装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「WRX」の記事一覧

    • WRX
    • WORK
    • ホイール紹介
    2020/05/18
    WORK EMOTION ZR10 2色入荷!WRX STI や S4にドーゾ!

    ■人気のWORK EMOTION ZR10が入荷!GTKRC & HGLC カラーです。 今日はWORKの入荷情報です。 またまた僕好みのホイールが入荷しましたよっ(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回、多治見店の仲間に新しく加わったのは、 WORK エモーション ZR10 GTKRC(グリミットブラックダイヤカットリム)。 今年で20周年を迎えるエモーションシリーズの最新モデルがこのZR10。 20周年記念モデルのZR10は、シリーズ最軽量スペックを実現しています。 こちらは、以前ご紹介させていただいた、HGLC(チタンダイヤリップカット)カラー。 スポーツカーらしいブロンズ系のカラーも歴代のエモーションでも人気の高いカラーですネ。 ちなみに、このZR10にはスポークに貼るレッドのスポーツデカールが付属しています。 コレってオプションで、全部で5色の設定があるんです。 もちろんワンポイント入れてオシャレに!って意味もあるんですが、 レーシングチームが使う際に、ウェットタイヤ、ドライタイヤの色分けやセッテッィグ違いの区別など 一目で分かる目印にもなるのです。ドリフト走行時には、ステッカーでタイヤのロック状態の確認にも使用されます。 応力分散に長けた10スポークデザインや、スポークの太さまでもが計算され、 レースでの使用からフィードバックされたノウハウや、 実際のレースチームからのリクエストが詰め込まれたホイールなんですよ^^ 今回入荷サイズは、WRX STIやS4、攻めたレヴォーグにオススメなサイズです。 ワークエモーションシリーズは、他モデルも絶賛展示中です。 どんどんボク好みのホイール展示に勝手に変更しちゃっていますが、 クルマ好きなお客様なら喜んで頂けるホイールばかりなハズ(笑) 販売状況により展示が変更になってしまう場合もございますのでご了承くださいネ^^ WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せください。  

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/05/04
    タイヤのカスタムとは? VAB WRX STI に255/35R19を装着。

    カスタム道に深く突き進んでいけば ホイール同様に気になってくるのが 「タイヤ」です。この領域まで どっぷりはまり込めばあなたも玄人。 店長の小林です。 今回はタイヤのカスタム。 VOLK G27 前後9.5J履きに合わせるのが ミシュランのハイスペックタイヤ。 申し分ありませんが、気になり始めると 止まらない。これがカスタムです。 ■ファルケン アゼニスFK510 世の中「タイヤを交換=溝が無くなった」 だけではないのです。"グリップ感" "感触" "ショルダーやトレッドの形" "干渉するから引っ張る" など様々。今回245幅から255幅化する理由は 「見た目」が大きくウェイトを占め、 また9.5Jとのショルダーの関係性を もっと詰めるべく踏み切ったわけです。 ミシュランの丸いショルダーから カクッと太く。これは好みの部分。 カスタムとは自分の一つの表現方法ですから 好みをしっかり出して愛車を仕立てていく のが楽しいですね。 ツライチセッティングでしたので 多少の干渉が懸念されましたが(汗 神がかったクリアランスで逃げてくれました! 引っ張り感が無くなり、地にどっしりと 踏ん張る見た目になりましたね! この角度が見応えあり! ワンサイズではありますが銘柄に 拘る事でフロント、リア共に 大きく見た目を変化させることができました。 鈴鹿店で今人気のFK510。 トレッドパターンもカッコ良く 合わせるJ数とタイヤサイズで 色んな表情を見せてくれるタイヤです。 足元にとことん拘ったWRX。 同車種で横に並べばオーラの違いに ビックリするでしょう。 いや、本当に最高のフォルムになったと思います! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • RAYS
    • VOLK
    2020/04/26
    今日も鍛造!WRX STI D型 type-Sに新作G025

