Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「プリウス」の記事一覧
-
- プリウス
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- ENKEI
2025/02/27【60系プリウス】ローダウンとホイール交換でプリウスのスタイリッシュさに磨きをかける!ENKEI”RS05RR”とRS-R”Ti2000ダウン”装着!!■【60系プリウス】ENKEI"RS05RR"とRS-R"Ti2000ダウン"装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 先代からよりスポーティーな見た目にモデルチェンジした60系プリウス 当店でもカスタムのご相談が多い車種です。 本日は60系プリウスのローダウンとホイール交換をご紹介です。 ■【ENKEI】RS05RR 装着したホイールはシャープな15本のフィンスポークが特徴のENKEI“RS05RR” サイズによってF、M、Rの3種類のコンケイブフェイスを採用し、ホイールに立体感を持たせることで迫力を演出します。 今回装着したサイズはフロントフェイス(F) 落ち込み具合は一番浅いサイズではありますが、それでも十分な落ち具合。 リムまで伸びた細身のスポークで実口径以上のサイズに感じられます。 ■【RS-R】Ti2000 ダウン 今回はRS-RのダウンサスTi2000でローダウンしていきます。 RS-Rはダウン量によってTi2000ダウンとTi2000ハーフダウン、ご希望のダウン量によってお選びいただけます。 チタン配合の新素材によりヘタリ耐久性も高く、「ヘタリ永久保証」付きで安心のスプリングです。 乗り味でも一定の評価を獲得、当店でも人気のダウンサスです。 純正状態のフェンダークリアランスはご覧の通り指3本分。 もともと純正車高も低めでスタイリッシュなシルエットの車種ではありますが、ココがもう少し狭まってくれると…というオーナー様も多いはず。 ダウンサス取付により、フェンダークリアランスは指1本分まで落とせました。 ダウン量は前後ともに約25mmダウン 落ちすぎず、ちょうどいいダウン量です。 足回り部品交換によって各部の数値にズレが生じてしまい、そのままでは走行に支障が出てしまいます。 ズレてしまった数値を補正するべく3Dアライメント調整を行い、数値を整えます。 補正の完了後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それではトータルコーディネートを施した60系プリウスをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【エンケイ】RS05RR COLOR:マットダークガンメタ TIRE:【ニットー】NT555 G2 SUS:【RS-R】Ti2000ダウン 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンによりスタイリッシュなシルエットを獲得、シャープな15本スポークで軽快さを演出します。 毎日の運転が楽しくなりますね(^^ゞ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ 60系プリウスのカスタム、ローダウンのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。 ~次回開催イベント~ 0092502151008
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
2025/02/1160プリウスにタナベのNF210を装着!! 実際ダウンサスの乗り心地ってどうなの?65型プリウスにタナベのダウンスプリング、NF210を取付。 足回りプロショップのクラフト一宮店です 今回ご紹介させていただくお車は60型プリウス。 本日は4WDモデルをローダウンしていきます。 今回装着するサスペンションは、 タナベから発売中のNF210です。 特徴は乗り心地を崩さないローダウンスプリングとなっていて、 ヘタり永久保証が付いた耐久性の高いスプリングになります。 まずは純正状態の車高からご覧あれ。 もともと車高が高すぎることはないのですが、 よりカッコよさを求めてローダウンしていきます。 タナベのNF210を装着した後がこちらです。 ローダウン量として-20~-30mmの下げ幅になっています。 数センチローダウンするだけでも お車の見た目や走行性能がかなり変わってきます。 次回のブログは今回ローダウンしたプリウスに、 新たなホイールを装着していきます。 オーナー様が選ばれたホイールはどんなホイールか・・・ 完成までもう少し!! お楽しみに。 次回のブログもお楽しみに!! 以上クラフト一宮店でした。 0042501131006
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
2025/02/03ローダウンでツライチ作るならやっぱり2ピース!プリウスPHVにワーク T5R 2Pを装着!■ローダウンでツライチ作るならやっぱり2ピース!プリウスPHVにワーク T5R 2Pを装着! 今や走っている姿を見ない日はないと言っても過言ではない 「トヨタ プリウス」 新型の60系をはじめ、30系、50系もまだまだカスタムの最前線にいます。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「プリウスPHV」のカスタムをご紹介させていただきます。 50系をベースに開発されたプラグインハイブリッドモデル。 初代プリウスから継承されているアルミホイール+ホイールキャップのスタイルから 今回のカスタムは「脱・純正」ということで… "ブリッツ ダンパーZZ-R" サーキットからストリートまで幅広くカスタムパーツを販売されている「ブリッツ」様より 32段階の減衰力調整機能を搭載した全長調整式車高調キット。 車高を下げることでカッチリとした足の動きへとチェンジ。 そして、下げることでカスタムの幅が広がります(^v^*) "ワーク エモーション T5R 2P" ドレスアップ系からスポーツ系ホイールまで展開されている「ワーク」様より 大人気エモーションシリーズの5本スポークモデル「T5R 2P」です! こちら2ピースモデルとなっているため、インセットをミリ単位でオーダー可能。 今回は車高調と同時装着なので、 「事前にあらかじめどれくらい下げるのか?」 「下げたらどれくらいの太さが履けるのか?」 を入念に計算しご注文いただきました。 中央へ反り込んでいくミドルコンケイブフェイスとこのリム深度はなかなか乙なもの…。 ディスクカラーにチョイスしたグリミットシルバーも「脱・純正」にはぴったりのカラー。 全てのパーツを装着し終えたらアライメント調整に入っていきます。 調整箇所は、 フロント:キャンバー・トゥ リヤ:トゥ の合計6点。 WHEEL:WORK EMOTION T5R 2P 18インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:ブリッツ ダンパーZZ-R ローダウンスタイルに不変の人気を誇る5本スポークデザインがベストマッチ! 出面も計算通りのツライチ! スポークの突出まで事前に計算し、調整した甲斐がありました(^^)b サイドシルエットも並行に合わせつつ 前後のクリアランスをバランスよく調整しました。 ここはオーナー様一人一人のこだわりポイントだと思いますので、 作業時にはスタッフへリクエストしてください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
- プリウス
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2025/01/28マーベリック709M 18インチでお好みの出ヅラへ。。。マルチピースホイールは仕上がりもマルチに。。。 2ピースホイール 「 マーベリック709M 」 でキレイな仕上がりをGet 👍 ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・50プリウス。 プリウスと言えば 30系・50系そして現行モデルの60系まで、カスタムのご相談が多い車種ですよねっ♬♬ 本日はそんなプリウスのホイール交換をご紹介しま~す✨ ■ ウェッズ マーベリック 709M 18インチ カラー プレミアムシルバー M様・50プリウスにはウェッズ・マーベリック709Mを装着!! ウェッズ・マーベリックシリーズはリム幅・インセットが自由に選べる2ピースホイールとなります。 2ピースや3ピースホイールの事をマルチピースホイールと呼んだりしますが、マルチピースホイールは仕上がりもマルチなんですよ。。。 まずは出ヅラ。 ホイールの出ヅラはリム幅(J数)とインセット(+〇〇)の組み合わせで決まってくるのはご存じでしょうか?? 例えば 「 9,0J のホイールより 8,0J のホイールの方が出ヅラがギリギリ。。」 なんて事も可能。 それが J数とインセットの組み合わせで出ヅラが決まると言う意味合いです。 ちょっと難しいお話になりますが、単純にJ数が太い方がホイールが外に出てくると言う訳ではないと言う事ですね!! 続いての画像で出ヅラのチェックをしてみましょう。 なかなか良い出ヅラに仕上がっていますよね!? 今回の仕様は 「 保安基準を狙ったツライチ仕様 」 と言った仕上がり。 プリウス用に一般的にリリースされている1ピースホイール・18インチの場合 「 7,0J インセット+48 」 付近のサイズが多いですよね!? ですが、そのサイズでは本日ご紹介の50プリウスの様にキレイに仕上げる事は出来ません。。。 