Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「DAIHATSU」の記事一覧
-
- コペン
- マフラー交換
- WEDS
2019/03/11コペンローブSにブリッツマフラーとSA20R!コペンローブSにブリッツマフラーとSA20R! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はコペンローブSのお客様のご紹介です。 ビルシュタインダンパー標準装着のローブSです。 納車のかなり前から前からご注文して頂きして頂き、納車して すぐの交換させて頂きました。 ノーマル 下向きなのはバンパーを焼かないためなのか 気になる点ですよね・・・。 ブリッツ ニュルスペックVSマフラー チタン風ブルーテールがない物にしました。 交換後。 スポーツカーのマフラーはこうであって欲しいですね。 ウェッズスポーツ SA-20R 5.5-16 WBCカラー 純正タイヤ 165/50R16 ブリッツ ニュルスペックVSマフラー ブルーボディとブラッククリア系塗装でスポーツ感でました! マフラー出口の雰囲気が変わるだけで雰囲気が違いますね。 コペンローブ、セロ、Xプレイの下向いたマフラー は交替したい方も多いと思います。 マフラー交換お待ちしておりま~す。 刻印はこんな感じです。 この度はありがとうございました。 コペンのカスタムやブリッツのマフラーはクラフト一宮店にお任せくださ~い。
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- アーバンオフ系
2019/03/03ハイゼットトラックにエクストリームJ・KK03装着。ハイゼットトラックもアーバンオフに。 荷物も好きなだけ積み込めて、 何処にでも行けるお車の一つにハイゼットトラックが挙げられます。 これからのシーズンでのバーベキューなどの、 お出かけ先の背景にカッコよく向かうなら、 アーバンオフカスタムがお勧めです。 本日ご紹介致しますお車は目立つトニコオレンジメタリックの、 ハイゼットトラック。 人気のゴツゴツしたタイヤってこのサイズは本当に無いんですよね。 オーナー様も色々検討されていたのですが、 色々考えられた結果、 今回はブリヂストンのバンタイヤ、604Vをオーダー。 ホイールはMLJのエクストリームJ KK03をお選び頂きました。 いわゆるレンコンホイールです。 カラーはサテンブラックといって半艶よりのマットブラック。 こういった仕様はハスラーなどにも人気です。 是非この春のカスタムをお考えの方がいましたら、 当店までご相談ください。 さぁ、いよいよ完成です。 オレンジや赤、ブルーなどのボディカラーには、 黒いホイールはバッチリきまります。 ホイール: MLJ エクストリームJ KK03 サイズ: 12インチ カラー: サテンブラック タイヤ: ブリヂストン 604V 当店ハードカーゴの取り扱いも御座いますので、 更なるカスタムをお考えの方は是非ともご相談くださいませ。 オーナー様、この度は当店のご利用誠に有難う御座いました。 これからもアーバンオフクラフト岐阜長良店を宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- WEDS
2019/02/15新作。レオニスTEをキャストスポーツに装着。こんにちは中島です。 最近のブログでは、各メーカー新作ホイールのサンプル紹介をしておりますが 今回は新作ホイール取付第一号のご紹介となります。 お車は ダイハツ キャストスポーツ 純正で16インチ装着お車両となり 純正ホイールには、既にスタッドレスを装着済となります。 夏用の新しいホイールお探しの所 ウェッズ新作ホイールをご提案させて頂きました! ウェッズ レオニスから新作は2モデルが登場。 まずはスポークデザインの レオニスSV シンプルなスポークと、複雑なナットホール周りの造形。 細部に拘った仕上がり(^^) もう一つは レオニスTE 風車のようなヒネリのデザインで こちらはインパクト重視のスタイル! どちらもカッコイイホイールですが 今回はこちらのモデルを選んで頂きました! ホイール:ウェッズ レオニスTE (F/R)5.0J-16インチ カラー:BK/SC(RED) タイヤ:純正流用 (F/R)165/50R16 流行のヒネリデザインモデルをチョイス! 最新ホイール装着で、カッコ良く仕上がりましたね♪ 特徴的なデザインのTEですが カラー設定も非常に特徴的。 スポークサイド部分がマシニング処理され その上から、さらにレッドクリアに塗装。 赤ラインがかなり目立ちます(^^)/ 今回のポイントがその赤ライン! バンパーとサイドステップに純正で赤いラインが入った車両で それに合わせて、こちらのモデルを選んで頂きました。 すごく統一感が出ますね♪ サイドからの見た目バッチリ。 車両の下部分に赤色が集中しているので 配色に安定感を感じられます。 車高も低く見え、非常にカッコイイ仕上がり☆ そして最大の拘りポイントは 新作ホイール という所。 誰よりも早く最新モデルを装着することは やはり優越感を感じられますよね(^^) 各メーカー新作ホイールが登場しております。 皆様いち早く「一番乗り」を目指しちゃいましょう♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます。 今回もバッチリ仕上がりましたね♪ またいつでもカスタムはご相談下さい(^^)
続きを読む -
- コペン
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/01/22コペン に 299MOSH モッシュキャット 14インチ!!こんにちは長谷川です。 今回はスタッドレスセットお取付のご紹介です。 お車はこちら! ダイハツ コペン 軽自動車で電動開閉式でオープンカーを楽しめるお車です。 L880K型も根強い支持で、 BBSや専用パーツが装着されたアルティメットエディションは特に人気です。 ホイール:299MOSH モッシュキャット (F/R)4.5J-14インチ カラー:NaNa(ブロンズ/リム&センターDC) タイヤ:ダンロップ ウィンターマックス WM02 (F/R)165/55R14 ネコをモチーフにしたオシャレでキュートなホイール!! スタッドレス仕様で、14インチにて装着。 今回お取付したのは、 299MOSH モッシュキャット 一見普通の5本スポークデザインに見えますが、 よく見ると開口部がネコの形になっている キュートなホイールです。 普段見ることのないホイールの裏側にまで ネコ型の水抜き穴や肉球型の肉抜き軽量化など 細部にまで芸が細かいです(^^ ホイールカラーで悩まれていましたが、 ブロンズで大正解ですね(^^) グリーンのボディカラーとも とてもマッチしていて、オシャレな感じに仕上がりました☆☆ ばっちりカッコ良く仕上がりました!! いつもご利用頂きありがとうございます☆☆
続きを読む -
- タント
2018/11/12タントのショックアブソーバーをKYBのNEW SR スペシャルに交換タントのショックアブソーバをKYBのNEW SRスペシャルに交換 今回はタントの足廻りのリフレッシュです ご用意させて頂いたのはコチラのNEW SR スペシャル 硬くはないけどシッカリとした乗り心地を目指したショックアブソーバです それでは交換に入っていきましょう まずはフロント 純正のショックアブソーバ部分を交換します 純正形状なので見た目は色が変わった位の感じですね 車両に戻してフロント部分は完成です 続いてリアのショックアブソーバの交換です コチラはスプリングが別体ですので付け替えて終了です 最後に足廻りをバラしたのでアライメント調整を行って全行程の終了です ※誠に勝手ながら、冬季の11月~12月、または降雪時は 足廻り、アライメント調整作業を自粛しております。 ご予約の作業になりますので お手数をおかけいたしますが ご希望の場合は、必ずお電話などにて ご確認をお願いいたします。 K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております
続きを読む -
- タント
2018/09/14タントをブリッツの車高調でリフレッシュ!!今回ご紹介しますお車はコチラ L600S タント 現状すでにテインの車高調でローダウン済みですが、 乗り心地の改善等色々と訳あって車高調を交換していきます 今回装着します車高調はコチラ ブリッツ ZZ-R 全長調整式・単筒式・減衰力32段調整付き のフルスペックモデル テインはリアのダンパーが全長が固定式でしたが 今回のは調整式なので乗り心地を確保しやすいです 交換台数の多い車種なので 取り付けは順調に進んで仕上げのアライメント調整です 軽自動車でも足廻りを変えたら アライメント作業は必須です 各部調整をし、最終チェックの試乗をして完成です 今回は乗り心地の改善等が目的の為、 車高はほぼ変化無しです 見た目は変わらなくても乗れば違いが感じられます I様、今回も当店をご利用頂きありがとうございます 乗り心地の方はいかがでしょうか また何かありましたら何でもご相談下さい
続きを読む -
- タント
- マルチピース
- SSR
2018/09/11タントにSSRプロフェッサーMS3R。K-CARカスタマイズもお任せください。 ローダウン+インチアップで理想の姿へ。 スライドドアがあって背が高くて使い勝手がいい ハイト系K-CAR。 その代表格がタント。若者にも大人気のタントカスタム。 標準でも15インチが装着されており、 インチアップとなると16インチが主流ですが、 17インチに挑戦されるユーザー様もいらっしゃいますネ! こちらのオーナー様は、乗り心地や利便性を考え16インチ仕様で ただし、どうしても気になってしまうこの車高… 私の握り拳がスッポリと入ってしまう このクリアランスは埋めていきましょう TANABE-タナベ- NF210。 フロント:-25~-35mm リア:-15~-25mm ダウンを目指し取り付けていきます サス交換と同時にタイヤ&ホイールも装着ですが、 その前にアライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4カ所を調整していきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 気になるNEWセットはこちら SSR プロフェッサーMS3R 16インチ カラー:チタンシルバー WHEEL:SSR プロフェッサーMS3R 16インチ COLOR:チタンシルバー TIRE:ダンロップ エナセーブEC203 SUS:TANABE-タナベ-NF210 ローダウンにより、サイドシルエットもグッと引き締まりました 全体で約30mmほどローダウンが完了です 拳一個が入っていたフェンダークリアランスは 約指3本分までに埋まりました 3ピースホイールの利点を生かしたサイズ選定でバッチリです また、初期点検等でお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください!
続きを読む -
- コペン
- VOLK
2018/08/01本格派のL880コペンにVOLK TE37ソニック取付!!本格派のL880コペンにVOLK TE37ソニック取付 本日ご紹介させて頂くのは、未だに根強いファンの多い こちらの2シーターオープンモデルのコチラのお車 ダイハツ L880コペン RICE ROCKETのフロントバンパーもきまっているL880コペン 塗り分けやリップラインも赤く塗り分けていてスポーティな外観になっていますね これだけ外観が目立っているのに足元が純正BBSでは寂しという事で 大人気RAYSの鍛造モデルでよりスポーティに仕上げさせて頂きます ホイール:VOLK TE37ソニック サイズ:5.5-15 4/100 カラー:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 サイズ:165/50-15 キョウエイ キックスレデューラレーシングロックナットセット レッド リム強度が同サイズのTE37KCRよりも強いTE37ソニック 本格的にサーキットなどスポーツ走行を楽しまれるK-CARオーナー様には TE37KCRよりもTE37ソニックの方がオススメかも 強度が増している分若干ですが重量はアップしているのでセッティングを出す際の コンセプトが選択の要になりそうですね 今回は強度・剛性感を重視しTE37ソニックを選択して頂いております スポーティなエアロにはスポーティなホイールが非常に映えますね シルバー系のボディカラーには基本的にどんな色でも相性はいいですが、 個人的には今回のダイヤモンドダークガンメタの様な暗いカラーを合わせるのが スポーティな印象になるのもオススメのポイント ナットもワンポイントのアクセント+統一感を出すために レデューラレーシングナットのレッドをチョイスさせて頂いております。 フロントリップのレッドラインと合わせてバランスもいい感じになっていますね タイヤもハイグリップモデルのダンロップ ディレッツァZ3 車重も800㎏クラスに高次元のグリップ性能を持つディレッツァZ3との組合せは 鬼に金棒をですね このセッティングのままスポーツ走行もしっかり楽しんでいただけそうですね この度はご利用いただきありがとうございました。 点検等もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
続きを読む -
- タント
- ローダウン系
- 車高調
- TANABE
2018/05/10ダイハツ MC後タントカスタム来店☆レオニスSK+タナベZT40!!ダイハツMC後タントカスタムのローダウン&インチアップ K-CARの中でも特に人気のお車 ダイハツ タントカスタムを 本日はローダウン&インチアップ。 MC後のカスタムはクラフト知立店初! どう変わるのか、スタッフも楽しみです まずはローダウンからご紹介 TANABE(タナベ) SUSTEC PRO(サステックプロ) ZT40 ・全長調整式・減衰力40段調整 沢山出ている車高調の中でも減衰力の調整段数はピカイチ! そしてツインコーティングと言われる電着塗装と粉体塗装の二重コーティングを施して サビや固着などの防止策も施されています。 クラフトオススメ車高調です 車高調・ダウンサスの交換の時はお客様の大事なお車に傷が付かないよう しっかり養生して作業をさせて頂いております フロント・リアの交換を順調に進めていき・・・ アライメントを適正に調整することで、安定した走行ができたり、 タイヤの異常摩耗を防止したり、新しいタイヤホイールをベストな状態で お使いいただくことができます 続いてタイヤ・ホイールのご紹介!! レオニスSK 5.0J-16インチ 4/100 PB/MC ダンロップ LM5 165/50R16 2018年NEWモデルのレオニスSK メッシュデザインベースのデザインですが、昨年のレオニスMXとはまた一味違いますね~ 天面部にミラーカットの部分と塗りの部分が分かれているので、 より立体的なデザインになっております。 かっこよく完成です 流行のパールブラックポリッシュとブラックボディーの相性も抜群 タイヤはクラフトオススメNO.1 ルマン5 タイヤは乗り心地が良く,静粛性に優れています! K-CARはもちろん、ミニバンやセダン、輸入車にもオススメです 程よい車高と16インチの組み合わせはとてもかっこいいですね ガラリと雰囲気も変わりといい感じです O様この度は本当にありがとうございます 新しい車高調&タイヤホイールはいかかですか?? 何かまたお力になれる事がありましたら是非知立店にお越し下さいね! またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- タント
2018/05/01タントカスタムにTE37KCR装着!!タントカスタムにレイズ TE37KCRを装着しました 同時にRSR Ti2000でローダウン ラテラルロッドも取り付けしました 純正の車高は、やっぱり高いです Ti2000を装着すると TE37KCR 16インチ カラー:ハイメタブロンズ タイヤ:ルマンⅤ 静粛性能が非常に高いタイヤなので ドライブも楽しめますね 軽自動車は、車内がとても広いですし スライドドアで狭い駐車場でも乗り降りが楽ですね H様いつもご利用ありがとうございます またエアチェック等の点検お待ちしています
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- BBS
2018/03/22至極の1本。BBS を ウェイク に装着。クルマ好きなら誰もが憧れるブランド、それはBBS。 本日はコチラのおクルマに装着。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ボクシーなスタイルが人気のハイト軽 ウェイク 。 天井を高く、規格いっぱいに作られたサイズはお出掛けやレジャーに 広々と使えますね。 純正にスタッドレスを装着されておりますが、銘柄はブリザック最新モデルの VRX2。そういうのが分かっていらっしゃるオーナー様です。 「いじる予定はないけど足元だけはキメたいな」とご相談いただき・・・ それならやっぱりBBS、と。 デザイン、クオリティ、価格、どれをとっても一級品。 ここに行き着く方も多いハズ。 せっかくならとBBSのロゴをあしらったオプションのBBSマックガードに ダイヤモンドブラックにピッタリの赤キャップもつけました。 BBSらしさ全開で足元を飾ります。 ここまできたらタイヤも最高級のモノを。 ブリヂストン レグノGRレジェーラは軽自動車規格サイズで展開される 超静粛タイヤです。BBSを履いて、タイヤはレグノ。 まさに「分かっている」ですね。 どちらかが欠ければ半減に、合わされば倍以上のオーラと思います。 最近の軽自動車は内装を広く設計するあまり、ホイールはハイインセット傾向 にあります。サイズ選定は吟味しないと思わぬ落とし穴がございますので ぜひプロショップにご相談ください。 Wheel:BBS RP 15in 4/100 DB Tire:ブリヂストン レグノGRレジェーラ 165/55R15 タイヤとホイールだけの交換ですが、純正スタイルとの調和はこれ以上ないかなと。 高級ホイールでありながらシーンを問わずバランス良く馴染むBBSは "これに代わるものはない" と教えてくれます。 ダイヤモンドブラックで足元が引き締まり、そこに光る赤キャップ。 王道の魅せ方ではありますが、嫌味なく成立するのもBBSだからこそ。 昔は好きでヨンク系をカスタムされていたオーナー様。 クルマは変わっても"ポイントを押さえたカスタム"はさすがです。 良いモノを長く履きたい。そんな方にはBBSです。 ライトなサイズからハードカスタムまで、 BBSがあなたの所有感を満たしてくれますよ。 ご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。
続きを読む -
- タント
2018/03/19タントカスタムにベルサス ルチアーナを取付!タントカスタムに ベルサス ルチアーナの16インチを取り付けしました カラーはクロモイブリードをチョイス レイズ商品ならではのカラーです。 タイヤは高速安定性と操舵性を重視し ブリヂストンのエコピア PX-Cを装着。 ホイール:ベルサス ルチアーナ (F/R) :5.5J-16インチ 4/100 カラー :クロモイブリード タイヤ :ブリヂストン PX-C (F/R) :165-50R16 最終的にアライメント測定と調整をして完成です。 アライメントは予約制になっていますのでお問い合わせ頂いて受付しております。 神奈川県下で車の4輪アライメントはクラフト厚木店にお任せ下さいませ ユーザー様この度はご来店ありがとうございました。 定期的に空気圧の点検に来て下さいね。 またのご来店お待ちしております。
続きを読む -
- タント
2018/03/11カールソン1/10X RSR で タント を ブラック仕様 に。人気のハイトワゴンは鈴鹿店でもご来店台数が多いです。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 N-BOXカスタムと双璧のタントがピットイン。 タントといえばブラックですよね。 イイ感じにローダウンされたボディにはやっぱり16インチ。 タントには黒が似合います。 カールソンの新作 カールソン1/10X RSR で全身ブラックで統一。 有名チューナーブランドとして名の通るカールソン。 クルマ好きであれば誰もが一目で分かるブランドロゴはBBSのソレに似ています。 Wheel:カールソン1/10X 16in BK Tire:ダンロップ ルマン5 165/45R16 純正のメッキパーツとレデューラの赤ナットがブラックでまとめられた 中のワンポイントでこれがカッコイイ。 ルマン5を合わせたことで静粛性ももちろんですが、このタイヤはショルダーが スマートですのでホイールをよりカッコ良く惹き立ててくれますよ。 ブラック系のホイールはシルバー系に比べて小さく見えてしまいますが ここまで統一していただきますとそれを感じさせませんね。 ピアスボルトで輪郭も強調されますので高級感も抜群です。 人気のハイトワゴンのベストサイズは? 乗り心地と見た目を両立するなら16インチ。ダウンサスでもこれがいいですね。 車高調であれば17インチもバランスよく仕上げることができます。 チューナーブランドカールソンをアナタの愛車に。 カールソンのお問い合わせは正規ディーラーのクラフトへどうぞ。 ありがとうございました。
続きを読む -
- タント
2018/02/23黒のハイトワゴンに!!もうすぐ春ですね。愛車のおしゃれの季節がやってきますね(笑)。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の大矢です。 本日ご紹介するお車はコチラ! 真っ黒なダイハツタント。 いろいろとカスタムされておりローダウンをされて足元がちょっと寂しい~。 とホイールのご相談をいただきました! ホイールの色、黒系にしようかな、ポリッシュ系でもいいな~、リムやっぱもほしいな~ どんどん欲が出てきてしまいますよね。 こういう時間もカスタムしていく楽しみの一つですよね(笑) いろいろと悩んだ結果、 マーベッリク709M サムライゴールド 16インチ を装着!! タイヤも拘り、ルマン5 車内の会話や音楽が楽しめる静粛性能に優れたルマン5!! 乗り心地も良くホイールをかっこ良く見せる事もできるタイヤです。 タイヤ選びも大事なカスタムの一つです。 セダン系に人気の709Mですが軽ハイトワゴン系でもかっこいいー。 黒いボディにゴールドの709Mで履きこなす。 ホイールを変えると車の雰囲気がガラリとい変わりますね!! 1ピースにするか2ピースにするか、それだけでも全然変わってきます。 それぐらい大事なパーツなんですね!! 自分の好きなスタイルでドライブ。最高の時間!! ハイトワゴン系もクラフト鈴鹿店にお任せください!! ありがとうございました。
続きを読む -
- タント
2018/02/19タントに【VOLK G25】16インチを装着!タントカスタムに VOLK G25の16インチを装着しました とても長い間お付き合いさせて頂いている常連のお客様。 スタッドレスを現状履いていましたが我慢出来なくなり 早めの取り付けとなりました。 ホイール:VOLK G25 5.5-16 4/100 KKカラー タイヤ :ダンロップ ルマン5 165/50-16 タイヤは乗り心地を考慮しダンロップのルマン5をチョイス。 タイヤの剛性感もあり高速安定性もグット G25の16インチにのみ設定のあるカラー、プレスドブラッククリア(KK)。 天面がブロンズクリアで側面がツヤ有りのブラックになっています。 ユーザー様いつもご来店、誠にありがとうございます。 また定期的に空気圧の点検に来て下さいね。 今回もご来店、誠にありがとうございました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県