装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「マークX」「WORK」の記事一覧

    • マークX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2020/10/13
    マークX × WORK シュヴァートSG1 19inでオシャレにキメる!3.5L ビックキャリパーに気を付けろ編!

    実車計測でオリジナルの一台に仕上げてみませんか★クラフト浜松店! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店です。 本日ご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA 130系マーク X 3.5L 当店で最近連続して入庫させて頂いております、人気車種ですね(*'ω'*) さて今回は、どんな変貌を遂げるのでしょう(''Д'') ホイールを交換する際に、必ず確認が必要なのが排気量やお車の状態! 今回のお車は3.5Lと言う事も有りブレーキのキャリパーが大きく、ココの確認を怠ると ホイールが取り付けできない事も有ります。 ※:2.5Lと3.5Lではブレーキの大きさが違う為です。 1ピースホイールは装着できる物が多いですがマルチピースとなるとディスクのチョイス次第では ブレーキに干渉してしまいます(´・ω・`) 今回お取り付けさせて頂きます商品はコチラになります(●´ω`●) ホイール WORK:シュヴァートSG1 Fr8.5-19 Rr9.5-19 カラー BP ※ビックキャリパー対応ディスク仕様 タイヤ ファルケン:FK510 225/40R19 245/35R19 リム バフアルマイト 5本のスポークがオフセットしていて独特なデザイン!コレはシンプルですが新しいデザインですね(●´ω`●) 僕らがシュヴァートと言ったらSC4の時代ですが、どこと無くスポークに高さの差をつけている所や カラーをポリッシュとブラックで分けている辺り懐かしさを感じますね(´っ・ω・)っ セダンにはやっぱりリムが深いホイールが似合いますね、取り付けが楽しみ(`・ω・´)ゞ さぁ慎重に作業を進めて行きますよ! 取り付けが完了したら、最後はアライメントを施工して完成となります(●´ω`●) せっかく新品のタイヤホイールを取り付けするのですから、足回りは綺麗にリフレッシュしておきたいですね★ 当店でアライメントを施工する理由として、圧倒的に多いのはやはりタイヤ交換した時に施工する方がダントツに多いです。 何故?タイヤ交換の時?何て思う方も多いでしょう(*´ω`*) それは、タイヤが新品の状態の時が足回りの状態が一番正確に測定できるからです。 そこで数値にズレが有れば、調整し基準値に近づけて行きます。 勿論、好みに合ったセッティングも可能なので、作業前にスタッフにお気軽にお申し付け下さいね(´艸`*) そして、バッチリ調整し!見た目もサスペンションも完璧になったお車がコチラになります(´・ω・`) 良いですね(*´ω`*)バッチリ決まっております! フロントグリルのエンブレムと、スポークのデザインが良い感じにマッチしていますね(*´ω`*) サイドアングルは、車高とのバランスも良い感じですね! タイヤのサイズも純正と比べるとリアのサイズが若干小さくなっていますが、それがイイ!! この車高を考慮したセッティングなのでバッチリ極まっていますね! バックアングルもGood! 内側に引っ込みすぎず、外に出すぎない丁度いい感じのバランスです★ 実車で測定してセッティングしただけ有りますね!K様如何ですか? 予定通りの見た目に仕上がりましたか??(笑)また、感想をお聞かせくださいね(*´ω`*) ローアングルの見た目だと、より分かりやすい出面のカッコ良さ! このギリギリを攻めたセッティングが何とも言えませんね(*´ω`*) K様この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます(´艸`*) 仕上がりは、ご満足いただけいましたか?また何かカスタムの事で困ったらお気軽にお問い合わせくださいね(∩´∀`)∩ またのお越しをスタッフ一同お待ちしております(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • マークX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/10/10
    WORKジースト 10Jディープコンケーブ!マークXツライチ仕立て!

    若手なシャコタン乗りは86かマークXで 二分してるのでは!?なんて度々思うことが(汗 ウチに通っていただく若手オーナーは 勢いがスゴいです。とてもイイことですね(笑) 店長の小林です。 納車後まずはローダウンと、以前当店で ローダウンさせていただいたマークX。 ダブルウィッシュボーンで前後共に 下げれば下げるほどキャンバーがついていく お得な!?お車(笑)ボディカラーも珍しく カスタムする場合においてアドバンテージに。 どうせ履くならディープコンケーブ。 セダンだしやっぱり9J10Jでしょ! ってことで人気のジーストBST2を フロントミドル、リアディープで 履くために実車計測でサイズを決定。 手前側、ミドル単体でも迫力は十分ですが 奥のディープは更に吸い込まれるような急角。 セダンらしいリア太履きで仕上げます。 車高調取付時にアライメント施工して いましたが、新品タイヤでより正確な 数値に追い込むため再施工。 オーナー様の車愛が伝わりますね。 Wheel:WORKバックレーベルジーストBST2 9.0J-10.0J 19in 5/114.3 BSBカラー Tire:コンチネンタルDWS06 Sus:TEINフレックスA 10Jでパンッと引っ張ったリアビューは 往年セダンからの伝統ですよね。 太い方がエラい、の世界ですから(笑) ノーマル時で見ると「珍しい色だな」くらい ですが、車高を下げてホイールをキメれば イメージが更に激変。このブルーを最大限に 魅せるため、ホイールはトーンを落として シンプルにBSBカラーをセレクトしました。 これが大当たり。スポーツインポートカー を思わせる雰囲気です。 ボクらは車好きの若者から元気をもらいます。 SNS時代の今は最初から完成までとても近道 ができますが、その過程の何とも言えない ワクワク感は若者にしか味わえないですね。 カスタムは自称現役な私もその何とも言えない 感覚だけは今となっては味わうことができない オジさんになってしまいました(笑) と、話を戻して、鈴鹿店は勢いのある若手 オーナー大歓迎です。シャコタン、ツライチの ご相談は当店へドウゾ。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • マークX
    • ローダウン系
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/05/16
    ツライチ&コンケイブ!130マークX GsにエモーションT5R2P 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは当店得意のWORK 2ピースホイール(*^^)v 迫力のツライチマッチングにて仕上げていきますよ~ お車はトヨタ 130系マークX Gs。 既に車高調でローダウン済となるので 今回は実車測定→オーダーの流れで仕上げて行きます(*^^)v ホイール:WORK エモーション T5R2P (F)9.0J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:グリミッドシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/35R19 車高短マークXに拘りのコンケイブホイールをツライチセッティング! リアには大迫力のディープコンケイブを装着です(*^^)v 今回取付させて頂いたのはエモーションT5R2P。 エモーションシリーズの中でも、オーダー可能な2ピースモデルとなります( ̄ー ̄) ビックキャリパー装着のGsにも取付OK! 今回の車両はローダウン済となりますので 事前に実車計測にてサイズをチェック。 現車合わせにてオーダーさせて頂きました(^^) もちろん前後でサイズを変更しております♪ フロントはミドルコンケイブですが リアにはディープコンケイブを装着です( ̄ー ̄) この落込み具合と深リムの組わせが最高ですね♪ タイヤホイールと共に、柿本マフラーも同時装着。 Gsと言えば、この4本出しマフラーとなります(^^) これでリアビューも引き締まってくれました☆ 今回は少し外径の小さいタイヤを装着したので 取付時に車高調も微調整して完成。 全体をバランス良く仕上げさせて頂きましたので レーシーかつ高級感のあるスタイルとなりす(*^^)v WORK オーダーホイールは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)/

    • マークX
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/07/24
    130マークXがさらに進化!エモーションD9R 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、常連様の130マークX。 これは前回ホイール装着した際の写真。 ちょうど私のマークXもホイールを装着したので、一緒に撮らせて頂きました(*^^)v これまでのカスタムを見ていきますと まずは当店での初カスタム時! ホムラ2×7AG 19インチの装着となります♪ お次はこちら。 WORKエモーションCR極 18インチ。 コンケイブ具合がバチっと決まっています(^^) その他グリルやルーフ等もカスタムされていましたね! そして今回のご来店時のお姿。 中期+後期ヘッドライト仕様から、まさかの前期フェイスに仕様変更! かなり雰囲気が変わっております( ̄ー ̄) それに合わせて、ホイールも新調して頂きました☆ ホイール:WORK エモーション D9R (F/R)9.5J-19インチ  カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ LM704 (F/R)235/35R19 前後9.5Jのパツパツな出ヅラ&超深リムホイール! よりスポーティな130マークXの完成です♪ 名前の通り、9本スポークデザインのD9R。 真横から見ると、シンプルなホイールに見えますが このホイールの最大の特徴は・・・ この深リム具合! 1ピースモデルでこの深さはかなりのもです! リム深度は65mmもあり、一般的な2ピースホイール並に深くなっています(*^^)v 取付サイズにも拘り、前後同サイズの9.5Jを装着。 今まではスペーサー等で微調整をしていましたが 今回はスペーサーを使わず、前後ギリギリまで攻めた仕様になります♪ 出ヅラに合わせて、タイヤは拘りのダンロップLM704をチョイス。 旧モデルのルマンはかなり細身のタイヤ。 ショルダー部分の引っ張り具合が最高のモデルです( ̄ー ̄) これでフェンダーもしっかり逃がしてくれます☆ ホイールカラーは色々と悩まれた結果 やっぱりこのボディカラーには、ホワイトの組合せが似合いますね(^^) スポーティなマークXの完成です☆ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 今回もバッチリ仕上がりましたね♪

    • マークX
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/02/11
    130マークXをスタンス仕様に!エモーションCR極 18インチ!

    こんにちは中島です。 春も近づき、カスタム熱が一番高まる季節 カスタムの仕様変更をされる方も多いです。   今回もそんな仕様変更をご紹介。 以前ブログにてご紹介し、反響の多かった 「130マークX × ホムラ2×7AG」の車両。 そう!あの黄色い130系マークXです! 前回から既にエアロやグリル等、色々と変わっていますが 今回はホイール交換でご来店です(^^)   ガラッとイメチェンで「スタンス仕様」に変身 オーダー頂いたのが・・・ ワーク エモーション! 元祖コンケイブホイールのCR極。 スタンス業界では超王道モデルとなりますね。   カラーは、昨日紹介した70系ノアに続き「ホワイト」 ワークホイールは非常にカラーラインナップが多いのも魅力です☆   そして、ホイールの詳しいスペックはこちらです。 ホイール:WORK エモーションCR極      (F)8.5J-18インチ      (R)9.5J-18インチ    カラー:ホワイト タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ      (F/R)225/45R18 イエローボディにホワイトの組わせで かなりレーシーな雰囲気で完成! 一気にイメージが変わりましたね♪ 今回の拘りポイントは やはりこのコンケイブ形状。 リアには「ディープテーパー」という かなり激しく落ち込んだデザインをインストール。 これまではスペーサーでホイールの出ヅラを調整していましたが 今回はスペーサー無しでキッチリ出ヅラも合わせました。 特にリアはカッツカツ! オーナー様の気合が伝わってきます。 ナット等の細かい所も拘っております。 チタン素材の軽量レーシングナット 仕様ではなく、ガチチタンナットです。 程よい頭の長さで、見た目もGOODですね♪ 全体のバランスはこのような感じ。 純正と同じ18インチでも 車高とデザイン、ホイールの出ヅラで 大きく雰囲気が変わります(^^) 車高の低さが際立つ18インチ仕様。 インパクト大な19インチ仕様。 車のカスタムは色々な方向性があるので 悩むのが楽しくなっちゃいますね♪   ちなみにこちらのホムラは高価下取りさせて頂きました! 買替のお手伝いも是非お任せ下さい(^^) いつも当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテナンス等も是非ご来店下さい♪

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル