Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「RAV4」の記事一覧
-
- RAV4
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/03/21常連様のRAV4大口径ホイールカスタム!!マーベリック709Mでドレスアップ♪オフロードカスタムが多いRAV4ですが、 大口径ホイールカスタムもアリです♪ 今回はモデリスタのエアロなどが散りばめられたRAV4に 2ピースホイールのマーベリック709M 20インチを装着。 クラフト知立店金子です。 今回は20インチの大口径ホイールカスタム。 オーバーフェンダーも装着されておりますので、 ナローボディのRAV4に比べるとその分出ヅラも攻めれます。 ■マーベリック709M ウェッズホイールの往年の名作メッシュホイール。 2ピースタイプのホイールですので、1mm単位でオーダーが可能です。 今回はマットガンメタをセレクト。 ■ニットー NT555 G2 純正のタイヤサイズは225/60R18。 その純正タイヤの直径外径とほぼ同じの245/45R20をセレクト。 ここで勘が鋭い人はかなりのタイヤマニア(笑) NT555 G2のこのサイズは最近追加されたサイズなんです^^ ホイールサイズは8.5J。 245/45R20のタイヤと組み込むと、少しむっちりとする感じになります。 タイヤのたわみもある程度確保出来ますので SUVらしいカスタムに出来るのではと個人的に思ってます(*'▽') 今回は上記の通りオーバーフェンダー装着車。 少しホイールの出ヅラが内へ入ってしまうという事は計算済み。 その分ワイドトレッドスペーサーで微調整させて頂きました。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:マーベリック709M SIZE:8.5J 20インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:245/45R20 OPTION:ワイドトレッドスペーサー 大口径ホイールカスタムもアジャスト出来るRAV4。 上品な仕上がりで良い感じです^^ オーナー様の理想が形になりましたね♪ 出ヅラもワイドトレッドスペーサー(通称ワイトレ)で微調整しました。 スタッドレスセット(8.5J 18インチ)の出ヅラよりは 外へ出したいなというご希望も叶えられて一安心です^^ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います(^^♪ 次はローダウンだな!という事でいしたので、 またいつでもお待ちしております!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- WEDS
- BFグッドリッチ
2022/03/21RAV4 PHVにBFトレイルテレーン×マッドヴァンス06を17インチで装着です!■BFグッドリッチのNEWなタイヤ「トレイルテレーンT/A」を初装着デス! BFグッドリッチの話題の新作オフロードタイヤ「トレイルテレーン」を最速取付け! これがホントのチョウドイイタイヤ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、I様のRAV4 PHV。 純正の19インチにスタッドレスタイヤを装着の現仕様。 オン・オフどちらのカスタムも人気のRAV4ですが、今回は「オフ」なカスタム! と言っても、もちろんゴリゴリなオフロードを走るわけじゃないので『ルックス×性能』のバランスを重視したカスタムが今回のポイント。 オフ系カスタムの定番でもあるインチダウンでのホイール交換。 よりタイヤがムッチリ・ファットになるので、力強さがマシマシに^^ 昨日のブログでもご紹介させて頂いた新作のタイヤ「BFグッドリッチ トレイルテレーンT/A」。 ウェッズのオフロードブランドから「マッドヴァンス06」との組み合わせです。 WHEEL:WEDS ADVENTURE MUD VANCE06 17inch TIRE:BF Goodrich Trail Terrain T/A BEFORE↑ AFTER↑ マッドヴァンス06は、形状はシンプルな10本スポーク。 シンプルとはいえ、ディスクとリムの間に大きな段差を付け立体的な造形に。 カラーは、ブラックポリッシュ/ブロンズクリア。 武骨すぎない色味なので、市街地にもよく映えるカラーリングです。 これまでのBFグッドリッチは、よりオフロード性能にこだわったコテコテのオフ系タイヤなイメージ。 今回登場したトレイルテレーンはBFグッドリッチさながらの、迫力あるパターンは継承し、街乗り性能を高めたオフロードタイヤ。 街乗り性能を高めたとは言え、見ての通りの迫力あるトレッドパターン。 レイズドホワイトレターのデザイン性も高評価! このタイヤはヒットの予感^^ I様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 さらにカッコ良くなった愛車で、ドライブにアウトドアも楽しんでくださいね^^ RAV4のカスタムもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- WEDS
2022/03/20BFグッドリッチの新タイヤ、トレイルテレーンが調子イイイイイ!!!!!■新作トレイルテレーンT/Aと人気作オールテレーンT/A KO2 との違いは?オフロードタイヤといえばBFグッドリッチ! BFグッドリッチは、150年以上にわたって世界中の過酷なラリーやさまざまなトラックレースで鍛え抜かれたアメリカのオフロードタイヤ。 日本でも熱狂的なファンが多いほど人気ですね。(ボクも愛車に履いてます) こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 この春に、登場した話題すぎる新作タイヤ「トレイルテレーンT/A」をご紹介。 ブランドの核となるオールテレーンT/A KO2。 そして最高峰のオフロード性能を持つM/Tタイヤ、マッドテレーンT/A KM3。 既存のラインナップには属さないのが今回のトレールテレーンT/Aです。 大きな違いは、これまでのKO2&KM3のホワイトレターロゴとは違い、アウトラインホワイトレターを採用。 ロゴ大きくなり、オープンカントリーやモンスタタイヤの様なトレンドを取り入れています。 左)オールテレーンT/A KO2 右)トレールテレーンT/A オールテレーンに比べ、より市街地向けなトレイルテレーンですが、KO2に負けないトレッドパターンのゴツゴツしたパターン。 もちろん河原や山道等では、しっかりした走行性能を発揮してくれます。 全サイズがLT規格のオールテレーンに対し、トレイルテレーンは通常のラジアルタイヤ。 空気圧も高く設定しなくて済むので、市街地や高速道路等での乗り心地にも差がでますね。 早速、RAV4 PHVに装着させて頂いています^^ あらためてご紹介させて頂きますね。 BFグッドリッチのタイヤもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- ガナドール
- カスタム提案
- パーツ紹介
2022/03/19RAV4にオススメのカスタムマフラー特集!リアビューでアピール!!タイヤホイールの次はコレだ☆■RAV4のオフ系カスタムレシピ!その3【マフラー交換編】 マフラー交換までのトータルカスタムでRAV4のバランスを整える。 純正でもマフラーカッター付きの2本出しマフラーを装着しているものの さらに魅力的なスタイリングと排気音を手に入れるなら、マフラー交換は必須のカスタムメニュー タイヤホイールの次はコレ「RAV4のリアビューを魅力的に変えるオススメのマフラー特集」 GANADOR(ガナドール) ガナドール製、MXAA54 RAV4用「Vertex 左右出しサークルチタニウムテールマフラー」 テール部のみチタニウムを採用したブルーグラデーション仕上げが綺麗なバーテックス テール内部にはP.B.Sマフラーの特徴の1つでもあるスパイラルフィンを内蔵 リヤピース交換タイプ、美しく仕上げられたサークル左右出しマフラーです。 ※上記画像GANADOR様HPより FUJITSUBO(フジツボ) フジツボさんの50 RAV4用「AUTHORIZE R」 ポリッシュテール、ラウンドオーバルスラッシュの左右出しマフラー、オーソライズ サウンド、フォーマンスにプライオリティを置いた、アスリートスポーツ・スペック シンプルなリアビューを求めるならこのマフラーかな ※上記画像FUJITSUBO様HPより BLITZ(ブリッツ) BLITZさんの50 RAV4用「NUR-SPEC CUSTOM EDITION styleD」 マフラー本体とテール部分が別体となった新構造のニュルスペックカスタムエディション この構造によりテールパイプの交換及びボディからの突き出し量を容易に変更が可能 テール部分はチタンカラーのVSR、ステンレスカラーのVS、そして新開発のカーボンレッドのCRの3タイプ 個人的なおススメはカーボンレッド マフラー本体は鏡面仕上げによる上質な輝きと高い耐久性を誇るSUS304製オールステンレスマフラー テール部分をオプション設定とすることで気分やおクルマの仕様に合わせて交換することが可能なマフラー ※上記画像BLITZ様HPより まだまだ各メーカさん色々ありますが アーバンオフクラフト岐阜長良店のおススメどころはこんな感じ( ^ω^)・・・ ノーマルでもマフラーの出口をしっかり見せた力強いスタイリングが特徴のRAV4ですが ぜひマフラー交換で個性的なリアビューにカスタム、仕上げてみませんか⁉ 各種マフラー取り扱い御座いますので気になる方、気になっている方 お気軽にご相談だけでもどうぞ。 LIFE IS OFFROAD 🏔 URBAN OFF CRAFT GIFUNAGARA
続きを読む -
- RAV4
2022/03/18最新号 ヨンクスタイルvol.05 必見!ホイールや足回りカスタムのヒントが見つかるかも!?■最新号 ヨンクスタイルvol.05 必見!ホイールや足回りカスタムのヒントが見つかるかも!? 月が新しくなると各種新しい雑誌発売も楽しみで仕方ありません。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 今回、私の目を惹いたのが… "ヨンクスタイル"。 毎号ソトアソビに映えるカーカスタム指南が刺激になる一冊。待望の第5弾が登場です(^-^) 今号は「映えるホイールのすべて」とキャッチーなタイトル。 ホイール選びで愛車の雰囲気も激変するので重要項目ですよね~。 全てお見せすると面白味が半減してしまいますので、一部ですが… RAV4向けのカスタム指南が掲載されています。 RAV4アドベンチャーHVも登場し、更にカスタム戦線が過熱しそうなRAV4。 必見ではないでしょうか? 当店店頭にはRAV4におススメなタイヤ&ホイールも展示中です(^-^) 愛車の横にホイールを置いてイメージを掴むリアルマッチングも大歓迎です。 お気に入りな一本を見つけましょう! RAV4カスタムのご相談&ご用命も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- RAV4
- カスタム提案
2022/03/14RAV4のオフロードカスタム!人気ホイールは⁉ 気になるタイヤサイズは⁉チャレンジサイズ 265/65R17!!■RAV4のオフ系カスタムレシピ!その2 【タイヤ&ホイール編】 もはやRAV4のオフ系カスタム鉄板と言えるくらいの人気ホイール デルタフォースオーバル(DELTA FORCE OVAL) RAV4専用サイズのホイールで16インチ、17インチがありカラー設定も豊富 マットブラック、マットスモークポリッシュが当店では人気! 何と言ってもこのグっと落とし込みを効かせたコンケーブデザインが特徴 オフ系カスタム初心者からベテランオーナー様からも絶大なる支持を誇るホイール! 続いて多いのが レイズ チームデイトナ M9(RAYS TEAM DAYTONA M9)⤴⤴ 納期未定ですっ!が合言葉みたいになっていますが 待ってでも履きたいオーナー様続出なRAYSさんのホイール! ダブルフェイスデザイン、多交点メッシュにビードロック装着演出を醸し出しワイルド感を強調! 16インチ、17インチと設定がありカラーはディスククリアスモークが一番人気 ⤴⤴ 因みにクラフト50周年オリジナルカラーのマットクリアバージョンも数量限定でございますっ ⤴⤴ 気になる方はお早めに( ^ω^)・・・ そしてクロカンホイールの老舗 4x4エンジニアリングさんの旬を捕らえたデザイン、Air/Gシリーズもオフ系カスタムを狙う方から人気! レンコン形状のMassive(エアージーマッシヴ)、コンケーブメッシュのRocks(エアージーロックス) オフーロードのプロフェッショナルメーカーのこだわりの詰まったホイールだけに ドレスアップもですが4x4エンジニアリングさんの根強いファンの方からも人気なホイール! 組み合わせるタイヤは人それぞれですが当店の一番人気はBFグッドリッチKO2 外径アップで16インチなら245/70R16、17インチで履くなら245/65R17での装着が人気です! オフ系カスタムしたいが安心安全を気にされる方の装着は235/70R16かな・・・ そしてカスタム熱の高いオーナー様が気にされているタイヤサイズはと言いますとー チャレンジサイズの265/65R17!! 干渉するしないの車体誤差はあるかも知れませんがMONSTAタイヤなら装着可能・・・実績もあります オーナー様の了承も御座いますがオフ系カスタムなんで多少の干渉は気にしない方や 人との差別化を狙うオーナー様向けのチャレンジサイズですが面白いですよねっ! SUV車にプラドやHILUXなどの4WDサイズが履けてしまうなんて・・・ カスタムは奥が深いですがオーナー様のご要望、妄想に寄り添い具現化のお手伝い オフ系カスタム気になる方はアーバンオフクラフト岐阜長良店まで お気軽にご相談だけでもどうぞ。 MONSTAタイヤも取り扱いありますので チャレンジサイズに挑戦してみませんか( ^ω^)・・・ LIFE IS OFFROAD 🏔 URBAN OFF CRAFT GIFUNAGARA
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/03/13RAV4 ハイブリットにデルタフォースオーバルとBFグッドリッチのコンボで装着!!RAV4に大人気デルタフォースとBFグッドリッチ KO2で仕上げました!! 本日も引き続きRAV4をご紹介させて頂きます🔥 オーナー様から17インチでオフ仕様にしたいと ご相談頂きました!! バッチリ仕上がったので是非チェックして下さい。 オーナー様にチョイスして頂いたセットは人気爆発中 デルタフォースオーバルとBFグッドリッチのコンボ🌟 トレンドアイテムでカッコよくしていきますよ!! 只今絶賛作業中!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ RAV4装着アイテム ホイール:デルタフォースオーバル 17インチ マットスモーキーポリッシュ タイヤ:BFグッドリッチKO2 245/65R17 安定の仕上がり!! 何で人気なのか納得しちゃいますね🔥 これからのレジャーや遊びが楽しみに なっちゃいますね!! リアからの一枚!! オーナー様この度はご来店有難うございました。 またのご来店お待ちしております🔥 引き続きRAV4のカスタムのご用命はクラフト一宮店 にお任せ下さいね!! では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2022/03/12RAV4 オフロードパッケージにKMC KM545 Trek 装着!!アメリカ生まれのKMCホイールでRAV4をUSスタイルで仕上げます!! 今回ご紹介させて頂くお車はRAV4。 グレードオフロードパッケージとなります🔥 通常のRAV4より車高が高かったりと特別仕様車 そんなお車にオーナー様からKMC KM545 Trek をご指名頂いたのでご紹介させて頂きます!! アメリカ生まれのKMCホイール。 カラーはサテングレーを選んで頂きました KMCホイールと言えばデザイン数が多く サイズもオーバーサイズが多い印象ですが 装着できるサイズも増えてきたんですよね♪ タイヤはダンロップAT5とセットしましたよ🔥 着地が楽しみですね。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ RAV4装着アイテム ホイール:KMC KM 545 Trek 17インチ サテングレー タイヤ:ダンロップグラントレックAT5 245/65R17 モチモチのショルダーに仕上がり出ズラもバッチリ仕上がりました🔥 拘りの仕上がりですね♪ アメリカ生まれのホイールでUSスタイル。 オーナー様この度はご来店有難うございました。 またのご来店お待ちしております!! RAV4を拘りのホイールに交換してみてはいかがでしょうか?? 是非クラフト一宮店にお任せ下さいね。 では一宮店クマザキでした
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- ホイール紹介
2022/03/06RAV4アドベンチャーにRAYS DAYTONA M9を装着!!ブラック/ディスククリアスモーク(BBP)はツヤ有り仕様。 クラフト50周年記念モデルはツヤ消しで登場っ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・RAV4になりま~す✨ ルーフラックを装着しているS様・RAV4。 利便性の高いアイテムですが、ドレスアップ効果もあるパーツですよね。。。 そして今回、タイヤ・ホイールを交換し更にカッコ良く仕上げさせていただきましたよぉ~✨ それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 RAYS デイトナM9 17Inc 」 カラーはブラック/ディスククリアスモーク(BBP)をチョイス!! RAYSさんのオリジナルカラーでとても人気のカラーですねっ♬♬ そして組み合わせたタイヤは BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2。 サイズは 245/65-17 とRAV4で1番人気のサイズを装着しました!! このサイズが人気の理由は 「 迫力アップ 」 が出来るからでしょう。 タイヤのブロック形状、そして純正装着タイヤより少しだけ外径が大きくなったサイズで迫力がアップするんですよねっ♬♬ この 245/65-17 と言うタイヤサイズはリフトアップをしていない車輛でも問題なく装着出来る所も人気の理由となっています!! そして極めつけはタイヤ側面の白い文字!! これはホワイトレターと呼ばれ、ドレスアップ効果も非常に高いですよねっ✨ いかがでしょう、この佇まい!! オフロードスタイルと呼びましょうか、それともアーバンオフスタイルと呼びましょうか。。。 とても雰囲気良く仕上がりましたよねっ 👍 ここでお知らせです!! 人気のRAYS デイトナM9にクラフト50周年記念モデルが登場。 マットな仕上がりでこれまたカッコ良いんですっ♬♬ クラフト中川店で早速お取付けさせていただいたのでそちらのブログもぜひチェックしてみて下さいね!! ■ RAV4アドベンチャーHV にクラフト50周年記念モデルを装着 S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 通常は納期の掛かるアイテムですが、ご相談いただいたタイミングが良かったですねっ 👍 カッコ良く仕上がった愛車でどこへ出掛けましょう?? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/03/03初入庫!トヨタ RAV4 アドベンチャー HV x クラフト限定 RAYS デイトナM9 17インチ x ACC イージーアップでリフトアップ!■初入庫!トヨタ RAV4 アドベンチャー HV x クラフト限定 RAYS デイトナM9 17インチ x ACC イージーアップでリフトアップ! 当店初入庫!初装着なホイール!と初めてが揃ったRAV4をご紹介させて頂きます(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です! RAV4のご入庫率高めな当店ですが、コチラのRAV4は… 2021年12月の一部改良時に追加された"アドバンチャー ハイブリッド"。 専用ヘッドライトや専用ホイールが奢られ、従来グレードと差別化されていますネ(^-^) 納車間もない状態ですが…早速カスタム! 新型車だけに誰よりも早くカスタムを施すことで、注目度も高まりますから(笑) まず取りかかるのが… リフトアップ!取付けるのは… ■ACC イージーアップ リフトアップスペーサー。 1.5inchアップを見込める製品。純正足回りトップ部にスペーサーを合わせることでリフトアップを可能に(^-^) 純正時の乗り味を出来るだけ保持しリフトアップを行いたい場合に有効かもしれませんネ。 従来モデルですと専用スタビリンクが付属されていましたが、 製品改良され専用ステーが付属されるようになりました。 リフトアップ時のスタビライザー角度補正にも効きますので、 補正パーツが備わっているのは嬉しいポイントです(*^^)v リフトアップが進む中、NEWセットの準備も進行中。 ホワイトレター保護剤を落としているセットは… "RAYS TEAM デイトナM9 50thモデル"。 クラフト創業50周年を記念して製作された"ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア" のオリジナルカラーを採用したモデル(^-^) 従来モデルよりもオフ感を強く感じられる仕立て。 マットな質感を求められる方におススメです(*^^)v さて、取付けていきますよ~。 リアの電子サイドブレーキもOK! 取付完了後は… アライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS TEAMデイトナ M9 クラフト限定50thモデル 17インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:ACCイージーアップ [side view/BEFORE] [side view/AFTER] BEFORE→AFTERでグッと車高も上がりMASSIVE STYLEへ(^-^) 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様ですが、 インチダウン感皆無でゴツイ! そして、足元に収まるデイトナM9は限定カラー。 クラフトでしか買えない。限定モデル。 限定…。イイ響き(笑) 最新車両を最速カスタムで待ちゆくクルマ好きの視線を独り占めです(*^^)v "好きにまみれろ"のキャッチコピーを色濃く具現化した一台になりました。 クラフト限定モデルのデイトナM9初装着! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 さて、当店展示スペースにもRAYS TEAM デイトナM9 クラフト50thモデル展示中です。 実際の色味や形状を店頭にてご覧頂ければと思います。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2022/02/27RAV4をアゲてみませんか?RAV4ハイブリッドをリフトアップサスでアゲてみた。■4×4エンジニアリングのカンサスLIGHTでお手軽リフトアップ! 先日ご紹介させて頂いた4×4エンジニアリングから発売のリフトアップサスペンション。 カンサスライトを早速RAV4ハイブリッドに装着! 当社最速のお取り付けです^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 BBS RE-X装着のN様のRAV4ハイブリイッド。 MADE IN JAPAN鍛造ホイールのBBSを装着で、オンロード路線のカスタム。 もちろんオンロードでもリフトアップはアリ! 2022年2月に発売になったばかりの新商品、カンサスライトでリフトアップします。 ■型式:AXAH54(2500cc 4WD HV) アップ量 F)+25~+35(mm) R)+30~+40(mm) 数値は変わりますが、ガソリン車やオフオードパッケージにも対しています。 RAV4をリフトアップするには、車高調やスペーサー等の方法がありますが、リフトアップサスでのリフトアップがお手軽! もちろん車高調に比べて価格も抑える事が出来ますよ^^ 仕上げのアライメント調整。 ローダウンはもちろん、リフトアップの場合でもアライメント調整は必須。 アライメント調整のみの作業も承っていますので、お気軽にご相談くださいね^^ SUSPENSIONS:4×4Engineering Service カンサスLIGHT BEFORE↑ AFTER↑ フロント BEFORE→AFTER リア BEFORE→AFTER 実車で約30mmの車高アップ(個体差あり)。 前後の車高バランスもGOODです。 この30mmの数値は非常に大きく、イメージをガラリと変えてくれるんです。 突き上げ感やリフトアップした事によるふらつきも少なく、しなやかな乗り味の仕上がりに。 となりにノーマル車高のRAV4が止まった時の優越感、、、 自己満ですが、カスタムは自己満が大事なんですっ(笑) カンサスLIGHTは、当店併設の4×4エンジニアリングショールームにて展示中。 4×4エンジニアリングのカンサスLIGHTは、クラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- JAOS
2022/02/23RAV4にJAOSのリフトアップスプリングを装着!!アゲ系スタイルが人気です。当店でもご来店が非常に多いRAV4のアゲ系スタイル。 JAOSのリフトアップスプリングで4駆感マシマシに♪ リフトアップ施工もお任せあれ^^ 当店にお越し頂くRAV4オーナー様がセレクトする事が多いリフトアップスプリングは TANABEのUP210や、今回装着させて頂くJAOSのリフトアップスプリングの2つ。 最近では4×4エンジニアリングサービスから 「カンサスライト」というモデルが登場しましたねッ^^ ■JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 柔らかいけれどコシがある素材のチタン配合材を使用した リフトアップスプリングです。 これにより大気耐久性や腐食耐久性、耐ヘタリ性など損なう事なく 高硬度、高応力化を達成しております。 メーカー参考リフトアップ量 フロント:25mm~30mm リヤ:15mm~20mm RAV4のリフトアップスプリング施工数も多いので、 スムーズに作業が進みます♪ 取り付け終わったら4輪のアライメント調整を行います。 足回りパーツを交換した際には必須作業です。 これをするのとしないのでは、走行安定性や摩耗の仕方にも大きく影響してきます。 (BEFOR) (AFTER) 前傾姿勢気味だった車高が、前後でバランスの取れた車高になりました♪ ちらりと見えるシルバーのJAOSスプリングもアクセントになりますね^^ オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました。 もうそろそろスタッドレスシーズンも終わり、 待ちに待ったドレスアップシーズンが到来します♪ 夏仕様にするのが楽しみですね!! 当店ではJAOSのリフトアップスプリングとダンパーセットのモデルが 1台分在庫がございます。 ピット状況によっては即日装着も可能ですよ~♪ リフトアップ、アゲ系スタイルもお任せあれ。 皆様のリフトアップ相談いつでもお待ちしております!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/02/21RAV4のタイヤ交換。BFグッドリッチ トレールテレーンT/A 装着!アウトラインホワイトレターでキメる。■RAV4のタイヤ交換。BFグッドリッチ トレールテレーンT/A 装着!アウトラインホワイトレターでキメる。 最新作を誰よりも早く履く。 クルマ好き、タイヤ好きの視線を集めることが出来ます(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 今回、RAV4に装着させて頂いたタイヤは"BFグッドリッチ トレールテレーンT/A"。 BFグッドリッチの新シリーズ。な一品。 オンロードでのドライ・ウェット性能を重視したオールテレーンタイヤ(^^) LT規格ではなく乗用車規格なので、タイヤ一本当たりの重量減も図れます。 「オフな雰囲気も出したいけれど…快適性も重視したい。」 この思いを具現化したような一品。 組込み後は、ホワイトレター保護部の保護剤を洗い流していきます。 T/A KO2に採用されるホワイトレターとは異なる"アウトラインホワイトレター"を採用。 この雰囲気も新鮮でGOODです(^^) TIRE:BFグッドリッチ トレールテレーンT/A "フルデプス・3D ロッキングサイプ"を採用したトレッドパターン。 ブロックの倒れ込みを抑制し、ブロック剛性を確保。 オン時の走行安定性が考慮されています(^^) それでいて、ショルダー部のV字デザインがオフ感を演出。 オン・オフが調和されたトレールテレーン。 今後のトレンドになりそうな気配(^^) BFグッドリッチ トレールテレーンT/A 当店初装着! 最新作装着で周りのユーザーに差をつけましょう(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- RAV4
- ガナドール
- マフラー交換
2022/02/16リアビューのドレスアップならコレ!ガナドールマフラーをRAV4に装着!リアのインパクトUP&サウンドUPにはマフラー交換!オススメです^^ こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は今を時めくRAV4女子 T様が再びご来店です^^ 前回インチアップ&ローダウンとノーマル状態から変貌を遂げたばかりですが そこはT様。まだまだカスタムプランは続きます笑 今回取りかかるパートはコチラ! リアビューにさらなるインパクトを! ということで今回は【マフラー交換】のご用命を頂きました^^ ご覧の通りT様のRAV4はTRDのストリートモンスターエアロ装着車。 ボリュームのあるエアロだけにノーマルマフラーの存在感が少し物足りない・・・ そんなお悩みを1発で解決できるアイテムがコチラ! ■ガナドール Vertexマフラー (TRDストリートモンスターエアロ用) 鮮やかなチタンブルーテールにフルステンレスのまばゆい輝き☆ 皆さんご存じガナドールマフラーを装着です^^ エアロに負けない大口径のテールデザイン。サイド部にはブランドロゴもさりげなく配置 専用設計ですのでフィッティングもバッチリ取り付けできます^^ 中を覗き込んでみるとなにやら飛行機のエンジンみたいになってますね( ゚Д゚) このスクリュー形状はパワーブーストシステム(P.B.S)といい トルク・馬力・燃費等様々な機能の向上が期待できます^^ キッチリ養生して早速作業スタート! 取り付け途中ですが既にカッコイイ・・・♡ 本日のメインは奥田パイセンに担当していただきました^^ 位置出し・最終仕上げはマフラーマイスター酒井へバトンタッチ 寸分の狂いもなく細かなチェックの元仕上げられていきます。。。 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 細かな説明は不要ですね。最高にイカしたリアビューに変身! バンパー下からタイコがチラっと見えるのもポイント高いです^^ 踏み込めば低音の効いたガナドールらしいマフラーサウンドを堪能♪ コレを乗り回すT様・・・カッコよすぎです☆ 次なるカスタムも既に秒読み段階・・・ 今回もありがとうございました^^ 差し入れもありがとうございました☆ またのご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2022/02/14RAV4オフロードパッケージをリフトアップ✨ 更にはあのホイールを。。。オフロードパッケージのショックアブソーバーとの相性が良いタナベUP210。 更にはタイヤ・ホイール交換も行いましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・RAV4オフロードパッケージ。 昨今の 「 アーバンオフスタイルの流行により登場した 」 のかは分かりませんが。。。笑 標準の状態でも少しゴツゴツしたタイヤが装着されていたりと純正仕様でもけっこう頑張っていますよね。 でも。。。 更にカッコ良く仕上げちゃいましたよぉ~✨ あまり見慣れないホイールではないでしょうか?? 本日装着のホイールはアメリカ発 「 KMC KM545 TREC 17Inc 」 KMCとはアメリカ最大のオフロードホイールブランドとなります。 そのデザイン数は数が多くて覚えきれない程のラインアップ量を誇ります!! ですが、先程も記載した通り 「 アメリカ発 」 と言う事で日本のクルマにはオーバースペックなモデルばかりでした。 ですが、数年前から盛り上がっている日本車のオフロードカスタム。。。 そこに標準を合わせたモデルが徐々に増えてきているんですっ✨ そしてアメリカ発と言う事もあり、ホイールデザインも面白く・珍しいタイプが多いんですよねっ♬♬ こうして見ると日本にある既存のメーカーさんのラインアップには見ないデザインですよね!? それはデザイン性にも色味にも言えます。 ちなみに、リム一周にデザインされているピアスボルト的なパーツも本物のビスなんですよ!! 専用工具が付属されており、締付点検などメンテナンスが出来る様になっていますし実際に外す事も出来ます。 外せたからどうのこうのって事はありませんが、そう言う所も面白いなぁ~なんて思ってしまいますっ♬♬ 先程、日本車に標準を合わせたモデルが増えてきたと記載しましたが本日装着の KM545 TREC もそんなタイプとなります。 ですが、サイズスペックに目をやるとけっこう拘りのサイズ感だったりするんですよぉ~♬♬ RAV4の17インチに使うタイヤサイズで言うと 「 245/65-17 ・ 265/65-17 」 辺りが多いでしょうか?? 1番需要の多い 245/65-17 の場合、ちょうどツライチと言った仕上がりとなります。 本日装着の 265/65-17 の場合はギリギリセーフと言った所。 これは車輛の個体差やチューニングの度合いによっても変わってくると思います。 気になる出ヅラはこんな感じ!! ちょうどピッタリですよね!? 本日はリフトアップ作業も同時に行いましたので、アライメント調整の際に出ヅラがぴったりになる様に微調整を行いましたっ 🔧🔧 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ホイールの日本入荷に時間が掛かりましたが、待った甲斐がありましたねっ✨ 迫力のRAV4の完成ですっ♬♬ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県