    新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした【緊急事態宣言】が全国に拡大され、 13都道府県が【特別警戒都道府県】に指定されました。 昨今の社会情勢・感染拡大防止、またお客様ならびに従業員の健康と安全確保の為、 以下の通り時短営業・臨時休業をさせていただきます。 ■対象店舗:クラフト全店 ■時短営業期間:~2020年4月26(日) ■営業時間:平日 10:30~18:00/土日祝 10:00~17:00 ■臨時休業日:4月27(月)~5月3日(日) ■予定休業日:5月4日~5月8日(金) ※5月9日(月)から通常営業(10:30~)の予定ですが状況により変更させていただく場合がございます 5月9日(月)以降の予定は、前日までに案内して参ります お客様には大変ご不便をおかけしますが何卒ご理解賜りますようお願いいたします ■WRX STI 後期に新作ボルクレーシングG025!19インチを装着です。 今日もボルクレーシングが続きますよ~^^ レイズ人気は今年もスゴイ! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 早速作業させて頂いているのは、Y様のWRX STI。 後期で黄色いブレンボキャリパー装着のタイプSです^^ 純正タイヤ流用のホイール交換メニュー。 タイヤの状況次第では、タイヤの流用はオススメできませんが、 お気軽にご相談くださいね。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 19inch TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN sport V105 BEFORE↑ AFTER↑ 細くて美しいスポークは鍛造ならでは。 ビッグブレーキを目立たせるには、最高の組み合わせといえるでしょう^^ カラーは、MK(マットガンブラック/リムエッジDC)。 いやぁ、 ホントにキャリパーとの相性バツグンなホイールじゃないですかっ! 当社デモカーのA90スープラにも同カラーのG025を装着しています。 ナットホールやスポーク付け根に開けた軽量化のためのウェイトレスホールが特徴のこのホイール。 輸入車への装着もターゲットに入れており、サイズ設定も輸入車サイズが約半分を占めたサイズ設定です。 展示ホイールは、フォーミュラーシルバー/リムエッジDC。 MKカラーと大きく印象が変わるカラーリングなのも、おもしろいトコロ。 もうすぐ注文中の新色ブルークリアも入荷しますので、お気に入りを見つけてみてくださいね。 Y様、この度はクラフト多治見店のご利用いただきありがとうございます。 メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね。 WRX STI やS4のご相談もクラフト多治見店へお任せ下さい!    

    • WRX
    • VOLK
    2020/04/25
    WRX STI に ボルクレーシング TE37 SAGA 装着。 オプションカラーのゴールドで個性豊かなドレスアップに。

    TE37 SAGA ゴールド を WRX STI に 装着。   オプションカラーのゴールドで個性豊かなドレスアップに。   ボルクレーシング TE37SAGA。   人気も高く、装着率も高い、鍛造スポーツホイールです。   が、故に、街中で装着している車を見かける回数も必然的に多くなりますよね。   こんにちは。店長の森下です。   そんな時は、オプションカラーで周りとは、一味違うドレスアップをしてみませんか?   今回は、スバルブルーがビビッドな WRX STI を   オプションカラーのゴールドでさらに鮮やかに仕上げます。   ■ ボルクレーシング TE37 SAGA ゴールド (オプションカラー)   当ブログでも、頻繁に登場するTE37 SAGA 。もはや説明は不要でしょうか?(笑)   注目して頂きたいのは、カラーリングです。   意外と知られていなかったりしますが、ボルクレーシングはオプションカラー対応ホイール。   サンナナがつけたいけど、周りと被るのは嫌だな。って方には、ぜひおススメしたいメニューです。   完成後のお写真がこちら。   スバルブルーには、やはりゴールドがよく似合います。   もちろんサンナナがハイエンドスポーツに似合うことは言うまでもありませんね(笑)   TE37SAGA は 86/BRZ や WRX STI   FK8シビックRなどたくさんのスポーツカーに装着実績があります。   ・86 × TE37SAGA 18インチ   ・レヴォーグ × TE37SAGA 18インチ   ・FK8 シビックR × TE37SAGA 18インチ   出ヅラはばっちりツライチマッチングにて設定させて頂きました。   TE37SAGA といえば コンケイブフェイスが特徴。   サイズをツライチまで攻めることでセンターへ鋭く落ち込むコンケイブフェイスも実現。   それによりグンとスポーティさが際立ちましたね。   センターキャップも同色塗装にて装着致しました。   オプションカラーを選択される際は、センターキャップのカラーをどうされるかもお伝えください。   オプションカラーで個性を出せるのも TE37SAGA の嬉しいポイントですね。   「ホイール盗難を防ぐ切り札」でお馴染みのマックガードも装着し、   盗難対策にもぬかりはありません。     この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調したTE37SAGA 18インチホイールはいかがですか?   またのご利用を心よりお待ちしております。   スバル車は来店率が非常に高く、ドレスアップ実績も豊富です。 WRX STI や レヴォーグ、 フォレスター に BRZ など 経験からくるカッコ良くなるサイズを熟知しています。 ローダウンからインチアップ・マフラー交換などなんでもお任せください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/04/14
    鍛造ホイールは今が旬っ!!

      昨日に続き、本日も鍛造ホイール!! 鍛造ホイールは今が旬っ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はK様・WRX S4 になりま~す☆☆   気付けばここ3日間、ずぅ~っとWRXでしたね。笑   実は、当店ではWRXオーナー様のご来店もとても多いんですっ!!   車高調のご相談やホイールのご相談と、スポーツCar好きの担当佐藤が皆様の愛車のカスタムを色々とお手伝いさせていただいておりますっ♬♬     本日ご紹介のK様は以前より当店をご利用いただいております仲の良いお客様。   あれ!? もしかして担当佐藤が勝手にそう思っているだけですか??   K様、そんな事ないですよねっ 汗   ちなみに僕の接客スタイルは、お客様と店員の壁を取り除いたフレンドリーなスタイル。。。   なので、いつでもどんな方でも仲良くなりたがるちょっと面倒くさい??スタッフなのです。笑     ですが、皆様の愛車をカッコ良く仕上げるお手伝いはバッチリ行いますのでぜひぜひ仲良くなって下さいねっ♡♡   さて、そろそろ本題に戻りましょう。   本日装着させていただいたアイテムは、昨日に続き 「 鍛造ホイール 」 になります!!   鍛造ホイールとはアルミの材料を金型でプレスしながら作り上げていく製法の事。   実はそのプレスには何千トンもの圧力が加えられているんですよぉ~☆☆   その圧縮力により薄くて軽いながらもしっかりとした剛性が確保出来るって訳。   そんな軽量・高剛性を誇る鍛造ホイール、愛車の走行性能やタイヤ本来のグリップ力を発揮させる効果もあるんですよぉ~♬♬   なので鍛造ホイールはスポーツCarオーナー様に人気なんですよねっ♬♬     「 RAYS VOLKRACING TE037 6061 18インチ 」   鍛造ホイールは今が旬っ!!   脂が乗っていてめっちゃうまい。。。。   ではなくて、鍛造ホイールは納期も掛かる事が多いのでこの時期に装着出来る様に冬場にご注文いただいているんですっ☆☆   なのでこの時期はご注文の商品がどんどん入荷してくる旬な時期なのです!!     こうしてホイールを見ていただくと分かるかと思いますが、通常ラインナップには設定されていない 「 ツヤ有ブラック 」 なんです!!   実はK様はツヤ有ブラックが大の好物。。。   RAYSさんの鍛造ホイールはオプションカラーが設定されているモデルも多く、お好みのカラーに仕上げるオーナー様が多くいらっしゃいます。   そんなツヤ有ブラック好きのK様も自分好みの愛車に仕上げるべくオプションカラーを選択したって訳です!!     もちろんメーカーさんの製造ラインで塗装されるので品質は通常品と同じレベル。   なので塗装が剥がれやすいとか変色しやすいとかって言う心配は不要。   安心して特注ホイールを装着していただく事が出来る訳ですっ♬♬   「 人気のモデルだと他の人も履いていそうだしイヤだなぁ~ 」 なんてお考えの貴方、オプションカラーと言う選択肢はいかがでしょうか??     K様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!   やっぱりK様と言えばツヤ有ブラックですよねぇ~笑   ぱっと見では白と黒しかない愛車、統一感があってなかなかセンス良く仕上がっていますよっ👍   そしてこれだけでは終わらないWRXのカスタム。。。   続いてはあのパーツもご注文いただきましたっ☆☆   装着が楽しみでなりませんねっ!!   それでは入荷までの間、今しばらくお待ちくださいね。   またご連絡いたしま~す♬♬     お次のチューニングまであと〇〇日。。。             「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ブレーキ(ドーム)
    • ENKEI
    2020/04/13
    SUBARU WRX STIブレーキパッド・ローターを新調! 

