装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「プラド」の記事一覧

    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/04/23
    150プラドをリフトアップ!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A 取付!

    150プラドをリフトアップ!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A 取付! 納車直後にアゲSTYLEを。 施工実績が豊富な150プラドのカスタムも当店にお任せください。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 地球が鍛えたクルマ ランドクルーザープラド。 空前のアウトドアブームもアリ、自然に映えるカーカスタムも人気を博しています( *´艸`) MASSIVEなタイヤ&ホイールやリフトアップスタイルも人気な車両ですので、 アレコレと楽しんでみるのもイイかもしれませんヨ! さて、今回プラドのカスタムはリフトアップ! 見た目の変化は勿論、シャキッとした乗り味変化も期待出来るため、 足回り変更に踏み切るオーナー様も少なくありません。 取付けるのは【JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A】 KYB製ショックとヘタリに強いチタン配合剤スプリングを組み合わせたリフトアップキットです。 前後共に14段減衰力調整機構が搭載されているので、好みの乗り味に調整も可能。 走って→調整→走って→調整…で自分だけのセッティングが出来るのが強みですネ。 リフトアップ量は フロント:+40mm~+45mm リア:+35mm~+40mm 1.5インチ強のリフトアップスタイルを実現できます。 フロント部に車高調整機構を求められる場合には、VFCAキットもラインアップされていますので、 そちらもおススメです(*^^)v プラドの純正乗り味はややフワッとした具合…。 コーナリング時のロール減やブレーキング時のノーズダイブ(前のめり感)も解消出来きますよ。 また、今回オプションパーツとして【ZEAL デフダウンブロック】も装備。 リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度補正に役立つので、 ドライブシャフトブーツへの負荷軽減も狙います。 フロントセクションに続き、リアセクションが完了したら アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A OPTION: ・ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで約40mm UP! 純正時の前下がり感も解消され水平フォルムへ。 走行時におけるフワフワ感も解消され、オンロードでのシャキッと感も実現です。 見た目と機能面を合わせたリフトアップキットなので、ご指名もNo.1ですネ(*^^)v お次はタイヤ&ホイールカスタム?? その際のご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/04/22
    150プラドは275/70R17 デカバキで仕上げちゃおう!!

    150プラドに275をインストールするのは難しい?? どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日は当店人気メニュー275/70R17プラドに装着しよう って事で大阪からオーナー様ご来店頂きました🔥   同時にジャオスVer.Aにて前下がり&プラスアルファで アゲちゃいましょう👍   当店直伝のリフトアップ量でカッコ良く仕上げます。 タイヤはジオランダーMTにてセット。   275/70R17ってタイヤの種類が少ないのが難点 ですがリフトアップに対して非常にバランスが最高🔥   もっとタイヤの種類が増える事を願っております(笑)   ホイールはブラッドレーVを装着。 バッチリ仕上がりましたよ~   気になる出ヅラはこんな感じ🔥   クマザキオススメメニューデカバキ!! 当店直伝のオリジナル作業で前下がりを解消しプラス のアゲ幅!! 直伝リフトアップだとインナー等も何とかクリアー   ココは個体差なので店頭にてお話しましょう👍 ホワイトボディーにブロンズってすっごく相性最高!!   個人的には大好きな組み合わせ。   是非挑戦しましょう~🔥 オーナー様この度は遠方から有難う御座いました!!   次のカスタムご相談お待ちしております🔥   当店デカバキご依頼お待ちしておりますね~   ではクマザキでした。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/22
    【150プラド】第2弾!モトレージ サスペンションキット(ビルシュタイン仕様)×RAYS 57XR-XにBFグッドリッチで極めつけはオーバーフェンダーを装着!!!

    ■スペシャルメニュー!!150プラドにモトレージ(ビルシュタイン仕様)×レイズ 57XR-X×BFグッドリッチでオーバーフェンダーを装着し一気にオフ系カスタムを!! 昨日のブログは、チェックされましたか? 本日は、あるパーツ部分のご紹介と 全貌を公開させていただきますね(*^_^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨日の続きからスタート。 モトレージのTERAAサスペンションキットを装着し、 レイズ グラムライツ 57XR-XにBFグッドリッチの オールテレーンT/A KO2を装着したのをご紹介。 本日は、こちらをご紹介!!! ■JAOS フェンダーガーニッシュType-X カッコいい名前でご紹介させていただきましたが、 サラッとお伝えすると、「オーバーフェンダー」です。 フェンダーガーニッシュを装着するにあたり、 純正マッドガードが装着車、JAOSのマッドガードⅢを装着車などで 取り付け部品が異なってしまうので、お気軽にご相談くださいね☆彡 枠取りを行い、取り付け場所の選定を行っていきます。 この部分を怠ってしまうと、穴あけ加工が必要となってくるので、 穴の部分がズレたりしてしまうと不格好な姿に・・・。 給油口の部分も差し掛かってくるので、 その部分も入念にチェック!! 場所の確認、穴あけ部分の確認が取れれば あとは、取り付けていくのみ!!! 無事に取り付けを終え、アライメントで ハンドルセンターなどの調整も終えての完成です!!! いや、一気にオフ感満載の150プラドになりましたね(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ57XR-X TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 SUSPENSION:モトレージ TERRAサスペンションキット(ビルシュタイン仕様) OPTION:JAOS マッドガードⅢ JAOS フェンダーガーニッシュtype-X K様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 昨年からのご相談をいただいており、 ようやく理想の形へと変貌を遂げましたね!(^^)! 増し締めや空気圧チェックなど お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 150プラドやハイラックスなどのオフ系のカスタムの ご相談の多いアーバンオフクラフト中川店。 理想の形へは何かを引いて足しての導かれるもの。 あなたならどんなカスタムで楽しみますか? ご相談、お待ちしております(*^_^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • ハイラックス
    • プラド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/04/21
    ■ 入荷情報 この週末にも装着OKっ!! RAYS DAYTONA M8 17インチ

      RAYS TEAM DAYTONA M8 が1台分入荷!! ハイラックス・プラドオーナー様、いかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は入荷情報のお知らせとなりま~す♬♬     ■ RAYS DAYTONA M8 17Inc カラー N2   担当佐藤のオススメの1品。   何がオススメなのか。。。 👀   それはサイズ設定にあります!!     「 8.5J-17インチ インセット+10 」 となっていますよね!?   このサイズ感が担当佐藤のオススメなんですよぉ~♬♬   まず、プラドに装着する事を前提として考えてみましょう!!   タイヤサイズとしては定番の 265/70-17 を組んでも良し。 少し大きめの 275/70-17 を組むも良し。 更には 285/70-17 なんてのもアリですよっ 👀   オススメの理由は最後に記載した 285/70-17 との組み合わせに最適だからですっ 👍     通常良くあるホイールサイズの場合、285/70-17を組み合わせるとタイヤのインナー側がアッパーアーム部に干渉しやすいんですよね。。。   ですが、本日ご紹介のM8はインセット+10。   このインセットが重要 !!   それにより、タイヤが外にオフセットされ干渉を防ぐ事が出来ます。   いかがでしょう。。。 デイトナM8の良さを知っていただけましたでしょうか??   プラドオーナー様、迫力のタイヤサイズでカスタマイズしちゃいませんか??     そして、HILUX GRスポーツに装着するのもオススメ!!   GRスポーツの場合、標準の状態でワイドフェンダーが装着されていますよね!?   そうなると、定番サイズのホイールですとやや引っ込み気味の出ヅラに仕上がってしまいます。。。   タイヤ・ホイールを交換し、更には出ヅラにも拘りたい。。。   そんなオーナー様へのオススメの1品。   早い者勝ちですよぉ~ 笑   それでは皆様からのご相談、お待ちしておりま~す☆☆

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/21
    150系プラドに人気ホイール!!レイズ デイトナM9ブラックエディションをBFG KO2でセットアップ!!

    150系プラドのオフロード系ドレスアップカスタム!! 人気のレイズ デイトナM9ブラックエディションと BFグッドリッチ オールテレーンKO2のセットアップ。     150系プラドのオフロード系ドレスアップもお任せ下さい。 今回は人気ホイールと人気オフロードタイヤのセットアップ。 レイズホイールは4×4系からスポーツ、ミニバンなど 車種問わず人気モデルを輩出している人気ホイールメーカー。     ホイールはレイズ デイトナM9ブラックエディション ナローボディに最適な8.0J 17インチ +20 6/139。 ブラックエディションは全面マットブラックとなります。     トレンドにもなるコンケイブもしっかりと確保されております。 タイヤはオールテレーンで最もごついBFグッドリッチ KO2。 リフトアップ推奨ではありますが、ステアリング旋回時でも ギリギリ干渉無いタイヤ外径UPの275/70R17でセットアップ。 (before) (after)     WHEEL:レイズ デイトナM9ブラックエディション SIZE:8.0J 17インチ インセット+20 6/139 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 SIZE:275/70R17     人気モデルを足元へ。 ホイールをブラックアウト化させる事で ホワイトレターが良いアクセントになっております♪ お手本のようなオフロード系ドレスアップカスタムに仕上がりました。     BFグッドリッチは5月以降の納期よりタイヤの価格が値上がります。 お安くご提案出来るのも、そこまで日数はありません(-_-;) 4月23日(日)までオフロード系タイヤキャンペーンを知立店で開催中です!!     ご検討中の方はお早めに♪ 知立店のオフロード系タイヤの在庫状況は   在庫状況その⓵ ⇒こちらをクリック!!   在庫状況その⓶ ⇒こちらをクリック!!   ※在庫状況は都度変動します!!お電話でのお問い合わせも可能です     オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談、いつでもお待ちしております(*'▽')   4月15日(土)から4月23日(日)まで オフロードタイヤ大商談会を開催致します!! 各種メーカーのタイヤを大量展示中です!! 該当商品、サイズが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けも可能です。 キャンペーンプライスでご提案させて頂きますよ♪

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/21
    【150プラド】第1弾!モトレージ サスペンションキット(ビルシュタイン仕様)×RAYS 57XR-XにBFグッドリッチで極めつけはオーバーフェンダーを装着!!!

    ■スペシャルメニュー!!150プラドにモトレージ(ビルシュタイン仕様)×レイズ 57XR-X×BFグッドリッチでオーバーフェンダーを装着し一気にオフ系カスタムを!! 今回、ご紹介するお客様は、 やりたい形のご相談を受けており、 パーツがすべて揃っての装着!! 今回は、2部作でお届けしますよ(^_^)v こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ バグガードが付いてる状態で あとはまだ手付かずの状態。 ここから一気にガラッと変わっていきますよ(^.^) ■モトレージ TERRAサスペンションキット(ビルシュタイン仕様) 今回のサスペンションキットは、ショックアブソーバーにビルシュタイン製を。 そして、コイル部分をモトレージ仕様のセットに。 コイルは、フロント;1.5~3.5インチ リア:1~3インチと お好みの高さで選択が可能!! そういった部分でもモトレージを選ばれる方もいらっしゃるほど。 ■レイズ グラムライツ 57XR-X ホイールは、グラムライツシリーズに新登場している57XR-X。 最高峰のドリフト競技をはじめ、様々なシーンで人気のある57”R”シリーズ。 今回は、プラド・ハイラックスなどの6穴車に向け設計し直したモデル。 車種を絞り込むことによって、コンケイブ形状も最大限まで 描き出すことに成功(^_^)v センターへ落とし込みがプラドやハイラックスなどの 大型SUVにはうってつけのデザイン!(^^)! いや、実際目の当たりにするとかなりの迫力ですよ(*^▽^*) そして、アライメント調整へと!!! ここで、あるパーツが取り付けられておりますね!(^^)! これは、また明日のブログでご紹介しますね(^^)/~~~ 本日は、ここまで!! 明日、ご紹介していない部分と 全貌を公開させていただきますね(*^_^*) お楽しみにぃ(^^)/~~~ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/04/20
    2.0インチアップのプラドにDAYTONA FDX-F6 17インチを装着!!

      カタログには掲載されていない 「 マットクリアブロンズ 」 でカスタマイズっ✨ マットブラックエディションとの相性もGood 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・150プラド。   先日、JAOSのリフトアップKITでリフトアップを行ったおクルマ。   本日はタイヤ・ホイール交換を行いましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA FDX-F6 17Inc 」   ホイールカラーはマットクリアブロンズ。   カタログには掲載されていない特別なカラーとなります。     カタログに掲載されているクリアブラック(KZ)カラーに似ていますかね。。。   ちなみに、クリアブラック(KZ)はツヤ有り仕様。   本日装着のマットクリアブロンズはツヤ消し仕様となります。   S様・プラドはマットブラックエディションと言う事もあり、とても相性の良い仕上がりとなりましたよっ 👍     横からの1枚ですっ 📷✨   先日、JAOS VFCA Ver.Aにてリフトアップを行いました。   コチラのアイテムは 「 リア=1.5インチアップ 」 に設定されており、フロントは車高調整式となっています。   ちなみに、本日ご紹介のプラドは 「 フロント=2.0インチアップ 」 にてセッティングしております。   それでもタイヤとフェンダーのクリアランスが思った程広くないですよね!?   その理由はタイヤサイズにあります!!     本日装着したタイヤサイズは 275/70-17 となります!!   GUN125ハイラックスの場合、このサイズがめいっぱいサイズとなりますが。。。   150プラドならリフトアップを行えばスムーズに装着出来るタイヤサイズとなります。   本日の様にリフトアップを行い、タイヤ・ホイールを交換するとなった場合、タイヤサイズもアップしたくなりますよね!?   車輛側の加工などを行わずに装着出来るタイヤサイズは、本日装着の275/70-17。   もしくは285/70-17までとなりますかね。     ですが、285/70-17の場合はアームへの干渉など心配点も出てきます。   ちなみに、本日装着の 275/70-17 であれば、アームへの干渉も心配ありません!!   ハンドルをめいっぱいに切っている状態でも一定のクリアランスを確保出来ます。   外見的にも、タイヤのサイドウォール部がもっちりした見た目となり、プラドらしさが増してくれるって訳です 👍   「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 275/70-17 」 ですが、この1年程、なかなか日本へ入荷してきませんでした。   ですが、ここにきて状況もだいぶ改善されてきた印象。   あなたの愛車にもいかがでしょうか。。。ご相談お待ちしておりま~す✨     S様、前回のリフトアップに続き、ご利用誠にありがとうございました!!   純正のマットブラックホイールに変わるアイテム、コチラのホイールで大正解でしたねっ✨   アーバンオフスタイル、もしくはオフロードスタイルに変身した愛車でドライブをお楽しみ下さいねっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • プラド
    • RAYS
    2023/04/20
    150プラドにコンケイブホイール☆☆17インチのグラムライツ57トランスXを装着しました!!

    スポーツシーンで活躍する【グラムライツ】の6Hモデル タイヤには最新モデルの【グラントレックPT5】を組み合わせ 快適性能意識の150プラドが完成しました☆   クラフト知立店 白井です 4駆カスタムでも乗り心地は損なわせません☆☆ レース直系のコンケイブホイールに新作の4×4・SUVタイヤの組み合わせで アーバンシーンにピッタリなランドクルーザープラド(150系)に仕上げました   ■RAYS Gramlights 57Trans-X レース直系モデルである【Gramlights】シリーズの6ホールデザイン 4×4・クロカン向けに最適化し、軽量・高剛性さを変わらず獲得 施されるマシニングなどもそのまま踏襲しています   【Trans-X】の元になった【Transcend】で特徴的なサイドマシニングは健在 躍動感を感じさせる強烈なコンケイブは4×4・クロカン車両向けならでは リムエンドまで伸ばしたスポークがそれをさらに際立たせますね♪   ■DUNLOP GRANDTREK PT5 流行りのゴツゴツ系タイヤではなくオンロード性能を重視したコチラのタイヤを選択 最新モデルの【グラントレックPT5】は今年2月に発売されたばかり プロファイルの見直しで操縦安定性を従来モデルより“12%”向上 SUV・クロカン系車両の弱点を補ってくれるタイヤです   【ビフォー】 【アフター】 19インチから17インチへ 乗り味を考えるならインチダウンは必然 車両のキャラクターにも17インチはマッチング◎   WHEEL:RAYS Gramlights 57Trans-X SIZE:17inch COLOR:H8(スーパーダークガンメタ/リムエッジDC) TIRE:DUNLOP GRANDTREK PT5   4×4車両ならではのローインセットから繰り出される 大きく落ち込んだコンケイブは見ごたえ十分 タイヤのむっちりさが奥行感をよりはっきりと際立たせます   オプションのセンターキャップを装着 ワンポイントに入ったレッドロゴが面白さをプラス 本格スポーツホイール故のスパルタンさを 中和するならセンターキャップ装着はマスト   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

    • プラド
    • BFグッドリッチ
    2023/04/19
    150系プラドのタイヤ交換!BFグッドリッチ オールテレーンKO2を装着。

    150系プラドのタイヤ交換!! オンロードタイヤからオフロードタイヤへ。 同サイズでもオフロード仕様にする事が可能です♪     クラフト知立店 金子です。 今回は150系プラドのタイヤ交換をさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます!!     セレクトして頂いたタイヤはオールテレーンの中でも 最もゴッツイタイヤ!! BFグッドリッチ オールテレーンKO2 タイヤサイズは外径UPせずに”265/60R18”をセレクト。     サイド部分もゴッツイですが、地面に接するトレッド部分もかなりゴッツイ!! 本格オフロードからドレスアップまで、幅広いユーザーから支持されているモデルで 耐久性にも優れたタフなタイヤです。 それでもタイヤはゴムなので、経年劣化はつきもの。 溝が無くなって交換よりも、ドレスアッパーはひび割れで交換されるのが 多いかと思います!!     今回セレクトして頂いたタイヤは265/60R18 BFグッドリッチのKO2で設定されている全てのサイズが ホワイトレターではありません。 こちらのサイズはブラックレターのタイヤサイズとなります。     ちなみに18インチでのタイヤ外径UPサイズは ”265/65R18”が定番で、ホワイトレターになります。 こちらのタイヤサイズ外径は17インチでの定番タイヤ外径UPサイズである ”265/70R17”と同じくらいの直径外径となります。 プラドで干渉なく走行出来る安心のサイズです。 (before) (after)   タイヤを交換するだけで、ここまで違うか!!というくらい ホイールのみならず、タイヤで見た印象は違いますよね(*'▽') タフなクルマにはタフなタイヤを♪ そんなBFグッドリッチは5月の値上げが控えております・・・(-_-;) メーカーに在庫が無く、納期が5月以降になってしまう場合は 値上がりの金額での提示となりますのでご注意下さい!!     4月も下旬に差し掛かっておりますが、まだ間に合うかも!! BFグッドリッチの納期の確認も都度行いますので、 電話でのお問い合わせも大歓迎ですよ♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! どこへでも行けれる仕様になりましたので、どんどん悪路を走っちゃって下さい(^^) またのご利用お待ちしておりますね♪     4月15日(土)から4月23日(日)まで オフロードタイヤ大商談会を開催致します!!     各種メーカーのタイヤを大量展示中です! 該当商品、サイズが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けも可能ですので、是非ご利用下さいね!! キャンペーンプライスでご提案させて頂きます!!

    • プラド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    2023/04/18
    150プラド に おススメ ホイール をご紹介。

    ■ 150プラド に おススメ ホイール をご紹介。 ■ 150プラド × RAYS デイトナ F6 GAIN センターパートを極限まで小さくすることでスポークの長さを最大限に強調。 前身モデルの FDX-F6 からコンケイブ感はしっかりと引継ぎ、迫力は申し分ありません。 艶なしのダークガンメタカラーがオフ系感を際立たせていてGOOD! ■ 150プラド × RAYS デイトナ M9 1ピース構造ながらにリムフランジをビードロック風にすることで オフスタイル感を強調しています。 カラーバリエーションやサイズバリエーションも豊富なので 150プラドだけでなく様々な車種に装着可能です! ■ 150プラド × 4x4ES Air/G Rocks SBZ 1サイズ・1フェイスで車種専用設計となっており、 150プラド用のサイズはFACE-5とコンケイブフェイスが鋭く、 愛車を大胆にドレスアップすることが可能です。 150プラド以外にも装着可能な車両がたくさんありますので、 店頭スタッフへお気軽にお声がけください。 ■ 150プラド × 4x4ES Air/G Rocks GBK 先述したAir/G Rocks のクラフト限定カラーです。 通常カラーでは、リムフランジ部がダイヤカットですが、 限定カラーでは、全面グロスブラックになっており、 ブラックを基調としたカスタムが可能です。 センターキャップは、REDとBKの2色からお選びください。 ■ 150プラド × 4x4ES BRADLEY V 言わずと知れた4WDの名作、BRADLEY V。 ランドクルーザーをメインターゲットに製作されたホイールですが、 最近の流行の車両に対応したサイズも設定されており、 150プラド用の17・18インチはもちろんですが、 RAV4・デリカD5用の16インチなど様々な車両に対応しています。   150プラドのカスタムは、上記例以外にも装着実績多数。 ホイールSETの新調やリフトアップ等カスタム検討中の方は、 なんでもご相談ください! 以上、クラフト多治見店でした~♪   開催中のイベント!!上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    2023/04/18
    150プラドのオフロード系ドレスアップ!ナイトロパワーH6スラッグを装着。

    150系プラドのオフロード系ドレスアップ♪ ナイトロパワーH6スラッグを足元へ。 オフロード系のドレスアップもクラフトにお任せ下さい('◇')ゞ     クラフト知立店金子です!! 今回は地球が鍛えたクルマ。 ランドクルーザープラド(150系)をご紹介させて頂きます。     ご納車前にオーダー頂き、納車仕立てのオクルマを即ドレスアップ!! 脱ノーマル化させて頂きます♪     セレクトして頂いたホイールは【ナイトロパワー H6スラッグ】 ナイトロパワーシリーズはオフロード系ドレスアップで 装着されるオーナー様も多いシリーズとなっております。 中心への落ち込みも深く、立体感も得る事が出来ます。     タイヤはヨコハマ ジオランダー AT G015 タイヤサイズはプラド純正の265/65R17 タイヤ外形をアップしなくても、十分にオフロード系のドレスアップは可能です!! ちなみにこちらのジオランダーATは265/65R17で LT(ライトトラック)規格の場合はアウトラインホワイトレター。 乗用車タイプはこちらのブラックレターになります。 (before) (after)        WHEEL:ナイトロパワー H6スラッグ SIZE:8.0J 17インチ +20 6/139 TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT G015 SIZE:265/65R17     タイヤサイズを大きくするカスタムもやり方の一つではありますが、 純正同等サイズのタイヤ外径でも十分にオフロード系カスタムを楽しめれます!! ブロック部分は控えめなパターンではありますので、 比較的オンロードの静粛性も考えられた設計になっております。     取り外した純正のアルミホイールは下取りさせて頂きました!! 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイール(4本・または5本)1台分ありましたら 是非買取させて下さい!! 只今クラフト全店で買取、下取りキャンペーンも開催中です♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪ 4月15日(土)から4月23日(日)まで オフロードタイヤ大商談会を開催致します!!   各種メーカーのタイヤを大量展示中です!! 該当商品、サイズが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けも可能です。 キャンペーンプライスでご提案させて頂きますよ♪

    • ハイラックス
    • プラド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/04/15
    ■ 入荷情報 RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION プラドやHILUXオーナー様、いかがでしょうか??

      人気の RAYS デイトナM9 ブラックエディション が入荷しましたよっ!! お気に入りのタイヤと組み合わせて愛車をカスタマイズしませんか 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は 「 即納可能 」 なアイテムをご紹介いたしま~す✨   ■ RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION 17Inc   当店でもご相談の多い 150プラド や HILUX に装着出来るサイズとなります!!   カラーはセミグロスブラック(ツヤ消し黒)となっております。     デイトナ M9は5穴用と6穴用の設定がありますが、6穴用はこのコンケイブデザインが魅力的っ✨   そしてリム部とデザイン面の間にくぼみを設けている事で、よりタイヤが肉厚に見える仕組みとなっています。   今回、厚木店に4本(1台分)が入荷してきておりますので即納が可能っ 👍     RAYSホイールは納期が掛かる。。。   そんな事も十分に考えられるアイテムなので 即納 と言うのは嬉しい事ですよねっ♬♬   そして、組み合わせるタイヤも悩むところでしょうかね。。。     265/70-17 と言う定番サイズ、そしてサイズアップ感をGet出来る 275/70-17 もありですよね??   ともに当店に在庫がございますのでその日にお取付けが出来ますよっ 👍     早い者勝ちのアイテムとなりますが、どんなおクルマへ装着されるのでしょうか。。。   今から楽しみな担当佐藤ですっ♡♡   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/13
    150プラドに本格オフロードホイール【ブラッドレーV】&BF Goodrichの組み合わせて装着しました☆☆

    OFF力強い5スポークの【ブラッドレーV】に 普段使いも考慮した【トレイルテレーン】を組み合わせ オン・オフシーンどちらも映える150プラドに仕上がりました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は150プラドのオフロードカスタマイズ レースシーンにも供給される本格オフロードホイールを装着しました♪   ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 力強い太目の5スポークデザインが特徴的なホイール レースにも供給される本格オフロードホイールで高剛性を実現 シンプルデザインが故の無骨さがあります オフロード感がより一層漂うマットブラックを選択されました   ■BF Goodrich Trail-Terrain T/A 王道オフロードタイヤの老舗『BF Goodrich』の最新モデル BF Goodrichのオフ系タイヤの中ではもっともマイルド サイド・トレッドブロックを控えめにした分、快適性能に優れます アウトラインホワイトレターの設定もありドレスアップにもうってつけ 純正ワンサイズアップの【265/70R17】を装着しています   【ビフォー】 【アフター】 タイヤのすっきりとしたシルエットが肉厚さをより感じさせます モノクロで統一され、全体のバランスが良く仕上がっています♪   WHEEL:4×4Engineering BRADLEY V SIZE:17inch COLOR:MAT BLACK TIRE:BF Goodrich Trail-Terrain T/A   【BF Goodrich Trail-Terrain T/A】はブロックタイヤ特有の迫力と乗り心地が共存 オフロードカスタマイズでも快適性能を意識したいという声は多い為 見た目と快適性能を意識するならトレイルテレーンはベストな選択といえます   マットブラックのホイールの選択でホワイトレタータイヤがより主張されます ホワイトレターはカスタマイズ味が増す為、完成時の満足感の増加につながります☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   150プラドのオフロードカスタマイズの実績多数 カスタムのご相談はお気軽にクラフト知立店へお申し付けください     4月15日(土)から4月23日(日)まで オフロードタイヤ大商談会を開催致します!!     各種メーカーのタイヤを大量展示致します!! 該当商品、サイズが当店に在庫があれば ご来店当日にお取り付けも可能です。 BFグッドリッチは5月1日以降の納期より、値上げになります!! この機会を是非ご利用頂けたらと思います。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • ジオランダー
    2023/04/12
    【150系プラド後期】純正のイイところを活用しオフ系カスタムに挑戦!

    特別仕様車だからこそできるカスタム!150系プラドを仕上げます。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■TOYOTA 150系プラド後期  不動の人気を誇る150系プラド 各パートをマットブラック化した特別仕様車【マットブラックエディション】がご来店^^ 今回は特別仕様車のイイ部分を上手く生かしつつワイルドに仕上げていきます 元にはマットブラック塗装が施された18インチのアルミホイール ホイールショップ泣かせのカッコイイデザインです笑 ということで今回はこのホイールを生かしタイヤのみを交換していきます   ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT (265/65R18) ここ最近当店での指名率も高いジオランダー BFグッドリッチ・オープンカントリーと肩を並べるほどの人気ぶりです^^ こうやって純正のホイールに組むだけでも迫力が全然違いますね♪ リフトアップも同時に行うのでタイヤサイズも 純正サイズの(265/60R18)から(265/65R18)へ変更し装着です   ■JAOS バトルズVFCA ver.B (20) お馴染みのジャオスでリフトアップ フロントは調整式で+10mm~+50mmまでリフトアップ量の調整が可能 対してリアは+20mm~+25mmとver.Aと比較して控えめなアップ量となります リアラテラルロッド・ヘッドライト調整ロッド・デフダウンブロックと 定番の補正パーツももちろん同時に取り付けていきます サクサクっと取り付けも完了し仕上げのアライメント調整へ フロントのトゥ・キャスター・キャンバーの計6カ所を調整し作業完了です☆   【BEFORE】 【AFTER】   純正ホイールを上手く活用しバランスを崩さず仕上がりました^^ 定番の17インチカスタムもイイですがホイールの存在感もアピールできる 18インチ仕様も最近では増えてきてます^^ 純正ホイールを使ったカスタムなので勿論ナット・ロックナットもそのまま使用可能^^ 外した純正タイヤも下取りに出すことができますので(タイヤの状態にもよります) 無駄なく使うことができます^^ O様、この度は当店をご利用いただきありがとうございます。 その他ご用命も是非当店まで^^ またのご来店お待ちしております☆ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/04/11
    150プラドの車高を水平にするには??

    150プラドにJAOS Ver.Aでリフトアップ!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日は150プラドのリフトアップのご紹介👍   オーナー様から前下がりを直しつつ車高を 上げたいとご相談を頂きました!! 商品がコチラJAOS Ver.A👍   プラスアルファでラテラルロッド、光軸、デフダウン   完成が楽しみですね!!   本日のアイテムはフロント車高が調整できますので限り なく前下がりを直し水平に保つことが可能!! 早速作業していきますよ~👍   当店150プラド施工台数が豊富なのでサクサク進んじゃいます!! アライメント作業で最終調整トゥ、キャン調整。   取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリ前下がりを解消しましたよ~!!   アップ量は車両によって様々。   店頭にてご希望イメージを教えてくださいね👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご相談お待ちしております👍   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル