装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「FJクルーザー」の記事一覧

    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/10/22
    【FJクルーザー】即日取り付け!!デルタフォース・オーバル×BFグッドリッチで無骨スタイルに!

    ■FJクルーザーにデルタフォース・オーバル!即日取り付けでデモカーと2ショット! 先の【周年祭】にお越しいただいたI様。 デルタフォース・オーバルを装着したデモカー150プラドとの 2ショット写真!! イベント当日にお越しいただき、その日に装着してもらいましたよ☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 鉄ホイール(鉄チン)でも無骨感あるスタイルなんですが、 タイヤ交換を機にホイールも一緒に交換していきますよ(^O^)/ ■フォース デルタフォース・オーバル 車種専用設計で作り上げているデルタフォース・オーバル。 FJクルーザーのサイズとなるとセンターパートへの 落とし込みもかなりのものに!!! そして、デザイン性の高いメッシュ形状は、 多くのユーザー様に大ヒットしているモデル(#^.^#) 車種によりさまざまですが、このコンケイブ具合となると FJクルーザーオーナー様だけでなく、プラドやハイラックスの方にも 取り入れたい部分(*'ω'*) バランス調整等も終え、規定トルク値で 増し締めを行えば、ガラッとイメチェンした 無骨感ある仕上がりとなったFJクルーザー!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お気に入りのホイールがその日に装着できるって嬉しいですよね(^^♪ また、増し締め等でもお気軽にお越しくださいね♪ ここ最近、FJクルーザーのオーナー様からのお問い合わせの多い当店。 ホイールやリフトアップなど、ご相談内容は様々ですが、 可能な限り対応させて頂いておりますので、 オフ系のカスタムに迷ったらぜひ当店へ(^O^)/ 普段、なかなか見ることのできない150プラドのデモカー。 イベント当日ならではの2ショット撮影(*'ω'*) 次なる大きなイベントは、とりあえずまだ未定(;^_^A だけど、即日取り付けはもちろん、オフ系のカスタムは 実績豊富なアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/12
    【FJクルーザー】4×4ES Air/G ロックスを即日取り付け!!

    ■FJクルーザーのホイールに4×4ESのAir/G ロックスを即日取り付け!! その日に来て、その日に交換できるって 嬉しいですよね(≧▽≦) 本日は、そんな当日お越しいただいた方に その日に装着して帰られるというご紹介です☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 前日にフラッと立ち寄られたS様。 純正ホイールにオープンカントリーRTを装着しており、 ホイールをどうしようか・・・。 ということで、当店のある在庫展示から好みをお伺いしながら ご提案をさせて頂きましたよ!(^^)! ■4×4ES Air/G ロックス 4×4ES様のAir/Gシリーズの第2弾として登場しているロックス。 ゴーストエディションは、サイズ限定カラーとして登場したばかり。 天面の部分にブラッククリアが吹き付けられていることもあり、 見る角度によっては色合いが変わって見えるのが特徴的。 センターオーナメントは、マットガンメタと アーミーグリーンの2色設定。 お好みで交換することも可能なのでタイヤをはめ変える時などに 変えてみると印象もまた変わりますよ!(^^)! 装着していた純正ホイールは、 その場で査定をさせて頂き、【高価下取り】を させて頂きました(*'ω'*) タイヤホイールをセットで購入される方や、 今回のようにホイールの抜き替えをされる方にも少しでも お得に購入することが出来ますよ(≧▽≦) 規定トルク値で増し締めを行えば、 ガラッと印象が変わったFJクルーザーの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES Air/G ロックス COLOR:ゴーストエディション S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今度はスタッドレスタイヤ?いやはやリフトアップですね!(^^)! また、お気軽にお越しくださいね(^O^)/ 今回のように即日取り付けが行えるように ホイールからタイヤまで幅広く在庫展示を行っている当店。 そして、現在開催している周年祭中でも その日に取り付けをされている方も多数(^^♪ FJクルーザーに150プラド・ハイラックスの オフ系のカスタムは、リフトアップから タイヤホイール、はたまたルーフラックなど ご相談はアーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/09/17
    【入荷情報】デイトナM9+がやってきた!

      みなさんこんにちはクラフト厚木店 のりかずです。   本日はRAYSのデイトナM9がM9+へ進化して登場したのでご紹介させて頂きます。<(_ _)>     「M9からM9+になって何が変わったの??」と疑問に思う方がいるかと思います。   まず1つめは、レイズ独自の​特許技術A.M.Tを取り入れたマシニングロゴ。   このマシニングロゴをいれることによって存在感UP↑↑↑↑↑↑     2つめはセンターキャップ。   M9の時は、ツヤのあるセンターキャップに対しM9+はツヤのないセンターキャップを採用。   ツヤのないセンターキャップを取り入れたことによって、質感が高い仕上がりに。👍     そして3つめ。   なんと、従来のM9より4%もの軽量化を実現。   車をカスタムする上で、バネ下重量というのは燃費などに響いてくるので、4%の軽量化はうれしいですね!(^^)   サイズは8.0J-17+20 6/139 プラド・ハイラックス・FJクルーザーなどの定番サイズが入荷   ちなみにオフロード系タイヤとの組み合わせがGOOD👍     今なら1台分だけ在庫がありますのでご注文頂いたその日に作業が可能!!   オフロード系タイヤも在庫がありますので「タイヤと一緒に交換!」ってこともできちゃいますよ!   店舗に沢山の展示がありますのでぜひご来店ください!

    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • デリカD5
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/09/11
    周年祭デモカー情報!あのデモカーに新作ホイールが付いてやってくる!

    デモカーを見てイメージを膨らませて下さい★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日は周年祭のデモカー情報解禁となりましたのでご紹介させて頂きたいと思います(*´▽`*) 前回のブロブでは4×4Engineeringさんのデモカーが決定しておりませんでしたが 今回、何と!?当店にお越し頂くデモカーにあの話題の新作が装着されてやってきます! その名も【Air/G VULCAN】エアージー・ヴァルカン 今回装着車両はデリカD-5! デリカに装着されているサイズは17in! 今まで16inの定番サイズから1inUPサイズでの取り付けとなっており 今までの定番を覆す設定となっております! 今回のサイズ設定は5H用のホイールは 7.0-17+35 10-114.3/108 7.0-17+48 10-114.3/108のマルチホールとなっており少し特殊な設計となっています。 カラーはマットガンメタとマットブロンズの2設定! 6H用は8.0-17+20 6/139となり四駆の定番サイズの設定となっています! 4×4Engineeringさんのデモカーは17日までとなりますので この機会の皆様是非お越し下さいね★ そして何と!?今回はもう一台デモカーがやってきます!! TOYOTA ランクル79 個人的に4×4Engineeringさんのデモカーの中で一番好きな 最強にカッコイイ一台がやってきます! コチラのお車にはBRADLEY匠が装着されています! その他ではARBバンパーやフロントランナーさんのラックにダーチのオーニングなど 四駆好きなら必ず心揺さぶるパーツ満載の仕様となっていますので コチラも是非皆さまお越し頂きご覧になってください!     その他の周年祭の詳細は下のバナーからご確認ください(*´▽`*) 今年もこの季節がやってまいりました!URBAN OFF CRAFT浜松店へ5周年記念セール! URBAN OFF CRAFT浜松店5周年記念セール出店メーカーご紹介★   只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • デルタフォース
    2023/07/20
    【即日取付可能】プラドやハイラックス、FJにピッタリなデルタフォース オーバルあります!!