    ■VAB WRX STIのブレーキパッド・ローター残量大丈夫ですか?   こんにちは、最近ブレーキダストのご相談が と~っても多いです! 輸入車以外でもご相談がありますよ~。 SUBARU WRX STI (VAB) ENKEI Sport RC-T5 STIターマックホイール!めちゃ渋です。 交換前の残量は大体半分切ったくらいでしょうか。 早めの交換が安心です。 ブレーキローターも摩耗気味でしたので一緒に交換です。   取り付け後はこの厚み。 安心感が違います(^^) 使用したのは DIXCEL(ディクセル) ブレーキパッドMタイプ ブレーキローターPDローター(STIはドリルドが標準です。) ローターはハイカーボン材が使用されており 耐久性が向上しています! ダスト量が低減されて綺麗が長持ちします(^^) オーナー様、遠方よりいつもご来店ありがとうございます。 タイヤ交換のご相談お待ちしております!     ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • WRX
    • ローダウン系
    • TWS
    2020/04/13
    絶対的な軽さ!! TWS モータースポーツ T66-F ☆☆

      18インチ リム幅8.5Jで1本8.02Kgと言う驚きの軽さ!! WRX S4に軽量鍛造ホイールを装着☆☆     本日のご紹介はS様・WRX S4になりますっ!!     ご購入いただいたアイテムは 「 TWS モータースポーツ T66-F 」   インチは純正の18インチをキープしたまま軽量化を図りましたっ👍   純正ホイールから溝がいっぱい残っているタイヤを移植した代わりに、冬に大活躍のスタッドレスタイヤも購入いただきましたよぉ~♬♬     鍛造ホイールは軽い事で有名だと思いますが、TWS T66-Fはとにかく軽いんですっ!!   その軽さを少し大袈裟に表すとこんな感じ!!   ホイールが箱に入った状態で入荷してきますよね!?   その箱を持ち上げて見ると 「 アレっ!?中身入ってる?? 」って感じ。   少し大袈裟に言ってはいますが本当にそんな感じなんですよぉ~☆☆     本当にそんなに軽いの??って思いますよね。。。   っと言う事で実際の所はどうなのかをオーナー様に聞かせていただく事に!!   お帰りの際 「 取付後の増し締め点検までにはしっかり体感してきて下さいね~ 」なんて言いながらお見送りをしていたら、発進直後に愛車を停めたオーナー様。   すると笑顔で 「 軽くなったぞぉ~ 」 との事。笑   まだほとんど走ってないし。。。なんて思いながらもオーナー様の喜ぶ姿を見ながら担当佐藤も嬉しくなっていました♬♬   実際に、少し動かしただけで軽さを体感していただける方が多いのも事実。   軽いホイールを装着するとハンドル操作をするだけでも違いを感じる事もあるんですっ!!   鍛造ホイールを装着し軽量化を図りたいオーナー様、TWS鍛造ホイールはいかがでしょうか??     ちなみに、8.5Jを装着した時の出ヅラはこんな感じ。   ボディーからの突出もなくなかなか良い出ヅラに仕上がっていますよね!!   ローダウン等は行っておらず足廻りはノーマルの状態です。   ノーマルの足廻りだとやはり8.5Jまでが限界でしょうかね。     サイズ的には純正ホイールより10mm程ならば外に出してもOK!!   それより外に出るサイズの場合は足廻り等少し手を加える必要があります。   9.0Jや9.5Jなど太めのホイールを装着したいとお考えのオーナー様はぜひご相談下さいね。   どこまで手を加えれば装着出来るかを一緒に考えますよぉ~♬♬     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   少~し納期も掛かりましたが待っていただいた甲斐がありましたよねっ♬♬   その後は鍛造ホイールでのドライブを満喫していただいてますか??   若い時の様な無理はしないで程々に楽しんで下さいねっ笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • ENKEI
    2020/04/12
    WRXにENKEIゴールド☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日はコチラのホイールを装着いただきましたよぉ~☆☆     夕日に染まるENKEIゴールド!!   キレイですよねっ♬♬   装着いただきましたのはWRX S4になりま~す☆☆     購入いただいたホイールは 「 エンケイ パフォーマンスライン PF07  19インチ 」   ゴールドカラーを装着したかったと言うオーナー様。   ここ最近エンケイさんより発売されているホイールはこのゴールドカラーが標準設定されているモデルが多いですよね。   しかし!!   このPF07はなぜか特定のサイズのみしか設定されていないんです。汗     そこでオーナー様もとても悩まれておりました。。。   欲しかったデザインを諦めるか、それとも色を諦めるか。   そんな中、今回購入いただいた19インチであれば装着出来るサイズにてお好みのカラーが設定されている事を発見!!   もともと第2候補に19インチを考えていた事もありPF07ゴールドに決定👍     こうして見てもなかなかスタイル良く決まっていますよねっ♬♬   WRXの場合、オプション仕様にて19インチを装着しているおクルマもあるので19インチが大きすぎると言った事はありません。   むしろ、オーナー様はインチアップにお好みのゴールドホイールを装着出来た事に大興奮っ♡♡     それにしても、SUBARU車にゴールドホイールって似合いますよね。   僕の頭の中では、一時代を築いたインプレッサの純正ホイールがいまだに印象深いのかも知れませんね。   BRZのブルーのボディーにゴールドホイールってのも大好きですしねっ笑   「 スバリスト様 」、良かったらホイールのご相談にいらして下さいねっ♬♬     純正ホイールも下取りさせていただく予定であった為、サイズ選びに注意しながら選んだホイール。   リム幅やインセットもちょうど良かったのでボディーからの突出もなくキレイに装着出来ましたよぉ~☆☆   保安基準重視でホイール交換を行いたいオーナー様は、当店得意の実車計測もご利用下さいねっ!!     関連ブログ 「 実車計測 」ってどんな作業??     O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   お好みのカラーが装着出来て何よりでしたねっ☆☆   これで愛車でのドライブがより楽しみになるのではないでしょうか??   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♬♬           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2020/04/02
    太脚9.5Jのツライチで行きましょう!!WRX STIにキャンディレッドのADVAN TC4を装着!!

