Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」「ツライチセッティング」の記事一覧
-
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/05/18【90ノア】ローダウン後に新作マーベリック1505Sをツライチセッティング!!■90ノア新型車には新作を!マーベリック1505Sをツライチで装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、2022年に運転支援機能が充実してモデルチェンジしたトヨタ90系”ノア” 早速カスタムのご用命をお受けしましたよ(^^♪ ■マーベリック 1505S 2023年の新作ホイールとして登場した1505S。 キレのあるY字5本スポークが特徴の今年の注目ホイールです(*^^*) シャープなスポークによって実口径以上に大きく見えるのもポイントです♪ スポーク部やセンターパートには、立体感が出るような設計になっているのも 大きく見える要因の1つ(*^^)v もちろんセンターに向かって落ち込んでいくコンケイブデザイン!! ドレスアップに欠かせない要素がつまったホイールですネ! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 1505S 19インチ COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV552 事前にローダウンされておりましたので、”実車計測”を行い、 K様の狙い通りの出面に設定!! 見事な【ツライチ】に仕上がっておりますよ(*^^)v また、今回装着した"マーベリック 1505S"含め、 2023年の新作"クレンツェ シュリット"等絶賛展示中!!! 気になるホイール、ぜひ実物をご覧ください(*^^)v ※在庫展示のため、売り切れの場合はご了承ください・・・。 この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 新作系のホイールでツライチのセッティングや、 90ノア・ヴォクシーのローダウン等のカスタムのご相談は、 クラフト中川店にぜひお任せください!(^^)! 開催中のイベント!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/05/0390ヴォクシーをマーベリック709M 19インチでツライチセッティング✨19インチでも快適性を確保しながらカスタム出来るってホント?? 90VOXY・NOAHのカスタムもクラフト厚木店までご相談下さい!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・90ヴォクシーとなりま~す♬♬ BLITZ DAMPER ZZR でローダウンを行い、実車計測でホイールサイズを算出。 当店でのツライチセオリーってヤツですねっ笑 90ヴォクシーやノアのご相談もだいぶ多くなってきましたので、担当佐藤のデータもだいぶ増えて来た今日この頃。。。 ちなみに、コチラのヴォクシーを担当させていただいたのはワタクシではなく、厚木店におりますもう1人の佐藤となります。 現在厚木店には2名の佐藤が存在しているのを皆様ご存じでしたでしょうか?? 1人は今日もブログを作成しているいつもの佐藤。 そしてもう1人が若い方の佐藤。。。 要は歳をとっている佐藤とフレッシュな佐藤の2名と言う事!!笑 若い方の佐藤は、かれこれ半年程前に入社しておりますが、カスタムされた愛車を所有しているクルマ好き。 この半年間でクルマいじりの基本を色々と教えて来ましたが、クルマ好きだけあってワタクシ佐藤が思っていたより早く成長しているんですよっ♬♬ おっと、クルマの紹介ブログのはずでしたが、話がそれてしまいましたね。 90VOXYのローダウンスタイル、いかがでしょうか!? フェンダークリアランスが埋まり、とてもスタイリッシュに仕上がっていますよねっ♬♬ ここで皆様にオススメのカスタム方法をお教えいたしますねっ 👀 まだまだカスタム事例も多くない新型車、そんな今時は乗り味も考慮しながらのカスタムが主流ですよね!? そんな乗り味を考慮しながらのカスタムを行うにはパーツ選びが重要!! まずはローダウンアイテム。 ダウンスプリングを選択するならダウン量は控えめの物を選びましょう!! これは乗り味を確保するのにとても重要な選択となります。 本日ご紹介のS様・90VOXYの様なローダウンスタイルをGetするなら車高調がオススメ。 そして、19インチを装着するならタイヤサイズは 「 225/40-19 」 を選択すると良いですよぉ~♬♬ このタイヤサイズならある程度のクッション性を確保しながら19インチを装着する事が可能!! 本日は見た目と快適性を両立させた90VOXYのご紹介となりました。 今後は更なるカスタムが増えてくるであろう人気のおクルマ、皆様はどんな仕様がお好きでしょうか!? それでは皆様からのご相談、2名の佐藤がお待ちしておりま~す。笑 S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納車間もないピッカピカのおクルマでしたが、無事カッコ良く仕上げる事が出来ましたよねっ♬♬ 車高調ならではの車高の微調整も行い、イメージ通りに仕上がったのではないでしょうか!? 点検や仕様変更の際もぜひご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 黒いGR86のカスタム 」この 黒い っと言うのが特徴のカスタムですよぉ~ お楽しみに!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/04/2490系ヴォクシィに話題のパーフェクトダンパー 5G-PRIMEとレイズ鍛造モデルG025 19インチでロー&ワイドカスタム!!90系VOXYのローダウン&19インチのドレスアップカスタム。 家族想いの車高調”パーフェクトダンパー”と レイズ鍛造モデル G025の19インチでバチバチツラ攻め。 90系ヴォクシィ・ノアのカスタムもお任せ下さい♪ クラフト知立店金子です。 今回は90系VOXYをローダウンからドレスアップまで トータルコーデさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます! オーダーから大分お時間をお掛けしてしまいましたが、 ようやく全てのパーツが入荷しましたのでお取り付けさせて頂きました!! オーダー頂いた車高調は家族想いの車高調として 口コミでも評価が高いパーフェクトダンパー。 90系ヴォクシィ用としては”5G-PRIME”という銘柄で登場しました。 ご納車されてから間もないオクルマでしたので、 今回はアッパーマウントを再利用するモデルをご用意させて頂きました。 過走行や長い年数オクルマを乗られている場合は アッパーマウントも付属されるモデルをセレクトして頂く事も可能です。 リヤ側のダンパーを取り外す際にはトランクの両サイドの 内装カバーを取り外せばトップナットが見えてきます。 車高調によってはこの減衰力ダイヤルが内装カバーと干渉する為 内装カバーを外しっぱなしにするか、加工が必要になるそうですが、 今回のパーフェクトダンパーは特に加工も無く 減衰力ダイヤルも取り付けする事が出来ました。 車高調の取り付けが終わり、続いてはタイヤホイールの取り付けへ。 オーダー頂いたのはレイズ鍛造モデルのG025。 エッジの効いたデザインはスポーツカーのみならず、 ミニバンオーナー様にも人気のモデルになっております♪ ホイールカラーはシャイニングブラックメタル。 高級感のある落ち着いた雰囲気になるホイールカラーです。 ホイールサイズは8.0Jの19インチ。 スポークラインがリムエンドまで伸びたデザインは 19インチよりも大きく感じさせてくれます。 タイヤはダンロップ 5。 タイヤサイズは225/40R19をセレクト。 90系のノア・ヴォクシィの定番サイズになります。 80系と比べ、使用するタイヤサイズも一回り大きなサイズが 取付出来るようになりましたので、 19インチでもある程度タイヤのたわみを確保する事が出来ます。 外へ攻めれる分、最近のクルマでは良くあるインナー側のクリアランスの問題。 樽型形状の車高調ですので、その分クリアランスもタイトになってきます。 今回のホイールサイズとの組み合わせであれば10mmまでのクリアランスはありませんが 干渉せずに装着する事が出来ました。 車高調によってはダンパー外径も異なりますので、クリアランスも異なります。 車高調の取り付けとタイヤホイールの取り付けが終わったら 4輪のアライメント調整作業へ。 調整箇所はフロント トゥ・キャンバー(ガタツキによる調整)となります。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 SIZE:8.0J 19インチ TIRE:ダンロップ ルマン5 SIZE:225/40R19 SUS:パーフェクトダンパー 5G-PRIME (Fr)30mm/(Rr)35mm DOWN 90系VOXYのトータルドレスアップカスタム。一気に施工させて頂きました♪ ローダウン前提のお話にはなりますが、新型車の場合は ローダウンしてからホイールサイズ選定をする事がベストですが 施工実績も増えてきておりますので、クラフトはその取り付け実績データがあります。 安心してカスタムする事が出来るかと思いますので、 是非お問い合わせお待ちしておりますね^^ バチバチのツラ攻め仕様になりましたね!! オーナー様にも喜んで頂けて何よりです(^^♪ 納期はかなりかかりましたが、ご納得頂ける仕様ではないでしょうか。 いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフト知立店にご相談下さい♪
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/04/0990ヴォクシーのツライチに挑戦。19インチのマーベリック1410Sを装着!!90VOXYに8.5J!!19インチ・ツライチサイズを装着!! 90ノア・ヴォクシーのご来店が多い、 クラフト一宮店です。 本日は90ヴォクシーにツライチサイズの マーベリック1410Sを装着致しました。 従来モデルと比べると かなり良いホイールサイズが履ける90ヴォクシー。 TEINの車高調でローダウン済みだったので そのまま実車にて 限界ホイールサイズを計測させて頂きました。 インナーのクリアランスを考えると 8.5Jが理想だったのもあり 今回は8.5Jのリム幅をご装着頂きました。 サイズは19インチ、 細身のルッチーニのタイヤと合わせました。 装着後は見事に激ツラ。 マーベリックを選んで頂いた事もあり 深リム具合も見応え十分です。 只今マーベリックでお馴染みのホイールメーカー、 WEDSのホイールイベントが開催中です。 開催期間は4月8日~10日までとなっていますので、 ホイールをお探しの方がいましたら 遊びに来てください。 ご成約特典も御座います。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/04/0490系ノア ハイブリッドのツライチを狙うには??90系ノアにマーベリック1410S 18インチ装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は新型ノアハイブリットのご紹介。 以前当店にてローダウンをいたしまして本日はホイール 装着編👍 オーナー様からマーベリック1410Sをツライチ&18インチで 装着したいとご要望頂いておりまた!! バッチリツライチに仕上がりましたよ~👏 マーベリックはオーダーインセットなので最大の利点を 生かしツライチを狙っていきます!! じゃん!! 90系は前型ではかなりタイトなサイズが入っちゃうので リムも条件次第では深くとれちゃいますよ🔥 ツライチはクマザキまでお任せを(笑) カッコよく仕上がりました👍 ヨコからはこんな感じ 出ヅラもしっかり狙っちゃいました🔥 タイヤサイズは225/45R18でセット!! オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 90系ノア、ヴォクシーのカスタムは当店にご用命下さい!! ではクマザキでした🔥
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- BLITZ
- アクセル
- ツライチセッティング
2023/04/0390系 VOXY ハイブリット 4WDを車高調でローダウンしちゃおう!!新型VOXYの4WDをローダウンしてツライチを狙う!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は90系VOXYのローダウンです👏 ハイブリットと言う事もあって4WDとなるわけですが 4WDって品番が分かれてたり適合がそもそも無かったり なんてケースがなんて事も・・・ ですが本日は4WD専用商品を取り付けて行きますよ~🔥 ブリッツZZR👍 当店でお馴染みの車高調になります!! フロントキャンバーを付け8.0Jを投入していきますよ🔥 作業していきます!! 新型ノア、ヴォクシーのドレスアップは当店に お任せください👍 アライメント調整にて最終チェック!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ ホイールはアクセルブリエを装着!! 車高は指2本分でセット!! 前型だと19インチをチョイスした場合225/35R19で履かせ るケースが多いと思いますが今回は225/40R19でセット🔥 19インチで40扁平を保てました~ 20インチも安心して狙えちゃいますね👍 オーナー様本日は遠方から有難う御座いました!! またのご来店おまちしております🔥 新型ノア、ヴォクシーは当店にご用命下さいね!! カッコよく仕上げちゃいますよ~ ではクマザキでした。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/03/2880VOXYの仕様変更!ウェッズスポーツRN-05M 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXYのホイール交換となります(^^) 以前車高調とホイールセットを装着させて頂いたお客様。 今回は新たにホイールを交換し仕様変更となります♪ 装着ホイールはウェッズスポーツ RN-05M 19インチ。 名前の通りスポーツ系ブランドとなりますが 豊富なデザイン・サイズラインナップがあるので、ミニバンユーザー様にも人気のブランドとなります( ̄ー ̄) 今回は深リム形状&5スポークが特徴的なRN-05Mを選んで頂きました☆ 1ピース構造ですがスポークエンドがリム手前で落込み マルチピースのような深リム形状となっております(^^) スポーティな雰囲気に仕上げつつ、デザイン性も抜群となっておりますよ~ 前回取付させて頂いたのは同じくウェッズホイールのマーベリック1107T。 ローダウン後に現車合わせにてオーダーさせて頂いたホイールになります。 ホイール交換後は・・・ このような感じに♪ 2×7本の細身なスポークデザインからレーシーな5スポークに変更で かなり雰囲気が変わってくれました(^^) マルチピースならではの高級感も良いですが スポーツ系ホイールでシンプルにまとめるのも全然ありですね♪ ホイール交換に合わせてタイヤサイズも変更です。 前回はスタイリッシュに仕上げる為に215/35-19のタイヤサイズを使用しましたが 少し厚みを持たせたいということで225/35-19サイズに変更。 フェンダーの隙間も埋まりイイ感じです( ̄ー ̄) ローダウン済の80VOXYはフロントよりリアの方がフェンダーが狭くなることがあります。 前回はリアベースにギリギリのサイズで作りましたが フェンダーアーチモールを追加されたということで それに合わせてインセットは外に振ったサイズを使用です。 これでよりフェンダー目一杯の出ヅラとなりましたよ~ 折角の新しいホイールですのでナットも新調。 大人気のキョーエイ モノリスを組み合わせて頂きました(^^) デザインがカッコイイのはもちろん、一般的なナットより少し長いので センターパートの深いホイールにもバッチリ似合ってくれます♪ 各パーツを新しくし、仕様変更後もカッコ良く仕上がりました♪ 80系VOXY・ノアのカスタムも是非お任せ下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ RN-05M (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19 今回も当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- RAYS
- ツライチセッティング
2023/03/2690ヴォクシーには8Jがイイ!鈴鹿店的90系の19インチツライチサイズ大解剖!モデル末期のアルヴェルに代わって多くなりつつあるのが90系ノア・ヴォクシー。 ご相談の共通キーワードは「8.0J」。 クリアランス問題をどう処理してどうやって履かせるのか。 ツライチセッティングはワタクシ小林にお任せください。 今回の90VOXYはハイブリッド4WDグレード。 車高調にてローダウン済みの状態で「8Jを履かせたい」とご相談をいただきました。 90系になってボディが大きくなり、インセット的にも余裕が出ましたが J数換算でどこまで太いのが履けるの?っていうところですよね。 大丈夫です、8Jイケますよ! お選びいただいたのはHOMURA 2×7FT。 美しいブラッククロームコーティングが90VOXYに似合います。 サイズは8Jをセレクト。 さて、インナーはどうなっとるんじゃ~ってことで、事前に実車計測。 外側のツラに合わせて押し迫る8Jのインナーリム、タイヤがどの位置に来るのか。 これが予想通りのタイトさでして、インセットはもとより、車高調、キャンバー数値 など様々な要素を含めてセッティングしなければいけません。 車高調整を行い、クリアランスを確認後、 アライメントで数値を出して細かくセットアップ。 当初は万が一のスペーサーも考慮お伝えしていましたが セッティングによる神クリアランスでこの通り。 ノースペーサーで8Jツライチに仕上げることができました! Wheel:レイズ ホムラ2×7FT 8.0J-19インチ YNJカラー Tire:NITTO NT555G2 各所に配されるメッキパーツと相性抜群のブラッククロームコーティング。 ナットは当店一番の売れっ子 レデューラレーシングナットシェルタイプ2Pを レッドでワンポイントとしました。 地上高をしっかり確保した上で前後差があまり無い車種ですので、 ノースペーサーでキレイなツライチを作ることができますよ。 セッティングのところで記述した通り「8J履き」には様々な要素が絡みますので クラフト鈴鹿店にご用命いただければと思います。 ワタクシ的には既にマッチングバッチリな車種です(笑) オーナー様の理想を形にすることができお喜びいただきました。 この度はありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/02/1790VOXYをブリッツZZRにてローダウン&ランベックLM7 19インチをツライチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系VOXYのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には車高調取付からの実車計測にて オーダーホイールを装着させて頂きました♪ 装着ホイールはWORK ランベックLM7。 サイズオーダー可能な2ピース構造&メッシュデザインの組合わせで WORKホイールの中でも人気のモデルとなります♪ カラーはグリミットブラック&GRシルバーカットクリアの2色展開となり どちらも非常に人気のカラー設定となりますが 今回はボディカラーに合わせてグリミットブラックを選んで頂きました( ̄ー ̄) 今回はホイールオーダー前にローダウンから施工させて頂きました! ブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 リアは全下げにてダウンし、それに合わせてフロントの車高を調整。 前後バランスの良い車高に仕上げさせて頂きました☆ インチは90VOXYに一番バランスの良い19インチを装着です。 見ての通りお車全体の雰囲気がかなりいい感じですね♪ 40扁平タイヤを使用し適度な肉厚タイヤとなるので 見た目良く、乗り味も大きく損なわないのでオススメの組合せとなります! 今回もローダウン後に実車計測を行いサイズを決めております( ̄ー ̄) 純正車高でもリアよりフロントの方がフェンダーが広い90VOXY。 ブリッツ車高調を普通に取付するとフロントのみガッツリ中に入ってしまうので リアとのバランスを見ながらキャンバー調整を行いました。 これで前後同サイズのホイールでしっかりと出ヅラが揃ってくれます♪ 今回はフェンダートップから数mm入りのサイズにてオーダーさせて頂きました~ 細かい部分ですが、リムの仕様のみオプションで変更。 通常はバフアルマイトリムが標準設定ですが、ギラギラした感じを出したくないということで カットアルマイトリムに変更です。 遠目で見ると少し白っぽく見え、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がります。 ナットは大人気「キョーエイ モノリス」を組合せ。 ここは存在感を出すためにネオクロカラーをチョイスです(^^) 微妙にディスク面に虹色が反射してくれ、ワンポイントとなっています。 実車計測にてギリギリまでフェンダー近くにホイールを出したお陰で、リムの深さも中々のもの( ̄ー ̄) 80系よりもホイールサイズが大幅に変わった90系ならではのサイズ感です。 今回もノーマル状態から足回りのセッティングを行い、しっかりと仕上げさせて頂きました。 ホイールサイズや足回りの部品によって仕上がりが大きく異なりますので その辺りのトータルカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)8.0J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19 サスペンション:ブリッツ ZZR 90系VOXYのツライチマッチングも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/12/3190ヴォクシーを8.0Jでツライチセッティング✨WORK ランベックLM7をオーダーインセットで注文。 目指したのは保安基準を意識したツライチ仕様ですっ!! 2022年12月31日(土)~ 2023年1月5日(木)までの5日間は休業となります。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・90VOXYとなりま~す♫♫ Y様からはWORKより人気のランベックをご注文いただきました。 人気のミニバン トヨタ ヴォクシー。 ヴォクシー・ノアと言えばどの時代のおクルマもカスタムベース車として人気でしたよねっ✨ そして現行モデルの90系もカスタムのご相談が増えてきましたよっ🔧🔧 本日装着のアイテムは 「 WORK ランベックLM7 18インチ 」 カラーはグリミットブラックとなります。 色の呼び名にブラック(黒)と言う言葉が入っておりますが、実際の色味はシルバー系。 ガンメタ、もしくは濃いめのシルバーと言った印象ですよっ♫♫ 今回のミッションは現状のノーマル車高でのツライチセッティングです!! 更には保安基準を意識したツライチ仕様となります。 保安基準とは分かり易く言うと車検OKと言う意味ですね。 言い方を変えると、ディーラーさんに怒られないサイズ。笑 新しいクルマは点検など何かとディーラーさんへの入庫も多かったりしますよね!? そんな時にも安心して入庫が出来るクルマ作り目指しました!! そしてそのホイールサイズはクラフト厚木店得意の 実車計測 で見付けましたよっ 👍 実車計測とはその車輛にピッタリ合ったサイズを見付ける為の計測作業。 今回の様に保安基準を狙ったカスタムの場合には度々行う作業となります。 ちなみに、保安基準を狙いたい場合はメーカーさん推奨サイズを装着すると言ったやり方もありますかね👀 ですが、メーカーさん推奨サイズの場合、けっこう引っ込んだ仕上がりとなってしまうんです。汗 せっかくホイールを交換するなら少しでもカッコ良く仕上げたいと考えてしまいますよね?? 保安基準も狙いたいし、出ヅラに拘ってカッコ良く仕上げたい。。。 これってなかなかのワガママ仕様ですよね。笑 ですが、そんなワガママ仕様を実現出来るのが 実車計測 なのです!! 見て下さい、なかなかの出ヅラに仕上がったと思いませんか!? 本日装着のランベックLM7は2ピースホイール。 2ピースホイールの魅力はリムが深く見える所にあります!! そのリムの深さは車種ごとに変わってきますが、出ヅラに拘った分だけ深く取る事が出来ます。 貴方の愛車もサイズに拘ってカッコ良く仕上げてみませんか?? それでは皆様からのご相談お待ちしておま~す♫♫ Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨ 実車計測作業にお付き合いいただいた事でカッコ良い深リム仕様が完成しましたねっ 👍 お次はローダウンでしょうか?? ローダウンを行えば見た目の他にクルマへの乗り降りがしやすくなると言うメリットもあるかもですね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/12/0580ノアにWORKシュバートクヴェル 20インチ!左右色替えにて装着です!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系ノアのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りカラーにて大口径20インチを装着させて頂きました♪ 装着ホイールはWORKシュバート クヴェル。 数あるメッシュデザインの中でも当店で非常に人気のホイールとなります( ̄ー ̄) WROK製2ピースということで、カスタムカラーにも対応しており オーダーカラーにて仕上げる方の多いモデル。 今回のオーダーカラーは・・・ 左右違いにて2カラーでオーダーさせて頂きました♪ 片側はセミオーダーよりマットブラックをチョイス。 もう片側はカラリズムクリア・キャンディレッドとなります☆ それぞれ全く違う色味を選んで頂き、お車のカスタムを2パターンで楽しむことが出来ますね(^^) ディスクカラー以外にも細かい仕様にも拘っております。 マットブラックの方はゴールドピアス仕様に変更。 それに合わせてナットもゴールドに。 キャンディレッドはブラックピアスに! もちろんナットはブラックタイプを使用し、統一感を出して頂きました( ̄ー ̄) ピアスボルトに加えてエアバルブもそれぞれカラー変更。 WORKホイールはオーダー時に細かい仕様変更が可能となります! 細部までしっかり拘る方にオススメのホイールメーカーさんになります♪ 車両右側はマットブラック仕様。 白いボディに黒系のホイール装着はメジャーな組み合わせ。 全体的に落ち着いた雰囲気となります(^^) 車両左側はキャンディレッド仕様! こちらはかなり派手な印象になりますが、ホワイトボディには相性抜群。 レッドテールにカスタム済のお車ですので 全体の配色もホワイト・レッド・ブラックと統一感のある仕上がりです☆ 取付サイズは大口径20インチ! フルリバースリムでディスクの大きさがダイレクトに伝わる仕様。 通常30扁平タイヤを使用しますが、乗り味も考慮し 今回は35扁平の大きめ外径にてタイヤを組合せております。 インセットオーダー可能な2ピースホイールとなるので 今回も現車に合わせてギリギリまで攻めたサイズにてオーダーです。 この状態からスペーサー装着でフェンダー干渉しだしたとのことですので 今回のサイズチョイスで加工無の目一杯サイズということになりますね( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバートクヴェル (F/R)8.0J-20インチ カラー:マットブラック/キャンディレッド タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20 カスタムカラーホイールのオーダーも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/10/27復活のクレンツェ バズレイアV2!!19インチをノアにツライチ装着。クレンツェ バズレイアV2・19インチを70ノアに装着!! 皆様一度は憧れるディッシュホイールといっても 過言ではないのでしょうか・・・ 私にとっても憧れのホイールだったホイール【クレンツェ バズレイア】。 そのバズレイアがなんとバズレイアV2と言った 新たなネーミングで期間限定で復刻!! 本日はそんなバズレイアV2を70ノアに装着頂きました。 元々クレンツェを履いていたこちらの70ノア。 バズレイアV2の復刻を受けて今回仕様を一新、 極限までツラに拘って19インチを装着頂きました。 タイヤはニットーのネオジェンを 絶妙な引っ張り具合で装着。 光ったリムを見せるといったイメージで合わせました。 ディスクカラーはハイパークローム。 往年の人気カラーです。 もちろんまだオーダー可能です。 是非ともあの頃の憧れを履きたいといった方はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WORK
- ツライチセッティング
2022/09/0180ヴォクシーにこんなサイズ入るの!?超太履き深リム限界サイズに挑戦!ドレスアップベースとして人気のVOXYですが、 現実はなかなか太いサイズが履けず、 コンケーブや深リムを諦めなければならないケースも? そんな80VOXYをとことん煮詰めてみました! 鈴鹿店の小林です。 ローダウンに19インチのホムラがキマッた1台。 以前一度この状態でご来店いただき、全体バランスの 煮詰めでトータルリセッティングをさせていただきました。 それをオーナー様に気に入っていただき、 今回は仕様変更のご用命です。 もともとのホムラも〇〇Jがついており、 このレギュレーションではノアヴォクシー共通の限界系サイズ。 それをもう一歩攻めたいというのですから腕が鳴るってもんです(笑) お選びいただいたのはWORKランベックLS10。 見てくださいこのリム!ヴォクシーじゃ考えられないでしょ!? 普通ではつけないサイズを押し込むために今回はアライメントに加え インナーのチェック、リアのサスペンション制御などなど 細かい部分を念入りに確認し、クリアしていきました。 Wheel:WORKランベックLS10 19インチ 5/114.3 グリミットブラック Tire:ハンコック ベンタスV12 何と前後同J数、同リム幅。 ローテーションも可能な同サイズなんです。 最初は僕も厳しいんじゃないかと思ってかかりましたが ミリ単位の攻防を制することに成功。 普通には絶対履けないサイズでこのリム幅。 ランベックが他のマルチピースホイールよりもリム幅が稼げる というポイントも有用し、魅せ方にとことん拘りましたよ~。 サイドショットからもディスクの奥行きが分かりますよね。 正直インナー側はヒヤヒヤでしたが、 上手くセッティングがハマりました。 35扁平且つ低車高、この条件でツラを詰めれば乗り辛くはなりますが・・・ これこそ車好きの欲を満たす仕様ではないでしょうか? と、僕は昔からそう思っています(笑) この度はご用命ありがとうございました! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/08/1780VOXYに深リム大口径!WORK マイスターS1R 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXYの仕様変更です(^^) 以前車高調&アミスタッド20インチを装着させて頂いたお客様。 今回はWORK 2ピースホイールで仕上げて頂きました♪ 今回選んで頂いたのはWORK マイスターS1R 20インチ! 5スポークデザインでレーシーなイメージがありますが 実はスポーツカー以外への装着も非常に多いモデルとなります(*^^) ブラック系のカラーはマット仕上げが標準色となりますが 今回はセミオーダーにて艶有りブラックに塗装。 この艶有りブラック仕上げはマイスターでは非常に多いカスタムオーダーとなります。 専用キャップ&ステッカーも装着し、一目で「マイスター」と分かる仕様ですね☆ S1Rは2ピース構造。 カラーの他にもJ数、インセットと幅広い設定から選ぶことが出来ます。 前回のアミスタッドも攻めたサイズでしたが 今回はあと数mmに拘ってさらに攻め込んだインセットにてオーダー。 前後共にパッツパツの出ヅラとなっております( ̄ー ̄) インチは前回と同じく20インチを装着。 大口径サイズでスポークの長さがしっかりと伝わります。 また、S1Rはピアスボルトレスのデザインとなり非常にスッキリとした印象。 マルチピース・5スポーク・ピアスレスと オーナー様の拘り条件を満たしたモデルです(*^^) また、マイスターS1Rの特徴がこの深リムデザイン! スポークエンドがリムとの組付け部分まで落ち込んでいるので 非常に深リムに見えるデザインとなっております。 他車種に比べ比較的深リムにしづらい80系VOXYでも ご覧の通りのリム深度! 大口径・深リムと拘りの仕様で完成しました♪ 既に廃盤となったS1Rの20インチはこれがラスト1セット! 何とか手に入り良かったです。 これからも大事に使ってあげて下さい(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターS1R (F/R)8.0J-20インチ カラー:セミオーダー ブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/35R20 当店で大人気のWORKホイール。 来週より出荷価格改定がありますので、お探しの方は8/21までにオーダー下さい! 今回も遠方よりご来店頂きありがとぅございます(*^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- TWS
- ツライチセッティング
2022/07/2180VOXYをノーマル車高でTWS エクスリート210M 20インチ でツライチセッティング!80VOXY ノーマル車高で国産鍛造TWS 210Mで20インチ化&ツライチで仕上げる! いつもお世話になっているユーザー様。 今回は80VOXYに拘りでノーマル車高で20インチ化。 ホイールは当社お勧めの国産鍛造TWSブランドのエクスリート210M を取付しました(*'▽') それではご覧下さいませ♪ ⇧純正ホイール 16インチ⇧ ⇧TWS エクスリート210M 20インチ装着時⇧ 3インチアップ♪インパクトが半端無いですね! ノーマル車高でも全然履けちゃうもんなんですよ(*‘ω‘ *) ホイール:TWS エクスリート210M 20インチ タイヤ :ニットーネオジェン 車高 :ノーマル 80VOXYでホイールのご相談・サイズ・ローダウン・タイヤなどの ご相談はクラフト一宮店にお任せ下さい。 定番サイズからツライチサイズまでご提案させて頂いておりますので 是非是非ご来店下さいませ♪ ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! 定期的に空気圧の調整をお願いしますね(/ω\) またのご来店お待ちしておりま~す(^^♪ 今週末にはクラフト一宮店にてTWSイベントが開催します。 23・24日の土日のみの開催となりますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県