Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MAZDA」「スポーツカー」の記事一覧
-
- スポーツカー
- MAZDA
- ホイールナット
- RAYS
2021/07/08ナットに拘りを。RX-8にRAYSフォーミュラナットセット-FN2-を装着!ナット交換で雰囲気変わります。■ナットに拘りを。RX-8にRAYSフォーミュラナットセット-FN2-を装着!ナット交換で雰囲気変わります。 タイヤ&ホイールを留めるナット。スタンダードなモデルからジュラルミン鍛造など種類豊富。 装着するカラーや種類で足元の雰囲気がガラッと変わります。 例えるならブレスレットやリングに近いような存在。クルマ版アクセサリー。そんな存在(笑) こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ナットも新しいモデルが続々と出てきていますが、個人的にも気になるのがコチラ… ■RAYS フォーミュラナットセットFN2。 アルミヘッドを専用工具で取外し、専用工具でアクセスする内柄タイプの2pcs構造。 カラー構成は… ・オレンジアルマイト ・ブルーアルマイト ・レッドアルマイト ・シルバーアルマイト ・ブラックアルマイト の全5構成。 ナット全長は45mm。短すぎず長すぎずイイ塩梅ですネ。 サイドにはRAYSロゴが刻印されており、 ホイールと同ブランドと統一するのもアリですよ(^-^) 内柄2pcs構造の利点は、 取付・取外し時におけるホイールナットへの傷が付く可能性を低く出来ることに加え、 盗難抑止効果も期待出来ます。 機能美高め。です(笑) 当店常連様のRX-8に早速取付させて頂きました(^-^) 実は以前ご紹介させて頂いたDJ型デミオのオーナー様でもあります(笑) ※おさらいはここから デミオにはオレンジアルマイト。RX-8には… ブルーアルマイトを(*^^)v スポークステッカーと相まってRAYSブルーが映えますネ。 一見、小さなパーツに見えますが、少し離れて見ても存在感はバツグン! ナットに拘ることでタイヤ&ホイールもより煌びやかに魅せることが出来ます(^-^) 加えて、軽量化も同時に図れる可能性もありますので試してみるのもアリ!?かもしれません(笑) ナット一つ交換することでクルマの雰囲気は激変。 小さなパーツが示す存在感は侮れませんよ(笑) 皆様もナットに拘ってみませんか? お問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- WORK
2021/05/16RX-7 FDにディープコンケイブをGET!!プラスアルファにキャンディレッドで他と被らない仕様へ(*^^)v■RX-7 FDがエモーションCR 2PでディープコンケイブフェイスをGETです!! 3代目RX-7 FDに憧れて、 乗っていた方も多いのではないでしょうか? 僕は、某漫画Iに触発されて一時期ハマっておりました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 S様も、憧れのRX-7 FDを手に入れ、 ブラック仕様で統一されていたのを、 自分好みへと変えたいということで、 ご相談を頂きました。 ■エモーションCR 2P。 WORKさんのエモーションシリーズ。 スタイリッシュなスポーティなツインファイブスポーク。 CR Kiwamiのマルチピース。 RX-7 FDに装着するのは、憧れのディープコンケイブ!(^^)! WHEEL:エモーション CR 2P ディープコンケイブ8J&9J。 TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ。 BEFORE↑ AFTER↑ 今回のビフォアフターは、甲乙つけがたい変更。 皆様ならどちらがお好みですか? 僕は・・・・。 どちらも好きです!! 選べなくてごめんなさい・・・。 そして、ディープコンケイブ。 このセンターキャップの方への落ち具合。 このディープコンケイブは、 いろいろとやらないといけないことがあるのですが、 RX-7 FDはすんなりと入ってくれました(*^^)v そして、気になるサイズ感は・・・? 少し入っているな?ぐらいで留めてあります。 なぜなら、実用性も兼ねていますから(*^-^*) そして、このお色に注目されてますか? そうなんです!!WORKさんのオプションカラー。 キャンディレッド!! シルバーを先に塗り、 クリアレッドを塗るという手間暇かけた仕上がりに。 リムにもしっかりと反射して、 キレイな輝きを放ってくれております(*^-^*) S様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただき誠にありがとうございました。 また、お友達と一緒の時は、 赤と青の2ショットを撮らせてください('ω')ノ ディープコンケイブを履きたい方は、 クラフト多治見店にぜひご相談ください(^^♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- RAYS
2021/01/16RX-8にグラムライツ57エクストリーム フェイス2を装着!迫力のコンケーブはフロントにもつける時代へ。 鈴鹿店の小林です。 ありそうでなかった「このサイズのコンケーブ」 は車種によってドンピシャ! 前のNCロードスターもそうでしたが この年代の"極上車"が最近多いように思います。 やっぱりクルマはキレイが第一。 その上でドレスアップは成り立つんですよ。 ■RAYSグラムライツ57エクストリーム レブリミットエディション 通常、このクラスのフェイスデザインは 9Jオーバーのローインセットになりますが これを8.5Jから履くことができるんです。 ある程度は覚悟のインセットになりますが 使い方、料理の仕方は様々ですから 我々のご提案にも一つ幅が増えました。 Wheel:レイズ グラムライツ 57エクストリーム REV LIMIT ED 8.5J-18in BLJカラー Tire:ピレリドラゴンスポーツ Sus:BLITZダンパーZZ-R 足回りは当店でBLITZダンパーZZ-Rを 換装、リフレッシュ済み。 ローダウン前提のサイズにはなりますが 前後に迫力のフェイス2を飲み込ませる ことができました。車種によっては ノーマル車高でもいけそう。 それにしても横から見た時のスポーク緩急、 これは相当なモノです。 フェイス2の迫力に負けぬよう ナットにも拘って見た目のバランス取り。 当店人気ナンバーワン キョーエイ レデューラレーシングナット シェルタイプ2P は53ミリタイプを使用。 ブラック、レッド、ブルー、ゴールドと 4色からお選びいただけるのですが "レッドに行きがち"なところをブラック にしたというのが◎。個々の好みの部分 ではありますが、僕も断然ブラック派です。 純正も18インチなRX-8ですが迫力は段違い。 次はマフラーあたりでリア回りのバランス取り ですかね。またご相談ください! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/12/05FC3S サバンナRX-7のタイヤ交換。ポテンザS007A装着!■FC3S サバンナRX-7のタイヤ交換。ポテンザS007A装着! 80年代から90年代半ばのクルマには独特の色気があり、セダン、スポーツカー…etc 「これじゃなきゃダメ!」と思わせる車両が多い気がしますね。 そんな時代が戻ってこないかな?と淡い期待を日々持っている私が本日も更新いたします(^-^; ピットイン中なのは、極上コンディションなFC3S型サバンナRX-7。 ある時代からタイムスリップしてきたのかな?と思わせるほどキレイ(笑) 私が理想とするクルマの維持方法です(^-^) 極上コンディションを継続して維持するうえで、定期的にクルマを走らせることも必要。 となると、走行の要となるタイヤも注視しなければいけません。 ご入庫時のタイヤ状態は、経年+摩耗が進んでおりタイヤ交換のご用命を頂きました。 選んで頂いたのは… ■ブリヂストン ポテンザS007A。 ハイパフォーマンスカーなどに装着されていたS001が進化を遂げ、登場したS007A。 専用コンパウンドを採用し、ドライ・ウェット性能を高めた一品。 輸入車オーナー様からのご指名も多いです(^-^) 休日のみの稼働だとしても年数経過によるタイヤ劣化は避けられません。 時期を見て定期的に交換していくことで、いざという時の稼働でもパフォーマンスを発揮できてこそ。 タイヤは走行時の重要パーツですので拘りましょうネ。 4本組み換え後は、車両に取り付けトルクレンチを使用して最終の締め付け確認を行います。 各部規定トルクにて締め付け後、ピットアウトです。 TIRE:ブリヂストン ポテンザS007A NEWタイヤ装着で足元からも放たれる存在感。 引き締まりますよね(笑) トレッドパターンは4本ストレートグルーブ。 トレッドのブロック剛性を全体的に引き上げているので、 ハンドリング面も期待できます(^-^) ハイエンドタイヤを所有する喜びは走行面だけでなく、見た目も大事(笑) ホイールに組み込んだ時の引っ張り具合やトレッドパターン・ショルダーデザイン… ツウが見れば唸るブランドロゴ…etc タイヤに関する拘りは人それぞれ。 拘りの一本を一緒に見つけてみましょう(^-^) 年々希少になりつつある国産スポーツ。 特にロータリー、直6などは貴重ですからね。 これからも大切にお乗り下さい(^-^) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- SSR
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2020/10/13俺のクルマを見てくれ!?アルバイトスタッフ飯田君の愛車紹介。快音&極太仕様のRX-8!■俺のクルマを見てくれ!?アルバイトスタッフ飯田君の愛車紹介。快音&極太仕様のRX-8! "若者のクルマ離れ"なんてワードが聞こえてくる昨今。 まま、数が増えたにせよクルマ好きな若者が存在するのも事実。 トレンドのクルマに乗るもよし、好きな型式に惚れこんでイジリ倒すのもよし。など 共通するのは"クルマが好き"であること。 四六時中考えるのはクルマの事ばかり…。なんていうのも幸せだと思います。 当店に在籍しているスタッフにもいるんですよ。ご紹介しましょう… 当店アルバイトスタッフの飯田君です!爽やかでしょ?(笑) 愛車はインパクトブルーなマツダRX-8。 実はこのRX-8は2台目。この前にもRX-8を保有していた生粋のロータリー乗り。 しかも、車高調・マフラー・タイヤ&ホイール・シート…etc ガッツリイジリ倒したストリートマシン。 「店長!僕のクルマも紹介して下さいよ~。」とお願いされ、掲載することに(苦笑) WHEEL:SSR GTX03 18インチ COLOR:マシングラファイト ガンメタ+スモーククリア TIRE:トーヨータイヤ プロクセスR1R SUS:HKS ハイパーマックス MAX4GT MUFFLER:R-Magic 実はホイールも2セット目(^-^; 前仕様からより太く、そしてコンケイブフェイスが手に入れられるようにリセッティング。 前後CVフェイスのGTX03で足元を彩ります。 太いのは正義??ストリートからサーキットまで対応できる仕様です(笑) タイヤにも拘りを持ち、トーヨータイヤ プロクセスR1Rをセット! ワイドなトレッドパターンにアローヘッド型グルーブで ドライ・ウェットのグリップレベルを高めている一品。 外観だけでなく、内装にも拘りを… ステアリングはNARDI-ナルディ-。 SPORTS TYPEラリー パンチングレザーのディープコーンタイプ(^-^) BRIDEのフルバケに合わせ、オフセットしたディープコーンステアリングで スポーツ走行時の操作性を向上させています。 実はこの一品… 私がナルディステアリングを購入した際、同時に購入した一品(^-^) ナルディステアリングの良さを伝えたところその気になり同時購入といった経緯(笑) ※詳細はここからご覧頂けます。 また、そこだけに留まらず… エンジンルーム内もパイピングやら補強バーでカスタム。 エンジン内部も手が加えられており、アクセルレスポンス良しな仕様です。 1台目のRX-8からアップデートを続ける2台目のRX-8。 次は3台目??(笑)なんて妄想も悪くないはず。 飯田君含め、中川店のスタッフはクルマ好きが多い(濃い意味で)。 シャコタン・リフトアップ…etcバリエーションに富んでいますので、 面白いですよ(^-^) クルマは命を乗せて走る。だからこそ好きなクルマに乗っていたい。 若さ故?いえいえ、我々もまだまだここからですよ(笑) クルマ離れは当分先になりそうな気配ですネ。 本日のブログはスピンオフ的な内容でお届け致しました。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マフラー交換
- WEDS
2020/09/30RX8にウェッズスポーツ SA25R 18インチ!こんにちは中島です! 本日はマツダ RX-8のカスタムをご紹介です♪ アルファードのカスタムでお世話になっている常連様。 「走り用に買ったからカスタムよろしく~」ということで 納車前からちょこちょこと部品を取り寄せ、納車後に一気にカスタムさせて頂きました(^^) ホイールは、スポーツカーオーナー様御用達のウェッズスポーツ! 2020年モデルのSA25Rを装着です(^^) 王道ツインスポークデザインで、すごくレーシーなモデル☆ カラーはNew設定のプラチナシルバーブラックをチョイス。 サイズは定番のフロント8.5J、リア9.5Jの前後違いサイズ( ̄ー ̄) リアはコンケイブの激しいR-FACEとなります。 やっぱりコンケイブデザインはカッコイイですね♪ フルノーマルでのご入庫でしたので、ローダウンも施工です(^^) 走りのブリッツ ダンパーZZRでローダウン。 やはりスポーツカーは車高が低いと、よりまとまり感があります! 今回はベタベタにせず、ほんのりローダウンさせて頂きました☆ スポーツカーのカスタムの定番「マフラー」も交換です( ̄ー ̄) RX-8用マフラーは様々なメーカーからラインナップされていますが 車種と年式的にどうしても音量が大きいモデルが多いです。 今回はあくまでも「ストリートで快適・安心して走る」がコンセプトですので 性能・消音を重視したオートエクゼマフラーを装着。 マツダ車と言えばこれ!な王道モデルです♪ ノーマルから、走りに関わる部分は一気に仕上げた1台。 各部品にしっかり拘り、快適&スポーティなスタイルに仕上げさせて頂きました♪ これで楽しく走り込めそうですね(*^^) ちなみにこちらのSA25R、最近追加設定されたサイズ・カラーが登場! これまで18インチまでの設定でしたが、19&20インチが追加。 カラーはSA20Rで設定されていた「メタルブラックエフ」 17&18インチの一部サイズのみの追加カラー「RLC」 このカラーはSA10R&20Rにてすごく問合せが多かったカラーです( ̄ー ̄) とても珍しい赤ラインの入ったモデル。 こちらも是非お問合せお待ちしております☆ スポーツカーのカスタムも是非お任せ下さい♪ オーナー様、いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ローダウン系
- ENKEI
- ツライチセッティング
2020/04/22サーキットスペックのFD3S RX-7にコンケイブなENKEI GTC01RRをFRサイズで装着!■FD3S RX-7 × ENKEI GTC01RR。コンケイブでキマル! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 スポーツカーのご入庫が多い当店。中でも90年代スポーツカーが大好物な私(笑) シルビア・スープラ・RX-7・GT-R・フェアレディZ・マークⅡ3兄弟…etcいいよね~(^-^) 乾いた"バラッバラ"という独特な排気音を奏でながら入庫するのは… ■FD3S RX-7。 リトラクタブルヘッドライトから固定ヘッドライトに換装され、エアロも空力重視のモデル仕様。 サーキット走行もされる若手オーナー様の愛機。 私もいつか手に入れたいと思っているセブン。90年代のクルマって色気があって 見ているだけで楽しいですし、独特な排気ガスのニオイもイイんですよね(笑) ご入庫時は17インチのサーキットスペックでしたが、今後の"街乗り化"を図るべく仕様変更。 コンケイブフェイスのホイールかつ軽量。というテーマから選択頂いたENKEI GTC-01RR。 18インチにインチアップし、FRサイズでオーダーを頂きました(*^^)v F・M・Rとサイズによりコンケイブフェイスが変化するGTC-01RR。 フロントにMフェイス。リアには写真のRフェイスを。 ポン付け。かといえばそうでもないかも? フロントブレーキが6POTキャリパーに交換されていましたので、 念のためブレーキクリアランス確認をスタッフ2名以上で行います。 クリアランス確保が確認されたところで組込みへ タイヤも拘って頂き、ダンロップ ディレッツァDZZ3を選択(^-^) スクエアなタイヤシルエットにしたかったこともあり、前後で太めなサイズを。 取付途中の一コマですが、カッコイイ…。 ワクワクする瞬間の後に全貌公開です(*^^)v WHEEL:ENKEI GTC-01RR 18インチ FRサイズ COLOR:マットダークガンメタリック TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 いかがでしょうか? FRスポーツらしいドッシリしたリアビュー。踏めば応えるハイグリップ。 ハイパワー車両に相応しいスタイリングです(*^^)v 6POTブレーキをクリアしながらコンケイブMフェイスの姿もイイ! フロントも太めなタイヤサイズで装着させて頂きましたので、 いざという場面でもOKな仕様です。 駐車場に停まる姿も美しく。 新品セットは慣らし運転が必要ですので、最初はゆっくり目の走行でお願いしますね(笑) またのご相談をお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ローダウン系
- アライメント調整
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/04/16【RX-8に海外モデルのグラムライツ】GT-Rサイズな57DRを装着です。■RX-8に海外モデルなグラムライツ57DRでツライチセッティング。 今日は #jdm なコチラのクルマ。 スポーツカーもお任せくださいなクラフト多治見店の近藤です。 すでに出来上がった感のあるO様のエイト。 WORKのD9Rをツラッツラに履いた現在の仕様。 ですが、スペーサーで微調整されています。 この分厚いスペーサー分をコンケイブに生かせたら最高ですよね^^ それを実現させて頂きましたよ~! 左が、これまで装着の『WORK EMOTION D9R』。 そして右が今回装着の『RAYS GramLights 57DR』です。 ブラックのコンセプトは変更せずに、グロスブラック→セミグロスブラックへ変更です。 通常RX-8が履けるサイズの1サイズも2サイズも上を行ったサイズでの装着ですので、 アライメント調整でキャンバーをイジイジ、、、 前後ともに㊙サイズをぶっ込んじゃいました^^ WHEEL:RAYS GramLights 57DR 18inch TIRE;FALKEN ZIEX ZE914F カラーは、SB(セミグロスブラック)。 この57DRは通常は海外専売モデルとなりますが、クラフトでは取り扱い可能。 もちろん正規で日本のレイズさんからお取り寄せしますのでご安心くださいね。 スポーツカーはお尻が命。 リアから見るこのドッシリ感がたまりません^^ O様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 車好きなお友達が多いって良いですね~^^ またお気軽に遊びに来てくださいね!
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ローダウン系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/03/06FD3Sに2020年NewモデルなRE-71RSを。■RX-7のタイヤ交換。デビューしたばかりの新作、ポテンザRE-71RSを。 VOLTEXの迫力あるGTウイング装着のFD3S。 GTウイングって見るだけでワクワクしちゃいますよね^^ 多分、何歳になってもその気持ちは変わりません(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 藤田エンジニアリングさんのフルエアロにブリスターキット。 雰囲気サイコーなN様の極上FD3S。 FDの中古相場はグングン上昇しており、さらに憧れの車になっちゃいました(泣) 今回はタイヤ交換作業でのご入庫。 2020年2月にデビューしたばかりの 『ブリヂストン ポテンザ RE-71RS』を装着です。 これまでは、アドバンネオバを装着。 右のネオバAD08Rのトレッドパターンも特徴的ですが、 左のRE-71RSも先代のRE-71Rから大きくパターンを変更して登場! RE-71Rに比べ、ドライ&ウェットでのラップタイムや コーナリング性能、摩耗ライフ、快適性など、総合的に性能が上がっているそう。 2020年注目のNEWモデルタイヤの1つですね^^ 新品タイヤでさらに気合の入ったセブン。 カッ飛ばしちゃってくださいね~(サーキットを笑)! N様、いつもありがとうございます。 スポーツタイヤのタイヤ交換もクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/02/13FC3S RX7にWORKマイスターM1 3Pをツライチマッチング!こんにちは中島です! 本日はWORKカスタムホイールのご紹介です(^^)/ 特注カラー&拘りサイズでしっかり仕上げて行きます☆ お車はマツダ RX-7。 昨年末に車高調でローダウンさせて頂いたお車(*^^) ローダウン後はもちろん実車計測にサイズチェック! 特注ホイールがようやく届きましたのでご紹介です♪ ホイール:WORK マイスターM1 3ピース (F)8.5J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:マットカーボン/ブロンズリム タイヤ:ニットー NT555G2 (F)215/40R18 (R)225/40R18 拘りの3ピースホイール、マイスターを装着! 超深リム&ツライチマッチングにてバッチリ仕上がりました♪ 今回取付させて頂いたマイスターM1。 各所に拘った仕様でオーダーです(*^^) ディスク部分は標準設定のマットカーボンをチョイスし・・・ リムはブロンズアルマイトリムで仕上げました♪ その他、ブラックピアス・ブラックエアバルブに変更し 3ピースならではの細かなカスタムとなります( ̄ー ̄) 車高はブリッツ車高調でペタッとローダウン。 元々社外17インチ&車高調が組まれていたので それを参考にイイ感じにローダウンさせて頂きました☆ ローダウン後は当店得意の実車計測! FC3Sは個人的に初めてのカスタム車両となるので 出ヅラはもちろん、インナークリアランスまでしっかりチェック。 どのようなサイズが装着できるのか模索していきます。 計算の結果、こんな感じに仕上がりました♪ 前後共に出ヅラはバッチリ! リムも最大限深くなるよう、アライメントにて調整したので かなりの深リムスタイルとなりました( ̄ー ̄) マッチングデータの少ない車両も是非ご相談下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- マルチピース
- WORK
2019/11/20RX-8にアステリズムカラー☆☆WORK シュヴァート・レグニッツをカスタムカラーでオーダー☆☆ アステリズムレッドってどんな色?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・マツダ RX-8☆☆ 以前のおクルマでもホイールをご購入いただいていたE様。 今回はWORK シュヴァート・レグニッツをベースにカスタムカラーでご発注♫♫ いざ愛車に装着した姿がコチラ!! ホイールカラーは。。。パープル??そんなイメージでしょうかね。 実はこのアステリズムレッドと言うカラーは光の当たり方で違ったカラーに見えるんですっ!! では、次の画像はどうでしょうか?? この画像ではピンク??系のカラーに見えませんか?? これがアステリズムカラーの面白い所なんですっ♫♫ 現在、WORKさんが設定しているアステリズムカラーは2色。 1つは本日ご紹介の 「 アステリズムレッド(ARR)」 そしてもう1つは 「 アステリズムブラック(ARK)」 実を言うと、本日ご紹介のE様、前回ご購入いただいたホイールカラーがこのアステリズムブラックだったんですっ♫♫ アステリズムブラックはRX-8のボディーカラーに近い事から今回はもう1つのカラーで勝負!! デジカメの力ではこのアステリズムカラーの面白さを伝え切れませんが、光の受け方、そして見る角度によって違ったカラーに見える特殊なカラーなんです☆☆ もちろんWORKホイールの醍醐味 「 オーダーインセット 」 を最大限に生かしたツライチセッティングも行っています👍 WORKホイールを購入したいけど、他の車と同じになるのがちょっと。。。 そんなオーナー様はアステリズムカラーを取り入れてみてはいかがでしょうか?? 現在アステリズムカラーの設定があるホイールは下記の通りです。 シュヴァート(レグニッツ・クヴェル) エモーション(CR3P・CR2P・T5R2P・CR-Kiwami・D9R・M8R・T7R) マイスター(L13P・M13P・S13P・CR01・S1R) こうして見ると結構なラインナップですよね!! 特殊カラーの為受注生産となりますが待つだけの価値はありますよぉ~♫♫ 詳しくはメーカーHPからチェックして見て下さいね!! WORK ホームページへのリンク E様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! 今回の愛車もインパクトある仕様で完成しましたねっ👍 まだまだ手を加えても良い所がありますよね??笑 良かったらまたご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ENKEI
2019/11/08[スタッドレスもカッコ良く] MAZDA RX-8 に ENKEI (エンケイ) RPF1 装着。■スタッドレスもカッコ良く MAZDA RX-8 に ENKEI (エンケイ) RPF1 装着。 ツインスポーク6本の人気が絶えないロングセラー ENKEI (エンケイ) RPF1を MAZDA (マツダ) RX-8 スピリットR へ 冬仕様で装着。 ■ ENKEI (エンケイ) レーシング PFM1 F1マシン用のホイールデザインを踏襲し作られた2×6のツインスポークデザイン。 マット製法により圧倒的な軽量化が図られているのも人気の秘訣です。 今回はその軽量スポーツホイールをスタッドレス用にとなんとも贅沢な冬支度となりました。 完成後のお写真がこちら。 ホワイトのボディに明るめのシルバーで統一感があり、秀逸な仕上がりに。 最近の現行ラインナップでは少なくなったワンピースの深リム形状も雰囲気ありますね。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 冬仕様もこだわりの18インチホイールでカッコ良いドレスアップとなりましたね。 またのご利用を心よりお待ちしております。 冬用のホイールも夏用と同様にこだわってみませんか? ホイールにこだわると愛着が湧き、冬シーズンも楽しくドライブが出来ちゃいますね。 冬用ホイールにもこだわりたいって方はクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/08/23RX-7 に WORKマイスターS1R 実車計測 深リム ツライチ!どの世代もとい、この世代のツライチ深リム仕様 はまた格別。こんにちは、鈴鹿店店長の小林です。 流行の90'スポーツの少し先輩にあたります。 FC型 サバンナRX-7、こちら抜群のコンディションです。 取り付けされているパーツに当時の匂いを 感じられるのがまた最高で。 装着されているSSRプロフェッサーSP1 が経年で少しくたびれたことから サイズ感の見直しと共にコチラ ■WORKマイスターS1R です。2ピース化することにより ミリ単位のサイズ攻防が可能ですので 今回のご用命にピッタリなホイールとなります。 過激な深リム! 加えてシンプルな5本スポークに段リムと くれば、この年代のクルマに似合わないわけ がありませんね。 Wheel:WORKマイスターS1R 8.0J-17in 9.0J-17in 5/114.3 チタンゴールドカラー 一目でスポーツを思わせるカラーは オプションのチタンゴールド。 ブロンズともゴールドとも取れる絶妙な 風合いがFCにバランス良く合います。 足元が新しくなると全体がシャキッと見えます。 タイヤもホイールも、もっと言えばホイール ハウスのインナーカバーもキレイに保つことで 美しいオーラが出ます。 何かと修理との付き合いにもなる 90'スポーツカー。 「それでも所有したい」「だからこそ乗りたい」 という思いが一番大事ですね。 こちらのセブンもそのピカピカのボディから 思いが伝わってきます。 3ピースで良いサイズが無い場合は 2ピースでのミリ単位調整がオススメ。 実車計測でキレイなツライチへ仕上げます。 それにしてもマイスターは深いリムが取れますねぇ。 オールジャンルで、が合言葉な当店。 ローダウン、シャコタン、ツライチ、 深リムのご相談はクラフト鈴鹿店へ どうぞ。ありがとうございました!
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- 実車計測
2019/07/13WORKマイスター を 履くために FC を 実車計測。この日はスポーツカー日和でした。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 MAZDA FC RX-7 90年代スポーツに沸く業界事情。 羨ましいおクルマがピットインです。 SSR SP1を装着済みのFC。 リフレッシュを兼ねてホイールの新調を ご相談いただきました。 が、やはりこれといったデータに欠けます。 そういうおクルマも当店にお任せを。 ご指名がWORKマイスターでしたので 事前商談にて型紙を用意。 キャリパー、ハブとディスククリアランスを 確認し、同時に実車計測でサイズも割り出します。 「ここが○○でインナーが××」 「このタイヤサイズを合わせると・・・」。 やっていることは非常に地味ですが 非常に大事な作業。ミリ単位の攻防ですからね。 特にこういったおクルマは慎重に。 二人で現車を確認し、データを取りました。 サイズも決定したところでオーダー。 ありがとうございます。 冒頭の通り、この日はスポーツカー専門店なピットでした。 偶然にも駐車場にもう一台"FC"が停まっていまして 「さすがにこんなことある!?」みたいな(笑) ジャンル問わずご相談くださいね~。
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ローダウン系
- ENKEI
2018/04/13エンケイ GTC01 RR コンケイブ x RX8エンケイ GTC01 RR コンケイブ x RX8 本日はフルエアロがかっこいいRX-8のご紹介です かぶせハーフではなく、フルバンパーでキマッテいます 車高調にてローダウン済み、社外ホイール装着済みでした。オーナー様はこのホイールのサイズが分からないとの事でしたので一度外してホイールサイズを調べて、さらに実車計測してどこまで出せるか相談させて頂きました~ タイヤはまだ使えそうと言う事でホイールのみご注文取り寄せさせていただきました~ エンケイ GTC01RR 8.5-18(FACE-F)、9.5-18(FACE-M) マットダークガンメタ もともと仕様していたタイヤ 235/40R18、265/35R18 付属のステッカーを貼ってかっこよくなりました RX-8はマツダ車ならではのこだわりのサスペンションなのでアライメント調整がフルでできるお車です ローダウンの仕方やアライメント調整の仕方では履けるタイヤ&ホイールサイズがまるでかわりますのでおもしろい車両ですよね エンケイホイールの中で上位グレードのRRシリーズかっこいいですよ~ フロントのスタンダード、FACE-Fでも全然かっこいいですよ フロント重量は約8.9Kg~ リアの重量は約9.5Kg~ リアのFACE-Mは魅力的です 最大でFACE-RまでありますのでGTRや10.5J、11.0Jくらい履けるお車は必見 この度はありがとうございました
続きを読む