分かりやすく言うと、もっともっと引っ込んだ仕上がりになってしまうと言う事。 購入したホイールの出ヅラに満足出来なかった場合、スペーサーを使って調整をする事もあるでしょうかね。 確かにスペーサーを使えば 数mm の調整は出来ますが、その代償としてナットの掛りが浅くなるなどのデメリットもあります。 安心して出ヅラに拘りたいオーナー様にはやはりマルチピースホイールがオススメ!! 先程もお伝えしましたが、マーベリック709Mはリム幅やインセットが自由に選べるホイール。 インセットが自由に選べる事でお好みの出ヅラにセッティングする事も可能!! そしてリム幅(J数)が選べる事でタイヤの組上がり方も選ぶ事が出来ます。 タイヤの組上り方と言うのは 「 引っ張り仕様 」 であったり 「 ナチュラルな仕上がり 」 にするなど、タイヤの見た目を意図的に変更する事を言います。 オーダー次第で仕上がり方もマルチになる、それが マルチピースホイール(2・3ピース)と言う訳です 👍 カスタム要素の詰まったマルチピースホイール、皆様の愛車にもいかがでしょうか?? ご相談お待ちしておりま~す✨ M様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 前回のカスタムから早数年。。。今回は愛車のリフレッシュ??イメチェン??でのご依頼でしたねっ♬♬ 今までのホイールと比べて見て、イメージはいかがでしょうか!?笑 今回はタイヤサイズも変更したので今までよりきっと乗り易くなっていますよっ 👍 それでは末永くご愛用くださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- プリウス
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2025/01/27ドレスアップの原点と言えばハイパークローム 足元から最高級カラーで仕上げました!!プリウスPHVにレオンハルトガイスト19インチをツライチで仕上げました!! クラフト長良店クマザキです!! 自称ですがレオンハルトマイスターが紹介する本日の車両はプリウスPHV 60系の登場も記憶に新しい車両 オーナー様からカスタムのご相談を頂きとにかく輝きが欲しいとのテーマを頂きました👍 ボクも輝いているモノがとても大好きで個人的にSBCカラーのホイールも所有しておりオーナー様の気持ち痛い程分かります 目立ってナンボのカスタム せっかくカスタムするなら理想に近づけたい そう思いますよね~ なので冒頭でもふれましたレオンハルトマイスターが輝きまくっているホイールをご提案させて頂きました🔥 カスタムユーザー様なら一度は憧れたことのある最高級カラーハイパークロームでガイストを仕上げました👍 2000年代初頭のUS HIPHOPのPVにギラッギラのホイールが登場したりアメ鍛ブームに憧れてボクもメチャクチャ好きでした その再現かとなるカラーでガイストで仕上げる 最高ですね~ この輝きは本当に試す価値アリですよ!! この日は晴天でホイールに跳ね返る光がとても眩しく羨ましい輝きでした👍 2025年はきっとヒカリモノカラーが来るはず 2025年1月にこの車両を紹介出来たのは本当に偶然なんです 早速取り付け 完成👍 メチャクチャカッコ良くないですか?? ヒラリモノが好きな皆様ならたまらないハズ・・・・・ ナットはモノリスのネオクロカラーでアクセントを加えました モチロンツライチ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 岐阜でレオンハルトホイール買うならマイスター店 クラフト岐阜長良にお任せください ではクマザキでした
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2025/01/2460系プリウスを低くするには?RSRローダウンスプリングで車高を下げよう!■60系プリウスにRSR Ti2000 ハーフダウン ローダウンの施工も得意なクラフト多治見店です♪ クルマは低いほうがかっこいい! クルマをかっこよくみせるには車高はとても重要。 少しのローダウンでも激変しますよ^^ 本日は、60系プリウスのご紹介です。 WORKグノーシスの19インチが装着されたこちらの車両。 車高を下げればさらにかっこよくなりますね! RSR Ti2000ハーフダウンを取付。 チタン配合のヘタリに強い素材のスプリングで RSRと言ったらTi200!くらい有名な商品です! 早速作業開始! スプリングを交換後はアライメント調整を行います。 タイヤの方向を調整しクルマをまっすぐ走らせる為に必要な作業です。 タイヤが偏摩耗している場合はアライメントが適正ではない可能性がありますね。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメントのご相談も大歓迎^^ 【アライメント作業は予約制となります。お問合せ下さい。】 ↑ After ↑ ↓ Before ↓ 約15mmのローダウン。 少し低くなるだけでカッコ良さが違いますね! TI2000ハーフダウンなら乗り味も気に入って頂けると思います。 クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2025/01/06【50プリウス】スプリング交換でローダウン!RS-R”Ti2000ダウン”装着!!■【50プリウス】スプリング交換でローダウン!RS-R”Ti2000ダウン”装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日の作業はローダウン!”50プリウス”をダウンサス=スプリング交換で車高をサゲていきます(*^^*) ■RS-R Ti2000DOWN 装着するのはRS-Rのダウンサス”Ti2000”チタン配合素材によって耐ヘタリ性能が優れることでヘタリ永久保証を実現! 下げ幅が控えめな「ハーフ」とシッカリ下がる「ダウン」から選択可能◎ 後者のTi2000ダウンを取り付けていきます!! 装着前のタイヤ~フェンダー間は指3.5本分ほどのクリアランス ローダウンによってココが狭くなるとクルマ全体が引き締まって見えるようになります♪ ローダウン後は指2本分となりました! スポーティーな外観になることに加えて、低重心化されて走行性能もアップします(*^^)v 足回り作業後は、アライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R Ti2000ダウン 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は、フロント35㎜・リア25mm エアロとの相乗効果でグッと低く見えますね♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~開催中イベント~
続きを読む -
- プリウス
- マルチピース
- WORK
2024/12/1350プリウスのノーマル車高にヒネリ系デザインと言えばグノーシスCVS!!ヒネリ系スポークのグノーシスCVS 19インチで50プリウスに装着!! クラフト長良店クマザキです!! 本日は常連様の50プリウスのご紹介 以前30系アルファードのグランシーカーCCXにてビタヅラな仕様で作らせて頂きました👍 シーカーシリーズと言えばトラディショナルなデザインでオールドスクール感を味わえるアイテム しかし今回のプリウスはそんなデザインから心機一転ヒネリ系スポークで攻めようがコンセプト🔥 そんな発想個人的に大好きなんです(笑) 是非お悩みの皆様もご相談下さい って事でオーナー様にチョイスして頂いたホイールはグノーシスCVS モチロンひねってスポークなデザインが特徴 今回のコンセプトと最高にマッチしております🔥 ボディーカラーに合わせマットブラックにてセレクト センターキャップも同色で🔧 この手のホイールは出ヅラやカラーで悩んでしまいがちですがオーナー様即決頂いたんです(笑) 最高にカッコ良くないですか?? この仕様でなんとファミリーカーな所が本日最大のミソ タイヤはニットーG2にて225/35R19にてよりカッコ良くカスタム目線にて仕上げました 出ヅラもノーマル車高でしっかり仕上げました🔥 グノーシスシリーズはオーダーインセットの為限りなく欲張りな仕様に仕上げられます👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! 次はローダウンですかね?? 是非ご相談お待ちしております👍 WORKホイールのご相談はクラフト長良店にご相談下さい ではクマザキでした
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- アライメント調整
2024/12/0350プリウスのホイール交換。AMEのシュタイナーFTX18インチをローダウン車両に装着しました。1ピースなのにリム有メッシュホイール。ローフォルムに似合うホイール選びです! こんにちは。クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介は50プリウス。 ホイール新調+アライメント調整作業です! 早速ご紹介していきますよ! ご依頼いただいたホイールはコチラ。 ホイール:AME シュタイナーFTX サイズ :7.5j-18インチ PCD 5/100 カラー :オニキスブラック×リムポリッシュ リムとディスクがハッキリと2分されたメッシュデザイン。 1ピースホイールですがリムもとれるこちらのホイール。 この魅力に惹かれちゃう方も多いのでは!? 全体の姿もどうぞ。↓ 今回依頼を頂いたこちらのプリウスは 事前に車高調がインストールされていましたので ご覧のローフォルムに! ホイール新調と同時に、いいタイミングでしたので 弊社でアライメント調整も同時施工致しました! シュタイナーFTXを装着した50プリウス。 入庫時のお写真が取れなかったのですが 純正の15インチから18インチにタイヤとホイールを変更。 更にローダウン化されたことで大幅に印象が変わりました! 今回一緒に作業させて頂いたアライメント調整は いわば車の整体作業のようなものになります。 タイヤの偏減りが気になる方、 走行中なんとなくハンドルがとられる気がする方等、 アライメント施工することでよくなる可能性がございます。 試しに検査だけでも、といったご要望にも その時の状況次第で対応させて頂きますので 是非ご相談下さい。 愛車のカスタマイズのご相談はもちろん アライメント調整のご相談も是非クラフト一宮店まで。 お待ちしております。
続きを読む -
- プリウス
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2024/12/02【60プリウス】アクセントカラーにレッド!ノヴァリスVF17インチスタッドレスセット装着!■【60プリウス】アクセントカラーにレッド!ノヴァリスVF17インチスタッドレスセット装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 気温も下がって冬らしくなってきましたね! 赤を基調にしたスタッドレスセットを装着した”60プリウス”をご紹介です!! ■weds NOVARIS ROHGUE VF ホイールメーカー「ウェッズ」のインナーリムに施されたレッドラインが目を惹くホイール”ノヴァリス ローグVF” ウェッズからは赤以外にも青い差し色が入ったホイールもラインナップされているので、ボディカラーに合わせたホイール選びが楽しくなりますね♪ ■DUNLOP WINTER MAXX 02 ダンロップのスタッドレスタイヤ”ウインターマックス02” 確かな氷上性能に加えてロングライフなことが特徴、走行距離が多いけど消耗が早いのはコスト的に… そんな方にオススメなスタッドレスタイヤです! ナットも赤でコーディネート アルミナットはアルマイト処理が可能!好みのカラーでナットを選択できます(*^^)v ロックナットセットなのでセキュリティ性もアップして一石二鳥です♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ノヴァリス ローグVF 17インチ COLOR:ピアノブラック/レッドライン TIRE:ダンロップ ウインターマックス02 NUT:レデューラレーシング ロックナットセット(レッド) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 夏仕様と雰囲気をガラリと変えた冬仕様の完成です! 純正の19インチから17インチへのインチダウン+ロングライフスタッドレスでランニングコストにも優れます。 燃費性能に優れるプリウスで冬のドライブをたっぷりお楽しみください( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- RAYS
2024/11/15【60プリウスにRaysの大人気ホイール装着】車高をサゲてもっとカッコよく!■60プリウスにRaysHOMURA2×7FT スポーツEDを装着 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回はM様の60プリウスのローダウンとタイヤ&ホイール交換です。 1時期では12ヶ月待ちになった60プリウスですが最近では少し落ち着いてきましたね。 それでは早速お客様のお車をピットイン。 お客様の愛車にしっかりと保護シートを貼って傷対策をしていきます! カスタムが初めてでもクラフトにお任せください! RS-R TI2000ハーフダウン T586THD 大人気のRS-Rから出ているTI2000シリーズ。 チタンが入っているので高いヘタリ耐性があり、腐食耐久性など様々な耐性を持っています。 乗り心地も誰でも違いが判る快適さで、RS-R製品の中でも最高峰に値する製品です。 足回り作業後は勿論アライメント調整をします! しっかりと既定値内に納めないとタイヤの摩耗が早くなり 本来の車の性能を引き出すことができません。 こちらにより詳しく書いてありますので是非一度お読みください! ↑Before ↑After タイヤ 流用 ホイール Rays HOMURA2×7FT スポーツED 7J19inch カラー セミグロスブラック(B7J)/レッドクリア(RAP) サスペンション RS-R TI2000ハーフダウン ↑フロント Before ↑フロント After おおよそ指1本分ほど下げることができました。 ↑リア Before ↑リア After おおよそ指半分ほど下げることができました。 ハーフダウンの量なので下げすぎないちょうどいい設定ですね。 ホイールはRays HOMURA2×7FT スポーツED 7J19inch SUVに向けて作られたコチラのホイール。 今までの2×7FTシリーズはグロス系カラーを採用していましたが こちらは艶消しをしたデザインとなっているため ローダウンした車体との相性は抜群で、重厚感が増してカッコイイです! M様今回はご用命ありがとうございました。 お近くにお越しの際は是非エアチェックや増し締め等お待ちしております。 それではまた次のブログで。 竹中でした。
続きを読む -
- プリウス
- マルチピース
- WORK
2024/11/09【新型60プリウス】コダワリのシュヴァートブルネン19インチをお取り付け!■60プリウスのカスタムもクラフトにお任せ下さい♪ 今回は、納車前から何度もご来店頂きまして、綿密に一緒に計画をして待ちに待った M様の新型60プリウスのカスタムをご紹介致します^^ こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 今回お取り付けするのはWORKの最新モデル、シュヴァートブルネンです! シャープでストレートなスポーク&メッシュのダブルデザイン。 新作で出てからカッコイイと思っていましたので お取り付けする日まで楽しみにしておりました^^ ディスクカラーはM様のコダワリでオプションカラーのブラックに変更しました♪ ピアスボルトもゴールドに変更し、見応えのあるオリジナル仕様でお取り付けしていきます! ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:NT555G2 225/45-19 WHEEL:SCHWERT BRUNNEN 8.0J×19inch 5H114 COLOR:BLK(OPブラック)、ピアスボルト:ゴールド M様、いつもクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございます^^ 今回の60プリウスのカスタムも大成功だと思います! 黒×金のコダワリはとても似合いますね! また困った時やご相談したい事があれば是非多治見店に来てください! ブログ上がりましたので是非見て下さい♪ 60プリウスのカスタムのご相談が増えてきております^^ カスタムで悩んだときはクラフトにご相談下さい! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- プリウス
- TWS
2024/11/08【60系プリウス】足元に国産鍛造ブランドTWS 107Mモノブロック装着!!■【60系プリウス】純正車高の足元に国産鍛造ブランドTWS 107Mモノブロックを装着! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 寒暖差の激しい3連休となりましたが、皆様いかがお過ごしになられましたか? 各地で風邪が流行っているそうなのでお気を付けくださいね。 本日ご紹介しますのは60系プリウスのホイール交換です。 スポーティーかつスタイリッシュな見た目に加えて燃費もよし‼ 世代を問わず大人気のクルマです。 ■【TWS】Exlete 107M Monoblock お選びいただいたホイールはTWS 107M モノブロック 高い質感と世界最高峰の鍛造ホイール製造技術を誇る「TWS」 鍛造ゆえのシャープさが7本Y字スポークを際立たせている1ピースホイールです。 スタイリッシュでありながら、スポーツホイールに匹敵する軽量化が施されています👍 合わせるカラーはグロスブラック 鈍い光沢を放ち、重厚感のある仕上がりになります。 107Mでは今回装着の1ピースのモノブロック、リム有り2ピースとラインナップされているのでお好みのスタイルに仕上げることも可能です! ■【Michelin】PILOT SPORT5 組み合わせるタイヤはミシュラン パイロットスポーツ5 左右非対称のパターンを採用し、外側の大型ブロックによりウェット/ドライのどちらの路面でも高いグリップ力を発揮。 高速域の走行安定性の高さから、国産車から輸入車オーナー様まで幅広く支持されています。 ■【TWS】ジュラルミンロック&ナットセット ナットもホイールと同じブランド、TWSで統一しました!! ワンポイントのコダワリですが、こだわる時は細かいところまでこだわり抜いたほうがより満足度の高い仕上がりになると思います。 空気圧の確認を行い、規定トルクで締め付けを行ったら完成です。 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWS Exlete 107M モノブロック COLOR:グロスブラック TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 NUTS:TWS ジュラルミンロック&ナットセット 【BEFORE】 【AFTER】 足元を引き締めるグロスブラックがボディーカラーと相まって抜群の仕上がりになりました。 リムオーバーデザインのモノブロックは実際よりも大口径に魅せることができますよ✨✨ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ TWSホイールのご相談・ご用命はクラフト中川店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております。
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- マルチピース
- WORK
2024/10/1260プリウスにワーク 2ピース ランベック LS10 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 60プリウスのホイール交換です! 発売以来大人気のお車をマルチピースホイールでかっこよく仕上げさせていただきました。 装着モデルはWORK ランベック LS10。 細身の2×5本スポークで落ち着きのある大人なデザインのホイールです♪ 2ピースホイールならではの1mm単位のインセットオーダーが可能で お好みの出面に調整出来ます。 ホイールサイズは20インチ。 新型になってからボディサイズも大きくなり、ホイールも20インチが無理なくに装着できるようになりました☆ PCDも5/114となったことで、選べるホイールが増えましたね♪ ホイールカラーはGRシルバーカットクリアを選択。 細身のスポークですがトップ面が切削加工されているので色の違いで立体感が生まれます。 白のボディーカラーにも良く似合う色合いです(^^) テイン フレックスZで程よくローダウン。 指2本くらいのクリアランスで肩肘張らずに乗れるバランスのいい車高です(^^♪ タイヤサイズは235/35R20のニットー NT555G2。 8.0Jのリム幅に235幅でこんな感じの装着感となります。 大人なカスタムでもホイールの出面は重要!(^^)! 引っ込み過ぎず出過ぎずなサイズ感です。 2ピースホイールならではのリムの深さもしっかりアピール☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LS10 (F/R)8.0J-20インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20 サスペンション:テイン フレックスZ 60プリウスのカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/09/21【60系プリウス】ダウンサス RS-R Ti2000ダウンでよりスポーティーなシルエットに!!■【60系プリウス】ダウンサス RS-R Ti2000ダウンでよりスポーティーなシルエットに!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 昼夜の寒暖差も感じられるようになり、夜間はだいぶ涼しくなってきましたね😉 今日は60系プリウスをRS☆R Ti2000でローダウンした様子をご紹介します(^^ ■【RS-R】Ti2000 ダウン 乗り心地を意識したローダウンスプリングRS-R Ti2000ダウン。 車高を落としたいけど、乗り心地はそこまで落としたくない!! というオーナー様にオススメのダウンサスです。 バネのへたり永久保証がついているのも嬉しいポイントですね😊 ダウンサス取付作業の次は3Dアライメント調整を実施し、 各部調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正でのフェンダークリアランスは指3本分でした。 RS-R Ti2000ダウン装着により… フェンダークリアランスは指1本分まで下げることができました👍👍 ダウン量はメーカー様の発表値で フロント:25~30mm リヤ:20~25mm となっています。 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R Ti2000 ダウン 【BEFORE】 【AFTER】 純正車高も比較的低めな60系ですが、ノーマルと比較すればその差は歴然ですね!! よりスポーティーなシルエットが強調されました✨✨ 新型60系プリウスも街中でよく見かけるようになりました。 納車が進むにつれてカスタムのご相談も多くいただきます。 60系プリウスのカスタムはクラフト中川店にお任せ下さい😊 Y様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! ローダウンの次はホイール交換ですかね!? ローダウンしたことでホイール選びの選択肢も増えてきますよ😉 またご相談・ご用命お待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定 9/21-23のみ
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県