Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MAZDA」の記事一覧
-
- ロードスター
- VOLK
2024/02/15NDロードスターにMAXコンケイブ FACE4 G025をセット!!NDロードスターにG025新ラインナップ16インチを取り付け!! クラフト長良店クマザキです!! 本日はNDロードスターにマックスコンケイブなG025 をセットしていきますよ~👍 新たに16インチの設定が追加になった大人気モデル 16インチは5.5J~7.0Jまでの設定があるので色々な 車で挑戦出来そう🔥 その中でもやっぱり装着したいのはFACE4 これがカスタムユーザーのココロを揺さぶるワード では早速取り付けて行きます👍 事前にローダウン済みって事もあり恩恵を生かしての 装着! ではコチラが本日のメインディッシュ ボルクレーシングG025 16インチ 圧巻のコンケイブをGETしさらなるフォルムを今から GETしていきます 見てくださいこのバランス! 最高にカッコ良くないですか?? 16インチが発表になった時個人的にこれはカッコいい👍 って思ってしまいました! 出ヅラも完璧にしあがりました👍 マックスコンケイブはやっぱり最高 オーナー様この度は有難うございました!! 次のカスタム是非お待ちしておりますよ~👍 ではクマザキでした
続きを読む -
- MAZDA3
- マルチピース
- WORK
2024/02/10MAZDA3にWORK VS-XV 限定『ラスターブロンズゴールド』19インチを装着!今回はオーナー様超こだわりのMAZDA3のご紹介です! リムカラーやピアスボルトも変更したフルカスタムホイールです☆ 装着したのはWORK VS-XV。 3ピースメッシュデザインで大人気のホイールです! ディスクカラーは限定のラスターブロンズゴールドを選んでいただきました。 この色味は深みがあり高級感抜群です♪ 限定カラーに加え、WORKならではのカスタムオーダーを追加。 リムカラーのブラックアルマイトは、光沢があるので ピアスボルトが反射してゴージャスな印象に♪ エアバルブもゴールドにして統一感があります。 純正18インチから1インチアップした19インチ。 タイヤも薄すぎないバランスのいいサイズ感ですね♪ 一般的にはインチアップをすると タイヤとフェンダーの隙間が気になる方も多いです。 しかし、今回の車両はローダウン済み! フェンダークリアランスも丁度いい感じです。 VS-XVは3ピースホイール。 ある程度の範囲からサイズオーダーが可能となっております。 今回は現車を測定し、サイズを煮詰めていきました。 オーナー様と相談して写真のようにいい感じの出面に仕上がりました♪ 理想のスタイルに仕上げるためにはとても重要な工程ですね! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS-XV (F/R)8.0J-19インチ カラー:ラスターブロンズゴールド タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)225/35R19 WORKホイール取扱いは当店にお任せください!(^^)! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!
続きを読む -
- 軽自動車
- MAZDA
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- スプリング交換
- WEDS
- ジオランダー
2024/02/07マツダ スクラムワゴン(DG17W 4WD)をリフトアップ&タイヤ・ホイール交換でオフスタイルに仕上げました☆☆軽ワゴンのカスタマイズはクラフト知立店へお任せください K-Carカスタムパーツを豊富に展開する“KLC”のリフトアップサスペンションを組み合わせ 外径アップサイズのホイールセットを“スクラムワゴン”へ装着しました☆☆ クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【マツダ スクラムワゴン(DG17W 4WD)】のオフスタイルカスタム ご来店前よりショートバンパー化されておりさらなるカスタマイズの準備は万全な状態 ここからリフトアップと外径アップサイズの装着で迫力の1台へ仕上げていきます♪ ■KLC 轟(リフトアップスプリング) 軽自動車のカスタマイズパーツを手掛ける“KLC”のリフトアップスプリング マッチング車種が豊富にセッティングされ、他社では設定されていない車種のラインナップもあります 本日のスクラムは“4WD”でしたが、駆動方式にもぬかりのないマッチングを取っていますので安心して装着可能です スプリングカラーは新鮮なホワイトで、存在感がありカスタムしたよってアピールばっちり!! ■WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 ホイールはウェッズが手掛けるオフスタイルホイール【マッドバンス】から スポークタイプの“06”は無骨すぎずオフ系でもスタイリッシュに仕上がります