Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」「WEDS」の記事一覧
-
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- TEIN
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/06/27テイン車高調でローダウンを行った90VOXY HV にマーベリック709Mを装着!!いくつかの拘りを詰め込んだ90VOXY HVが完成。 90系ノア・ヴォクシーのホイール交換はクラフト厚木店にぜひお任せ下さい!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・90ヴォクシーHV。 TEIN車高調でローダウンを行ったおクルマを実車計測にて採寸。 保安基準を狙いながらもカッコ良く仕上げましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック709M 19インチ 」 発売されたのはもう6~7年位前になるでしょうか。。。 このホイールがリリースされてからメッシュ人気が再来!! 要は、メッシュ人気を再来させたホイールと言っても過言ではありません。 コレ、ホントなんですよ。笑 拘りポイントその1。 サムライゴールドと言う、アクセントあるカラーをチョイス。 マーベリック709Mと言えば、プレミアムシルバーが良く出ますが。。。 「 黒いボディーにはゴールドでしょ! 」 ってな感じで目を引くカラーをチョイス 👍 その感覚、間違ってませんよっ♡♡ 拘りポイントその2。 ローダウンを行った90VOXY HVに合ったホイールサイズで仕上げました!! マーベリック709MはJ数とインセットを自由に選べるホイール。 その自由度を最大限に活かす為、実車計測を行いホイールインセットを算出。 その結果、保安基準を狙いながらもこの出ヅラへと仕上げる事が出来ました!! なかなかの出ヅラですよね!? 装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしてみましたが、問題なし 👍 カッコ良く仕上げながらもディーラーさんへ入庫する際には怒られずに済んじゃいます。笑 そんな仕様を実現出来るのが2ピースホイール(オーダーインセットが可能)の良い所!! 拘りポイントその3。 せっかくのリム有りホイールなので、少しでもリムが深くなる様にセッティングを行いました!! リム有りホイールでリムを深くするにはホイールを出来るだけ外にオフセットする事が重要。 なので、ボディーから突出しないギリギリサイズを見付ける 「 実車計測 」 が重要となります。 そしてもう1つ、裏技的な方法があるのをご存じでしょうか?? それは ディスク 選びとなります!! この部分は一般ユーザー様にはなかなか聞き覚えのない話かも知れませんね。 ちなみに、マーベリック709Mには3つのディスクが存在します。 「 S-Loディスク / Loディスク / Hiディスク 」 この中から車輛に見合ったディスクを選ぶと言う仕組み。 通常、90ノア・ヴォクシーの場合は Loディスク を使うのが一般的ですし、メーカーマッチングにもその様に記載されています。 ですが、同じホイールサイズでも Loディスク より S-Loディスク の方が 「 7mm 」 程リムが深くなるんです!! そこで今回は Loディスク ではなく、S-Loディスクをチョイス!! メーカーマッチングにLoディスクと記載されているのにS-Loディスクを装着しても平気なの?? そんな心配が生まれるかも知れませんが。大丈夫なんです。 先程も裏技的。。なんて表現をしましたが、重要なのはセンターキャップ。 Loディスクの場合はフラットタイプのセンターキャップを装着します。 ですが、ハイタイプのセンターキャップを装着する事でリムが深くなる S-Loディスク を装着する事が出来ると言う訳です!! 今回はそんな形で拘りの詰まった90VOXYが完成しましたよっ✨ 皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げませんか?? ご相談お待ちしておりま~す♬♬ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ホイールのご相談、そして実車計測までお付き合いいただき誠にありがとうございましたっ♬♬ その甲斐もあり、拘りの詰まったカッコ良い愛車に仕上がりましたね✨ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 30アルファードを ブリッツZZR BBでローダウン、更には10.0Jコンケイブホイールでカスタマイズ!! 」 っとなります、お楽しみに!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/06/15TOYOTA 90系VOXY に WEDS レオニス MX 装着。■ レオニスMX 装着で 90VOXY をドレスアップ。先日ご紹介させて頂いた 90 NOAH に レオニス TE に続き、 90 VOXY にレオニス MX 装着の模様をご紹介。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 ドレスアップの商談が、ここ最近、非常に多い 90 NOAH ・ VOXY 。 90 NOAH ・ VOXY でドレスアップ検討中の方は、クラフト多治見店へ。 ■ WEDS レオニス MX 10本のY字スポークにて構成された人気のメッシュデザイン。 ブラッククリア系のカラーで、光が当たるシーンではディスク天面と スポークサイドのカラーの違いがはっきりと分かりますが、 日が落ちてくるとしっかり黒っぽく見える光の当たり方で表情が変わるカラーリングです。 ■ DUNLOP オールシーズンAS1 凍結路面は走行できませんが、雪が薄く積もっている路面など、 出先で急に雪が降ってきたときなどに効果を発揮するオールシーズンタイヤ。 ここ数年で相談が増えてきました。もちろん各メーカー取扱OK!ご相談ください! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら。 流行のメッシュデザインで、オシャレな仕上がりとなりました。 スポークがリムエンドまでしっかり伸びているデザインなので、 インチ口径以上に大きく見えますね ♪ WHEEL:WEDS レオニスMX COLOR:PBMC/Ti TIRE:DUNLOP オールシーズンAS1 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催中!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/06/12TOYOTA 90ノア に WEDS レオニスTE 装着。■ レオニス TE 装着で 90ノア をドレスアップ。 ドレスアップの相談が急増中の90 NOAH VOXY 。 タイヤ・ホイールSETの新調もローダウンもお任せください。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、BK/REDクリアのレオニスで個性的に仕上げます! ■ レオニス TE BK/SC(RED) 周方向へスポークをグルっと捻ったひねりデザイン。 躍動感あふれるデザインは愛車の足下を大胆に演出してくれます。 ブラックベースにレッドクリアで仕上げたカラーリングもオシャレです。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER]完成後のお写真がこちら。 ブラックを基調としていながらもレッドクリアが施されていることで マシニング部がワンポイントでレッドになっており、オシャレな仕上がりです。 WHEEL:WEDS レオニスTE COLOR:BK/SC(RED) TIRE:DUNLOP エナセーブRV505 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催決定!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催決定!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/06/06エスクァイアを2ピースホイールでツライチセッティング✨ブリッツ車高調でローダウンを行い、オーダーインセットでツライチ仕上げ!! 2ピースホイールの特徴を活かして完成させましたよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はエスクァイアのカスタムをご紹介いたしま~す🎵🎵 ご入庫時はノーマルであったエスクァイアですが、車高調・インチアップを行いカッコ良く仕上げましたよっ 👍 ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック709M 19インチ 」 ホイールサイズは7,5Jをベースにインセットを前後違いでオーダーしましたよっ 👆 エスクァイアは5ナンバーボディーと言う事もあり、3ナンバーのノア・ヴォクシーに比べるとホイールサイズ選びが少~し難しいおクルマとなります。 当然ですが、3ナンバー枠のノア・ヴォクシー用のホイールサイズではボディーから突出してしまいます。 そして、フェンダーハウス内もやや狭い作りとなっているんです。 そんな理由もあり、リム幅は7,5Jを選択したと言う訳です!! それではエスクァイアには8.0Jは履けないのか?? っと言う所になりますが、装着出来ない訳ではありません。 エスクァイアに8.0Jを装着する場合はインセットの調整など、クリアしなければいけないポイントがいくつか出てきます。 先程もフェンダーハウス内が少し狭いおクルマと説明いたしましたが、8,0Jやそれ以上太いホイールサイズを装着するとホイールがボディーに干渉しやすいんですよね。。。 オーナー様のご希望はカッコ良く仕上がるツライチ仕様でした!! そこで2ピースホイールの最大の魅力となる オーダーインセット を上手く利用し完成させましたよっ 👍 オーダーインセットとはホイールのインセットを1mm単位でオーダー出来るシステムの事。 本日の様にツライチ仕様を完成させるにはもってこいのシステムとなります。 1ピースホイールの場合には、出ヅラに納得出来なければスペーサーを装着する形となりますよね!? しかしながら、スペーサーはナットの掛りが少なくなってしまうのでリスクを伴います。 ですが、2ピースホイールにてお好みの出ヅラに仕上げる事が出来ればスペーサーは不要。 安全にツライチ仕様を完成させる事が出来ると言う訳です!! ブリッツ車高調でのローダウンスタイルがコチラ!! なかなかのローダウンスタイルですよねっ🎵🎵 実際にはタイヤとフェンダーのクリアランスが指2本程の状態となります。 そしてブリッツ車高調での目一杯のローダウン量となります!! エアロを装着している事を考えると、この位のローダウン量が限界かも知れませんね。。。 そして組み合わせたタイヤは 「 ファルケン アゼニス FK520L 」 タイヤサイズは 225/35ー19 となります。 アゼニス520Lは新しく発売されたモデルとなりますが、ショルダーの形状やリムプロテクターの形状が先代モデルよりカッコ良くなった印象を受けましたねっ🎵🎵 タイヤの形状と言うのもトータルバランスを支える重要なポイントとなります!! 当店ではローダウン量やホイールサイズ、そしてタイヤの形状などオーナー様のお好みを伺いながら仕上げて行きます。 愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ🎵🎵 K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 車高調にインチアップと愛車が大変身しましたねっ🎵🎵 カッコ良く仕上げた愛車でのドライブは最高なひと時ですよね 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 220クラウンをマーベリック20インチでツライチセッティング 」 となります、 お楽しみに!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- TEIN
- マルチピース
- WEDS
2023/05/2690ノアにマーベリック1410S・18インチを装着!!TEIN車高調でシャコタンスタイルへ・・・90ノアをフレックスZでローフォルムへ・・・ 新型ノアや新型ヴォクシーのご相談が 非常に多いクラフト一宮店です。 本日は90ノアのご紹介。 今回はローダウンとインチアップを お任せ頂きました。 ホイールはマーベリック1410Sの18インチ。 合わせたタイヤは人気のミニバンタイヤ、 ヨコハマのブルーアースRV03です。 ここにTEINの車高調で一気に落とし込みました。 90系の車両はインチアップすると フェンダーの形状から かなり腰高感がでてしまいますので インチアップとローダウンはセットがお勧めです。 今回使用した足回りはフレックスZ。 写真の車高でほぼ全下げの状態でした。 構造上あまり落としにくい車両ではありますが ここまで下げると見応えも一際です。 ホイール:WEDS マーベリック1410S サイズ:18インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ヨコハマ ブルーアースRV03 サスペンション:TEIN フレックスZ 現行車のスラムドスタイルは見ごたえありますね~ 気になった方は是非ともご相談ください。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/05/18【90ノア】ローダウン後に新作マーベリック1505Sをツライチセッティング!!■90ノア新型車には新作を!マーベリック1505Sをツライチで装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、2022年に運転支援機能が充実してモデルチェンジしたトヨタ90系”ノア” 早速カスタムのご用命をお受けしましたよ(^^♪ ■マーベリック 1505S 2023年の新作ホイールとして登場した1505S。 キレのあるY字5本スポークが特徴の今年の注目ホイールです(*^^*) シャープなスポークによって実口径以上に大きく見えるのもポイントです♪ スポーク部やセンターパートには、立体感が出るような設計になっているのも 大きく見える要因の1つ(*^^)v もちろんセンターに向かって落ち込んでいくコンケイブデザイン!! ドレスアップに欠かせない要素がつまったホイールですネ! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 1505S 19インチ COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV552 事前にローダウンされておりましたので、”実車計測”を行い、 K様の狙い通りの出面に設定!! 見事な【ツライチ】に仕上がっておりますよ(*^^)v また、今回装着した"マーベリック 1505S"含め、 2023年の新作"クレンツェ シュリット"等絶賛展示中!!! 気になるホイール、ぜひ実物をご覧ください(*^^)v ※在庫展示のため、売り切れの場合はご了承ください・・・。 この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 新作系のホイールでツライチのセッティングや、 90ノア・ヴォクシーのローダウン等のカスタムのご相談は、 クラフト中川店にぜひお任せください!(^^)! 開催中のイベント!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/05/0390ヴォクシーをマーベリック709M 19インチでツライチセッティング✨19インチでも快適性を確保しながらカスタム出来るってホント?? 90VOXY・NOAHのカスタムもクラフト厚木店までご相談下さい!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・90ヴォクシーとなりま~す♬♬ BLITZ DAMPER ZZR でローダウンを行い、実車計測でホイールサイズを算出。 当店でのツライチセオリーってヤツですねっ笑 90ヴォクシーやノアのご相談もだいぶ多くなってきましたので、担当佐藤のデータもだいぶ増えて来た今日この頃。。。 ちなみに、コチラのヴォクシーを担当させていただいたのはワタクシではなく、厚木店におりますもう1人の佐藤となります。 現在厚木店には2名の佐藤が存在しているのを皆様ご存じでしたでしょうか?? 1人は今日もブログを作成しているいつもの佐藤。 そしてもう1人が若い方の佐藤。。。 要は歳をとっている佐藤とフレッシュな佐藤の2名と言う事!!笑 若い方の佐藤は、かれこれ半年程前に入社しておりますが、カスタムされた愛車を所有しているクルマ好き。 この半年間でクルマいじりの基本を色々と教えて来ましたが、クルマ好きだけあってワタクシ佐藤が思っていたより早く成長しているんですよっ♬♬ おっと、クルマの紹介ブログのはずでしたが、話がそれてしまいましたね。 90VOXYのローダウンスタイル、いかがでしょうか!? フェンダークリアランスが埋まり、とてもスタイリッシュに仕上がっていますよねっ♬♬ ここで皆様にオススメのカスタム方法をお教えいたしますねっ 👀 まだまだカスタム事例も多くない新型車、そんな今時は乗り味も考慮しながらのカスタムが主流ですよね!? そんな乗り味を考慮しながらのカスタムを行うにはパーツ選びが重要!! まずはローダウンアイテム。 ダウンスプリングを選択するならダウン量は控えめの物を選びましょう!! これは乗り味を確保するのにとても重要な選択となります。 本日ご紹介のS様・90VOXYの様なローダウンスタイルをGetするなら車高調がオススメ。 そして、19インチを装着するならタイヤサイズは 「 225/40-19 」 を選択すると良いですよぉ~♬♬ このタイヤサイズならある程度のクッション性を確保しながら19インチを装着する事が可能!! 本日は見た目と快適性を両立させた90VOXYのご紹介となりました。 今後は更なるカスタムが増えてくるであろう人気のおクルマ、皆様はどんな仕様がお好きでしょうか!? それでは皆様からのご相談、2名の佐藤がお待ちしておりま~す。笑 S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納車間もないピッカピカのおクルマでしたが、無事カッコ良く仕上げる事が出来ましたよねっ♬♬ 車高調ならではの車高の微調整も行い、イメージ通りに仕上がったのではないでしょうか!? 点検や仕様変更の際もぜひご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 黒いGR86のカスタム 」この 黒い っと言うのが特徴のカスタムですよぉ~ お楽しみに!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/05/0290ヴォクシー・ノアのホイール交換は何インチがオススメ!? カスタムを行ったオーナー様のお声もぜひ参考に。。90系ノア・ヴォクシーのカスタム、インチ・リム幅・インセットなどご紹介しますよぉ~♬♬ 皆様は愛車のカスタムについてどんな情報をお求めでしょうか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・90VOXY HVになりま~す♬♬ ここの所、カスタムのご相談が増えている人気のおクルマ。 本日は18インチへのインチアップとなりますよっ 👀 ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ レオニスMX 18インチ 」 カラーは PBMC/TI となります。 PBMC/TI とはブラックポリッシュをベースにディスク天面をダーク系のクリアで仕上げたタイプ。 なので、一見すると黒っぽいカラーに見えますが、光を受けるとディスク天面が輝いて見えるんですよっ 👀 ホイールをズームでパシャリ📷✨ いかがでしょうか!? こうして見るとディスク天面にブロンズ系の輝きが生まれているのが分かりますよねっ 👀 PBMC/TIカラーとはそう言った面白みのあるカラーなんです!! 続いてはホイールのサイズについてお話しましょう!! 90ヴォクシー・ノアでホイール交換をお考えの皆様は何インチがお好みですか?? 今、ちょうどそこを悩んでいる。。。 そんなオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか。 ホイールサイズの選び方は色々とありますが、18インチは乗り易さも求めたいオーナー様向けのサイズとなります。 今回のオーナー様もインチアップはしたいけど乗り心地も確保したいと言うお考えでした。 乗り易さとは 「 運転のしやすさ&乗り心地 」 も含みます。 まず、インチアップを行う事でホイールが大きくなりスタイルアップが叶います。 しかしながら、ホイールが大きくなった分、タイヤが少し薄くなる訳ですよね。 それにより乗り心地に変化が生まれます、要は少し乗り味が硬めになると言う事!! ですが18インチの場合はまだまだタイヤの厚みを確保する事が出来ますので乗り味の変化は最小限に抑えられます。 純正17インチの場合、タイヤサイズは 205/50-17 が使われていますよね!? そして今回使用したタイヤサイズは 215/45-18 となります。 使用するタイヤサイズはいくつかのパターンがありますが、今回のタイヤサイズの場合、純正装着タイヤに比べタイヤの厚みは -16mm(指1本分)となります。 組み合わせるホイールサイズによっては 225/45-18 と言うサイズを装着しても良いかも知れませんね。 簡単にタイヤサイズと言っても、考え出すと奥が深いんですよね。。。 本日装着のレオニスMXですが 「 サイズは 7.0J インセット+47 」 となります。 このサイズを選んだ理由は判断基準が厳しいディーラーさんへも安心して入庫が出来るサイズにしたかった為。 見ての通り、このサイズ感なら指摘される事無く入庫OKとなりそうですよねっ♬♬ 皆様はどんな判断基準でホイールサイズを選びますか!? 90VOXY・NOAH のホイール交換はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 愛車のカスタム、GW前に間に合って良かったですよねっ♬♬ 更には純正ホイールの下取りも良い結果となりましたね 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 2ピースホイールで仕上げた19インチ仕様の90VOXY 」です!!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/05/0280ヴォクシーにweds LEONIS WXを装着!今回は80ヴォクシーにweds LEONIS WXを装着させていただきましたのでご紹介します! weds LEONIS WX LEONISシリーズ伝統の翼断面スポークに片側のみヒネリを効かせ、躍動的なフォルムを持たせたモデルとなります! BMC1カラーの黒光りするクローム感で高級感も出ていますね! 今回のオーナー様にもセンターキャップに拘っていただき、統一感の出るブラック/メッキにカスタマイズ! 組み合わせるタイヤはダンロップの新作「ルマン5+」をチョイス! 17インチで乗り心地も考えられた仕様となっております! 今回のカスタムスペック ホイール:weds LEONIS WX (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラックメタルコート1 タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)215/50R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISシリーズの事ならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- ミニバン
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/04/28ZWR90W VOXYハイブリッドにレオニスTE 19インチを装着っ✨90系 ヴォクシー&ノアのご相談が急増中 ⤴ ⤴ ⤴ 車高調にインチアップとカスタムのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! ここの所、90系ヴォクシー&ノアのご来店が増えてきた当店。 世の中では納車がどんどん進んでいるって事でしょうかね。。。 さて、本日のご紹介はT様・90VOXY ハイブリッド。 千葉県よりお起こしいただいたオーナー様となりま~す♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ レオニスTE 19Inc 」 ホイールカラーは PBMC(パールブラックミラーカット) ディスク天面はポリッシュとも呼ばれる切削加工。 それにより、光を受けるとディスク天面はとてもキレイな輝きを魅せてくれますっ 👍 この画像で言うと、シルバーに輝いて見える部分が切削加工が行われている部分です。 レオニスTEのカラーバリエーションは3色。 本日ご紹介のPBMC、そしてBMC/MC。 レッドクリアが特徴的なBK/SC(RED)の3カラーとなります。 90系 ヴォクシー・ノア オーナー様、ホイール交換は何インチでお考えでしょうか!? 当店でのご相談では18&19インチとこの2サイズが多いかも知れませんね。 快適性を重視したインチアップの場合は18インチ。 そしてスタイルアップを優先させたいオーナー様は19インチ。 やはりスタイルを重視したいオーナー様には19インチがオススメでしょうね!! ちなみに、19インチを選択していただいても、組み合わせるタイヤ銘柄やタイヤサイズ次第では乗り心地の低下を最小限に抑える事も可能!! 本日ご紹介のT様・90VOXY HVは19インチでも快適性を意識したタイヤサイズにてご準備。 上の画像からも分かりますが 「 225/40-19 」 をチョイス!! 80ヴォクシー・ノアの時代から徐々に増えてきたこのサイズ。 タイヤの厚みを確保出来るので、19インチと言うサイズ感でありながら乗り心地も思った程悪くならないタイヤサイズなんですよっ 👍 そしてタイヤ銘柄もダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤ 「 ビューロ VE304 」 をチョイス!! トレッドパターンを見ていただいても分かるかも知れませんが、走行中のノイズも抑えられた静粛性の高いタイヤとなります。 タイヤサイズ、そしてタイヤのスペック的にも快適性を損ないにくいタイヤと組み合わせる事で、カッコ良さと快適性を両立した仕上がりを実現する事が出来ますよっ 👍 ちなみに、ダンロップ ビューロVE304はタイヤが摩耗してもウェット性能を維持する仕組みが用いられています。 赤い枠で囲ってある部分を見てみましょう!! 溝の部分がうねうねしている様に見えませんかね?? この作りによって、溝が減ってもタイヤの接地面積を確保しウェット路面でのグリップ力低下を抑えているとの事。 タイヤにも色々な技術が使われている事に驚かされますよね。。。 さて、皆様の愛車はどの様にカスタムして行きましょうか?? ご相談お待ちしておりま~す✨ T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 19インチの選択、やはり大正解でしたねっ 👍 そして少々ご心配をお掛けいたしましてすみませんでした。。。 その後はいかがでしょうか?? また何かお困りの際はご相談くださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- WEDS
2023/04/2790系ノアの足元を華やかに!クレンツェ ウィーバル100EVOの18インチをインストール!新型NOAHの足元に華やかさを。 メッキパーツが散りばめられたおクルマに クレンツェ ウィーバル100EVO 18インチを足元へ。 新型VOXY・NOAHのドレスアップ相談はクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回はローダウン済みの新型ノア(90系)のドレスアップ。 メッキパーツが散りばめられたおクルマに ばっちり決まるセットアップをご用意させて頂きました!! クレンツェ ウィーバル100EVO クレンツェシリーズの”〇〇EVO”というのは1ピースモデルをさします。 ホイールカラーのSBCポリッシュはクレンツェ伝統のカラーリングです。 今回は18インチをセレクト。 タイヤはクッション性も静粛性にも長けたダンロップ ルマン5プラス。 今回のホイールサイズは7.5Jの為、タイヤサイズをどうするか オーナー様と話し合ったところ、シルエットがすっきりする 215/45R18をセレクトさせて頂きました。 少しタイヤがむっちりとした感じが好みであれば、225/45R18でも良いかと思います(*'▽') こちらはお好みでどうするかオーナー様次第という所ですね♪ ホイールナットにも拘りを。 マックガードのインストレーションキットをご用意させて頂きました♪ SBCポリッシュのホイールカラーにワンポイントのアクセントに 非常に効果的なゴールドをセレクト。 盗難防止にも大きく貢献してくれます。 (before) (after) WHEEL:クレンツェ ウィーバル 100EVO SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:215/45R18 NUT:マックガード インストレーションキット(ゴールド) 足元が純正と異なり華やかさがプラスされましたね!! メッキパーツが散りばめられた車両にクレンツェシリーズは 非常に相性も良いアイテムです♪ 今回は19インチと18インチで悩まれておりましたが キャンプやロングドライブをする機会もあるという事でしたので、 クッション性も考慮して18インチをおススメさせて頂きました(*'▽') 7.5Jに対して215幅のタイヤを組み合わせた事で シルエットがすっきりとしています。 1ピースモデルはリムの縁までスポークデザインが伸びますので より大きさを強調する事が出来ます。 ちらりと見えるゴールドナット♪ 1つ1つのパーツに拘りを感じられる仕様になったのではないでしょうか。 どのパーツもメーカー在庫があり、かなり早くお取り付けする事が出来ましたね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしておりますね(^^♪ 90系ノア・ヴォクシィのカスタムはクラフトまでご相談下さい。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- TEIN
- WEDS
2023/04/10新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ!新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ! 90系ノア/ヴォクシーのご来店も増えてきています。 新型車を速攻カスタムで目立つのもカスタムの醍醐味ではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させていただくヴォクシーは4WD車。 2WDに比べ、腰高感が感じられるためローダウンも合わせてご用命を頂きました。 低いは正義。間違いないと思います(笑) 取付けるのは… TEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcスペック面とコスト面を両立させた一品。 新型車への適合も早く、幅広い対応車種ラインアップも魅力的ですネ( *´艸`) 続いて第2のアイテムは、タイヤ&ホイール。 WEDSホイールの人気シリーズ"レオニス"からレオニスTEを選択。 直線と曲線を織り交ぜたヒネリデザインが特徴的なTE。 PBMCカラーではポリッシュ面とのメリハリも生まれますので、 より躍動感を感じられる仕様となっています。 仕上げは3Dアライメントテスターにてアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WEDS レオニスTE 18インチ COLOR:PBMC TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:TEIN FLEX-Z 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで見比べると腰高感も解消され、ボディとタイヤ&ホイールに一体感が生まれました。 また、18インチ化により大口径感も生まれた事も相乗効果でキマっています( *´艸`) ヒネリデザインから静でも動を感じられるレオニスTE。 NEWスタイルでココロも踊る仕立てとなりました。 まだまだカスタム車が少ない中でトータルカスタムを施した90ヴォクシー。 街中でも目立つこと間違いなしではないでしょうか? この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは! クラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/04/0990ヴォクシーのツライチに挑戦。19インチのマーベリック1410Sを装着!!90VOXYに8.5J!!19インチ・ツライチサイズを装着!! 90ノア・ヴォクシーのご来店が多い、 クラフト一宮店です。 本日は90ヴォクシーにツライチサイズの マーベリック1410Sを装着致しました。 従来モデルと比べると かなり良いホイールサイズが履ける90ヴォクシー。 TEINの車高調でローダウン済みだったので そのまま実車にて 限界ホイールサイズを計測させて頂きました。 インナーのクリアランスを考えると 8.5Jが理想だったのもあり 今回は8.5Jのリム幅をご装着頂きました。 サイズは19インチ、 細身のルッチーニのタイヤと合わせました。 装着後は見事に激ツラ。 マーベリックを選んで頂いた事もあり 深リム具合も見応え十分です。 只今マーベリックでお馴染みのホイールメーカー、 WEDSのホイールイベントが開催中です。 開催期間は4月8日~10日までとなっていますので、 ホイールをお探しの方がいましたら 遊びに来てください。 ご成約特典も御座います。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2023/04/0480系ノアに19インチマーベリック709M。225/40R19に挑戦!ブラックボディにグロスブラックディスク。 高級感を押し出す仕様にこの組み合わせは外せません。 本日は80ノアに19インチマーベリック709Mを装着。 クラフト鈴鹿店の小林です。 パーフェクトダンパーでローダウンをさせていただいた1台。 ホイール選定と共に、タイヤサイズはお客様のご指定で 拘りのムチッとサイズを組まさせていただきました。 マーベリックシリーズで一番人気と言えばメッシュデザインの709M。 こちらのグレイズブラックは途中からラインアップに加わった追加色です。 ヌルッと深みのあるブラックがVIPテイスト。 Wheel:WEDSマーベリック709M 8.0J-19in 5/114.3 グレイズブラック Tire:TOYOプロクセスC1S フェンダーの隙間を埋め、且つ地上高と乗り心地を稼ぐため 今回オーナー様のご要望で225/40R19をセットしました。 ボディが一回り大きく見えるのはタイヤの存在感のおかげ。 2ピースホイールなのでJ数とインセットを詰めることができます。 加えてセンターキャップをハイタイプにすることで前後スーパーローディスクが 可能となり、このようなリム幅をゲットできました! イイ感じにまとまっていますが・・・やはりこのくらいの低い車高になると 今回のタイヤはチャレンジサイズになりますね(汗 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/04/0490系ノア ハイブリッドのツライチを狙うには??90系ノアにマーベリック1410S 18インチ装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は新型ノアハイブリットのご紹介。 以前当店にてローダウンをいたしまして本日はホイール 装着編👍 オーナー様からマーベリック1410Sをツライチ&18インチで 装着したいとご要望頂いておりまた!! バッチリツライチに仕上がりましたよ~👏 マーベリックはオーダーインセットなので最大の利点を 生かしツライチを狙っていきます!! じゃん!! 90系は前型ではかなりタイトなサイズが入っちゃうので リムも条件次第では深くとれちゃいますよ🔥 ツライチはクマザキまでお任せを(笑) カッコよく仕上がりました👍 ヨコからはこんな感じ 出ヅラもしっかり狙っちゃいました🔥 タイヤサイズは225/45R18でセット!! オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 90系ノア、ヴォクシーのカスタムは当店にご用命下さい!! ではクマザキでした🔥
続きを読む