Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「86 ZN6/BRZ ZC6」の記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- カスタム提案
2021/10/06【新型ZD8 BRZ】カスタム追加情報!!足回り&ボディパーツが続々と開発完了しております。■ZD8 BRZカスタム情報!!車高調やタワーバーが続々完了してきております!! 新型BRZ改めZD8 BRZが 納車されている方も増えつつありますね(^^) 先日、契約をされたお客様が納車前っていうことも ありますが、ホイールのご相談にお越しいただきました。 また、先日知立店に早速入庫しておりました。 新型BRZ ZD8が早速ご来店です~(*^^*)少し見てみよう~。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 では、ZD8 BRZの開発が完了している 車高調&ボディパーツをご紹介していきますよぉ♪ ■ブリッツ ダンパーZZR。 ブリッツさんからは、当店でもお馴染みの ダンパーZZRが開発完了しております。 基準ダウン値は、 フロント:25㎜ダウン。 リア :24㎜ダウン。 フロントは、ピロアッパーを採用。 キャンバーをつけての太めのホイールが 入りそうですね(^_-)-☆ ■ブリッツ ストラットタワーバー フロント・リア共に 開発が完了しております。 コーナーリングやブレーキング時に ボディの歪みを抑制するためには 必要なパーツですねヽ(^o^)丿 リア側は、トランクを開けた所に 装着するパターンですね。 荷物を載せる際も邪魔にはならなさそうですよ(^_^) ■タナベ GT FUNTORIDE ダンパー。 タナベさんからは、GTファントライドダンパーが 開発完了して発売されております。 推奨ダウン値は、 フロント・リア共に20㎜ダウン。 ノーマル状態と比較しておりませんので、 違いが分かりづらいですが、 20㎜ダウンでも良さそうなダウン値ですね(^_^) こちらもフロントキャンバーが調整できるので、 ブリッツさん同様で太めのホイールが履けるかも!(^^)! 通勤途中などでも、ZD8 BRZが走っているのを 見たりするので、多治見店近辺でも納車されている方が 居るかもしれません(*'▽') ぜひ、ZD8 BRZのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せ下さい!! そして、緊急ニュース!!! クラフトに新しくGR86がデモカーとして、 購入していることが分かりました!(^^)! 聞くところによると、 年内に納車されるかもという!! いや、本当に楽しみです。 勝手にデモカーGR86のカスタムを妄想します。 やっぱ、まずは車高調で落としますよね。 そこからですよね。うんうん。 多治見店にもし来る情報が入ったらすぐに ブログでご案内しますねヽ(^o^)丿 お楽しみに♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 柿本改
- マフラー交換
2021/10/03TOYOTA86に迫力サウンドを♪柿本Reguマフラー装着!■TOYOTA86に迫力サウンドを♪柿本Reguマフラー装着! いつも当店をご利用いただいております86オーナー様! 以前はアドバンレーシングGTを装着させて頂きました♪ 追加カスタムでマフラーを交換していきますよ~(^^)/ ■柿本改 Regu.06&R 数ある社外マフラーの中でも迫力サウンドが人気のこちらを(#^^#) チタンフェイスがとってもレーシー♪ 入庫時にはお連れ様よりお借りされたマフラーが装着されておりました^^ -BEFOR- -AFTER- 出口角度が上向きにオフセットされており、少々やんちゃ感のあるフォルム。 これがカッコいいんデスヨ(*^^)v ロー&ワイドな86にピッタリ映えます♪ いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 またお近くに来られた際は遊びに来てください(#^^#) マフラー交換もお任せあれ! クラフト岐阜長良店でした(^^)/
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ADVAN
2021/09/27新作アドバンホイール!!「RG-4」をトヨタ86後期モデルに装着!ヨコハマの新作ホイール「ヨコハマ アドバンレーシングRG-4」をご紹介!! 鮮やかなブライトブルーが印象的なトヨタ86後期に装着しました♪♪ クラフト知立店ではヨコハマホイールの取り扱いございます! コンケイブデザインでインパクトのある設定が多いヨコハマ アドバンレーシング!! 今年発売された「アドバンレーシングRG-4」は4世代目のRGモデルで初代から変わらない6本スポークホイールです! 本日も86、BRZの取り付け作業で大賑わいのクラフト知立店♪♪ 新型のご相談も続々と頂いていますので気になっている方はお気軽にご相談ください(^^)v こちらが今回装着させていただきました「RG-4」!! 旧モデルの「RG-3」と比べてスポークの幅が若干広くなり力強く、存在感があります。 スポークの形状も直線的なフォルムからリム部付近から一気に落とし込まれたデザインが立体でディープなコンケイブを実現! 装着したホイールサイズは前後共に18インチに8.5Jでフェイスデザインは「GTR」となります。 フェイスデザインはサイズによって変わり、スタンダードデザイン、GTRデザイン そしてインパクト十分のスーパーGTRの3サイズがございます! アドバンレーシングのロゴも凸文字で立体感があり、天面はダイヤカット処理が施された質感高い高級感漂う仕上がり。 装着前がこちら!! ブライトブルーのボディカラーにレッドキャリパーがいいアクセントとなりノーマルからカッコイイ(*^^*) そして装着後がこちら!! これは想像通り!カッコよく仕上がりました! 車高が若干落ちており、タイヤサイズも拘りの235/40R18をご選択いただきましたので タイヤとフェンダーとの隙間も狭まり視覚的にロースタイルとなっております! ホイールカラーはセミグロスブラックでサイドビューもバランスよく、ブラックのホイールを装着すると足元が引き締まり更にスポーティな雰囲気です! 艶の無い落ち着いたブラックとなりますのでブレーキダスト等も目立ちづらいというメリットもございます! 今回の車両にはブレンボキャリパーが装着されており気になるキャリパーとのクリアランスも 余裕はないもののしっかりクリアランスもあり干渉なく装着できました! 出ヅラもバッチし!! ワイドかつどっしりとした佇まいで高速走行時やコーナリング時の安定感は乗らずとしても伝わってきます! これは走りも期待大ですね♪♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。 アドバンホイールのご用命もクラフト知立店までお気軽にご相談下さいませ♪♪ 新型GR86・BRZのカスタマイズもクラフトでご対応可能!! 気になった方はお気軽にご相談下さい(^O^)/ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 柿本改
- マフラー交換
2021/09/2486のマフラー交換。マフラーの老舗の柿本改のスポーツマフラーを装着。ZN6 86のマフラー交換。 当店86/BRZのご来店が非常に多くカスタム内容も他車種に比べるとは少し激しめのカスタムのご用命が多いのも86/BRZの特徴です。 スポーツカーオーナー様はやはり激しくないといけませんね♪ さてタイヤホイール・サスペンションの次にご相談が多いのが男のロマン マフラーです。 今回は弊社でもマフラーお問い合わせが1位、2位ではないかと思われる人気ブランド。 老舗の柿本改さんのマフラーを装着。 柿本改のチューニングマフラーといえば『Reg06&R』を装着。 早速見ていきましょう・・・ 砲弾2本だし。 テールは90パイ。 チタングラデーション。 柿本改の刻印。刻印なので褪せる事もなくいいっ(*^-^*) 専用設計なのでフィッティングもGOOD。 【BEFORE】 【AFTER】 よりスタイリッシュに後姿をスタイルアップ。 パイプもだいぶ錆がキテましたので良いリフレッシュにもなりましたね♪ レギュレーションをクリアしながら最大限モアパワーを。 ヤンチャとスポーティは紙一重。 ブログで音質をお伝え出来ないのが残念・・・ 音量規制が厳しい中、柿本改は音質に拘りドライで乾いたサウンドが魅力♪ クルマアソビにマフラーはマストカスタム。 86/BRZのカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい。 もちろんZN8/ZD8の新型86/BRZのカスタムのご依頼も好評受付中です♪ 当店ではすでに新型BRZご来店してます。 その際のブログはこちらから⇒クリック この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- Cusco
2021/09/23知立店の十八番スバルBRZ ZC6をさらに低く!!クスコ各種パーツをインストール♪知立店の十八番カスタム!! STIのスプリングがインストールされている スバル BRZ(ZC6)をさらに低く!! またまた知立店の名物のクルマBRZ。 今回はクスコの各種パーツをインストールしていきます。 既にSTIのスプリングがインストールされていますが、 もう少し低くしたいという事でご相談頂いておりました。 早速作業開始です!! ■クスコ ストリートZERO A 減衰力調整可能で、フロントはピロアッパーが装備されております。 今回は標準のバネレート数から変更しております。 ■(左上) クスコ オートレベライザー アジャストロッド ■(右下) クスコ 調整式ピロスタビリンク(リヤ) オートレベライザーは車高を下げた際にヘッドライトの光軸が 手前に来てしまうのを補正する役割を果たします。 そして調整式ピロスタビリンクはリヤ側に装着します。 ローダウンした分スタビの角度を補正する事で リヤのスタビライザーの効果を引き出し、リニアに反応出来るようにするアイテムです。 リヤ側に装着する調整式スタビリンクは 特に現行の86,BRZのカスタムオーナー様に おススメするアイテムです。 付けるのと付けないのとでは全然体感が違いますよ♪ (装着パーツ) ■クスコ ストリートZERO A(バネレート変更仕様) ■クスコ 調整式ピロスタビリンク(リヤ) ■クスコ オートレベライザー アジャストロッド ローダウン量 (Fr/Rr) 10mm 最初に述べたようにSTIのローダウンスプリングが インストールされておりましたので、ダウン量は10mmまでが限界でしたが、 10mmでも運転席に乗った際の目線の高さは変わってきます。 減衰力も調整が出来ますので、慣らしが終わったら お好みの乗り心地へダイヤル調整して頂けたらと思います!! オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! ローダウンは『三河の落とし屋』クラフト知立店にお任せを♪ 次はタイヤですね♪ ご相談いつでもお待ちしておりますよ~^^ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/09/22TE37SLの前後9.5J履き!86の太履きツライチカスタムはお任せアレ!86の前後9.5J履きは鈴鹿店が流行らせた!? なんて勝手に自負しております小林です(笑) 本日も熟成期となった86の太履き仕上げを ご紹介しましょう。 ノーマルからの一気仕上げのご用命。 お客様の履きたいホイールや車高の具合 などを踏まえながらご説明させていただきます。 今回はコレ!RAYS VOLK TE37SL! このフェイスから分かる通り9.5Jの 通しサイズ。37SLでのセットアップは 当店で一番人気ですね~。 SL SAGAの登場によって通常SLは廃盤 になるようです。ラウンド形状が異なるので 迷っている方はお早目にドウゾ! 車高調はBLITZダンパーZZ-R。 これとHKSが人気です。 アッパーマウントがピロになっており キャンバーの調整が可能となります。 フロントに9.5Jをねじ込みます! 引っ張りがスタイリッシュな225でいくのか FR感を出すためにリアは255にするのか はたまたレーシーに255で通すのか? タイヤの"見え方"のご相談も大歓迎。 Wheel:RAYS VOLK TE37SL 9.5J-18in 5/100 プレスドグラファイト Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R "SLの証" スポークステッカーも事前に セットさせていただきました。 ググッと落ち込むコンケイブフェイスを 更に主張させる個人的にはマストな ステッカーチューンでございます(笑) 車高もペタリと落とし、スポーツカーらしい 前傾スタイルでセッティング。 アライメントを綿密に行うことで フロントの太履きもキレイに収めます。 今回は引っ張りを利かせて225幅を 前後通しで。干渉を気にせずスマートに 乗るならばこのタイヤサイズがベストでしょう。 新型86・BRZも盛り上がっていますが FT86も未だ人気の衰えを感じません。 なんだかんだでスポーツカーってみんな 好きなんだってことで(笑) ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WEDS
2021/09/21☆知立店といえば86☆トヨタ86を8.5Jの5本スポークでキメッキメ!!クラフト知立店名物のトヨタ 86 ローダウンスタイルを手に入れたおクルマを 人気の5本スポークホイールでキメッキメの仕様へ!! クラフト知立店 店長の金子です。 新型86がもうすぐ納車される方もいらっしゃると思いますが まだまだ現行の86、BRZもアツい!! 以前当店でブリッツZZ-Rを装着させて頂いたお若いメンズオーナー様。 やっぱりクルマ好きは純正では乗れませんよね^^ 今回お取り付けさせて頂くホイールは ■ウェッズスポーツ RN-05M シンプルな5本スポークホイールで グロスブラックのホイールカラーで足元をグッと引き締めます。 スポークの一部分にはマシニングロゴも入っておりますので、 シンプルな単色カラーにワンポイントのアクセントが入っております。 スポークエンドはリムから一段下がった所になっており、 リム深度も稼ぐことが出来ます。 今回は8.5Jのホイール幅ですので、36mmの深度を稼いでおります。 奥ではスバルBRZがサスペンション交換をしております (後日ブログでご紹介させて頂きますね♪) 手前はトヨタ 86。 トヨタさんのお膝元のクラフト知立店はこういった光景も珍しくはありません^^ 早速おクルマへNEWホイールをインストール!! (BEFORE) (AFTER) WHEEL:ウェッズスポーツ RN-05M COLOR:グロスブラック SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/40R18 車高調を取り付けさせていただいた際にどのような仕様にしたいのかお伺いしていました。 今回お客様のイメージ通りの愛車の姿へ。 今回装着した8.5Jを綺麗に収めるためには車高調はマスト。 前後同じタイヤホイールサイズですので、 ローテーションも可能ですよ^^ リヤ側はもう少し出せれるかな?という所ですが、 引っ込み過ぎず、出過ぎず程良いくらい♪ タイヤもスポーツカーですので、走行性能を崩さないように ニットーのNT555 G2をチョイス。 街乗りメインの少しグリップが欲しい方にはピッタリなタイヤ。 ナットのカラーでワンポイント取り入れるのも良いですが、 今回はスポーク部分にマシニングロゴが入って ここがワンポイントになっております。 ですのであえてここのナットには色を入れずホイールカラーと同じ黒にする事に。 ホイールデザインとおクルマの全体のバランスを考えた お手本のような86に仕上がりました!! 次の一手はマフラーですかね^^? またのご相談いつでもお待ちしておりますね~!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- TEIN
2021/09/1886買ったらローダウン!テイン フレックスZを装着!■86買ったらローダウン!テイン フレックスZを装着! 免許取得後に86を購入!そしてカスタムのご相談を頂きました(*‘∀‘) 若者の車離れというワードが数年前より囁かれておりましたが 魅力的なスポーツカーも増え、まだまだ盛り上がっておりますよ~! 憧れの車を手に入れさっそくローダウンです♪ ■TEIN FLEX Z グリーンカラーでお馴染みテインよりフルスペックモデルをチョイス。 フロントにはキャンバー調整機構も付いており、幅広い仕様へ対応しております♪ 車高は約30mmローダウンし、純正での前下がり姿勢を補正。 -BEFOR- -AFTER- 時代は変われどドレスアップの基本”ローダウン・アルミ・マフラー”は 変わらず、スポーツカーはこのスタイルに尽きます( *´艸`) 人生の素敵な1ページがまた一つ増えましたね^^ どうか事故には十分お気を付けて86ライフを楽しんで下さい! この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- 柿本改
- マフラー交換
- WEDS
2021/09/13BRZにウェッズスポーツRN-05M 18インチ&柿本マフラー装着!こんにちは中島です! 本日はスバル BRZのカスタムをご紹介です(*^^) こちらのお車には、車高調・ホイール・マフラーと カスタムの基本アイテムを全て装着です♪ 装着ホイールはウェッズスポーツ RN-05M。 大きくラウンドした5スポークタイプは ウェッズスポーツならではのデザイン( ̄ー ̄) シリーズの中でもかなりレーシーなモデルとなります☆ スポーツホイールならではのセンターパートの深さ。 流行のコンケイブとはまた違ったカッコ良さがありますね♪ ブレンボキャリパー装着のBRZ。 このラウンドしたスポーク面のお陰で、キャリパーにも対応。 スペーサー等も使用せずに装着可能となっています(^^) ビックキャリパー装着のスポーツカーには相性抜群となります! 予め車高調にてローダウン済。 人気のブリッツZZRでバランス良くローダウンさせて頂きました(*^^) RV-05Mは8.5Jサイズからの設定となりますが ノーマル車高ですとかなりギリギリの出ヅラとなってしまいます。 このぐらいの車高ですとすごく自然なスタイルに仕上がってくれますよ~ 今回はマフラーも交換させて頂きました! マフラー交換はスポーツカーでの醍醐味となりますよね♪ マフラーと言えば「柿本レーシング」 程良い音量のClass KRをチョイスです! テール径は115パイと、迫力のあるサイズ感。 BRZは元々切り欠き部分が大きいので、このぐらいが丁度良いですね( ̄ー ̄) 音質・見た目の迫力ともに純正よりも数段アップしてくれました♪ ローダウン・インチアップ・マフラー交換とトータルでのカスタムが完了です☆ カスタムパーツの多いBRZ&86。 各種部品の取付は是非お任せ下さい(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ RN-05M (F/R)8.5J-18インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:柿本 Class KR いつも遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^) 増し締め等のメンテナンスも是非お待ちしております♪
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- カスタム提案
2021/09/11【新型GR86】純正サイズからツライチになるサイズは!?車高調はどれが良い?■GR86の納車前からツライチサイズってどのサイズか検証しまっす!! 新型GR86の発売をまだかまだかと 待っていたオーナー様も多いのではないでしょうか? こんばんは、クラフト多治見店の中村です。 近くのGRガレージに実車があると 情報が入ったため、僕は行けなかったのですが クラフトのベテランスタッフが視察?してくれましたので、 その情報を元に、GR86のカスタムを考えていきたいと思います(*^^)v ※ホイールサイズ等は、あくまで参考値になりますので、 納車後に一緒に探っていきましょう。 86&BRZでも装着していた人多数の 国内鍛造メーカーの3社から ノーマル車高や車高調を入れての ツライチサイズを憶測で考えていきますよぉ(*^-^*) 中村チョイスのホイールから サイズを探してみたいと思います。 まずは・・・・。 ■TWS モータースポーツT66-GT。 18&19インチのサイズ設定。 18インチを装着するのも良さそうですよね。 サイズとしたら・・・ T66-GTからだと、フロント8J、リアに8.5Jを入れると ノーマル車高でもツライチになりそうな 感じがしますよ(*^-^*) ■RAYS ボルクレーシングNE24。 あえて、センターのラインをずらしての 非均一なスポークデザインにし、 強度を高めているデザイン。 GR86を妄想していると、 このホイールは間違いなく似合うと思っております(*^^)v サイズ一覧を見てみると・・・・。 9.5Jの設定がΣ(゚Д゚) これだと、リアに9.5Jを装着するのは、 車高調を入れてようやく入れれる感じが しますよ(*^^) ヘタしたら、設定に10Jがあれば行けるかも!(^^)! ※あくまで妄想です。 続きまして、フェンダーの隙間を 確認していきましょう。 指が4本入るってことは、 これは、落としたくなりますねぇ!(^^)! ってことで、次回!! 車高調編を書いていきます。 【GR86】カスタムするならこのメーカーがおススメ!! 前回、ご紹介した車高調以外にも メーカー様の開発中だったり、 開発が終わっていたりの情報を 更新したいと思います。 新型GR86・新型BRZの 最速カスタムは、誰!? カスタム計画のご相談は、 クラフト多治見店にお任せください(*^-^*) ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
2021/09/09タナベ様が新型BRZのパーツ開発に着手!?■タナベ様が新型BRZのパーツ開発に着手!? 皆様こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 スポーツカージャンルで盛り上がりの気配を見せる新型BRZと発売が待ち遠しいGR86。 カスタムも盛り上がってくれればと願うばかりですね。 そんな中、各メーカー様も動きがあるみたいです… タナベ様!(※メーカー様HPはここから) WRブルー・パールの新型BRZが入庫した模様。 タナベ様と言えば、ダウンサス・車高調・ボディ補強…etc 幅広いジャンルがありますので、BRZでも期待値が高まりますネ(^-^) まずはサスペンション開発からスタートとのこと。 足回りは走行性能向上+見た目向上を担う重要パートなのでワクワク(^-^) また、続報が入り次第お伝えさせて頂きますネ! BRZも気になりますが、GR86が発売され、納車されるようになったら 更にカスタム戦線が過熱しそうです(笑) 新型車の登場っていつでも楽しい事柄。 新型BRZ/GR86の情報が入り次第お伝えさせて頂きますね~。 クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
2021/09/07ZN6 BRZを車高調でシャコタン化。ブリッツダンパーZZR装着♪新型86/BRZ ZN8が話題を集めていますがZN6 のカスタムも負けじと盛り上がってますよぉ~ 今回はBRZをローダウンしましたのでご紹介♪ 今回ローダウンに使用した車高調。 ブリッツ ダンパーZZR 車種ラインナップも多彩で各ジャンルのオーナー様から指示されているメーカーです。 ブラックxレッドのスタイリッシュなカラーリングがいいっ。 装着してしまえば見えない部分ではありますがサスペンションのカラーって気になりません? 全長調整式 減衰力調整機能32段 単筒式 アルミパーツ採用etc.... リーズナブルでありながらフルスペックサスペンション♪ 写真でホイールに装着しているのがアライメントテスター。 ローダウン後はアライメント作業は必須項目。 トゥ角やキャスター角やキャンバー角などが数値化され歪みを発見し修正します。 COOOOOOOOOL!! 【BEFORE】 【AFTER】 メーカー様推奨値で程よくローダウン クルマの世界では数センチに拘ればクルマが激変します。 まさにワイド&ロー。 ローダウンすれば迫力が出ますね。 ローダウンすればタイヤ、ホイールがフェンダー内にかなり中に入ります。 そうなると次はローダウンした車両にあったサイズのアルミホイールが欲しくなりますね♪ ご相談待ちしてますよぉ~(^_-)-☆ 86/BRZのローダウンは【三河の落とし屋】 クラフト知立店にお任せください(^^)/ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- TANABE
2021/09/0786 koukiに車高調!タナベ GT FUNTORIDE DAMPER装着。■86 koukiに車高調!タナベ GT FUNTORIDE DAMPER装着。 以前当店にてBBS RE-L2を装着頂いた86koukiがピットイン中。 ※おさらいはここから アライメント調整? その作業も行わせて頂くのですが…本命メニューはコチラ。 車高調取付(^-^) タイヤ&ホイールを取付けると車高を下げたくなる魔法のサイクル発動! 私安藤が険しい顔してますが(^-^;車高調が眩しくて直視できていないだけです(笑) その眩しい車高調とは?? ■タナベ GTFUNTORAIDE DAMPER。 スポーツカー・スポーツグレード専用ダンパーとして登場した一品。 減衰力40段調整・全長調整式。車種によってスタビリンクも付属されます。 ローダウン時に変化するスタビライザー角度の補正にもバッチリ。 また、付属される専用アッパーマウントにはキャンバー調整機構も搭載。 走行環境に向けて好みのセッティングに調整出来るのも嬉しいポイント(^-^) スプリングには高強度・高張力鋼材を採用しているので、 耐ヘタリ性能も優れています(^-^) 足回り交換後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:BBS RE-L2 17インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUS:タナベ GT FUNTORIDE DAMPER [BEFORE] [AFTER] 施工前は腰高感があった車高。 約30mmダウンでタイヤ&ホイールに一体感が出る仕様へ(*^^)v 元々、指が4本分ほど入っていましたが、指2本分ほどのフェンダークリアランスに変化。 街乗りでも不便が出にくい車高ですネ(^-^) タイヤ&ホイール交換・ローダウンでより走りを楽しむ86へ。 見て、走って楽しいを具現化するようなカスタムです。 この度のご用命も誠にありがとうございました! またのご相談をお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- TEIN
- RAYS
2021/09/05TOYOTA86にTEIN車高調。。。見違える仕上がりにっ✨新型86・BRZが登場っ!! ですが、初代86・BRZもまだまだ健在ですよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・TOYOTA86。 ノーマル車輛をお預かりし一気に仕上げましたよぉ~♬♬ クルマの仕上がりを左右する車高。 その車高を調整する為に 「 TEIN フレックスZ 」 を装着。 そして同時に18インチへとインチアップも行いました。 上の写真は車高調装着後のアライメント調整を行っている所。。。 足廻りを交換したらアライメント調整は必須!! 現在、足廻りを交換したけどアライメントはやっていない。。。 そんなオーナー様、クラフト厚木店ではアライメント調整のみの作業も承っております。 作業は予約制となりますので、ご希望の方はお問い合わせくださいね!! それでは完成した86のお披露目ですっ♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ57CR 18Inc 」 57CR 18インチで5穴 PCD100 の設定は3種類。 「 7.5J ・ 8.5J ・ 9.5J 」 となります。 ノーマル車輛に装着するなら 7.5J がオススメ!! ローダウンを行いながら装着するなら 8.5J がオススメ!! 9.5J はハードチューニング向けのサイズとなっておりま~す。 そして皆様がお悩みなのがタイヤサイズ。 純正は215/45-17を装着していると思います。 そこで18インチにする際、どのサイズが候補に上がるのか?? そこで、当店で良く装着するサイズをいくつかご紹介しましょう。 まずは 225/40-18 でしょう!! インチアップを行うと純正ホイールよりリム幅が太くなる事が多いですよね。 そこでタイヤの太さも少しアップしてあげる訳です。 次に人気なのが 235/40-18 となります!! 8.5J 位のホイールリム幅にとても相性が良いサイズ。 相性が良いとはどう言う事か?? それはホイールリム幅に対してちょうど良いサイズ感と言う事。 要は引っ張りタイヤにはならずスポーツCarらしい正統派スタイルに仕上げる事が出来るんですっ♬♬ ホイールサイズ選びにタイヤサイズ選び、そして車高のセッティングとカッコ良く仕上げるには考える事が沢山あります。 店頭ではオーナー様のお好みに合わせてアドバイスをさせていただきますのでぜひご来店下さいねっ♬♬ M様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! 車高調&インチアップでカッコ良い愛車に変身出来ましたねっ 👍 画像の方も一生懸命やってみましたがいかがでしょうか?? それでは楽しいCarライフを。。。 またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
2021/09/05新型 トヨタ GR86 を見てきました。気になる車高やタイヤ&ホイールをチェック!■新型 トヨタ GR86 を見てきました。気になる車高やタイヤ&ホイールをチェック! スポーツクーペ。愛車遍歴に一度は加えたいジャンルです。 近々登場予定とされている車両が近くのディーラー様に展示されている情報を聞きつけた私。 「行かないわけにはいかない。」衝動に駆られ見に行ったのが… ■新型 トヨタ GR86。 WEBやカー雑誌でも様々な情報が飛び交う新型GR86。 プロトモデルですが、ようやく実車を見ることが出来ました(*^^)v 早速、色々とチェック。入れていきましょう(笑) 展示されていたGR86は、SZグレード(AT)。ボディカラーはスパークレッド。 まず職業柄気になるタイヤ&ホイール。 SZグレード専用17インチが装着され、カラーリングはBK/Pで纏められていますね(^-^) タイヤサイズは"215/45R17"。ミシュラン プライマシーHPがセットされていました。 インチアップするとなると18インチや19インチが主流となりそうな気配。 NEWセット装着時にセミスポーツタイヤを合わせるのも クルマのキャラクター的に面白そう(笑) 2ドアクーペらしい流線形なデザインでありながら各所空力を考えられている設計。 サイドシルスポイラーの絞り込みも激しく、後方へ流れるようにダックテールが(^-^) 性能面もそうですが視覚的にもカッコ良さが滲み出ていますネ(笑) そして、気になるフェンダークリアランス。前後共に私の指が4本入るほど。 ここはやはり下げたい。衝動に駆られますよね~(^-^; ダウンサスや車高調のリリースが車両同様に待ち遠しい。 出面は純正セットでもかなりタイトな印象。ですが! 「カッコいいホイールをカッコよく履く。」我々の腕が試される場面です。 計測等は出来ませんでしたが、ローダウン効果も合わせればイイサイズイケるのでは? と一人妄想会(^-^) いやはや面白い(笑) リアに回るとボディデザインの造形美がより分かる仕上げに。 リアフェンダーからリアバンパーへの絞り込みが激しめで… リアフェンダーにはアーチフィンが取付けられていました。 自然すぎて見落としていましたが、コチラも空力に効きそうです(笑) この他にも色々と撮影してきましたので、機会を見てご紹介させて頂きますね(*^^)v 新型GR86。 走りとカスタムを楽しめる一台。これは注目度バツグンに高いです(笑) 最速納車&最速カスタムは誰!? 新型BRZ/GR86のカスタムご相談もお任せ下さい! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! トヨタ新型GR86&スバル新型BRZ特集ページはコチラ↓↓↓ ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県