    クラフト一宮店でデルタフォース即日取付可能です!!   デルタフォース オーバルの プラド・ハイラックス・FJクルーザー用 17インチがクラフト一宮店に 入荷致しました。 カラーは人気のマットブラックです。 只今店頭に4本ストックがありますので 即日取付可能となっています。 タイヤも同時にお任せOK。 人気のジオランダーX-ATや オープンカントリーMT、RTなどの 在庫もご用意中ですので セットで即日取付も可能です。 在庫でご用意があるのは 4本(1台分)のみとなりますので 気になった方は 一度ご連絡ください。 クラフト一宮店:0586-24-1175 装着イメージは 上のクラフトカスタムカタログをご覧ください。 それでは皆様のご相談を お待ちしています。 クラフト一宮店でした。

    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • WORK
    • ホイール紹介
    2023/07/09
    【新作展示中】WORK T-GRABIC Ⅲが入荷!ヘビーデューティーにカスタムするならコレ!

    ■ワークホイールの新作が入荷!オフカスタムに人気のT-GRABICよりⅢが登場! 本日は新作ホイール入荷情報! プラド・ハイラックスやデリカD5にお乗りの方必見です♪   今回入荷したNEWホイールはこちら WORK  T-GRABIC Ⅲ 17インチ 8J インセット+20 6/139 マットブラック   第一印象はとにかく強靭。力強い2x6スポークに それらを補強するA型スポークがいかつい!トラス構造みたいですね(^^)/   見る角度を変えると指3本幅の深リム! そして迫力コンケイブが際立ちます♪   店頭にて展示中ですので気になる方は是非チェックして下さい! 愛車でお越しいただければリアルマッチングも可能ですよ~♪   今回入荷したサイズはプラド・ハイラックス向けですが デリカD5にピッタリな16インチサイズも設定がございます。   皆様のご相談お待ちしております! クラフトナゴヤドーム西店でした。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

    • ハイラックス
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • FJクルーザー
    • C-HR
    • ヤリス
    • ヤリスクロス
    • エクストレイル
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • TANABE
    • モトレージ
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/06/24
    あのキャンペーンが帰って来た!遊びの幅を広げよう!リフトアップキャンペーン!

    オフ系カスタムにはリフトアップが欠かせない(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ 本日のブログはリフトアップを検討している方は是非ご覧ください(´∀`*)ウフフ 四駆にお乗りのオーナー様・・・・ チャンスですよ★ 7月1日土曜日~7月1日月曜日まで開催されるサスペンションセール! 【前回のキャンペーンが大好評でしたので今回は更に取り扱いメーカーを増やしグレードアップして帰って来た!】 四駆のカスタムには欠かせなリフトアップ!(*´▽`*) でも中々手が出にくカスタムの一つでも有りますね(´;ω;`)ウゥゥ 今の時代、車を使って遊びを楽しむ方も多く、キャンプや、登山、サーフィンや釣りなど 様々な遊びに車は欠かせなくなってきました。 遊びの幅を広げたいけど、タイヤがノーマルで車高もノーマルのままだと、どうしても遊べるフィールドに限りが出てきてしまいます。 本当はもっと遊びたいのに・・・・・ と言う訳で(笑) 今回もそんなお悩みを解決する為にURBAN OFF CRAFT浜松店が皆様の遊びを応援する為に立ち上がりました(笑) 当店で施工できるお車なら、どんな車種でもウェルカムです★(笑) 特に対象車種に縛りは御座いません。 プラド・ハイラックス・New RAD4・デリカD5・ラングラー・ジムニー・シエラ・ヤリスクロス・何でもOK そしてキャンペーン対象商品はコチラのブランドをラインナップさせて頂きました! 四駆カスタムの老舗4×4Engineeringさん! ハードな遊びから、乗り心地にまで拘った四駆屋さんならではの商品を取り扱っており 四駆上級者から、これから四駆ライフを楽しみたい方まで幅広くご使用いただける安心のメーカー様 サスペンションキットは様々な車種に対応しており幅広い年式のお車にも対応してくれます。 乗り心地は勿論! ハードな遊びにも耐えられる、タフなサスペンションとなっています。 当店でもプラドやジムニーなど幅広い車種におススメさせて頂いております。 スプリング単体でも販売はしているので、軽く上がってくれれば良いよ!って方はカンサスライトを使って リフトアップも可能です(*´▽`*)ライトなカスタムを楽しみたい方におススメの商品です。 次の商品はJAOSさん! コチラも四駆カスタムメーカーと言えば知らない人は居ませんよね(笑) プラド 150系後期用の調整式リフトアップキット!コチラもキャンペーンの対象商品となります(*´▽`*) 程よい乗り味と老舗ならではの拘りのセッティングが随所に散りばめられた当店でも不動の人気商品! 乗り心地の改善と、見た目の改善!を同時に行いたい方におススメのサスペンションとなります★ 勿論ハイラックス用のスプリング単体の交換も対象となります(*´▽`*) 次のご紹介はタナベさんです! 幅広い車種に対応するリフトアップスプリングをラインナップしており 当店でも非常に指名の多いメーカー様です(*´▽`*) 今回は、リフトアップ出来るサスペンションキットの中でも珍しいDEVIDEシリーズもキャンペーンの対象となっております(*´▽`*) プラド150系の設定ですと、リアの車高も好みに合わせて調整する事が出来ので バックランプの高さも意識して調整する事も可能になります(*´▽`*) 勿論コチラのUP210も対象商品となります(´∀`*)ウフフ お手軽にリフトアップ出来て、カッコ良くする事が出来るので!皆さんこの機会に是非お車をカスタムして自然を遊び尽しましょう★ 遊ぶ目的以外にも、ドレスアップや、ドレスダウンのカスタムにも是非ご検討ください(*‘ω‘ *) そしてココからが追加されたメーカー様になります。 ACC:EZUP スプリングとアッパーマウントの間にスペーサーを挟んで取り付けをするリフトアップスペーサー★ 最近当店でもご指名の多い商品と言う事も有り、ラインナップさて頂きました。 特にフロント下がりが気になるお車に大きく仕様変更をする事無くリフトアップを行う事が出来るので 全体的な見た目が少し気になってしまう方のプチカスタムとして大人気です。 そして最後のメーカー様はコチラ★ MOTORAGEさんになります。4×4Engineeringさんに並ぶ四駆チューニングショップの老舗! 私も個人的に大好きなメーカー様で、一番のポイントは多彩なバリエーション 0.5インチ刻みでリフトアップ出来る量を選ぶ事が出来 オリジナルの仕様でお車を作る事が出来るのです(´∀`*)ウフフ その他ではビルシュタイン製のショック等をオリジナルのセッティングで販売のしていますので OFFにもONにも合わせた仕様でお車を作る事が出来ます! 個人的な思いですが、ガツンと上げたい3.0inぐらい?(笑)!でも乗り味は悪くしたくない! そんな方におススメですね(´∀`*)ウフフ 今年の夏は皆さんリフトアップをして夏をエンジョイしましょう!! キャンペーン詳細 【期間 7月1日土曜日~7月31日月曜日まで】 【対象車種:当店で作業がお受けできるお車なら何でもOKです】 【対象商品:4×4Engineering JAOS TANABEACCMOTORAGE】 【キャンペーン特典:メーカー小売価格から特別値引き最大で【5%~25%】 アライメント工賃特別価格+CMはクーポン使用可)】 【取り付け期間:ご購入頂いた月から約3か月以内の取り付けが出来り方に限ります。】 ※納車などのタイミングはご相談下さい。臨機応変に対応いたします。 その他で何かお困りな事や気になる事が御座いましたお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • FJクルーザー
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/06/12
    私の個人的なおススメタイヤ(*´▽`*)4×4 SUVオーナー様は是非チェックしてみて下さい★

    MONSTA RT HYBRID【モンスタタイヤ】取扱店 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日ご紹介のお車は私も大好きなクルマでも有りますコチラのお車(∩´∀`)∩ TOYOTA:FJ Cruiser 独特な形でオシャンティーでタフな素敵なお車★ 当時は逆輸入の左ハンドルが支流でメチャクチャ憧れたのを今でも思いま出しますね(*´▽`*) 途中から右ハンドルが開発され、本格的に日本でも広まって行きましたね(´∀`*)ウフフ 当時のCMでもスネ夫の愛車としても登場していたのが懐かしいですね(*´▽`*) 今回のご依頼はすり減ったタイヤの交換作業がメインとなります。 もともと装着されていましたタイヤは皆さんが大好きなBF Goodrich KO2 パット見はまだ、もう少し溝も有り使えそうですが・・・ 安全面を考慮したら丁度良い交換のタイミングだと思います。 そして交換に使用して行きます商品は最近、私のおススメタイヤ! MONSTA RT HYBRID 属性としましては流行りのラギッドテレーンタイヤ サイズ設定も豊富に揃っておりホワイトレターで出来るだけ 大きなサイズを取り付けしたい方には嬉しいタイヤとなっています。 トレッドの見た目もかなりハードタイプに見えますが実際に装着してみると 以外にもゴロゴロ感も少なく、そんなに振動などを感じる事も少ないので 見た目をワイルドにしたいけど、安全面や家族の事を考え、余り無理も出来ない(;^_^A そんな方は是非一度お試しください。 乗り心地の変化は勿論! タイヤを交換するだけでもかなりのイメージチェンジも出来ます! どうですか?タイヤのむっちり感と言いボコボコとした見た目! カッコ良く無いですか? 個人的には、かなり好きな仕上がりとなっています。 【before】 元々の仕様と見比べて頂くと違いが一目で分かりますね( ゚Д゚) 【after】 タイヤのサイズ感も心なしか大きくなったようにも見えます。 ホイールとの相性もGoodですね(*´▽`*) USトヨタのTRDビートロックスタイルが最高ですね! 【before】 【after】 TIRE:MONSTA RT HYBRID SIZE:285/75R16 4本 背面タイヤ TIRE:MONSTA RT HYBRID SIZE:285/70R17 1本 【before】 背面タイヤは多分一度も使用する事無く年月だけが経ってしまい側面が硬化していました。 今回安全面なども考え一緒に交換させて頂きました。 【after】 背面タイヤは17inが装着されていましたのでコチラのタイヤは285/70R17を使用いたしました。 正直私も背面タイヤは変える派ですが一回も使った事が無い・・・・ でも、それが良いんですね(*´▽`*) 背面タイヤは交換する方が別れますが個人的には絶対に変えた方が良いアイテムだと思います。 H様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/05/03
    タフでワイルドなクルマ作りはコレだ!インチダウンでタイヤに厚みをプラス!TOYOTA FJクルーザー !

    BRADLEY Vの真骨頂! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:FJ クルーザー 本日はコチラのお車を遊べる車へ更に変化させていきたいと思います★ 交換に使用するホイールは4×4EngineeringさんのBRADLEY Vをお取り付けさせて頂きます! 個人的にも好きなブランドで遊べる車を作って行くのに持って来いの商品です! タフで力強いデザインに、タイヤが外れてもホイールだけでも走れてしまう強度! 見た目にも性能面にも最強の称号が相応しいホイール! 四駆にホイールを取り付けするので有ればDEEPリムor DEEPコンケーブが絶対に欲しいですよね! と言う事で今回はFaceを大きく確保する為あえてインチダウンを行い! Face4をチョイス!サイズ的にFJクルーザーにはBestマッチするサイズが有るので FJにBRADLEY Vを装着するのであれば絶対16inをお勧めします★ タイヤは遊べるタイヤの代表格! YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003を使用します! シンプルなホイールに合わせるならコレ位ワイルドなタイヤが良く似合いますよね! 勿論見た目だけでは無い機能面も考えてチョイスして頂きました! 純正と比較すると違いが良く分かりますね(´∀`*)ウフフ 純正はホイールが大きくタイヤが薄い。 BRADLEY Vはホイールが小さくタイヤが分厚い! 遊べる車を完成させる上で必要なのがこのタイヤの厚み! FJクルーザーはやっぱりこのSTYLEですね! 小さいホイールに大きなタイヤ! 何処にでも行けるんじゃないかと思わせてくれる安心感! 私が思う四駆は、チョイスした時点で相棒はタフで有る事が絶対条件です(笑) 【before】 【after】 タイヤに厚みが出た事でかなりワイルドな見た目に変化しました! コレはカッコイイ! 【before】 純正は20inとかなり大きいホイールですね(*´▽`*) 【after】 WHEEL:BRADLEY V SIZE:8.0-16±0 6/139 GM TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 TIRE:265/75R16 S様この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • FJクルーザー
    • ヤリスクロス
    • CX-5
    • アウトバック
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    2023/04/24
    まだ間に合う!BF Goodrich値上がり前の遊び応援セール★

    四駆系オーナー様まだ間に合いますよ★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今年に入り各メーカ様が値上げを発表している中BF Goodrichも値上げがスタートしてしまいます(´;ω;`)ウゥゥ 今年の夏は全開で遊ぶ計画を立てていた皆さんには悲しいお知らせですね・・・ お車の納車の都合も有り中々タイミングが読めない方は是非ご相談ください。 本日までのご予約で有ればギリギリ間に合うかもしれません! 当店も各サイズラインナップを揃えていますのでメーカーに無い物でも当店には在庫で ご用意できるサイズも有るかもしれません! ご予約頂いた方には、当店でも人気のノベルティーアイテム薪をプレゼントいたします★ この一束で約4時間~5時間は焚火を楽しむ事が出来るので、今年の夏は キャンプやBBQ、アウトドアを計画している方はこの機会に是非ご検討くださいね★ 気の知れた仲間と楽しむ遊びは最高ですよね★ 遊べるお車で、思う存分遊びまくりましょう(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/03/11
    【FJクルーザー カスタム】クロスカントリーとBFグッドリッチで仕上げました!

    クラシカルな雰囲気漂う〝ディーン クロスカントリー〟 アーバンオフクラフト鈴鹿店で大人気なこのホイールと クラシカルなフロントフェイスが特徴的なFJクルーザーであれば相性抜群!?(笑) アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 足元はもうすでにオフ感を漂わせているFJクルーザーがピットin。 ディーンクロスカントリーをブログで見て一目惚れ!そしてそのまま指名買いして頂きました! そんなクロスカントリーを装着したカッコいい姿に生まれ変わらせるべく、 早速作業に取り掛かっていきます^^ ■DEAN CROSS COUNTRY×BFGoodrich KO2 -クラシカルな雰囲気にしていきたい- そんな方向性に持っていきたいなら間違いなしのホイール。 どこか懐かしさを感じるデザインでもあり、ホワイトレターとの相性もバッチリ!^^ 先に作業に取り掛かったのは背面タイヤから! バックカメラがスペアタイヤのブラケットの部分にあるので しっかり養生してから取り掛かります^^ スペアタイヤ部分は余程のことが無ければ外すことはあまりないので、 こうやって外した時に一緒にお掃除!^^ ボディの方も隠れていた部分が見えますので出来る限り拭きあげていきます。 綺麗に拭きあげたところでバックカメラに当たらないように慎重に装着していきます。 また背面部分に関して言えば、ディーンクロスカントリーに付属しているセンタープレートが 真ん中部分とその周りの部分の2ピース構造となっているので、 バックカメラが隠れることなく安心して装着することが出来ます!^^ 背面タイヤを装着し終えたら他の4本もしっかりと装着し、 センタープレートを取り付けて綺麗に拭きあげて完成! 雰囲気がガラッと変わった姿をドウゾ!↓ Wheel:クリムソン ディーン クロスカントリー 17インチ マットブラック Tire: BFグッドリッチ T/A KO2 サンドベージュ系のボディカラーでもオフ系定番のマッドブラックであればベストマッチ!^^ カクカクしたボディ形状は今となっては珍しいところでは!? こうやって見ると5本目はマストですね! 見た目はもちろんですが、万が一の時に役に立ってこその背面タイヤですから 同サイズできちんと揃えることをお勧めします。 プラド、ハイラックスに影を潜めがちですが当店では割とご相談が多いFJクルーザー。 クラシックな仕上げなら70ランクルと同格に似合うかと思います。 この度はご用命ありがとうございました!

    • FJクルーザー
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/02/10
    【FJクルーザー カスタム】FJに285/70R17ってどうなの?!

    プラドやハイラックスが来店数が多いアーバンオフクラフト鈴鹿店ですが、 実はFJクルーザーも定期的にご商談があるんです^^ 今回はリフトアップしてデカ履きチャレンジを遂行していきます! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 個性的なフロントフェイスが特徴的なFJクルーザー。 惜しくも日本では生産終了されてしまいましたが、 根強い人気もあり長く乗っている方も多いんじゃないでしょうか? そんなFJクルーザーに装着するアイテムたちはコチラ... ■ブラッドレーV×ジオランダーM/T G003 言わずと知れた老舗4×4エンジニアリングさんのブラッドレーV。 誕生してからの歴史も長く、シンプルなデザインだからこそ時代が変わっても 存在感を薄れることなく存分に魅力を発揮しているホイール。 合わせるタイヤはヨコハマ ジオランダーM/T G003。 サイズは定番サイズよりも大きい285/70R17... お客様自身どうしても285が履きたい!とご商談時から熱い思いを語られ、 ホイール選びからリスクまで一通りご説明させていただきましてご決断いただきました! ■JAOS BATTLEZ VFA Ver.C(50/30) 拘りの285サイズを履くためにリフトアップを同時に行っていきます。 フロント約50mmアップ リア約30mmアップ 車高調整機構はついていませんが全体的にバランス良く リフトアップしてくれるアイテムとなります。 純正アッパーマウントを移植して手早く組付けていきます^^ 150プラドとほぼ同じ足回りになってますので作業自体も慣れたもの。 ですが、年数が古いお車ですとナットやネジの固着があるので そこは慎重に外していきます。 足回りパーツを取り付け終えたらホイールセットの取付。 一番懸念していたアッパーアームとのクリアランスですが... かなりタイトなクリアランスではありますが何とか装着することが出来ました^^ 最後はアライメント調整。 かなりタイトだったアッパーアームとのクリアランスを見ながら、 慎重に補正していきます。 では完成した姿をドウゾ!   wheel: 4×4エンジニアリング ブラッドレーV マッドブラック Tire: YOKOHAMA ジオランダーM/T G003 285/70R17 suspension: JAOS BATLLEZ VFA ver.C(50/30)     【 ↓ FRONT BEFORE ↓ 】   【 ↓ FRONT AFTER ↓ 】   【 ↓ SIDE BEFORE ↓ 】   【 ↓SIDE  AFTER ↓ 】 カクカクしたスクエアボディに武骨な姿のブラッドレーV。 ジオランダーM/Tのショルダー部分のアグレッシブサイドブロックが よりマッシブさを強調させています。 その姿はまさに道なき道を駆け抜ける軍用車両って感じですね^^ M/Tタイヤ全開のタイヤパターンが見える バックショットが最高にカッコイイ! FJクルーザーのカスタムはアーバンオフクラフト鈴鹿店にご相談ください^^ ありがとうございました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店では、3月4日(土)5日(日)に アーバンオフ系のメーカーが集結し、4周年の感謝祭を開催! 期間中、店頭にはメーカー特別ブースが出展され、メーカーデモカーも展示 いつも以上のボリュームで、いま注目アイテムをご検討頂けます。 2023年3月4日5日はアーバンオフクラフト鈴鹿店へ!

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • ハイラックス
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • FJクルーザー
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • カーケア
    • ホワイトレター
    2023/01/26
    噂のホワイトレタークリーナー【名もなき】入荷しました!!

    汚れたホワイトレターが真っ白に!!【名もなき】が入荷しました!!   ホワイトレタークリーナー【名もなき】!! バズっているアイテムがクラフト一宮店にもやってきました。 何に使うのかと言うと タイヤの横の白文字を綺麗にしてくれるクリーナーです。 使い方も簡単です。 タイヤを軽く水で濡らしてクリーナーを吹きかけます。 そして専用ブラシで軽く磨いていきます。 全然力を入れなくても綺麗になっていきます。 後は水でしっかり流すだけ。 ビフォーアフターがこちら。 今まで何だったのかという程に簡単に綺麗になりました。 これ本当に凄いです。 従来の洗浄剤とは違いホワイトレターを削っていないので安心です。 ホワイトレターのタイヤを購入したら セットでお買い求めがお勧めです。 ブラシとクロスもセットなのも嬉しいです。 只今在庫で店頭にご用意中ですが 売り切れも御座いますのでご相談はお早めに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2023/01/07
    FJクルーザーノーマル車高に285/70R17装着!!

    ヨンクはやっぱMTタイヤがカッコいい?? どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はFJクルーザーのご紹介🔥   初売り初日にタイヤを交換したいとご相談頂きました!!   在庫もアリで即日作業??の流れ?? じゃん👏   即日作業でした!! 取り付けたタイヤはジオランダーMT。   265/70R17からの285/70R17にスイッチ👍   取り付け前がコチラ↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリ仕上がっちゃいましたよ👍 285にサイズ変更した恩恵でかなりヨンク感 満載に仕上がりましたよ!! オーナー様この度は有難うございました!!   当店は在庫も有ったりなんで即日作業も可能??   是非店頭クマザキにご相談下さい(笑)   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。  

    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2022/12/29
    FJクルーザーをJAOS VFCAでリフトアップ&リフレッシュ!

    前後バランスを整えるならフロント車高調整付きのVFCAがおすすめです♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店  フウタガワです^^ 今回はFJクルーザーのリフトアップのご紹介です♪ 不運にも前車のFJクルーザーが水害に見舞われたオーナー様 新たに買い替えたものの前車でもリフトアップ&タイヤホイールとカスタムしていただけにノーマル車高では少し物足りないですね ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA Ver.B 今回お取り付けする足回りは定番のBATTLEZ リア車高が50mmUPのVer.Aと30mmUPのVer.Bの設定があります 150系プラドやハイラックス等と同様ノーマルではリア上がりとなっているFJクルーザー リフトアップと共に前後車高を水平にしたいとのご用命をいただきましたのでリア30mmUPのVer.Bをチョイス♪ VFCAはフロントの車高が調整式となっておりますので前後車高バランスを細かく調整できます プラド系リフトアップでは必須パーツともいえるリアラテラルロッドも同時に交換 ターンバックルで長さを調整することでリフトアップによるホーシングのずれを補正していきます^^ 最後にアライメントを調整し、完成した姿がコチラ(^^♪ 前車でご使用されていた純正スチール+285/70R17のホイールセットも同時に装着させていただきました^^ FJクルーザーはこのくらいの車高&タイヤサイズがいい感じですね★ 【Before】 【After】 気になっていたリア上がり車高もフェンダートップが水平になるようにセッティングさせていただきました♪ 純正の足回りも大分ヤレが出ていた頃合いでしたので走りもリフレッシュできたかと思います^^   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました。 減衰力のセッティング等気になる事があればぜひまたご来店ください。 タイヤ交換等のご用命も大歓迎です。 スタッフ一同お待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル