Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アメリカ車」の記事一覧
-
- 4X4
- アメリカ車
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/01/10シボレーK1500に森田システム デイトナズを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはシボレー K1500のタイヤ・ホイール交換です( ̄ー ̄) 当店初入庫にお車。 流石にメーカーマッチングデータなんてものは存在しないので 現車にて細かいチェックポイントを確認しながら仕上げさせて頂きました♪ 装着させて頂いたホイールは森田システム デイトナズ。 今回はデイトナ系のスチールホイールをお探しとのことでしたので 各メーカーから発売されているデイトナホイールを調べていきます。 当店で取扱いのあるメーカーの中で「M14ボルト対応&即納」ということで こちらのモデルを選んで頂きました(^^) タイヤはTOYO オープンカントリーMTを組み合わせ。 ゴツゴツしたトレッドパターンと大きめのホワイトレタータイヤで アメ車の雰囲気にはピッタリのタイヤチョイスとなります! お車だけでなく、デイトナホイールとの相性も良いですね( ̄ー ̄) 純正ホイールはシルバー色の一般的なデザイン。 タイヤはスタッドレスタイヤを装着させて頂いたので サイドデザインはスッキリとしていますね。 交換後はこのような感じに♪ ブラックホイール&ホワイトレターで一気にお車らしさが出てくれました! デイトナならではのメッキキャップも、バンパーやモールとマッチしております( ̄ー ̄) タイヤサイズは純正と同じサイズを使用し、干渉リスクを減らします。 装着事例が多くあればそれを参考に外径アップ等も行いたいですが 今回は出来る限り安全なサイズで装着させて頂きました。 純正サイズですが、MTタイヤでサイドウォールの張り出しがある分 全体的にドッシリ感が出てくれました! また、ホイールサイズは純正よりも外に振ったインセットチョイスで 出ヅラもかなりいい感じとなっております☆ カスタム事例の少ないお車も、出来る限りお調べ致しますので レアな車両のタイヤ・ホイール交換も是非お問合せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:森田システム デイトナズ (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーMT (F/R)225/75R16 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- アメリカ車
- SSR
- ツライチセッティング
2022/10/14マスタングの足元をSSRのライナータイプ10S 20インチ!!オプションカラーのチタンシルバーでバチバチスタイルへ。マッスルカーのマスタングに20インチを。 SSRのライナータイプ10Sの9.0J 10.5J!! オプションカラーであしらえた拘り満載のアイテムを足元へ。 アメ車カスタムも是非ご相談下さい^^ クラフト知立店 金子です。 今回は私も大好きなクルマのマスタング!! 6代目となるマスタングをカスタムさせて頂きました(*´▽`*) 今回の6代目マスタングのブレーキマッチングデータがメーカーさんに無かった為 フロントとリヤのブレーキは実寸のホイールの型紙で確認。 出ヅラはノーマルホイールのサイズから現状の車高でどこまで外に出せれるのか、 インナーのクリアランスはどうなのか、ハブの高さは問題無いか全て確認させて頂きました。 今回のマスタングは空気圧センサーが純正装備されておりました。 金属バルブの下にセンサーがあるのではなく、ゴムバルブの下にセンサーがあるモデル。 この場合、ビス留めタイプなのか、クリップオンタイプなのか確認する必要があります。 ↑これがクリップオンタイプ ↑これがビス留めタイプ 事前に打ち合わせの際に純正がどのタイプなのかを確認させて頂いております。 今回はビス留めタイプのTPMSゴムバルブでした。 マスタング専用ではありませんが、事前に取り付け前までに準備していた MLJのTPMSゴムバルブで代用が出来たので 純正ホイールからセンサーだけ抜き取り、NEWホイールへ移植させて頂きました。 クラフト施工の多いJEEP ラングラーやレネゲードなども最近ではこの2通り存在します。 年式だけで判断すると、取り付けの際に「・・・あれ?違うぞ!!」 という事もありますので、ゴムバルブの下にセンサーがあるタイプは事前確認が必要ですね(;'∀') 早速センサーの移植も出来たので組み込みさせて頂きます。 ホイールはタイトルにもある通り SSR ライナータイプ10S 20インチのステップリムになります。 フロントにはスタンダードコンケイブ。 リヤにはスーパーコンケイブで前後のメリハリを出します。 ホイールカラーはオプションカラーのチタンシルバーをセレクト。 私の個人的なイメージはSSRといえばこのホイールカラー!! これがまたカッコいいんですよね(^^♪ フロントのインナーが少しタイトめでしたので、 フロントには9.0Jでインセット攻めでインナークリアランスを確保。 リヤには10.5Jとかなり太いJ数を飲み込ませます。 タイヤは引っ張り気味でセッティングしたいという事でしたので、 少しタイヤ外径は小さくなりますが フロント245/35R20 リヤ275/30R20で前後の直径外径差を無くし タイヤラインナップの中でもかなり細めのデザインになる ルッチーニ ヴォーノスポーツをオススメさせて頂きました。 今回のマスタングはM14×1.5のナットピッチ。 大体が22HEXなどかなり太いホイールナットばかりですが、 それだと社外ホイールには不向き。 ナットホールが狭いと締め付けや取り外しの際にナットホール周辺に傷を付けてしまいます。 そんな事は絶対にしたくは無いので、私がオススメさせて頂いたホイールナットをセレクトして頂きました。 KYO-EI レデューラレーシング シェルタイプナット (ロック&ナットセット M14×1.5) このホイールナットのメリットはトルクをかける コアナットが19HEXになっており、取り付けや取り外しの際に ナットホール周辺の傷が付きにくいメリットもありますし なんといってもまだ使用されている方が少ないので、 タイヤホイールだけでなく細かなパーツのステータスUPに繋がります。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:SSR REINER type 10S(ライナー タイプ10S) SIZE:(Fr)9.0J (Rr)10.5J 20インチ 5/114.3 TIRE:LUCCINI Buono Sport(ルッチーニ ブォーノスポーツ) SIZE:(Fr)245/35R20(Rr)275/30R20 NUT:KYO-EI Kics LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set (M14×P1.5)Black これでもか!!といわんばかりの仕上がり。 装着するのを楽しみにして下さったオーナー様とご友人様。 取り付け日も一緒に来てくださいました。 仕上がりを見て二人ともテンションがMAX♪ 純正仕様から一気に印象が変わりましたね!! こうやって喜んで頂けると私もすごく嬉しいです(^^♪ スペーサー無しでどこまで攻めれるのか、 溶接2ピースタイプのホイールだからこそ1ミリ単位でセレクトが可能。 1mm攻めれば1mmリムが深くなるメリットをとことん活用。 実車計測でオーナー様の拘りのスタイルにバッチリ仕上げさせて頂きました。 おそらくSSRのメーカーさんもこのブログを見てるハズ(*'▽') めちゃ格好良い仕上がりになりましたよ~!! スタンダードコンケイブとスーパーコンケイブでメリハリをつけ オプションオーダーのチタンシルバーでさらに高級感マシマシ!! 拘りの詰まったマスタングの完成です。 オーナー様、ホイール到着まで大変長らくお待たせしました♪ これで参加出来なかったアメ車イベントにも参加出来ますネ!! またのご相談、いつでもお待ちしております^^ ここで展示会についてお知らせです。 10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】 TWS、BBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。 更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/
続きを読む -
- ドイツ車
- AUDI
- BMW
- Mercedes-Benz
- MINI
- Volkswagen
- イタリア、フランス車
- アバルト
- ルノー
- その他ヨーロッパ車
- アメリカ車
- JEEP
- 夏タイヤ作業、うんちく
2022/10/05輸入車のタイヤ交換もお任せください★ご相談だけでもOK!お気軽にお越しください(*´▽`*)輸入車のタイヤ交換はクラフトへ! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日は輸入車オーナーさん必見!(∩´∀`)∩ 輸入車のタイヤ交換までの流れをご紹介します★ 今回は笑顔が素敵な風田川君がタイヤ交換に付いて教えてくれます★(*´▽`*) 初めにタイヤ交換って何処で出来るの?ディーラーでするんじゃないの?何て思っている方は居ませんか? 勿論カーディーラー様でも交換は出来ますが、私たちのような街のタイヤ屋さんとは取り扱いしている 商品に違いが有る為、選択肢が少し、少ない事が有ります。 タイヤ交換と言っても様々な種類が存在する為お車に合ったタイヤ選びが必要になります★ 当店では様々なメーカー様を幅広く取り扱いしており、お車に合ったベストなタイヤをお勧めさせていただきます。 静かで乗り心地が良い!雨の日にしっかり止まるタイヤが欲しい!長持ちするタイヤが欲しいなど! 様々なご意見が有ると思います。 そんなお客様の声を聞かせて頂き、お客様に一番合ったタイヤをご案内させて頂きます。 タイヤ交換以外にもアライメントやサスペンション交換なども対応しており、足回りの事なら お気軽にご相談ください★ 丁寧な仕事と最高の笑顔で風田川君がお出迎えしてくれます(*´▽`*) このブログを見つけた方は、何かタイヤやサスペンションアライメント等でお困りな方なのではないでしょうか? 何を聞いたら良いか分からない(´;ω;`)ウゥゥなんて方はご安心ください(´∀`*)ウフフ お話ししている中からお困りなポイントを聞き出す事が得意なスタッフばかりなので(笑) お気軽にご相談くださいね(*´▽`*) ミシュランタイヤをご検討中のお客様は急いで下さいね( ゚Д゚) 10月から値上がりしてしまうので先にご注文だけでも済ませて下さいね★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アメリカ車
- ローダウン系
- WORK
2022/07/28マスタングにも9.5J WORK 太履きツライチ!実車計測で仕上げました。ホイールが無い!?サイズは何!? 本日はフォードマスタングのツライチをご用命いただきましたので じっくりご紹介していきますよ~。 "アメ車"という括りで構えがち、ですが、ツライチマッチングにおいて やることは国産車と変わりません! 当然選択しという意味では少ないのは事実ですが、 そんなケースにおいて強いメーカーと言えば・・・ ご存じ『WORK』ですね。 今回は最新2ピースモデルのエモーションZR10 2Pをセレクト。 サイズ、ディスク、PCDなど、自由度がかなり利きます。 実はこちらのマスタング、PCDは国産車でメジャーな「5/114.3」ですが 同エモーションで普通に5/114.3モデルをオーダーしても装着できませんので注意。 さてさて、それは何故でしょう!?(笑) エアセンサー装着車なのでセンサー穴開け加工も同時オーダー。 ゴム部分は新調し、センサーを移植します。 Wheel:WORKエモーションZR10 2P 9.5J-20in Tire:NITTO NT555G2 マッスルカーにマッシヴなツライチ! 涼しい顔でカッコ良くキマっていますが、実はマスタングのブレンボは メーカーマッチングが無かったため、型紙実車計測でクリアランスを確認。 少し時間はかかりましたが、装着に漕ぎ着けましたよ~。 純正19インチから1インチアップで20インチ。 象徴的なグリーンカラーを引き締めるように ホイールのカラーはステッカーと同色のブラックで。 ホイールの太さは鈴鹿店らしく アメ車でも果敢に攻めた前後9.5J! この手の車に引っ張りはナンセンスなので 極太いタイヤを合わせて力強さを強調しました。 実はコチラのエクスプローラーも所有されるオーナー様。 超ワイルドなカーライフ、憧れます。 ありがとうございました! WORKホイールは8月22日同日出荷分より出荷価格が変わります。 実質値上げとなりますので、ご検討の方はお早めにドウゾ。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アメリカ車
- アーバンオフ系
2022/07/14ハマーH3のタイヤ交換トーヨーオープンカントリーRTをセット!!ハマーH3の仕様変更はオープンカントリーRT!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです👍 本日はハマーH3のご紹介。 タイヤが減ってきたとの事で銘柄やサイズ等を 含め仕様変更をしたいとご相談頂きました。 すかさずハマーPIT IN。 作業を進めていきます!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ タイヤはBFグッドリッチからオープンカントリーに 仕様変更。 メチャクチャカッコ良くなりました!! 横からはこんな感じです👍 バッチリタイヤを変更することによりイメチェンに 成功しました👍 ※一部作業出来ないサイズのお車もありますので店頭 にてご相談下さい。 オーナー様ご来店有難う御座いました!! またのご来店おまちしております🔥 次は冬タイヤですね!! ご相談お待ちしております👍 ではクマザキでした。
続きを読む -
- SUV
- アメリカ車
- アーバンオフ系
- クリムソン
2022/03/24【フォード エスケープ】クラフト多治見店はオフ系に仕上げます!MGモンスター×ジオランダーX-ATの出来栄えは?■フォード エスケープのカスタムでオフ系仕上げに! フォードとマツダの共同開発で 登場したフォード エスケープ。 姉妹車はマツダのトリビュート。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 基本的フォルムはトリビュート。 しかし、外観の雰囲気に違いが。 トリビュートは、小型スポーツセダンのイメージを 持っているのに対して、エスケープは トラックのイメージでまとめられているようなので、 オフ系にしても似合うはず!! そこで、K様が選んだのは・・・。 ■クリムソン MGモンスター。 店頭に展示してあったホイールに 一目惚れ(*´▽`*) マットブラックポリッシュに BIGなピアスボルト。 センターの部分は、オプションで変更は可能に。 プラドにRAV4やデリカにも設定があり、 ラングラーなどにも装着が可能に(^_^)v では、オフ系に仕上がったエスケープがコチラ!! アグレッシブに走破できる、 ジオランダーX-ATのホワイトレターが、 MGモンスターのカラーとマッチしており、 更にゴツさも強調されておりますよねヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:クリムソン MGモンスター。 TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT。 純正と比べるとかなり迫力が 増しておりますよねヽ(^o^)丿 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 トラックをイメージしたエスケープに オフ系仕上げは、大正解ですね(*´▽`*) また、何かありましたら お気軽にお立ち寄りください(^_^) 今回の輸入車のパターンは、 PCDがマツダと一緒だったので、 装着が行えましたが、 可能な限りオフ系のカスタムは、 行っていきますよ('ω')ノ 俺もやりたい!!って方は、 クラフト多治見店に駆け込んでください(*´▽`*) ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- アメリカ車
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/03/12マーキュリーグランドマーキーもツライチに!マーベリック709M 20インチ装着!こんにちは中島です! 輸入車が多い当店ですが、本日は初入庫車両 マーキュリー グランドマーキーのインチアップをご紹介です( ̄ー ̄) 当然メーカーマッチングは存在しないので現車合わせにてホイールを装着です♪ まずは出ヅラから。 アメ車ならではのワイドなフェンダーにホイールが奥まっています。 ギリギリまで攻めたい!ということでいつも通り実車計測にてサイズを煮詰めます。 お次はハブ周り。 ここがかなり特殊でハブ径がかなり大きく、さらに高さもあります。 ハブ径は一般的な社外ホイールであればギリギリ装着OKですがこの高さが厄介! ホイール裏面のこの部分との干渉が起こります。 この高さの計算をしながらのホイール選び。 今回はたまたま現物ホイールがありましたので 現車とホイールのサイズを入念に測り取付OKなディスクにてオーダーです(*^^) 今回選んで頂いたのはマーベリック709M。 オーナー様が以前からずっと気になっていたモデルということで デザイン・カラー共にご指定頂きました(^^) セダン車にはピッタリのメッシュデザインとなります♪ サイズは大口径20インチ! 純正が16インチ装着となるので一気に4インチアップとなります。 セダン車の中でもかなり大きめのボディサイズですので このくらいの大きさで丁度良いくらいです( ̄ー ̄) 全体のバランスはこのような感じ。 純正ですと全体的に落ち着いた雰囲気がありましたが ゴールドカラー&メッシュデザインで一気に今風に仕上がってくれました☆ 出ヅラは勿論前後パツパツに合わせております。 アメ車特有なのか、リアフェンダーの左右差がかなりありましたので リアのみ左右でインセットを変更してのオーダー。 まさに拘りのサイズチョイスとなりますね♪ 純正で50mm以上引っ込んだリアもギリギリまで出てくれました! お陰で2ピースホイールの醍醐味であるリム深度も中々の深さとなります。 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック (F)8.0J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:サムライゴールド タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F)225/35R20 (R)255/30R20 メーカーマッチングの無い特殊車両で、ホイール交換にお困りの方も是非ご相談下さい♪ ※細かいチェックにかなり時間が掛かりますので、お時間に余裕がある際にご来店下さい。 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アメリカ車
- その他自動車メーカー
- RAYS
2022/03/07テスラモデル3のホイール交換は何インチがベスト??テスラモデル3にベルサスVV21S を8.5J 19インチで装着!! 今回ご紹介させて頂くお車はテスラモデル3 ホイールサイズやインチなどでお悩みなオーナー様 とベストなホイールを探って行きましたよ👍 当店問い合わせの多いテスラモデル3 これからEVの時代が・・ なんてニュースなどで報道されておりソニーも EV事業に参戦との噂。 どんな時代になっていくのか楽しみですね🔥 オーナー様に選んで頂いたホイールはベルサスVV21S 色々悩んで頂きましたが純正タイヤ流用の19インチで決定。 ナットはモノリスT1/06をチョイス 規定トルクにて取り付けを行います。 気になる出ヅラはこの後です🔥 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 今回の装着アイテム ホイール:ベルサスVV21S 8.5J-19インチ タイヤ:流用 出ズラもバッチリ仕上がりましたよ🔥 オーナー様にもとても喜んで頂きました!! 今後カスタムが増えていくだろうテスラモデル3 メチャクチャ楽しみな車両ですね🔥 オーナー様この度は何度もご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしておりますね🔥 テスラモデル3のカスタムのご相談は是非店頭にて ご相談下さいね!! 一宮店にお任せ下さい👍 では一宮店クマザキでした!!
続きを読む -
- アメリカ車
- カスタム提案
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/02/03ダッジナイトロ-オフロード仕様に変身!!今回のブログはアメ車です!! アメ車に限らず輸入車をカスタマイズするのは難しいですよね。😓 こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!! 本日は「DODGE ナイトロ」のカスタムをご紹介させていただきます!! 珍しいお車なのでネットで調べてもカスタム情報が多くは無いです。。😲 ですが、ナイトロのカスタマイズも大歓迎ですので是非是非ご相談ください!! ご紹介させて頂くホイールはMGゴーレム!! MGシリーズの中で一番新しいモデルとなっています!! ビードロック風デザインも相まって重そうな見た目ですがMGゴーレムは製造方法も拘っています!! まず鋳造成形しリム部分をホイールを回転させながら圧力を加えて作る「フローフォーミング製法」を採用しています!! これにより、デザインの自由度を活かしながら強く軽いホイールを作る事が出来る訳です!! MGゴーレムの特徴は何と言ってもコンケイブ(ディスク面の角度)ですよね!! 上の写真をご覧ください!! ホイールのデザインが黒くて写真だとチョットだけ見難いかもしれませんが、かなりの立体感です!!😆 MGゴーレムはオープンナットフェイスを採用されていますが、実はMGシリーズでは初採用なんです!! オープンナットになったことにより、他のモデルよりも更にコンケイブが強くなっています!! カスタム例が少ない車輛なので事前に実車計測などを行いホイールサイズ等を決定!! そしてサイズだけでなくナットホール径にも気を付けなくてはなりません。 国産車に使われるハブボルトはM12なのですが、ナイトロのハブボルト径はM14。 その為にM12のホイールでは装着が出来ません。。。 今回はホイールサイズ以外にもチェックしなくてはいけない点がありましたが無事装着完了!! 組み合わせたタイヤはアメリカ生まれのタイヤBFグッドリッチ オールテレーンKO2です!! オフロードを走られる方には勿論オススメタイヤの一つなのですが、オフロードを走らないお客様にもオススメです!! 「オールテレーン」というタイヤの特性はオンロードにも対応した全地形タイヤ!! 見た目が良いのでドレスアップ効果もありますよねっ😏 タイヤサイズは245/70R16を装着!! 上の写真2枚を見て頂いて分かる通り、ギリッギリサイズ!! 商談時に外径を計算し、いざ装着してみると見事にインナーフェンダーをかわしていました!! M様、この度はお買い上げ誠に有難う御座いました!! イメージチェンジ大成功!! タイヤサイズはやはり事前にチェックしておいて正解でしたね!! ホイールもバッチリ取り付けが出来て嬉しいです😍 新しいタイヤで長く沢山走って下さい それでは、またのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- アメリカ車
- RAYS
2022/01/21テスラ モデル3にRAYS ベルサス クラフトコレクション トリアイナ 20インチ装着!■テスラ モデル3にRAYS ベルサス クラフトコレクション トリアイナ 20インチ装着! カーボンニュートラル、ゼロエミッション…etc。 地球環境に配慮した世の流れはクルマ業界にも着々と進行中。 流れが変わっても"自分のクルマ"はカスタムしてこそ。ですよね? 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 その流れの中でEVカスタムの指標となりそうなテスラ。 デュアルモーターAWDを搭載するモデル3の タイヤ&ホイールをカスタムさせて頂きます(^-^) 取付けるのは"RAYS VERSUS クラフトコレクション トリアイナ"。 通常モデルとは異なるダークな印象を放つ"ブラックディアマンテ"。 20インチモデルを取付けていきます。 ブラックマイカ+スポーク表面をダイヤモンドカット加工することで 剣の様なスポークを更に鋭く魅せる技巧になっています。 ホイールを見る角度や光強さでも濃淡は変化するのも特徴の一つです。 また、スポークがリムエンド部からセンター部にかけて ラウンドしているのでスポークデザインと相まって立体感もGOOD! 組付けの際、モデル3に搭載されている空気圧センサーを移植。 社外ホイールでも純正機能を損なわないようにするのも大切ですネ。 テスラ モデル3のP.C.D.は5H114.3。 国産車と同じP.C.D.ですが…キャリパーが大きい(^-^; ホイール選定の際にこの点もクリア出来るかが重要です。 今回取付けさせて頂いたトリアイナではこの点もクリア。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS VERSUS クラフトコレクション トリアイナ 20インチ COLOR:ブラックディアマンテ(PFZ) TIRE:ファルケン FK510 純正で19インチを履くモデル3。 1インチアップの20インチで新仕様スタート! 重厚なボディに20インチの迫力! EVカーカスタムも大口径!? これからのカスタムトレンド動向も注目な一台です(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- アメリカ車
2021/11/28テスラモデル3のスタッドレス選び!!テスラモデル3のスタッドレス交換!! 前回ブログの続きにのテスタモデル3 今回スタドレスを取り付けしましたのでご紹介させて頂きます。 オーナー様に選んで頂いたタイヤはヨコハマの新作アイスガード7 従来のアイスガード6より凍結路への対応もUPし通常走行時も 意識した渾身のタイヤ!! スタッフ日比野くんがバッチリ組み込みをしてくれています。 テスラはエアセンサー標準装備なので組み込み時も気が抜けないですね♪ 取り付け風景です!! 規定トルクで締め付けします♪ 冬仕様のテスラモデル3の完成です!! オーナー様春を楽しみに待って下さいね👍 テスラモデル3のホイール交換はクラフト一宮店にお任せ下さい!! 店頭にて是非お話し聞かせて下さい。 では一宮店クマザキでした。 コチラもどうぞ↓ 一宮店で施工したテスラモデル3
続きを読む -
- アメリカ車
2021/11/20テスラモデル3のスタッドレスは何にしましょう??テスラモデル3 ベストなスタッドレスを選ぼう!! 「当店のブログを見たよ!!」 お客様から一言目に頂きとても嬉しいお言葉を頂きました♪ クラフト一宮店クマザキです。 ホイール選びもいいけどスタッドレス選びも相談に乗って欲しいと オーナー様からご相談頂きました。 純正のタイヤサイズはグレードやオプションによって異なりますが 今回は235/40R19。 色々オーナー様とお話しさせて頂きベストなスタッドレスを選びます。 お車の使用方法としては街乗りメインとのことで用途に合ったスタッドレス をご注文頂きました。 欠品する前にご相談下さいね👍 モデル3 PIT IN。 夏用にホイールもとご相談頂きなんと・・・・・ ボクにお任せして頂けるとの事でクマザキ腕の見せ所です♪ ベルサスVV21Sを仮当てしサイズを探って行きます♪ ベストなサイズ選びでホイールを選んで頂きました。 またブログにてご紹介させて頂きます!! 一宮店ではテスラモデル3のご相談がとても多いです!! 是非店頭にてご相談お待ちしております。 コチラのもご一緒にどうぞ↓ 一宮店で施工したテスラモデル3
続きを読む -
- SUV
- アメリカ車
- アーバンオフ系
2021/10/18モンスタタイヤでオフ感アップ!エクスプローラーを18インチにインチダウン!■フォード エクスプローラーにオフ系モンスタタイヤ18インチ装着!■ 黒い大きなボディーに マットブラックのゴツイホイール! 前回に続き、超イカツイ感じのオフ系エクスプローラー が仕上がりました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店のムラセです! ここ最近問い合わせの多い「モンスタタイヤ」。 オフ感満点のゴツゴツパターンと 人気のホワイトレターで、 SUVオーナー様に人気のモデルです! 元々の純正ホイールは、 20インチのクロームホイール。 これはこれでアメ車感があって カッコよかったのですが、 今回はインチダウンに挑戦! オフ系タイヤ装着で イメージチェンジをすすめます! 今回装着したセットはこちら TIRE:モンスタ テレーングリッパー WHEEL:MLJ XTREME-J XJ03 フラットブラック/スモークフランジ ホワイトレターxフラットブラック 黒と白のコントラスト。 シンプルですが、まとまっています! 当然、オフ感は倍増! インチダウン効果と、 チョットだけ上げた外径で ムッチリゴツゴツな ヨンクスタイルに変身! あえて相反する2色だけを使う事で、 互いを引き立て合い、 結果、ホワイトレターが強調される 仕上がりに完成しました! エクスプローラーのカスタムは 当店にお任せください。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- SUV
- アメリカ車
- アーバンオフ系
2021/10/15エクスプローラーをオフ系に!モンスタタイヤを装着!■アーバンオフ化!フォード エクスプローラー にオフ系20インチのモンスタを装着してみた!■ アーバンオフクラフト鈴鹿店のムラセです。 都会的なオールラウンダーSUVの フォード エクスプローラーに 「モンスタタイヤ」を装着! オフ感をアップさせていきます! 選ばれたホイールは、 「MLJ エクストリーム XJ04」! エクスプローラーのPCDは、 意外と5/114.3で日本車と同じ! ホワイトレターの保護剤を キレイに落として取付準備OKです! エクスプローラーは、 純正で空気圧センサーの装着車。 ゴムバルブ型なので、 センサー本体は移植可能ですが、 バルブの再利用は無理。 センサー用のゴムバルブは 新しく用意してもらいました。 まずはフロントから装着! ブレーキやフェンダーに 干渉がないか確認をしながら取付。 イイ感じにカッコ良くなってきました! 今回装着したセットはこちら TIRE:モンスタ テレーングリッパー WHEEL:MLJ XTREME-J XJ04 グロスブラックマシーン/スモーククリア 20インチにインチアップして タイヤの偏平率が下がった見た目が 気になるところですが、 ゴツゴツしたATタイヤと ホワイトレターのおかげで しっかり四駆感のある仕上がりに! サイドからの雰囲気も良い感じ! 車高が少し低めで 都会的SUVのイメージが強い エクスプローラーですが、 タイヤ&ホイールの交換だけで ここまでオフ感が出せます! このスモークカラーなら モンスタの代名詞 ホワイトレターがくっきり! エクスプローラーのカスタムも当店にご相談ください。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- アメリカ車
- アーバンオフ系
2021/10/08コレは激レア!キャデラックSRXをアーバンオフスタイルに!カスタムしたいけどデータが無い・・・そんな時はURBAN OFF CRAFT浜松店まで! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日は珍しいおクルマを当店らしくカスタムしていきます! ■キャデラックSRX ご来店時はタイヤ交換のみでお考えでしたが話が盛り上がり ホイールセットでイメチェンすることに^^ キャデラックでは珍しいアーバンオフスタイルで一味違ったカスタムをご紹介! ちなみにSRXはP.C.Dが【6/120】とかなり特殊。。。 国内メーカーではほどんど設定が無くなかなか苦戦しましたがなんとか見つけました モデルがコチラ! ■U.Sデザイン キャスラー(18inch) ブラック系のモデルで探していたのでドンピシャでした^^ シンプルなスポークデザインで足元を引き締めます ホワイトレターを採用したジオランダーA/T G015を組みあわせオフ系に仕上げます アメ車で多く採用されている空気圧センサー ゴムバルブに固定されているタイプですので国産車のようにバルブごとの流用は不可 装着に合わせてバルブも新調し取り付けです オフ系の実績は多数ありますが正直キャデラックは今回が「初」 下調べに下調べを重ねてたどり着いた仕様となります 純正同様ホイールサイズは18インチですがタイヤ外径をアップさせたセッティング 純正では出せないムッチリ具合がたまりません^^ 装着後がコチラ! WHEEL:U.Sデザイン キャスラー (Fr/Rr)8.0-18 (グロスブラック) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーA/T G015 【BEFORE】 【AFTER】 キャデラックで初のアーバンオフスタイル! 担当した私も終始ドキドキでしたが無事に完成☆ 干渉等も無く今まで通り快適にカッコ良く!お使いいただけます^^ 街中でも注目されること間違いナシ!これは人気出そうな予感・・・☆ Y様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! データの少ないレアなおクルマでも調べ倒しカッコ良く仕上げます! お困りのオーナー様!是非一度テラダまでご相談ください^^ ご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む