    ■太脚9.5Jのツライチで行きましょう!! WRX STIにキャンディレッドのADVAN TC4を装着!!   スポーツカーのご来店が多い、 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店です。   本日はWRX STIに、 アドバンレーシングTC-4の、 レーシングキャンディレッド&リングカラーを装着頂きました。   今回のホイール変更、実は仕様変更でして、 元々はRAYSのグラムライツを装着されていた車両でした。   元々の仕様も大変良かったのですが、 今回は敢えてホイールサイズを攻める方向で一致。 実車を見て試行錯誤の結果・・・   元々19インチからの1インチダウンの18インチ、 攻め込んだ太脚、9.5Jを装着させて頂きました。   ローダウンはしているものの、 正直かなりの限界サイズ。   かなり履き応えのあるサイズチョイスでした。   TC4最大形状の落ち込んだ、 スーパーGTRデザインも圧巻。   キャンディーレッドの、 尖ったカラーチョイスも最高です。   オーナー様この度は当店のご利用誠に有難う御座います。 これからもメンテナンスも含め、 当店に遊びに来てください。 お待ち致しております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/03/29
    前後9.5J!WRX STIにVOLK TE37SAGA 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のWRX STIのカスタムです(*^^)v 今回も攻め攻めサイズのあのホイールを装着となります♪ ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)9.5J-18インチ カラー:ブロンズ タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD08R (F/R)245/40R18 人気のTE37SAGAを前後9.5Jで装着! 前後インセット違いで、大迫力の仕上がりとなります(*^^)v RAYS鍛造モデルの中でも一番人気のTE37SAGA。 伝統的な6本スポークが非常にレーシーです(^^) 昔ながらのカラー、ブロンズを選んで頂きました♪ TE37SAGAはサイズによってフェイスが異なります。 こちらは9.5Jの「FACE3」 見ての通り、かなりいい感じの落ち込み具合ですね( ̄ー ̄) ディスクの突出もなくスッキリしたデザイン☆ 今回もサイズにしっかり拘って頂きました! 前後でインセットを変更し、攻めのサイズにて装着。 ホイールに合わせてキャンバー角も調整され 非常にカッコイイ出ヅラとなります(^^) WRXならではのイエローキャリパー。 TE37のデザインですと、キャリパーもしっかり目立ちますね♪ 車高の落ち具合も含め、スッキリとまとまっております! WRXにVOLKホイール・・・間違いのない組み合わせとなります♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • WRX
    • WORK
    2020/03/27
    WRX STI に エモーション T5R 装着。 5本スポークのコンケイブホイールでスポーティに。

    3月30日~3月31日は クラフト店舗 棚卸しの為 営業時間が変更となります。 営業時間は 午前10時30分から午後6時まで ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。   WRX STI に エモーション T5R 装着。 5本スポークのコンケイブホイールでスポーティに。   鮮やかなブルーが鮮烈な SUBARU (スバル) WRX STI 。   こんにちは。店長の森下です。   今回は人気のエモーションシリーズの5本スポークモデルでスポーティに仕上げます。     ■ WORK (ワーク) エモーション T5R MGKカラー   王道の5本スポークがスポーティで、ホイールサイズによって   徐々に鋭くなるコンケイブフェイスが更にスポーティさを際立たせます。   ビビッドなブルーにブラック系のマットグラファイトカラーも相性抜群です。     完成後のお写真がこちら。   獰猛な顔立ちのハイエンドスポーツカーに5本スポークがばっちりマッチしています。   センターへ向かって鋭く落ち込むコンケイブは迫力を増大させていて、   これぞスポーツカーの完成形だなと思わされる一台に仕上がりました。     今回はセンターキャップをエモーション専用キャップではなく、   マル秘センターキャップを装着しました。   ブラック系のエモーションホイールにはブラックベースのこのキャップがよく似合います。     気になる出ヅラは専門店ならではの豊富な知識でツライチマッチングを実現。   オーナー様のご要望に合わせた適切なサイズをご提案できるのがプロショップです。   同じデザインのホイールを装着しても、選ぶサイズで仕上がりは180度変わりますので、   深リム・ツライチ・コンケイブにこだわりをお持ちの方はクラフト一宮店へご相談ください。     ホイール : WORK (ワーク) エモーション T5R   タイヤ : TOYOTIRES (トーヨー) プロクセススポーツ     この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調した18インチホイールはいかがですか?    またのご利用を心よりお待ちしております。      スバル車は来店率が非常に高く、ドレスアップ実績も豊富です。   WRX STI や レヴォーグ、 WRX S4 に BRZ など 経験からくるカッコ良くなるサイズを熟知しています。   ローダウンからインチアップ・マフラー交換などなんでもお任せください。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • WRX
    • ローダウン系
    • BBS
    2020/03/23
    これはデジャブ!? 笑

      WRX STI VAB 後期モデルが本日も登場!! しかも。。。     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はN様・WRX STI VAB 後期モデル!!     後期モデルと言えば、やっぱり黄色いブレーキキャリパーに目を取られますよね!?   あれっ??? このフレーズ、聞いた事が。。。笑   デジャブ!?   コチラのホイール 「 BBS RI-A 」 ですが、昨日も登場しましたよねっ☆☆   そして装着させていただいたクルマも同一車種。     昨日は白いWRX STI。   本日はブルーのWRX STI。   ホイールの仕様は昨日と同じチューナーサイズ!!   なので普通には装着出来ない。。。   そこで!!     「 アライメント調整 」にて出ヅラを調整しましたっ🔧🔧   もともとリアにはちょうど良いサイズなのでフロントのキャンバー調整を行う事で良い出ヅラに仕上がりますからねっ👍     ちなみに、WRX STI は純正の足廻りでもフロントのキャンバーを調整出来る構造になっています。   これはスバル車ならではの機能だったりもします!!   今回はその純正の機能をうまく使い調整を行いましたよっ👍   ちなみに、メーカーマッチング以外のサイズも実車計測を行う事で装着出来るかチェックする事が出来ますよっ!!     関連ブログ 愛車をカッコ良く仕上げるなら実車計測を行うべし!!       蛍光灯に照らされたスバルブルーに黄色いキャリパー。。。   そこに収まるマットグレイ(MGR)のホイールもとてもバランスが良いですよねっ♫♫   サイズにも拘っているのでナットホール付近もコンケイブ形状に仕上がっています。     実はコチラのアイテム、サイズによって見た目が変わるホイールなんです!!   ホイールによっては同じインチであればリム幅やインセットが変わっても見た目は同じと言うモデルもあります。   しかし、コンケイブデザインを取り入れたホイールに関しては 「 サイズで見た目が変わる 」 って言うのは良くある話。     なのでオーナー様の頭の中にあるイメージを僕達スタッフにしっかり伝えるのはスゴく重要な事!!   もちろん、僕達スタッフも色々と話を伺いオーナー様のイメージ像を作り上げて行きますがさすがに頭の中までは見えません。。。笑   そこで役に立つのが 「 画像 」 です。   インターネットやSNSで探したオーナー様が目指す方向性を画像で教えていただくのも効果的!!   気に入った写真はスマホに保存しておく事をオススメしますよぉ~♫♫     クラフト厚木店はオーナー様の理想を形にするお店ですっ!!   大切な愛車のカスタム、ぜひ当店にお任せください♫♫     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして遠方よりお越しいただきました事に感謝ですっ♫♫   鍛造ホイール、走りの違いはいかがでしょうか!?   きっと楽しいCarライフをお過ごしいただいてますよね!?   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     圏央道の開通でアクセスしやすくなったクラフト厚木店。 近くのインターは 「 圏央道・圏央厚木 」 となります!!   神奈川県にお住いのお客様はもちろん、静岡県(御殿場・沼津・伊東・伊豆方面)や山梨県・長野県にお住いのお客様もぜひご来店下さい!!     実車計測・ツライチ仕上げはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • ローダウン系
    • BBS
    2020/03/22
    サイズによって見た目が違うって本当ですか!?

