドベンチャー を タナベ UP210 でリフトアップ!!RAV4 アドベンチャーを タナベUP210 でリフトアップ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、新型RAV4 アドベンチャー。 以前にデルタフォース オーバル 17インチをお取り付けさせていただいたお車です。 今回はリフトアップをご用命いただきました!! お取り付けするのは 『 TANABE DEVIDE UP210 』 現行RAV4では人気のリフトアップスプリング。 流行りのリフトアップをスプリング交換でお手軽に楽しんでいただけます。 ルックスだけでなく降雪路などでの走破性も向上するので アウトドア派の方にもオススメです。 フロントは、純正ショックアブソーバーに スプリングを組み替えて装着します。 取付後はアライメント調整を行って、 ハンドルのセンターを確認して完成です! 【Before】 【After】 約35mmのリフトアップで四駆らしい迫力が出ましたね。 外径アップで詰まっていたフェンダークリアランスも リフトアップにより程よい具合になりました。 外径アップサイズでのデルタフォース オーバル 17インチと 今回のリフトアップで抜群のスタイリングになりましたね!! とてもカッコイイ仕上がりです(^^) いつも遠方からのご来店ありがとうございます。 またのご来店・ドレスアップのご相談をお待ちしております。 RAV4のドレスアップ・リフトアップも アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県