ビードロック調のリムは流行のオフスタイルデザイン ディスクとリムの間に段を挟むことでまるで別形成かのような仕上がりになります ワイルドな見た目が期待できる“フルマットブラック”を選択しました ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 オフロードタイヤの老舗ブランド【GEOLANDAR】のアグレッシブパターンブロックの【X-AT】を組み合わせ 大き目のブロックパターンながらもウェット性能を確保、もちろんオフロードシーンでのトラクションは期待できます 迫力のあるサイドブロックを採用しておりブラックレターながら無骨さ溢れるタイヤです リフトアップ時にもアライメントは必須作業 リフトアップによるアームズレによって生じるアライメントの狂いを適正に調整していきます アライメントのズレは走行性能やタイヤの減り方に影響します 定期的なアライメント点検をおすすめしております!! 【ビフォー】 【アフター】 ショートバンパー化やサイドステッカーなどもともと完成度が高いスクラムでしたが リフトアップ・タイヤ/ホイール交換でさらなるカスタマイズを遂げました WHEEL:WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 SIZE:15inch COLOR:FULL MAT BLACK TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016(外径アップサイズ) SPRING:KLC 轟 リフトアップスプリング スクラムはタイヤハウジング内がそこまで広くなく外径アップにはシビアな調整が必要 今回はショートバンパー化によりハウジング内の干渉箇所はオールクリア リフトアップ・外径アップ化でもストレスフリーでドライブを楽しんでくさい☆☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にお申し付けください 軽バン・軽ワゴンのリフトアップのご用命はクラフト知立店まで!! 2024春のカスタムフェアをクラフト各店にて順次開催 知立店では2月17日(土)・2月18日(日)の2日間で鍛造フェアを開催!! GR86の同乗試乗体験会も同時開催します☆☆ 最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ
続きを読む -
- ロードスター
- BILSTEIN
- VOLK
2024/02/02おしゃれは足元から⁉NDロードスターをかっこよく!! 後編BILSTEIN × RAYS VOLK G025 こんにちは!! クラフト一宮店の瀬形です!! 今回は前回のブログの続きになります! 前回はそれぞれの商品の説明をしましたが いよいよ施工編に入っていきます! このリフトに上がっている感じが ワクワクさせますよね…(笑) このBILSTEINの特徴でもある イエローとブルーがスポーティーな 演出をしてくれます! 当然足回りを触ったので アライメント調整もしていきます! またアライメント調整だけでも 受け付けますのでお気軽にご相談ください!! そして完成後の姿がこちらになります!! 程よいローダウンにG025が 非常に映えますね!! この後ろからのアングルが たまらないです.… マツダのお車は純正でも 映えるフォルムですよねぇ… オーナー様、今回はクラフトをご利用いただき ありがとうございました!! また増し締めやエアチェック等でも お待ちしております! それではクラフト一宮店の瀬形でした!! 次回のブログもお楽しみに!
続きを読む -
- ロードスター
- BILSTEIN
- VOLK
2024/02/01おしゃれは足元から⁉NDロードスターをかっこよく!! 前編BILSTEIN × RAYS VOLK G025 こんにちは! クラフト一宮店です! 今回は根強い人気を誇る MAZDA NDロードスターに BILSTEIN・B12とRAYS VOLK RACING G025 を装着いたしました!!! BILSTEIN B12 程よいローダウン量と スポーティーな走りを求める方に おすすめの車高調になります!! そしてこのBILSTEINの車高調は Cリング式車高調整式と呼ばれ 溝のある部分にリングを合わせて 車高を調整していきます! 取付後の車高調整は取り外しての 調整になるのがネックですが、 車高を調整する予定のない方や 純正足からのグレードアップ目的の オーナー様にピッタリな車高調になります!! そして足回りと一緒に ホイールも変えていきます! RAYS VOLKRACING G025 16インチ こちらは鍛造ホイールで RAYSの中でも人気が高いホイールになります! この細いスポークに肉抜きされた スタイリッシュなデザインがスポーツカーにマッチしますね.… 【SPEC】 color:シャインメタリックブラック size:16インチ 7J tire:純正タイヤ流用 はたしてどのようなスタイルになるのでしょうか! 楽しみですね~!! 取付の様子はまた次回のブログにて紹介いたします。 それではクラフト一宮店の瀬形でした!!
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
2024/01/30ロードスターRFにボルク ZE40 16インチ&ADVAN ネオバ AD09を装着!今回はND ロードスターRFをスポーティーにカスタムさせていただきましたのでご紹介します。 RFは純正17インチホイールを装着しいますが、16インチにダウンしてタイヤをムチムチに 履かせると見た目にもレーシーな感じに仕上がります! 車高はRマジックさんのRF専用ダウンサスでローダウン。 約35mmダウンで指2本分くらいにダウンすることで、バランスのいい車高になりますね♪ ロール感が抑えられて走りがさらに楽しくなるスプリングです!(^^)! ホイールリム幅の7.0Jにネオバ205/50R16サイズのセットで、 ハイグリップタイヤらしいムチムチのスタイルに! ホイールカラーのダイヤモンドダークガンメタも、ボディーカラーと マッチして一体感がありますよね(^^♪ ロードスター990Sが純正でZE40を装着していますが、サイズ感は こちらの方が断然いいツラ具合に☆ FACE-3でコンケイブもしっかりつくので迫力があります! ちらっと見えるネオバAD09のトレッドパターンもヤル気を感じますね♪ リムよりもタイヤサイドが出るので、アライメント調整にて キレイに収まるように調整させていただきました。 軽量なZE40にハイグリップなAD09のセット。 更にRマジックダウンサス装着でかなり走りの楽しい1台に仕上がりました! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルクレーシング ZE40 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:アドバン ネオバAD09 (F/R)205/50R16 1989年に誕生したユーノス・ロードスターの『このクルマを手に入れる ほんの少しの勇気を持てば、きっと、だれもが、しあわせになる。』 というキャッチコピーの通り、最高に幸せ仕様になりました! この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました☆
続きを読む -
- ロードスター
- マフラー交換
2024/01/29ロードスターにRマジックサウンドチューンマフラーを取り付け!!NDロードスターにコダワリRマジックサウンドチューンマフラー装着!! クラフト長良店クマザキです!! 本日はロードスターにコダワリマフラーを装着👍 当店問い合わせも多いRマジックサウンドチューンマフラー 出口のRマジックロゴがとても印象的! 2本出しチタン焼きブルー発色がとてもイイ感じ!! 皆様メッチャストライクではないでしょうか?? 箱から出すとこんな感じ! とってもいい音がでそうな予感満載~ 早速取り付けて行きますよ~👍 手慣れた作業なのでサクサク進んじゃいます では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 個人的な感想は低音が響く印象! 絶対皆さんすきでしょ?? ってマフラー👍 排気音を伝えるのは難しいのですがめっちゃオススメ 是非ご用命下さいね クラフト長良店ロードスターのカスタム強化中!! 是非ご用命お待ちしております🔥 ではクマザキでした👏
続きを読む -
- CX-5
- MID
2024/01/27CX-5に迫力の20インチ、RMP 025Fを装着!!CX-5×RMP 025F・20インチ!! 本日は人気SUVの渦中の車種 と言っても過言ではない マツダ CX-5のご紹介です。 本日はインチアップカスタムを決行。 ホイールはオートサロンあたりから人気が みるみる上がってきている RMP 025Fを装着頂きました。 ブラック系の色がトレンドの中 お選び頂いたホイールカラーは ハイパーメタルコート/ブラッシュドフィニッシュ。 ハイパー系のシルバー色なので 車体色を選ぶ事無く映えるので とてもお勧めなカラーチョイスです。 タイヤはヨコハマの コンフォートタイヤの最上級タイヤ、ADVAN dB(デシベル)。 クッション性も高いのでインチアップ時には 特にお勧めなタイヤとなっています。 細めのスポークデザインによって スタイリッシュに仕上がりました。 RMPシリーズは飽きの来ない 独創的なデザインが多数ある人気ホイール、 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで ご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- RAYS
2024/01/22NDロードスターを更にかっこよくカスタム!後編VOL.2 NDロードスターにグラムライツ57トランセンドを装着! こんにちは クラフト一宮店 赤池です。 お待たせしました、 本日はNDロードスターを更にかっこよくカスタム! 完成編です! 前回でアライメント作業まで 完了しましたNDロードスター。 早速Before & Afterから、 完成したお姿のお披露目です♪ Before After 純正車高では指4本分程のクリアランスでしたが 装着後は指1本までローダウン! ホイールはこれを付けたいとお話を持って来て頂いた RAYS グラムライツ57トランセンド チューナーサイズの17インチ FACE-2! メチャクチャかっこよく仕上がりました! オーナーK様いかがでしたでしょう? 後ろ姿もカッコいい...! K様、この度はご用命ありがとうございました! エアロ、車高調、タイヤ&ホイールときたので 次はマフラーですかね⁉ また是非お待ちしておりますので、 その後の感想などもお聞かせください♪ ではでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/01/21NDロードスターを更にかっこよくカスタム!前編VOL.1 NDロードスターにブリッツZZ-Rを装着! こんにちは。 クラフト一宮店、赤池です。 今回のご紹介するお車はNDロードスターです。 ご注文はしばらく前に頂いておりましたが、 諸々予定が合わずお待たせしていましたK様ロードスター! 早速作業させて頂きます! 前編でご紹介するのは車高調の取り付け。 お選びいただいたのは BLITZ DANPER ZZ R 幅広い車種に対応しており、 人気の高い車高調です。 入庫時の純正車高だと指4本程のクリアランス。 車高調で落として更にかっこよく仕上げていきます! 順調に交換作業進行中! 装着完了しました! ここからは仕上げのアライメント作業。 足回りを触ったら狂ってしまうバランスを、 専用測定器を用いて整えていきます。 新品のタイヤ&ホイールセットを装着して、 いざアライメント作業へ! 熟練の技で仕上げていってもらいます! 前編は車高調装着の様子を お届けしました。 次回で気になる完成した姿をご紹介! もうしばらくお待ちくださいませ。 ではでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
- ツライチセッティング
2024/01/19コンケイブフェイス4 のRAYS VOLK G025 をNDロードスターにツライチ装着しました!「装着が可能であれば最大コンケイブフェイス。もしくは…」とクルマ好きなら誰もが想うテーマ。 特にND系ロードスターは、懐も広い車種ですし… メーカー様からリリースされているアイテムも気合の入ったサイズが多いような?気もします(笑) 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 冒頭のNDロードスターに装着しているのは"RAYS VOLK RACING G025"。 Gシリーズは、細身でシャープなデザインを採用する先進的なデザインが特徴的。 従来技術であれば、スポーク幅6.5mmとなるのですが、先進技術を駆使することでG025では5mm幅に設定。 また、センターホール部を始め各部駄肉除去を図ることで軽量化にも貢献。 見ための涼しさを持ちながら強靭。と相反するテーマを実現した一本でもあります。 また、16インチではコンケイブフェイスFACE1~FACE4を採用。 冒頭にもありましたが「装着するなら最大コンケイブフェイス…」ということで今回FACE4を装着。 勿論、ポン付けとはいきませんので…ローダウンやアライメントによる恩恵を駆使しての装着となるだけに お客様のご理解もある程度いただいて。。となりますね(笑) それでは全貌公開です! WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 16インチ COLOR:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK) TIRE:ダンロップ ルマン5+ 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 横からのシルエットでもFACE4のソリ具合を堪能できるということは… やや斜めは勿論強烈!! リムエンド部から緩やかに弧を描きセンターにダイブ。 細身なスポークも相まって37シリーズとは異なる鋭いフェイスがGシリーズの特徴ですネ。 納期の件ではご迷惑をおかけいたしましたが、お待ち頂いた分対面時の喜びも大きいのではないでしょうか? また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! さて「RAYS鍛造ホイールやBBS鍛造ホイールを見たい!」そんなアナタにおススメな展示会が2月に開催されます! その名は【RAYS&BBSホイールキャンペーン】2024年2月3日(土)~2月4日(日)の2DAYS限定で 両メーカーの鍛造アイテムが集結します!この機会に是非! RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店まで! 【RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン 2024年2月3日(土)~4日(日)の2DAYS限定開催!】
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- RAYS
2024/01/16ロードスター(ND5RC)のリミットサイズ“8.5J”を装着!!HKS ハイパーマックスS&RAYS グラムライツ57トランセンドを装着しました☆☆ロードスター(ND5RC)をトータルドレスアップ タイヤ・ホイール・サスペンションの同時装着で理想のフォルムを獲得☆☆ クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのはNDロードスター ローダウンを行いリミットサイズホイールを入れ込みます!! ■HKS HIPERMAX S ローダウンにはHKSのサスペンションを選択 スタンダードモデルが“HIPERMAX S”に統一され車種毎のベストセッティングに 装着する“8.5J”サイズを入れ込むにはローダウンが必須 ローダウンには車高調を選択していただく方がベストです ■RAYS Gramlights 57 Transcend ブログメインとなるホイールは【57Transcend】 スーパーダークガンメタ/リムエッジDC(H8)はシックな上品カラー スポーティな10スポークデザインがロードスターともマッチ まさにNDロードスター専用サイズとも呼べる“8.5J-17inch”サイズ有 車高調によるローダウン必須のサイズですが履きこなせれば1ランク上のカスタマイズに☆☆ FACE-2の強烈なコンケイブはカスタムフリークにはたまりませんね♪ ■DUNLOP DIREZZA DZ102 8.5Jのリミットサイズに合わせるタイヤはストリート~サーキットまでマルチにこなす ダンロップのスポーツシリーズのDIREZZAより“DZ102” スポーティなVパターンのトレッドを採用し、グリップ力に定評有り ■RAYS フォーミュラナット(FNⅡ) RAYSホイール履くならレイズ製のナットの組み合わせはいかがでしょうか 個性的な造形で人気を博す“フォーミュラナット(FNⅡ)”を装着☆☆ クロモリ製のコアナットにアルミ製のカラー・キャップを組み合わせ 性能・デザインに優れたアイテムで他とは差がつくカスタムが行えます♪ すべてのアイテムの装着が完了したら“アライメント調整”を行います!! ローダウンによるアライメントズレを補正する為、サスペンション交換時には必須となる作業 さらに今回はリミットサイズの装着の為、キャンバー調整で出面を合わせていきます キャンバー・キャスター・トゥのフル調整可能な“NDロードスター”ならでは 折角、フル調整機能が付いているお車ですので、タイヤ交換時でもおすすめの作業です♪ (ビフォー) (アフター) 一気に変化が楽しめるのもトータルドレスアップの醍醐味 施工経験豊富なクラフトならではのオーダーですのでお気軽にご相談ください WHEEL:RAYS gramlights 57Transcend SIZE:17インチ 8.5J COLOR:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC(H8) TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 SUSPENTION:HKS HIPERMAX S 見応え十分なコンケイブシルエットを獲得したNDロードスター この車格で“8.5J”を飲み込めるそのポテンシャルには脱帽 攻めのカスタマイズを行えばこその出来栄えです!! タイヤ・ホイール・サスペンションと走りの性能を意識したアイテム選定で ドライビングも一層楽しめること間違いなしの1台に仕上がりましたね♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にご相談ください ロードスターのカスタム実績豊富 レイズホイール買うならレイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ!!
続きを読む -
- CX-5
- 車高調
- TEIN
2024/01/13MAZDA CX-5 を TEIN フレックスZ で ローダウン !■ TEIN フレックスZ で CX-5 を ローダウン ♪ 以前、当店にて ボルクレーシング G025 を装着させて頂いた CX-5 。 (その模様はコチラからCHECKしてください!) 今回は、ローダウンしてさらに迫力を演出して行きます! 取付が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 ■ TEIN フレックスZ 全長調整式・減衰16段調整式のフルスペック車高調。 リーズナブルな価格設定ですが、乗り心地を損ないにくい構造なので、 通勤者にはもちろん、ファミリーカーにもおススメです!! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら ノーマル車高時は、フェンダーの隙間が空いているので タイヤ・ホイールに対して、ボディが浮いているような感じですが、 ローダウンすることで、ボディとタイヤ・ホイールに一体感が出て、迫力が演出できます ♪ ローダウンすることで、キャンバーがついて、通常よりも攻めたサイズを装着できるので、 「太くて深リム・コンケイブホイールを装着したい!」って方は、先にローダウンするのがおススメです。 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 ローダウンして迫力がアップしたので、夏セットに交換するのが楽しみですね ♪ またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛けください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【買取・下取キャンペーン 開催!】【40アルファード・ヴェルファイア カスタム応援キャンペーン 開催!】【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2024/01/12CX-60にSA-20Rを装着!迫力の20インチで冬仕様もカッコよくカスタム!MAZDA CX-60を冬仕様へ!20インチ装着で迫力あるフォルムに仕上がりました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 純正で大口径を履くCX60。直6エンジン搭載でパワフルな車両ですね♪ 今回はスタッドレスをご用命頂きました。 ■WedsSport SA-20R サイズ:20インチ 8.5J カラー:VI-SILVER ■YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 こちらのオーナー様、前車両はバチっと決まったカッコいいエルグランド乗り。 車が変わってもカスタムはやめられませんね(#^^#)これからも楽しみです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご来店お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA
- 車高調
- BLITZ
- 実車計測
2024/01/06足回りリフレッシュを機に車高調を入れてみよう!BM型アクセラスポーツ x BLITZ!「クルマを手に入れたら車高調でローダウン。」それも一つですが、 経年に伴う足回り(ショック類)のリフレッシュを機会に車高調を投入し、 リフレッシュとローダウンスタイルを手に入れるのもおススメ(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"マツダ アクセラスポーツ"。 当初、タイヤ&ホイールのご相談を頂き、 サイズ感含めたお話をアレコレ行う内に「ローダウンからやろうかな」とカスタムのスタート地点が決まりました。 走行距離も相応に進んでいましたので、上述のリフレッシュ兼ローダウンを行うには絶好の機会でもありましたネ(笑) で…今回取付けるアイテムがコチラ… ■BLITZ DAMPER ZZ-R 当店人気車高調アイテムの一つBLITZ。他メーカー様に比べるとショック径がスリム故、太履き計画の際にも有利。 加えて、減衰力32段調整・全長調整式・車種別専用設計…etcコスト面に優れつつ高性能な一品。 車種によっては、専用アルミ鍛造製アッパーマウントが付属されますので、 マウント類のリフレッシュを行う際にもOK(*^^)v ストラット形状の場合、ブラケット取付部に長穴加工が施されているため、 アライメント時のキャンバー調整にも若干の調整幅を持たせられますので、 今後のカスタムを見据えた時などにも有利に働くことも…。ソレを狙いBLITZを投入されるお客様も少なくありませんネ。 サクサクと作業が進み、取り外された純正アイテムを見学。 外観上のヤレ等も少し見受けられましたが、経年のヤレからか純正車高も少し低めだったアクセラ…。 今回の車高調装着で車高の前後左右見直し+リフレッシュを行えますので、仕上がりが楽しみ。 仕上げはアライメント作業。 数値を適正化させることでタイヤの偏摩耗予防や足回りの他部位に負荷を軽減させる上でも必要な作業。 調整箇所をしっかり調整し仕上げていきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 前後車高をお客様希望車高にセット。元々、指4本ほど入るフェンダークリアランスから指2本分ほどまでローダウン。 腰高感も消え、スポーツハッチバックらしいスタイリッシュなサイドビューへ変身。 見た目だけでなく走行性もUPしていますので、公道に一歩出れば「オッ!」となること間違いないでしょう(笑) また、ローダウンによる恩恵も??リア側キャンバー角は、ローダウンによるナチュな角度がつきますので、 今後のNEWホイールを見据えた際のサイズ選びに拡張性が生まれます。 折角なので… 施工後「実車計測」を実施。 純正ホイールから逆算しサイズを割り出します。 「フムフム。。〇〇J+〇〇はイケそうやな( ̄ー ̄)」と(笑) ・このサイズ、このアイテムを履きたい。 そんな時に実車計測は当社の強み。ワンランク上のツメを求める際、是非ご相談ください! 次回はNEWタイヤ&ホイールの装着ですね(*^^)v アレコレ悩みは尽きないかと思いますが、それも楽しい時。またのご相談をお待ちしております。 車高調のご相談・ご用命も当店まで。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【新春初売り】2024年1月5日(金)~1月14日(日)の期間限定開催!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県