      本日はWRX STI が登場!! 後期型 6POT キャリパーでもマッチングOK ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   黄色いブレーキキャリパーに目が行くコチラのおクルマ!!   「 WRX STI VAB 後期モデル 」   走りに拘るオーナー様ならホイールにも拘りたくなってしまうもの。。。     題名にも書きましたが、最近のホイールってサイズによってよりカッコ良く見えるモデルが存在しますよね!?   特にフェイスデザイン。。。   当店でもメーカーマッチングサイズではないサイズを履きたいとおっしゃるオーナー様が増えております。   それはなぜか??   答えは 「 よりカッコ良く仕上がる 」 からですっ♡♡   その辺のお話はまた後程。。。     本日は、BBS鍛造ホイールでここ最近ご相談が多いモデルを装着っ!!   もちろん6POTキャリパー車にも装着OK 👌     実は、今回BBS鍛造ホイールを購入いただく前にも鍛造ホイールを装着していたオーナー様。   気になっていたと言うコチラのモデル。   愛車のリニューアルをするにあたりホイールサイズも見直しましたよっ♫♫     「 BBS RI-A 18インチ 」   WRX STI は5穴 PCD 114.3 のおクルマなので装着出来るサイズはいくつかあります。   純正ホイールに準じたサイズ。 リム幅は変えずにインセットを変更するサイズ。 リム幅も広げインセットも変更するサイズ。   担当佐藤がチェックするだけでも4~5サイズ位は装着出来るサイズがあると思います。     今回オーナー様が選択したサイズはリム幅、そしてインセットにも拘ったチューナーサイズ!!   車高調を装着しているからこそ装着が可能なサイズであります👍   ここで謎に思う方もいらっしゃいますよね!?   「 どうして車高調を装着する事で履けるホイールサイズが変わるのかと。。。」     ここではその疑問に軽~くお答えしておきましょう!!   車高調を装着する事でクルマには変化が付けられます。   例えば、車高を下げる事も出来る様になります!!   クルマの足廻りの構造的に、車高を下げるとキャンバー角と言う物が増加します。   言い方を変えると、ホイールが傾きボディーの中に少し引っ込む様になります。     それにより、ノーマル車高では装着出来なかったホイールサイズが履ける様になったりする訳です!!   別にノーマル車高で装着出来るホイールサイズで良いのでは!?   との考え方もありますよね。   確かにそれも正しい考え方です!!     しか~し!!   ホイールと言うのは設定されているサイズによって見え方が違うんです。   同じ銘柄でもサイズによってよりカッコ良く見えるモデルもあるんですっ 👀 ↑   ↑   ↑   ↑ ココ、重要なポイントです。   「 ドレスアップ=愛車をカッコ良くする事 」 ですよね??   そうなると、せっかく購入するなら少しでもカッコ良く見えるホイールサイズを履きたくなりませんか!?     そのカッコ良く見えるサイズが足廻りを軽くイジる事やアライメントの調整で装着出来る様になるのなら、皆様いかがでしょうか??   僕達も毎日ホイールの事を考えている訳なのでサイズを聞けば 「 普通に履ける 」「 ローダウンを行えば履ける 」「 色々やれば履ける 」「 絶対にムリ 」 と言った感じでイメージが出来ます。笑   愛車のドレスアップでサイズ感にお悩みのオーナー様がいらっしゃいましたらぜひクラフト厚木店までご相談下さい。   カッコ良い愛車作りのお手伝いをさせていただきますよぉ~♫♫     関連ブログ 愛車をカッコ良く仕上げるなら実車計測を行うべし!!     クラフト厚木店 「 ツライチ図鑑 」 も覗いて見て下さい♫♫       いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます!!   サイズに拘っただけにバッチリ仕上がったのではないでしょうかっ♡♡   愛車のイメチェン大成功ですね☆☆   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♫♫     実車計測・ツライチ仕上げはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • VOLK
    2020/03/21
    WRX STIのホイール変更。拘るなら鍛造ホイールでしょう!!

