Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/04四角いジムニーにクラシックスタイルが似合う。DEANクロスカントリーとオプカンRTをセット。■四角いジムニーにクラシックスタイルが似合う。DEANクロスカントリーとオプカンRTをセット。 空気抵抗等を鑑み流線形のボディデザインが主流になりつつある新車市場。 四角いボディデザインを採用するジムニーは、目新しく映り可愛らしい印象さえあります。 そこにレトロな雰囲気を組み合わせれば、よりファニーに。クルマのキャラを最大限に引き出せるハズ。 こんにちは。安藤です。 シフォンアイボリーメタリックのボディカラーは、レトロな雰囲気を目指すにも最適。 実際、当店で作業させていただくジムニーのTOP3に入る人気カラー。 ホワイトレターとの相性も良いですし、ホイールカラーも問いにくい。とまさにイイトコドリなのです。 スチールホイールを彷彿とさせる丸みを帯びた姿に惹かれてしまう? "クリムソン ディーンクロスカントリー"はまさにレトロ系を狙うなら間違いがない一本。 ホワイトレタータイヤとの相性もバツグン。オフ系タイヤをセットすることで、悪路走破性も向上することから 見ため、走り共にアップデートできるんですよね。 付属されるセンターオーナメントは脱着可能なため、 レス仕様で無骨さを楽しむこともできれば、オン仕様でレトロな雰囲気を楽しむこともできます。 2WAY。ビス固定式なので、気分に応じてアソんでみるのもいいのではないでしょうか? ※作業中の一コマ。 フロント:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ リア:JB64 ジムニー純正16インチ 2x5スポークの純正ホイールから180°方向性を変えた新仕様。 4本交換後、全貌公開です! WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 装着車種を想定した設計故にリム深度も十分。 また、組み合わせたオープンカントリーR/Tのホワイトレターサイズは、少し大きめな印象。 足元に視線が集まりやすく足元メイク時の印象変化も大きいですネ。 組み合わせたオープンカントリーR/Tは、A/T・M/Tそれぞれの長所を併せ持ったハイブリッドテレーン。 オン/オフの走行性も確保しつつL字連結ブロックも手伝って、パターンのカッコよさも魅力の一つ。 ジムニーオーナー様からのご指名が多いのも無理はない!? 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 同インチながらタイヤサイズ見直しとホイール変更からくる変貌ぶりは一目瞭然。 四角いボディのジムニーのキャラ特性も最大限に引き出せていますネ。 この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- BILSTEIN
2024/11/04JB74ジムニーシエラのふら付き問題を解消!!ビルシュタインのB6を取り付けました。JB74ジムニーシエラのふら付きを抑制してくれるビルシュタインのB6を取り付けしました。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はJB74ジムニーシエラの ショック交換をご紹介します。 最近、四駆ならではのふら付きが 気になるといったご相談を多く頂いています。 以前は150系のプラドでも多くあったご相談なのですが、 最近ではJB64ジムニーや、JB74ジムニーシエラでも 同様のご相談を頂く事が増えています。 そんな方に特にお勧めなパーツがありまして、 それがこのビルシュタインのB6といった、 純正形状のショックアブソーバーです。 ビルシュタインといえばスポーティな サスペンションをイメージされる方が殆どかと思いますが、 このアイテムは四駆ならではのふら付きを抑え、 シャキっとした乗り味に仕上げてくれる 車種専用パーツとなっています。 交換後はアライメント調整をして完成です。 この時点で乗り味もかなり安定感が出ていました。 交換後は車高も殆ど変わらずといった感じに。 こちらが取付前です。 そしてこちらが、 ビルシュタインのB6の装着後です。 走行時の安定感に不安を感じる方には ピッタリなアイテムですので、 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ハスラー
- リフトアップ
- JAOS
2024/11/04ハスラーをJAOSキットでリフトアップ!オープンカントリーR/Tも同時装着でオフコーデ!ハスラーをリフトアップしてオフロードタイヤを履かせよう! リフトアップのご用命はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 本日はハスラーのアゲ作業を行っていきます(^^)/ ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット リフトアップコイルとショックアブソーバーを純正と交換し ストローク量を増やしながらアゲます! リフト量は約1インチと変化量も満足♪ 赤のショックアブソーバーで見栄えも良しです(#^^#) リフトアップと同時作業でタイヤも新調。 トーヨータイヤの人気モデル、オープンカントリーR/Tをセット! サイズにもよりますがホワイトレターが加わるだけで一気にイメチェン♪ アゲ作業後は3Dアライメント調整を行い完成です♪ 乗り心地もさほどゴツゴツせず普段使いにも何ら支障はありません^^ 純正の良さを活かしつつ、遊び心あるハスラーに仕上がりましたね♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました(#^^#) 追加カスタムやスタッドレスなどもお任せ下さい! またのご利用お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/11/02【ジムニーシエラにホワイトホイール】4×4 ブラッドレーVを装着!■パールホワイトのブラッドレーV! ホイール交換やリフトアップなどなど ジムニーのドレスアップはクラフト多治見店まで! 車種問わずオフロードカスタムが人気です! 本日は、JB74ジムニーシエラのご紹介。 ホワイト色のホイールでカスタムをしたい。 お客様のカスタムイメージから選んで頂いたのは 人気の4×4 ブラッドレーV!! ブラッドレーでオフロードカスタム。 ブラックやガンメタのカラーをイメージしますよね。 パールホワイトのブラッドレーV! オフ系カスタムに白ホイもかっこいいです^^ 装着完了!オシャレなシエラの完成♪ ホイール ブラッドレーV カラー パールホワイト タイヤ BFグッドリッチ KO3 リアビューもかっこよく!背面タイヤも交換^^ ホワイトレターのグッドリッチとホワイトカラーのブラッドレー。 とてもオシャレな仕上がりだと思います。 クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。 【オフ系ホイール大量展示!オフロードカスタムはクラフト多治見店まで】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/31純正タイヤサイズでカッコよく。オプカンA/TⅢ 175/80R16 をジムニーに装着。■純正タイヤサイズでカッコよく。オプカンA/TⅢ 175/80R16 をジムニーに装着。 クルマに乗り続けていくうえで、必然的に訪れるタイヤ交換。 摩耗、経年劣化…etc安全・安心なドライブのためにもタイヤ状態が万全であることは必須。 折角の交換機会。できれば「カッコよくしたい」ですよね?純正同サイズでも要望を満たせることも。 ご紹介していきましょう。こんにちは。安藤です。 タイヤ交換のご用命をいただいたのは"スズキ ジムニー(JB64)"。 ・そろそろタイヤ交換時期が来ている。 ・純正ホイールを生かしてイメージチェンジを図りたい。 ジムニーのタイヤ交換に纏わるご相談内容で上位に入る二項目。 今回は、後者の内容でご用命をいただきました。 「ジムニーのタイヤ交換」となるとサイズアップの印象強めですが、今回はセイムサイズでいきます。 選ばれたのは"トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ"。 様々な地形や気象環境下やオン/オフ共に走破性を高めたオールテレーンタイヤ。 2023年8月にホワイトレターを採用したサイズも登場し、タイヤ選び候補上位に入る一品。 ジムニー向け175/80R16もラインナップされています。 M+S(マッドアンドスノー)性能を高めるために設けられたスタッガードショルダーや ジグザグ形状のブロックによりトラクション性も確保するなど抜かりないデザインを採用。 また、スノーフレークマークも搭載されているので、雪道での性能もOK。 ※過度な積雪路や凍結路ではスタッドレスタイヤをご使用ください※ カスタムパーツが豊富なジムニー。その一手としてタイヤから始めてみるのもアリ。 また、既設タイヤ交換時期を利用し拘りのアイテム選定で魅せるのもアリ。 ジムニーのアソビ方って十台十色。ホントに面白いクルマだと思います。 それも手伝って愛されているんでしょうね。 さてさて、手練れたスタッフにより組み換え完了後は、ホワイトレター部の保護剤を洗い流します。 保護剤のブルーからホワイトレターが姿を見せる瞬間は、いつでもワクワク。 4本交換後、ピットアウトです。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ SIZE:175/80R16 ヨンク、SUVの足元メイクに欠かせないホワイトレター。 ブラックベースに映えるだけにドレスアップ効果も高めです。 ステアリングを切れば、上述のトレッドパターンが顔を見せ、 全方位視覚を潤してくれるのもオフ系タイヤの面白味かと思います。 ブロックのゴツさもありつつ静粛性も確保されているオプカンA/TⅢだけにご指名が伸びていますネ。 【side view】 純正同サイズながら180°雰囲気を転換。 純正ホイールを生かした足元メイクにもOK。しかも性能UPにより全方位死角なしです。 オープンカントリーシリーズも用途に応じたラインナップがございますので、 ご自身に適した一品を合わせましょう。ご相談も大歓迎です。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/3064ジムニーのオフカスタム!カンサス+デイトナ+オープンカントリーホワイトレターでオフロードカスタム!■JB64ジムニーのオフロードカスタム! 64ジムニー&74シエラのカスタムも得意なクラフト多治見店です。 本日は64ジムニーのご紹介! 納車したばかりのジムニーをかっこよくカスタムしていきます! 本日のカスタムメニューは リフトアップとホイール交換です。 車高を上げて純正より大きいタイヤを履く。 人気のカスタムです♪ まずはサスペンション交換から。 4×4エンジニアリングサービスのカントリーサスペンションを取付させて頂きます。 約30mmアップのキットで減衰力調整機能付き。 ハーモフレックス内蔵のダンパーはとても乗り味がよく人気のキットです! フロントを交換↑↑ ステアリングダンパーとラテラルロッドも交換です。 ステアリングダンパーを交換すると ハンドリングがしっかりするのでオススメです^^ リアの交換↑↑ リアのラテラルロッドも交換。 ジムニーは車高をあげると軸がズレ、左右差がでるので ラテラルロッドの交換は必須ですね。 今回作業させて頂いた車両はXDグレードの為 オートレベライザー補正パーツも取付させて頂きました。 ラテラルロッドで左右の調整を行い アライメント調整を行います。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメント作業も当店にお任せ下さい! (アライメント作業は予約制となります。お問合せ下さい) 作業完了!かっこいいオフ系ジムニーの完成です♪ タイヤは人気のオープンカントリー。 ホワイトレターがかっこよくて人気のタイヤです。 タイヤサイズは純正より大きい185/85R16!! ホイール RAYS デイトナ M9+ 16inch タイヤ TOYO オープンカントリーRT サスペンション カントリーサスペンションキット リフトアップとホイール交換でかっこいいジムニーに! 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションなら 乗り心地も気に入って頂けると思います。 クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/10/30ジムニー/ジムニーシエラカスタムのマスターピース【APIO】ワイルドボアSR+を装着しました!!数あるジムニー/ジムニーシエラカスタムの専門メーカー 今回は人気の高い【APIO】のホイールを アメリカンオフロード【BF Goodrich】の組み合わせで装着 クラフト知立店 白井です カスタムユーザーが非常に多い【ジムニー/ジムニーシエラ】 アフターパーツの豊富さからカスタムの幅は無限大 今回はジムニー/ジムニーシエラカスタムを専門とする【APIO】のホイールを装着しました!! ■APIO ワイルドボアSR+ ジムニー専門店が手掛けるジムニー/ジムニーシエラ専用ホイール まるで鉄ホイールのような造形は4×4車を支える力強さを物語ります M/Cでよりセンターをプレスしたヴィジュアルに仕上げデザイン性を向上 無骨でワイルドなのはデザインに加えてこのカラーリング ざらざらとした表面にグレー系ブラックの【アイアンブラック】 なかなか無い色味はまさしくジムニー専用ホイール故 ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 組み合わせるタイヤには迫力満点アメリカンオフロードタイヤ なかでも全天候型(All Terrain)の“KO2”を選択 大きなトレッド&サイドブロックに加えてレイズドホワイトレター 【ビフォー】 【アフター】 15インチから16インチのインチアップ&外径アップでより4×4らしいフォルムへ 主役級のタイヤの組み合わせで一目瞭然の変貌を遂げました!! WHEEL:APIO ワイルドボアSR+ SIZE:16インチ COLOR:アイアンブラック TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 16インチのインチアップ時の定番タイヤサイズ【215/70R16】 大きくなりすぎずのバランスの取れた外径でワイド化 サイズでのアドバンテージもしっかりと見た目に表れています☆☆ 見た目の変化を大きく感じるには背面タイヤの交換がマスト ジムニーと違い、シエラは標準ブラケットで装着が出来るので 交換時のわずらわしさはございません この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフトではジムニー/ジムニーシエラのカスタム実績豊富 APIOの取り扱いございますのでお気軽にお問合せください
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- シーエルリンク
- マフラー交換
2024/10/29【JB74ジムニーシエラ】CLリンク リアマフラー タイプ2 マットブラックを装着!!!8シンプルで上品なマフラー!!大人気”シーエルリンク”リアマフラータイプ2を装着!! こんにちは、クラフト一宮店です。 今回はジムニーシエラのマフラー交換 を紹介したします。 当店にてタイヤホイールセットを装着した お車なのですが、引き続きマフラーも ご注文いただきました!! 誠にありがとうございます。 ◆CLリンク リアマフラー タイプ2 マットブラック ジムニー乗りから絶大な人気を誇る大人気ブランド ”CLリンク”そちらが発売しているマフラー 1本だしの”タイプ1もございますが今回は 2本だしの”タイプ2”をチョイス!!! マットブラックのマフラーはなかなか見ないので ちょっと異質な感じですね塗装されていますが 材質はステンレスなので純正よりも軽量になっています。 では作業をしていきます! まずは純正マフラーを外していきます。 純正マフラーと比較してみました。 サイレンサーのサイズやパイピングレイアウトが 若干異なるのでCLリンクマフラーの方が大きく見えますね… マットブラックのマフラーって珍しいすよね!? 付属していたガスケットを挟み、締めていきます。 排気漏れしてないか確認していきます♪ 最後に作業時についた汚れを清掃し 完成となります!シエラにこのマットブラックの マフラーで尚且つ2本だしが超絶イカツイです♪ 音量も純正とさほど変わらず、低音が追加された 感じですね。音より見た目にこだわりたいオーナー様に ピッタリなマフラーではないでしょうか!? マフラーに関しては多数メーカーの取り扱いがございます。 気になる方はお気軽にご相談ください♪ ジムニー/ジムニーシエラのカスタムなら クラフト一宮店にお任せください!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
- ホワイトレター
2024/10/28白いボディには白いホイールを!ブラッドレーVでジムニーシエラをカスタム!■白いボディには白いホイールを!ブラッドレーVでジムニーシエラをカスタム! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! まだまだ納車待ちの方が多いとウワサなJB74ジムニーシエラ。 人気な車両だけにカスタムパーツも多く、カスタム好きとしては胸躍るクルマですよね? 今回のシエラは納車したて! 真新しい状態からカスタマイズしていきます。 納車前からお話をいただき、納車直後に即カスタムできるよう予定をお客様と調整。 無事にPIT INです。 鈴鹿店はこのようなご相談も多く、オーナー様からの気合がヒシヒシと伝わります(^v^*) 気合十分なオーナー様からご指名いただいたのが… "4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV" "ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016" オフロードカスタムの金字塔ブラッドレーVをチョイスいただきました。 こちらのオーナー様、以前乗られていた70系ランクルでもブラッドレーVを装着されていた 屈指のブラッドレーV好きユーザー様なのです(^^)b ジオランダーX-ATもアウトラインホワイトレターのサイズを選択。 サイズによって ・ブラックレター ・ホワイトレター ・アウトラインホワイトレター 3種類がライナップされているX-AT。 お悩みの方はぜひご相談ください(^^)b ブラッドレーVに合わせ、ナットも同ブランドで統一。 ナット天面と側面にブランドロゴが刻印されているので、カスタム感UPのナットです(^v^*) それではカスタマイズされたジムニーシエラをご覧ください! WHEEL:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16インチ COLOR:ホワイト TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 NUTS:4x4エンジニアリングサービス コンペティションラグナット ブラック×ホワイトで構成されたトータルカスタマイズ! 今回は背面セットもご用命いただきました! こちらもブラッドレーV+ジオランダーX-ATを装着。 これで有事の際も安心ですね! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- シーエルリンク
2024/10/28おこずかいで出来ちゃうリフトアップ!ジムニーシエラをシーエルリンク1インチアップコイルでアゲる!コイルスプリングを交換しお手軽にリフトアップ! 本日はジムニーシエラのリフトアップ! アイテムも豊富な車種だけにアゲ方も様々です♪ ■C.L.LINK 1インチアップコイル ■C.L.LINK 車高センサーステー 今回はコイル交換でお手軽にアゲていきますが ヘッドライト位置の高いジムニーは光軸が上に向くと 対向車に迷惑がかかってしまいますので 必要最低限、センサーステーも付けると良いですね(^^)/ 1インチの車高変化はこんな感じ♪ -BEFOR- -AFTER- リフトアップと同時作業でタイヤ交換もご用命頂きました♪ 純正ホイールにジオランダーA/Tホワイトレターをセット。 凛々しくカッコいいシエラに仕上がりました(#^^#) 仕上げの3Dアライメントにてフロントのトゥ調整を行い 試走にて最終確認後、お返しとなります^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております(#^^#) アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- スプリング交換
- RS-R
- マフラー交換
2024/10/2633スイフトスポーツ ローダウン&ホイール&マフラー交換作業。いい音してます。。。 トラスト グレッディー パワーエクストリームR いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・ZC33S スイフトスポーツ。 以前より WRX STI のカスタムをお任せいただいておりますお客様ですが、お乗り換えではなく、今回はお子様の愛車のカスタムをお任せいただきました!! ご家族のクルマまでお任せいただけるとは、なんともありがたいお話しですねっ♬♬ それでは作業を進めて行きましょう。 ローダウンアイテムは 「 RS☆R TI2000ダウン 」 をご用意しました!! ヘタリ永久保証がついた安心して装着出来るローダウンスプリングですね。 車高調はあとあと車高の調整が出来るのでヘタリで車高が下がってもなんとかなりますが、ローダウンスプリングの場合そうはいきません。 実際に、装着してから数年が経過した事で地上高を割ってしまった。。。なんて話も聞いた事がありますしね。 特に、スイフトスポーツはリアのフォグランプの兼ね合いで、地上高の確保がシビアですからね。 そんな訳で、車高調ではなくローダウンスプリングの導入を検討しているオーナー様にはオススメのアイテムですよ!! サスペンションの交換が終わるとホイールの取り付けへと進みます。 オーダーいただいたホイールはウェッズさんのアイテムなので、ナットもウェッズ製軽量ナットをご用意。 そして、広めに作られているハブ径を車輌と合わせる為にハブリングも用意しています。 それでは完成ですっ!! ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ ノヴァリス ローグ VF 17インチ 」 グロスブラックを基調としたカラーリングにレッドラインが良いアクセントになったアイテム。 細めのV字デザインとなり、スポーツCarにもマッチするデザインですよねっ 👍 続いてはノーマル時との比較をしてみましょう。 純正の足廻りの場合はちょっと車高が高いでしょうかね。 そこにローダウンアイテムを組合わせると。。。👀 ちょうど良いローフォルムとなりましたよねっ♬♬ クルマって、なぜか車高が低いとカッコ良く見えるものなんですよね。。。笑 特にスポーツCarはそう感じてしまいますが、皆様のお考えはいかがでしょうか?? ホイールサイズは7.0J-17をチョイス。 インセットは選べますが、ボディーからの突出を抑えるインセットにてご準備。 こうして遠めから見ると、リアバンパーから顔を出すマフラーにも目がいきますよねっ✨ 一緒に装着したマフラーは 「 TRUST GReddy パワーエクストリームR 」 リアピース&中間パイプも同時に交換するモデルと言う事もあり、アクセルを踏み込んだ際の排気サウンドがたまらない一品。 これは余計にアクセルを踏み込んでしまうでしょうね。笑 ミッションもマニュアルと言う事で更に走りが楽しくなる事でしょう。 くれぐれもご無理はなさらずに。。。 I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ローダウン・ホイール交換・マフラー交換と愛車のイメージが大きく変わりましたねっ✨ ご家族でクルマ好き。。。2台一緒にドライブに出掛けてみてはいかがでしょうか?? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- WEDS
- ジオランダー
- ホワイトレター
2024/10/26ジムニーにジオランダーAT4はこんな感じに仕上がります!16インチでジムニーオフロードカスタム!!マッドヴァンス08にジオランダーAT4を装着!ブロンズホイールでよりマッシヴなジムニーへ。 こんにちは。クラフト一宮店の赤池です。 本日の紹介はジムニーのオフロードカスタムです。 取り付けていくのはコチラです。 [ホイールSPEC] ホイール:ウェッズ マッドヴァンス08 サイズ :5.5j-16インチ カラー :マッドブロンズ それでは早速取付前後をご覧ください。 まずは装着前から。 こちらが装着後です。 やはりジムニーにはゴツゴツとした オフロードタイヤがよく似合います! 今回取り付けたホイールは、 人気シリーズのマッドヴァンス08。 カラーはフリントブラックか マットブロンズの2色があります。 同じデザインでもカラーによってイメージが変わるので、 ボディーカラーに合わせて 選べるのががうれしい所です。 気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが 今回一緒に組み込んだのは今年の5月発売モデル、 新しいジオランダーのAT4です。 偏摩耗の抑制につながる接地面積が広くとれるようになる等、 新設計で見た目だけでなく性能もアップしています。 サイズは定番人気の185/85R16で。 純正より外径を大きく、迫力もアップしていきます!! 【SPEC】 タイヤ:ジオランダーAT4 G018 サイズ:185/85R16 ジムニー用のホイールは在庫もいくつか御座いますので、 状況次第ではありますが在庫があれば その日の内に取り付けることも出来ちゃいます。 ジムニーのカスタムは 是非ともクラフト一宮店までお越しください! それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ハスラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2024/10/23ハスラーのリフトアップ。1インチアップで見た目も心もアゲアゲに。1インチ上げるだけでも見た目は変わる。 JAOSリフトアップセットでハスラーをアゲましたよぉ~⤴️⤴️ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・ハスラー。 タイヤ・ホイールの交換でアーバンオフスタイルへと舵を切ったI様・ハスラー。 本日はリフトアップを行い更なる進化を目指しま~す✨ まずはコチラの画像から!! 上の画像はご入庫時のノーマル車高です。 MIDホイールにホワイトレターが際立つオープンカントリーRTを装着しています。 足元のアイテムを交換する事で見ての通り車の印象は大きく変わります。 それでは、リフトアップを行うとどのように進化するのでしょうか。。。 フェンダークリアランスがグッと増え、脱都市型スタイル(アーバンオフスタイル)に磨きがかかりましたよねっ♬♬ 本日装着したアイテムは 「 JAOS BATTLEZ リフトアップセット S 」 となります。 コチラの商品は リフトアップスプリング と ショックアブソーバー がセットになったアイテム。 ショックアブソーバーもリフトアップに対応したストローク量となっているので安心して装着いただけます。 そして、ハスラーと言えば 「 ノーマル時の乗り味がやや硬め 」 なおクルマでもありますよね!? コチラのアイテムを装着する事で乗り味の改善にもつながりますよぉ~✨ なかなか良いスタイルへと仕上がっておりますが、実際のリフトアップ量はおよそ1インチ。 1インチでも見た目はけっこう変わってくれるものですねっ 👍 車高の上がり具合は1インチですが、気持ちの方はウッキウキの2インチアップと言ったところでしょうか??笑 皆様の愛車もリフトアップを行ってみてはいかがでしょうか!? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! タイヤ・ホイールに続きリフトアップの施工でお気に入りの愛車に磨きがかかりましたねっ♬♬ 走ってみた感覚はいかがでしょうか!? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- スペーシア
- マルチピース
- SSR
2024/10/22MK32SスペーシアカスタムにSSR SP4Rを装着!今回はMK32SスペーシアカスタムにSSR プロフェッサー SP4Rを 装着させていただきましたのでご紹介します! スポーツ系3ピースブランドのプロフェッサーシリーズから 選んでいただいたのはシンプルな5本スポークのSP4R! 静粛性の優れたダンロップ ルマン5+を組み合わせることで インチアップによる乗り心地の変化も抑えられる仕様でございます! ローダウン済みの状態でしたのでフェンダーとの隙間や腰高な印象が軽減されており よりお車全体がスポーティーな仕上がりに! 3ピースですのでミリ単位のサイズオーダーではありませんが しっかり外に出たツラ具合にご満足いただけました! 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー SP4R (F/R)5.5J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/50R16 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スペーシアのカスタムも当店にお任せ下さい!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- WEDS
2024/10/22【カスタムブログ】ZC33SスイフトスポーツにHKS ハイパーマックスS×16インチ ウェッズスポーツ SA-25Rを装着!!■ZC33SスイフトスポーツをHKSハイパーマックSでローダウン、ウェッズスポーツ SA-25Rでツライチセッティングでトータルカスタム!! コンパクトカーならではの快適な走りが楽しめるスイフトスポーツ(通称:スイスポ)。 根強いファンが多い1台ですね^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はZC33Sスイフトスポーツをご紹介です。 ダウンサスでローダウン済みですが車高調へ仕様変更。 装着するアイテムがコチラ↓ 【HKS HIPERMAX S】 スポーツ走行から街乗りまで幅広く楽しめるハイパーマックスS。 全長調整式のタイプとなり減衰力30段調整式で幅広いセッティングが可能。 車の挙動を最適化し、剛性感のあるしっかりとしたハンドリンを実現された車高調です。 車高を確認しアライメント調整へ。 車高の変化、足回り作業に伴いアライメントのズレが生じるため補正が必須。 フロントトー、キャンバーの4カ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:WedsSport SA-25R サイズ :7.0-16 5/114 カラー :WBC(ウォースブラッククリアー) タイヤ :YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 サイズ :205/50R16 サスペンション:HKS HIPERMAX S 【WedsSport SA-25R】 細身の10本スポークデザインを採用しAMF(アドバンス・メタル。フォーミング)製法により 軽量&高剛性を実現。 見る角度によって表情が変わるウォースブラッククリアーをセレクト。 SA25-Rはセンター部を限りなく低く設計されているため リム幅が狭いサイズでも立体感を演出してくれます^^ 車高は推奨値でセッティング。 下げすぎない大人が楽しむスイフトに仕上がりました。 タイヤはヨコハマ アドバンフレバV701をセレクト。 優れたハンドリン性能とグリップ力に加えて快適性も◎。 タイヤサイズも見直し205/50でムッチリ感を出しレーシさを演出。 走る楽しさとルックスを兼ね備えた仕様となっております^^ T様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 カスタムのご相談お待ちしております。 スイフトスポーツのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県