Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」の記事一覧
-
- ステップワゴン
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/04/28新型 RP6 ステップワゴンにTE37 SAGA S-pulsを8.5Jでセット!!新型ステップワゴンにTE37 SAGA puls 18インチ 8.5Jを装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は新型ステップワゴンにコダワリのサンナナを装着 しましたよ~👍 サイズもコダワリの8.5Jをインストール。 前型だったら考えられないサイズが入っちゃうんです!! コダワリのオプションカラーで仕上げたサンナナを取り付け ていきますよ~ じゃーん!! バッチリ装着完了👍 タイヤは225/45R18でセット🔥 カッコ良く仕上がりました オプションカラーマットブラックにて塗っちゃいました👍 納期はかかりますが喜びは倍増ですね!! ヨコからはこんな感じ!! ちなみにダウンサスにてローダウン済み。 バランスもしっかり取れました~!! オーナー様この度は有難う御座いました!! 次のカスタム是非ご相談お待ちしております👍 ステップワゴンのカスタムは是非当店にご用命 お待ちしておりますね~🔥 ではクマザキでした~!!
続きを読む -
- SUV
- HONDA
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- その他サス
2023/04/28【RW2 CR-V】オーバーテックでオフ感UPに仕上げます!!■RW2 CR-V オーバーテックでリフトアップ!!オフ感に仕上げます! どの車種でもSUVのオフ系へのカスタムが盛んな現代! HONDA CR-Vもまた例外ではないですよ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ デルタフォース・オーバルにBFグッドリッチで ホイール&タイヤをオフ系にされているK様。 お次のカスタムメニューは必然的に”リフトアップ” ■オーバーテック リフトアップコイル その名の通り、純正のスプリングを交換することによって 車高を高くセッティングするパーツ。 今回のK様だと、4WD設定のCR-V。 2WDとは、また設定が変わってきてしまうので、 その際は、スタッフまでお問い合わせくださいね(^^♪ スプリングの交換が無事に済めば、 3Dアライメントでしっかりと狂った数値を整えていきますよ(^_^)v これをするしないでは、大きくタイヤの摩耗などに 変化が来てしまいますので、セットで施工させていただいております(*^▽^*) 試走を行い、ハンドルセンターなどの調整も 無事に済めばリフトアップしたRW2 CR-Vの完成です(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ 何とか指4本入った隙間も、握りこぶしが丸っと収まり それでもまだ余裕のある高さにアップ!! 約30㎜アップに!(^^)! K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 なかなか出しているメーカー様ばかりでしたが、 何とかマッチングも取れているメーカー様が見つかって 良かったですよね(*^▽^*) また、メンテナンス等でもお気軽にお越しください(*^▽^*) なかなか設定のない車種でも 何かしらはあるはず!と探すクラフトスタッフ!! 定番車種のRAV4・デリカD5・プラドにハイラックス等々 リフトアップ&タイヤホイールのことなら アーバンオフクラフト中川店にぜひお越しください(*^▽^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- BBS
2023/04/23FC1シビックにBBS RI-Aを18インチ 9.0Jでセット!!値上がり前にBBSホイールをGETしよう!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はFC1シビックのご紹介👍 ボクもFC1シビックを乗っておりましてついについに シビック&BBSのコンボでブログでご紹介する日が来ました!! ではどうぞ!! オーナー様に選んで頂いたホイールはRI-A!! サーキットのノウハウを継承したスポーツモデル🔥 エアバルブがゴムになっている徹底ぶりなホイール RI-Aを9.0Jにて装着と言うテーマも有りカッコよく 仕上げちゃいますよ~!! BBSインストレーションKIT!! 盗難防止プラスデザイン性も確保🔥 じゃん~ カッコよく仕上がりましたよ~👍 オーナー様にもとっても満足いただけました!! コンケイブもしっかり確保🔥 タイヤはアドバンV107を245/40R18をチョイス!! リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご相談お待ちしております👍 BBSホイールのご相談お待ちしております。 最後に一枚🔥 ではクマザキでした。
続きを読む -
- S660
- スプリング交換
- VOLK
2023/04/22【RAYS】S660にVOLK RACING TE37SONICのフェイス2を装着!!s660をスプーンスポーツ・プログレッシブスプリングでローダウン!! 本日はS660にVOLK RACING TE37を超えた 新たなスポーツホイールの代名詞、 VOLK RACING TE37SONICを装着頂きました。 フェイスも0から5まで設定されているSONIC!! サイズラインナップが幅広いこのホイールは ナローサイズはもとより チューナーサイズまで幅広く揃えたモデルです。 元々ノーマル車高でサイズを選定。 クラフトが得意とする実車測定により バリバリのチューナーサイズをお選びいただきました。 攻め過ぎた部分は スプーンスポーツの プログレッシブスプリングによるローダウンで 程よい感じになるようセッティング。 これでオーナー様希望の フェイス2をリアへ装着。 前後異形にして、 フェイスも前後で異なる仕様となりました。 ホイール: RAYS VOLK RACING TE37SONIC サイズ: フロント5.5J-15インチ リア6.5J-16インチ サスペンション: スプーンスポーツ プログレッシブスプリング バネ下重量をしっかりと軽量化、 コーナリング性能もローダウンによって向上。 走りがいのあるS660へ生まれ変わりました。 最近S660のご来店が増えてきています。 特にスプーンスポーツのご依頼が非常に多いです。 もし気になっている方がいましたら クラフト一宮店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- S660
- BBS
2023/04/20【値上がり直前!】S660にBBS RE-L2装着!【値上がり直前!】S660にBBS RE-L2装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 最近は何を買うにも値上がり値上がり…タイヤ・ホイールも例外ではありません(>_<) BBS JAPAN ホイールが5月より値上がりが発表されています。 値上がり前の今がチャンスです! 本日のご紹介は!”S660”にBBSを装着させて頂いたのでご紹介です♪ 7本クロススポークのシャープなデザインが特徴の”BBS RE-L2” ディスク面のダイヤカットが美しい輝きですね(^^ センターキャップは通常では右のブラックが付属しますが今回はオプションのレッドを装着です! 単体で見ると小さなパーツですが与える印象は意外と大きいです。 スポーツカーにはスポーツタイヤを(*^^)v "ヨコハマ アドバン ネオバAD09"を装着です! さあ、いよいよ装着していきます! ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BBS RE-L2 COLOR:ブラックダイヤカット TIRE:ヨコハマ アドバン ネオバAD09 ハイグリップタイヤのトレッド面がチラ見するのがスポーツカー好きにはたまりません(*^^*) センターキャップのレッドもイイ感じですね! この度はご用命ありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 次回開催予定のイベント!!
続きを読む -
- S660
- WORK
2023/04/19S600に白ホイカスタム!ワークエモーションT7Rを装着!■カーニバルイエローⅡに白ホイが映える!スポーツホイールで走りも軽快♪ ミッドシップエンジン・リアドライブ!車好きなら乗ってみたい一台♪ 本日はタイヤホイールカスタムをご用命頂きました(^^)/ こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です^^ オーダー頂いたのはこちら! ■WORK EMOTION T7R サイズ:F 15インチ R 16インチ ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 スポーツカーに人気のワークエモーションホイール(*'▽') 今回はT7Rをホワイトカラー履き! タイヤは走りと低燃費を両立したアドバンフレバをチョイス。 ウェット性能「a」で雨の日も安心です(*^^)v -BEFOR- -AFTER- S660といえばこのボディカラーが人気ですよね^^ カーニバルイエローⅡに白ホイールの組み合わせ。めっちゃ良い(#^^#) 7本スポークホイールは軽量かつ剛性、放熱性などトータルバランスが良し! ホワイトカラーなので「洗いやすさ」も大切ですよね(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 純正タイヤホイールセットは高価下取りさせて頂きました♪ クラフトでは不要なアルミホイールの買取り・下取りも可能! 買い替え検討中の方も、処分したい方も是非ご利用お待ちしております(^^)/ クラフトナゴヤドーム西店でした。 WORKホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/04/16深リム・ツライチ!RB1オデッセイ x 8.5J & 9.5J WORK シュヴァートSG2 20インチ!深リム・ツライチ!RB1オデッセイ x 8.5J & 9.5J WORK シュヴァートSG2 20インチ! モータースポーツの聖地鈴鹿だからこそ??何と言ってもホンダ車がアツい! 名車RB1オデッセイを8.5J & 9.5J でツライチセッティングさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 RB1、RB3、RC…オデッセイの施工台数ならクラフトイチ!? それくらいに施工台数を頂いているオデッセイ。 ノーマル車高からローダウン車までサイズデータも豊富な当店。お任せください(*^^)v 今回のオデッセイはローダウン済み車両。相応のサイズが期待できます。 取付けるのは【WORK シュヴァートSG2】 エッジの効いた"剣"を彷彿とさせるデザインが特徴的なシュヴァートシリーズ。 SG2ではトリプルフェイスディスクを採用することで、奥行き感と立体感を演出( *´艸`) 更に…オンリーワンにすべく、WORKカスタムオーダープランにてクリアカラーを変更。 "ブラック/クリアグレー"を選択する事でエッジ―なSG2をブラッシュアップさせます。 ディスク天面部のクリアカラーをクリアグレーに変更する事で、 ホイールを見る角度や光の強さで濃淡が変化。ホイールの二面性も楽しんでいただけます。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK シュヴァート SG2 8.5J & 9.5J 20インチ COLOR:ブラック/クリアグレー(BPA) TIRE:ニットータイヤ NeoGen 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正16インチから20インチへインチアップ! 4インチアップの迫力もありながらリバースリムによる口径感演出も相まって 実インチ以上の口径感を実現(*^^)v また、サイズも実車測定にて割出し、8.5J&9.5Jでツライチ仕上げに。 シャコタン・深リム・ツライチ3種の神器でオデッセイをコーデ! リム深度もご覧のように( *´艸`) ハイインセットのイメージが強いオデッセイですが、RB系の強みはコレ。 ローダウンによりインセットも稼ぎつつリム幅も稼げる。珠玉の1台です(笑) 暖かくなり、ドライブシーズンにも適した時期にNEW仕様へ。 フットワーク面が新しくなることで、よりお出掛けしたくなりますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- WEDS
2023/04/15FK7 シビック ハッチバック へ ウェッズスポーツ RN-55M 装着 。■FK7 シビック ハッチバック へ ウェッズスポーツ RN-55M 装着 。 HONDA FK7 シビック ハッチバックは、 スポーツホイールや2ピースの深リムホイールまで 様々なホイールのご相談を頂く車両です。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 ローダウンすると結構太めのホイールが装着できる車なので、 ローダウン+ホイールSET新調のメニューのご依頼が多いです。 ■ ウェッズスポーツ RN-55M グロスブラック ツインスポーク5本の軽量スポーツホイール。 グロスブラックのワントーンカラーですが、 リムフランジに施された「RN-55M」のマシニングが ワンポイントでカッコ良いです! [AFTER] [side-AFTER] ブラック系のボディカラーにグロスブラックのホイールで ブラックを基調としたカスタムで統一感がありますね。 自分の愛車にどんなホイールカラーが似合うかなど 店頭スタッフにお声がけください! WHEEL:WEDS ウェッズスポーツ RN-55M COLOR:グロスブラック TIRE:TOYO プロクセススポーツ 取付ナットにもこだわりを。 ウェッズスポーツ 軽量レーシングナット ジュラルミン鍛造のナットなので軽量化に貢献してくれ、 なにより「Weds Sport」のロゴがオシャレですね。 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 スポーツホイールに交換すると走りのフィーリングも良くなって どこまでもドライブしたくなっちゃいますね! エアCHECkなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 開催中のイベント!!上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿
続きを読む -
- S660
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2023/04/06S660 ブリッツでローダウン&レイズ鍛造モデルをインストールし、トータルカスタム!!ホンダのKスポーツカーS660のトータルカスタム!! BLITZ(ブリッツ)ZZ-Rでローダウンと Rays(レイズ)の鍛造モデルVOLKRACING TE37 SONICをインストール。 クラフト知立店金子です。 今回はホンダのKスポーツカー S660のご紹介をさせて頂きます。 シビックタイプRやシビックハッチバック等のご来店も多い当店ではありますが S660のカスタム相談を多く頂いております。 是非カスタムの参考にして頂けたらと思います^^ まずはカスタムの基本中の基本【ローダウン】から施工スタート。 セレクトして頂いたアイテムはBLITZ(ブリッツ)ZZ-Rの車高調。 足回り形状はフロントが差し込み式のストラット。 リヤは通常のストラット形状となっております。 (Front) (Rear) リヤの写真を見て気づいた方はかなりS660のカスタムに精通している方。 良く見ると車高調整の際に緩ませる方のロックシートが変更されております。 これはBLITZのS660でオプションアイテムになっている リヤ側のピロアッパーマウントキットの付属アイテムとなります。 フロント側のロックシートに比べ、外形が少し小さくなっております♪ これを装着したら攻めたホイールサイズが装着出来る というのも正解の一つではありますが、 リヤのキャンバーを最適な数値に戻す事も可能となります。 上記でもあったように、リヤもストラット形状。 ガタツキによる調整も可能かと思いますが、それでも限度がありますので、 リスクヘッジも兼ねてオプションアイテムを同時装着させて頂きました。 車高調の取り付けも完了し、続いてはタイヤホイールのご紹介に移ります♪ オーダー頂きましたホイールはレイズの鍛造モデル。 【VOLKRACING TE37 SONIC】 前後サイズ違いで15インチと16インチの組み合わせ。 フロントには6.0J リヤには6.5Jをセレクト。 タイヤはヨコハマのハイグリップタイヤ アドバンネオバでセットアップ。 ホイールナットにも拘りを。 Kics 極限ナット キャップカラーをレッドをセレクト。 Kサイズの場合、全長35mmほどのナットだとホイールのデザイン天面から ヘッドが突出する可能性もありましたので、 今回はショート系のタイプの中で個人的にもおすすめなアイテムを装着して頂きました!! ショート系のタイプを取り入れた事で角にデザイン天面から ヘッドの大きな突出を防ぎます。 センターホールが大きく空いているサンナナなので、 真正面から見た時はキャップカラーのレッドが目立ち、 斜めアングルから見た時のナットのサイド部分のブラックも主張できます。 タイヤホイールも取り付け終わり、4輪のアライメント調整を行い 全施工終了です!! (before) (after) WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SONIC TIRE:YOKOHAMA AD08R SUS:BLITZ ZZ-R OPTION:BLITZ リヤ用ピロアッパーマウント NUT:極限ナット(CAP COLOR:レッド) S660の場合は最低地上高よりも、灯火類の高さがシビアなお車。 その為、灯火類の高さで車高ギリギリ狙うセッティング。 ホイールの出ヅラは出過ぎず引っ込み過ぎず 前後のキャンバーはホイールサイズに合う角度にセッティングさせて頂きました♪ オーナー様、この度はホイール納期の件、大変お待たせ致しました!! ばっちりセッティングさせて頂いた660の調子はいかがでしょうか^^ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 S660のドレスアップカスタムもクラフトにお任せを。
続きを読む -
- ステップワゴン
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
2023/04/04新型ステップワゴン RP8のホイールサイズを考える。。。調べてみると意外な事実が!!新型ステップワゴンは今までのホンダ車とはサイズ感が違う!! 8.0J でも保安基準は十分狙えますよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は新型ステップワゴンのご紹介ですっ♬♬ オーナーのK様からは、車高調でのローダウンとホイール交換をご依頼いただきました。 ご購入いただいた車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 本日のローダウン量はメーカーさんの推奨よりもう少し下げ、スタイリッシュな姿にてセッティング。 仕上げのアライメント調整が終わると完成ですっ✨ ローダウンと一緒にご注文いただいたホイールは 「 エンケイ PFM1 18インチ 」 となります!! デザインはご覧の通り メッシュタイプ となります。 新型のステップワゴンですが、今までのステップワゴンとは全然違うんですよね 👀 何が違うのか?? それは装着出来るホイールサイズにあります!! 現行型のステップワゴン純正装着ホイールサイズは 6.5J インセット+45 となります。 今までのステップワゴンの場合、6.0J のリム幅にインセットも+50程のサイズ感でした。 分かり易く言うと、従来のステップワゴンより現行型の方が10mm程ホイールが外に出されていると言う事。 そうなると、次に考えるのは社外ホイールを選ぶ際にも幅が広がるのではないかと言う事ですよね?? そして今回装着させていただいたホイールサイズからもそれが現実となりました!! エンケイ PFM1 を装着しましたが、ホイールリム幅は 「 8.0J 」 をチョイス。 今までのステップワゴンの場合、8.0Jと聞くと突出しそうなイメージしかありません。。。汗 ですが新型ステップワゴンの場合、本日装着のサイズでちょうど良いサイズ感となりましたよっ 👍 まず、本日のステップワゴンはホイール交換と一緒に車高調にてローダウンを行いました。 ですが、足廻りの形状的にもローダウンを行っても装着出来るホイールサイズに大きな変化は生まれません。 なので 「 ローダウンをしたから 8.0J が装着出来た。。」 っと言う訳ではありませんね。 本日の施工から分かってきた部分としては、ボディーサイズやインナークリアランスなどが従来のステップワゴンより変更されたんだなと言う事。 今回の施工では、保安基準を意識したホイールサイズを選びました。 それでもなかなか良い出ヅラへと仕上がりましたよね!? 逆に、もっとギリギリを狙ってみたいオーナー様からのご相談も大歓迎っ♡♡ 新型ステップワゴンなら 8.5J や 9.0J 仕様?? なんてのも夢ではないかも知れませんねっ✨ 今後、どんなカスタムが増えて行くのか。。。楽しみなクルマですねっ♬♬ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ホイールサイズやタイヤサイズ選びと、色々と悩んだ末の完成でしたねっ♬♬ その甲斐もあり、理想のスタイルへと仕上がったのではないでしょうか?? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/03/31ローダウンしたRV系 ヴェゼルのツライチは8Jがイイ感じ~。3/31(金)は棚卸の為、クラフト全店 休業とさせていただきます。 パッケージング的に今ホンダ車で一番勢いのある車と聞きます。 当店でもステップワゴンやN-BOXを差し置いてダントツで ご相談が多いのが今回ご紹介するRV系ヴェゼル。 クラフト鈴鹿店の小林です。 CX3からお乗り換えの某様。 ドレスアップのご相談はその前のエスティマ以来ということで オーナー様も気合いが入っております! ホイールはマーベリック1010S。 シンプルな10本スポークをサムライゴールドで味付けし 足元にカスタム感を演出していきますよ~。 Wheel:WEDSマーベリック 1010S 8.0J-18in 5/114.3 サムライゴールド Tire:純正タイヤ流用 Sus:RSR Ti2000ローダウンサス 「めっちゃ一体感あるやん」って思った方、ご名答。 事前にRSR Ti2000ローダウンサスを施工させていただきましたので 35ミリ~40ミリ程車高が下がっております。 ミリ単位オーダーができる2ピース構造を最大限に生かしたツライチセッティングがコチラ。 ローダウン後に実車計測させていただき、このツラを実現。 SUVなボディにはムチムチのタイヤフラッシュが良く似合います! 前後差もほとんどなく、リアもパツパツです。 ゴールドカラーは一気にカスタム感に振れますので ノーマル純正車と明確な差異を図れますよ。 やっぱり「下げてホイールを交換したクルマ」に乗るのって楽しいですよね。 一度ノーマルを経験しつつも戻ってきたオーナー様ですから そういうことじゃないでしょうか!?(笑) この度はご用命ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- WORK
2023/03/28鮮やかな青には白ホイが良く映える!!シビックハッチバックにZR10 18インチをインストール!!鮮やかな青にはWORKの1ピースホイール ワークエモーションZR10 18インチの白ホイが良く映える!! シビックハッチバックのドレスアップカスタムもお任せあれ。 クラフト知立店 金子です。 今回はホンダ シビックハッチバックのドレスアップカスタムのご紹介。 当店もドレスアップのご相談も多い車種となります。 今回のシビックハッチバックはローダウン施工済みのお車。 それも加味したホイールサイズでインストールしていきます。 オーダー頂いたのはWORKホイール。 ワークエモーションZR10(1ピースモデル) ワークエモーション1ピースモデルの中でダントツ人気を誇るZR10。 その中でも青いボディカラーに良く映えるアズールホワイトの 白ホイを足元へインストールしていきます。 ワークエモーションシリーズのセンターキャップはオプションアイテムとなります。 白ホイのセンター部分をグッと引き締める為に こちらも人気のフラットタイプWブラックをセレクト。 タイヤはファルケンのフラッグシップタイヤ。 FK510の235/40R18をセレクト。 ローダウン推奨の8.5Jのホイールサイズに対して 少しだけ引っ張るイメージとなります。 (BEFORE) (AFTER) 映えまくりの白ホイをインストール!! この映えまくりの仕様は綺麗を保てばの話。 洗車の数は増えると思いますので白ホイはそれなりに”覚悟”が必要になるホイールカラーです。 ですが、綺麗な状態を保てば一番映えるのはこのホイールカラー。 ローダウンをしている事により実現可能になった8.5Jサイズ!! 純正車高の場合は8.0Jの+45のサイズでも前方30度、後方50度の部分で かなりギリギリなサイズとなります。 その為今回はローダウンの特権サイズといっても良いでしょう^^ 色の組み合わせが非常に上手い!! お手本のようなドレスアップカスタムに仕上がりました♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご利用スタッフ一同お待ちしております!! シビックハッチバックのドレスアップカスタムもお任せ下さい♪
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- その他サス
- OZ
2023/03/27新型ステップWGNをローダウン&OZ スーパーツーリズモ-LM 18インチを装着!街中でも見かける様になってきた新型ステップWGNをカスタムしましたので ご紹介します! スポーツカーに装着するイメージが強いOZレーシングのホイールですが、 ミニバンに履かせてもカッコいいんです(^^)/ ローダウンはエスペリアのダウンサスで程よく落とし、18インチ8.0Jのホイールを インストール♪ タイヤサイズを225/50R18にしているので、フェンダークリアランスも イイ感じに埋まってバランス良く装着できていますよね(^^♪ 事前に実車測定してお客様と一緒に確認していますので、装着後の出面も 納得の仕上がりとなりました(*^^)v 新型のステップWGNはスポーティなホイールが似合いますよね! タイヤも拘ってブリヂストンのトップグレードであるREGNOを装着♪ 車の中で唯一路面と触れる部分になるので、タイヤ選びも大事ですね! 今回のカスタムスペック ホイール:OZ スーパーツーリズモ-LM (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ブリヂストン REGNO GRVⅡ (F/R)225/50R18 スーパーツーリズモ-LMをさらにレーシーな見た目にしてくれるセンターロック風の オプションカバーも装着し、全方位敵無しのカッコいいステップWGNに仕上がりました! 新型ステップWGNのカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^*)
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- HONDA
- ローダウン系
- TANABE
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2023/03/15ホンダ アコードハイブリッド CV3 ローダウン車にピッタリなホイールを見つけましたよっ✨タナベNF210を装着したアコードHV CV3。 実車計測を行いローダウン車にピッタリなホイールサイズで完成っ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はO様・アコードHV CV3のご紹介ですっ✨ CV3型と言えばまだまだ新しい新型モデル。。。 タイヤ・ホイールと一緒にローダウンも行い、カッコ良く仕上げちゃいましたよぉ~♫♫ ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM1 19インチ 」 人気のメッシュデザイン、更にはゴールドカラーとの組み合わせとなりま~す✨ フロントマスクがFL系シビックにも似ているCV3アコード。 良く考えてみると、ご来店いただいたのもO様が初めてだったんですよね。。。 とは言え、ボディーサイズから見てもFLシビックと同じようなサイズ感であると想像していた担当佐藤。 下廻りをのぞいて見ても、今時のホンダ車だなって感じでしたよっ 👀 O様からは19インチへのインチアップとローダウンをご依頼いただきました。 しかしながら、ローダウンアイテムが全然設定されていないんです。。。 そして各メーカーさんの適合票を探し漁ってようやく見付けたのが 「 タナベ NF210 」 NF210とは純正形状のローダウンスプリングとなります。 上の画像を見ても分かりますが、程よいローダウンスタイルをGet出来ますよっ 👍 ローダウン量は 「 フロント:25~35mm リア:15~25mm 」 となっております。 そして、今回もちょうど良いホイールサイズを見付ける為に 実車計測 を行いました。 オーナー様からは 「 保安基準を意識したサイズで 」 っと言われておりましたので、メーカーさんの推奨するサイズでオーダーしても良かったのですが。。。 今回ご購入いただいたホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール!! それならボディーから突出しない範囲で出来るだけカッコ良く仕上げた方が良いですよねっ✨ ちなみに、メーカーさん推奨サイズとはローダウンを行っていないノーマル車輛をベースに設定されています。 なのでローダウンを行った車輛にそのサイズを装着するとけっこう引っ込んだサイズ感になってしまうんですよね。。。汗 そして、リムの深さも出ヅラ(インセット)に拘った方がより深く仕上がるんです!! そんな車輛にピッタリなサイズを見付ける実車計測ですが、追加費用はいただいておりません。 だったら利用しないと損ですよね!?笑 気になる出ヅラはこんな感じ 👀 ボディー内にしっかり収まっていながらも、まずまずの出ヅラですよね!? ちなみにリム幅は 8.5J を使ってインセットを調整しましたよっ✨ 実車計測を行いホイールサイズを算出した後に、メーカーさん推奨サイズを見てみると。。。 本日装着したサイズより更に10mm程中に入るサイズとなっておりました。汗 せっかくの2ピースホイールなのに、さすがにそれじゃねぇ。。。 愛車をカッコ良く仕上げる為には手間を惜しんじゃいけませんよぉ~笑 皆様の愛車も実車計測を用いてカッコ良く仕上げてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す♫♫ O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ローダウン&インチアップでカスタムCarらしい姿に変身しましたよねっ✨ 19インチへのサイズアップでしたが快適に乗っていただいてますでしょうか?? 増し締めやエア点検などでもご利用下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ ■ WORK WHEEL展示会開催中
続きを読む -
- ヴェゼル
- RAYS
2023/03/14新型RV系ヴェゼルにレイズ ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション装着。密かに今年"来る"んじゃないかと見ている現行RV系ヴェゼル。 コンパクトSUVにもリフトアップの波が来ていますが ヴェゼルには大口径カスタムが似合いますよ! クラフト鈴鹿店の小林です。 先代より落ち着きのあるドッシリとしたフェイスとなったRV系ヴェゼル リフトアップブームですが、先代を含めオフ系カスタムの ご相談がほとんどないのもこの車の特徴です。 純正16インチから18インチへアップデート。 今やベルサスシリーズの代名詞となったベルサスヴォウジェの特別仕様、 クラフトコレクション2223リミテッドの装着です。 煌びやかなベルサスシリーズを転調、 漆黒に身を包んで怪しく黒光りするリミテッド仕様。 Wheel:RAYS ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション2223Lim 7.0J-18in グロッシーブラック Tire:TOYOナノエナジー3プラス 全体を真っ黒に統一。 高級SUV路線の王道スタイルでヴェゼルを仕上げました。 純正の樹脂フェンダーがメリハリとして良いスパイス。 このあたりのボディサイズだと16インチではさみしいですね。 18インチでも50扁平を確保できますので乗り心地も損ないません。 新型ヴェゼルのドレスアップはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県