    ■WRX STIにTE37SAGAを装着!!   WRX STIのご来店が多い、 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店です。   本日もWRX STIのご紹介です。 今回もRAYSの鍛造ホイールを、 装着させて頂きましたのでそのご紹介。   いつもブログをご覧頂き有り難う御座います。 暖かくなりドレスアップシーズンがやってきました。   最近特にWRXのご来店が多くなってきたのですが、 そんな中今回は、 VOLK RACING TE37 SAGAを装着しました。 カラーは王道のブロンズをチョイス。   ブルーのボディカラーにブロンズといった、 正に王道スタイルです。   オプションでセンターキャップも追加装着しています。   同色カラーのオーナメントは、 見た目もスッキリとした仕上がり。   RAYS鍛造って一万トンプレス機で製造していますので、 ホイール自体の表面も非常に綺麗に仕上がります。   よって塗装ののりが非常に綺麗。 性能だけじゃなくクオリティを求めるにしても、 RAYSホイールってお勧めなのです。   走る止まるといった車本来の性能向上も期待でき、 ディティールにも拘れる、 ホイールを変える意味がしっかりと味わえるホイール、 それがサンナナなのです   TE37は只今店頭展示も御座います。   気になった方は、 レイズホイールナンバー1ショップの、 クラフト岐阜長良店までご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/03/19
    WRX STIには鍛造ホイールがお勧め!?VOLK TE037 6061を装着!!

    ■WRX STIにVOLK TE037 6061を装着!!   スバルスポーツカーのご来店が多い、 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店です。   本日はWRX STIに、 RAYSのVOLK RACING、 TE037 6061を装着しました。   先日のシビック タイプRに引き続き、 またもやサンナナを装着。   正直留まる気がしないサンナナ人気ですが、 なんでスポーツカーに、 サンナナが好まれるかを考えてみると、 納得の点がいくつか出てきます。   まずは鍛造ホイールとしてのメリット。 鋳造と違いコストはかかりますが、 その分軽くて丈夫に作られています。   この軽さがポイント。 車両本来のパワーロスを、 最も軽くしてくれるメリットがあります。   やっぱり重いものを動かしたり、 止めたりする方がエネルギーが必要じゃないですか。   つまりは加速時やブレーキング時の性能向上に、 一役も二役もかってくれているってことなんです。   そして攻め込んだデザイン。 これってRAYSホイール全般に言えることなんですが、 結構独創的なデザインが多いのが、 RAYSホイールの特徴です。   このTE037 6061も、 鍛造ホイールの中としては、 信じられない程に拘った造形がもたらされています。 各所の肉抜き、えぐり加工など、 鋳造でも困難なデザインと軽量化が施してあります。   そして国内製造といったクオリティの高さ。 こればかりはお伝えしにくい部分も御座いますので、 是非店頭まで見に来てください。   当店はレイズホイールナンバー1ショップ。 RAYSホイールの在庫量と展示量は、 常時地域最大級の品揃えをご用意しています。   是非とも気になった方は店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル