Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アバルト」の記事一覧
-
- アバルト
- HKS
- KW、ST
- ADVAN
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
- ■ユーロスタイルクラフト
2024/03/12【ユーロスタイルクラフト周年祭】3月30日・31日の2日間に開催!!■ユーロスタイルクラフト周年祭にHKS VIITS装着&KW V-3装着したアバルトが2台体感同乗試乗が行えます!! ユーロスタイルクラフトが移転して 早数年・・・・。 アバルトからMINIクーパーJCWなどなどあらゆる車種の カスタムをさせて頂きました(^^♪ なので、今回の周年祭では名古屋市内近辺では、 あまりやられていないであろうイベントを開催させていただきますよ☆ こんにちは、ユーロスタイルクラフト中川店 中村です✌ ■HKS VIITTS SUSPENSION HKS様からVIITS サスペンションやVIITSマフラーを装着した アバルト595がこの2日間限定で【体感同乗試乗】が行えます!! ■KW(カーヴェ)V-3 そして、もう1台はカーヴェ(KW)のバージョン3を装着した アバルト595が、こちらも2日間限定で【体感同乗試乗】が行えます!! アバルト向けに当社オリジナルスペックがある、 国内製造の鍛造メーカーTWS様のホイールを大量に展示!! アバルト向けとなると限られてしまうのですが、 BMWやMINI、メルセデスベンツなどの輸入車にも多く対応したラインナップ!!! YOKOHAMA様からもアバルト向けのサイズを展開中!!! すでにご注文を頂いている方も多いってこともあり、 メーカー様にご協力を頂き、多数展示させていただきます(^O^)/ TWS・YOKOHAMA様は展示ホイールの詳細が決まりましたら、 改めてご紹介してますね☆彡 今月の30日・31日はアバルトが大集合しますので カスタムでお悩み中の方はぜひお越しください(*^▽^*) ※体感同乗試乗は、簡単なアンケートにご記入が必要となります。 ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~
続きを読む -
- アバルト
- ADVAN
- ツライチセッティング
2024/03/04限定車来店!!スパルタンなアバルト595にRG-D2を装着!!!◆ビックキャリパーにスポークホイールは正義 こんにちは! クラフト一宮店です。 今回は前回ブログにて紹介したホイールの 装着編になります!! 前回ブログはこちら→【 https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/rg-d2/ 】 そして今回RG-D2を装着していくのは この【アバルト595コンペティツィオーネ】 1.4Lターボを搭載しておりコンパクトで 刺激的な走りができる人気な車種になります! 冒頭にも載せましたがこのサソリのロゴマークが 独特でただならぬ雰囲気をビシビシ感じます…(笑) それでは取付に入ります!! 長納期ということもあって 私自身ずっと取付を待ちわびていました…(笑) また今回はブレンボのビックキャリパーが 装着されていました! 実際見た際「これちゃんと交わすんよね…」 と少し不安になりましたが さすがRG-D2ですね。 しっかり交わしてくれました!! 今回のRG-D2はアバルト専用サイズなので 干渉はないです!! いや~ほんまかっこええなぁ…(笑) 同時に純正のセンターキャップ流用するために 専用の台座も装着していきます! アバルトオーナー様にはうれしい 純正のサソリロゴのセンターキャップを 流用できる一品になります! それでは装着していきます!! ◆Before ◆after ホイールが変わるだけで 大分印象が変わりますね!! ボディの色と最高にベストマッチですね!! tire:ダンロップ ディレッツァDZ102 205/40-17 wheel:ヨコハマ アドバン RG-D2 7.5-17インチ color:マシニング&ブラックガンメタリック 車高:純正車高 スポークが細いことによって ブレンボのビックキャリパーの存在感を 更に引き立ててくれます!! ただかっこいい…その言葉に限りますよね… 今回ダンロップのスポーツタイヤ ディレッツァDZ102を装着されてますので よりスポーティーな印象になりました!! オーナー様この度は 当店をご利用いただきありがとうございました! 納期の方もお待たせしてしまい申し訳ありません。 増し締めやエアチェック等で また遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに!
続きを読む -
- アバルト
- 車高調
- HKS
- KW、ST
- イベント・キャンペーン情報
- ■ユーロスタイルクラフト
2024/03/01【ユーロスタイルクラフト周年祭】3月30日・31日の2日間にHKS&KWを装着したアバルトが登場!!!TWS・ADVAN・OZもホイールを引き連れて参戦!!■ユーロスタイルクラフト周年祭!!!HKS・KWを装着したアバルトが2日間限定展示&体感同乗試乗OK!!! やってきました!!! お待たせしました!!! ユーロスタイルクラフト周年祭を3月30日・31日の2日間限定で開催!!! こんにちは、ユーロスタイルクラフト中村です✌ ■HKS VIITS SUSPENSION VIITSを装着したアバルトが参戦!! イベント開催の2日間は、HKSの営業マンもいらっしゃるので、 乗り心地を確かめるドライブを楽しみながら、 聞きたいことを聞いちゃってください(*^▽^*) ■KW V-3 こちらは、橋本コーポレーション様のデモカーを お借りしました!!! 車高調は、KWが装着しており、ホイールはOZ!!! もちろん、こちらのおクルマも体感同乗試乗が行えますので、 これは、HKSとKWの乗り比べでお好みの車高調が選べますよ!? この2日間は、ホイール展示も実施!!! 参戦ホイールメーカー様は、TWS・OZ・YOKOHAMAの3メーカー!! なぜこの3メーカーかというと・・・・。 TWSは、当店オリジナルスペックがあるT66-Fなどを含めて、 RS339の最新作やエクスリートの新色カラーなども見れるかも!? HKSのアバルトに装着されているってこともありますが、 アバルト乗りの方の指名買いも多いメーカー様ってことで、 お借りして、展示いたします。 アバルト用のサイズがメインってこともありますが、 MINIクーパーのJCWに装着できるホイールなども用意できると思いますので、 お好みが見つかると思いますよ!(^^)! OZホイールに関しても初!?って思うぐらいなんですが、 OZホイールも大量!?に展示予定となっております(^O^)/ 見応え満載の2日間!!! 3月30日・31日は、HKS・KWを装着したアバルトが 皆様を乗せるためにユーロスタイルクラフト中川店でお待ちしております(*^▽^*) ※同乗試乗をするにあたり、受付表にご記入を頂きます!! 各メーカー様のホイール紹介は、また後日ピックアップして 当ブログにてご案内いたします。 ~次回開催イベント~
続きを読む -
- アバルト
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
2024/02/25アバルト595にKW ver.1を装着でスタイリッシュにカッコ良く!■ ローダウンで車の性能をUP! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ アバルト595 本日は乗り心地の改善と見た目の改善を行って行きます(*´▽`*) 元々ローフォルムのお車では有りますが更にココから車高を落とし カッコ良く仕上げて行きます★ 今回交換に使用して行きますサスペンションは 当店でも人気のコチラの商品★ KW ver.1を使用して行きます。 基本構造はネジ式のサスペンションで 輸入車に多く取り付けさせて頂く事が多く 輸入車特有の純正サスペンションの少し固めの乗り心地を マイルドにしてくれます★ そして今回はサスペンション交換と同時にコチラの商品も取り換えさせて頂きます。 ASSOさんから販売されています。 トップマウントブッシュを使用して取り付けを行って行きます。 このパーツは特徴としてハンドルを切る際にアッパーマウントの動きをしっかりと固定し ハンドルレスポンスの向上や安定性を高めてくれます。 なぜトップマウントブッシュが必要か? この写真を見て頂くとお判りのように何か隙間が空いてる・・・・ 単純にこの隙間を埋めてあげるんです。 勿論ゴムのブッシュが入っているのでガタガタする事は無いんですが ハンドルを切ったりする際にこの部分がよじれてゴムが動いてしまうので この部分を補正する意味で取り付けします。 【before】 そしてこちらはサービスになりますが(笑) アッパーのカラーに水が溜まり錆びていたので綺麗に錆びを落として 塗装しました(笑) 【after】 見えない部分でもやっぱり綺麗な方が気分も良いですよね(笑) 当店では基本再利用するパーツに気になる点が有れば出来る限りリフレッシュは行いますが 出来ない物も御座います。純正パーツに関しては消耗品となりますので リフレッシュ出来ない物に関しては交換をお勧めしていますので その際は是非ご検討ください。 そして準備が整い全てのパーツを装着すると、こんな感じで仕上がります(*´▽`*) 何か見慣れないパーツが入ると違和感有りますね(笑) ですがこの黄色いパーツが良い仕事するんです(´∀`*)ウフフ 各部位のリフレッシュとカスタムが完成! 心なしかお車が喜んでるようにも見えますね(笑) 今回はローダウンに合わせて前後にスペーサーを入れて出面を綺麗に整えています。 俗に言うツライチと、までは行きませんがバランス良く綺麗に収まっています★ 【before】 若干ですが少しお尻が高いのが気になりますね・・・ 【after】 施工後はフロントに比べ少しだけリア側を多めに落として見た目を水平に合わせて セットさせて頂きました★ 【before】FRONT 【after】FRONT約-20mmダウン 【before】REAR 【after】REAR約-35mmダウン SPEC SUSPENSION:KW ver.1 OTHER:ASSO TOP MOUNT BUSH OTHER:ASSO SPACER Fr3mm Rr8mm S様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★
続きを読む -
- アバルト
- 車高調
- HKS
- ■ユーロスタイルクラフト
2024/01/12【アバルト595】アバルトの走りを変えるサス!HKS VIITSサスペンションでローダウン!■【アバルト595】アバルトの走りを変えるサス!HKS VIITSサスペンションでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”アバルト595”しっとりとした乗りゴコチと高いハンドリング性能が人気の車高調を取付です! ■HKS VIITSサスペンション 全長調整式、減衰力調整、フロントはピロアッパー採用でキャンバー調整も可能とフルスペックな車高調! 走りの性能がアップするのはもちろんですが、快適性を犠牲にしないのがポイントです。 リアショックの純正品との比較です↑ 取付部をロアブラケットの横へオフセットさせてショックをロングストローク化!専用のバンプラバーとの組み合わせでリアの突き上げを改善しています。 装着後はアライメント調整を実施。 試走にてハンドルセンターを確認したら完成です! 取付前のリアフェンダー~タイヤ間は、指3本分。これがアバルト500系がリア上がりに見える原因です(>_<) 前後ともに指1.5本で調整!前後のバランスを好みに調整できるのが車庫調のメリットです(*^^*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:HKS VIITSサスペンション 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 前後の車高バランスを整えることでドッシリ感がでましたね!さらにキビキビとした走りをお楽しみ下さい(^^♪ この度はありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アバルト
- 夏タイヤ作業、うんちく
2024/01/11タイヤ交換と併せてアライメント調整はいかが?アバルト595 x パイロットスポーツ5!走る・曲がる・止まる。 クルマの走行に関わる三大要素を生かす上で「タイヤ状態が万全」であることが重要。 タイヤの定期点検や定期的な新品タイヤへの交換がオススメ! クラフトではタイヤ1本交換からのお問い合わせも大歓迎です(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ピットイン中なのは"アバルト595コンペティツィオーネ"。 1.4Lターボ搭載で小さいながらも刺激的な走りを楽しめる一台ですネ。 そんな595でも上述の通り「タイヤ状態が万全」であってこそ。 ご入庫時のタイヤ状態を確認してみると…スリップサインに到達しそうな具合でした(^^; 擦り減ったタイヤは、排水性能やドライ時のグリップ力低下を招きますので早めの交換がオススメです。 今回、新品タイヤへ交換していくのですが、クルマ特性を考慮した「タイヤ選び」もポイント。 純正205/40R17を履くアバルト595に装着するタイヤがコチラ… ■ミシュラン パイロットスポーツ5 ストリートユースを主戦場としつつ 「意のままのハンドリングを実現するハイグリップスポーツタイヤ」をコンセプトに掲げた一品。 気持ちの良い走りを実現しつつ快適性も確保したいユーザー様向けでもありますネ。 パターン的にはシンプルなのですが「デュアル・スポーツ・トレッドデザイン」と呼ばれる非対称パターンを採用。 排水性能を高めた内側デザインと高剛性をもたらす大型ブロックを外側に配置することで、 ウェット・ドライそれぞれの場面で性能を発揮させます。 モータースポーツで得たノウハウを反映しているだけに走りの面もOKなのです(*^^)v 旧モデルのパイロットスポーツ4もハンドリングを含めたバランスに富んだアイテムでしたが、 パイロットスポーツ5では更なるアップデートを敢行。トータルバランスを狙うユーザー様にピッタリなハズです。 熟練スタッフの手によりサクサクと交換が進みます。 本来でしたらここで完結。となるのですが… クルマを気持ちよく走らせる上で"アライメント作業"も重要項目の一つ。 人間で言う骨盤矯正にあたる項目。クルマも経年や走行距離により適正数値からズレが生じます。 車両に見合った数値に整えることで、タイヤの偏摩耗予防や他パーツへの負荷を減らすことが出来ます。 最も良い数値を導き出す際、新品タイヤ時や残溝が豊富な状態がベスト。この機会に各部調整を行います。 各部調整後ハンドルセンターを確認出来たら完成です(*^^)v TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:205/40R17 バリッと新品タイヤでロールアウト! 前述のパターン特性による走りのアップデートに加え、内部に高強度・耐熱安定性に優れた ハイブリッド・アラミド/ナイロンベルトを搭載。タイヤのヨレ感を抑えることで、 意のままに操る楽しさをここでも発揮します。 公道に出れば様々なシチュエーション下で「おっ!」となること間違いないでしょう(笑) また、走行時のインプレッション等お聞かせください! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なEURO STYLE LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【新春初売り】2024年1月5日(金)~1月14日(日)の期間限定開催!
続きを読む -
- アバルト
- スプリング交換
- その他サス
- アライメント調整
- ■ユーロスタイルクラフト
2024/01/06【アバルト595】ASSOロワードスプリング!スモールパーツでワンランクアップのローダウン!!■【アバルト595】ASSOロワードスプリング!スモールパーツでワンランクアップのローダウン!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です! ユーロスタイルクラフトへの入庫数No.1!”アバルト595”本日はワンランクアップの仕上がりを目指したローダウンをご紹介です♪ ■ino la designロワードスプリング アバルトやアルファロメオを中心としたカスタムパーツを展開する”アッソインターナショナル”のダウンサスを取り付けます。 適度なダウン量と優れたコストパフォーマンスで人気です(^^) ■ASSPIDE トップマウントブッシュ 同時に作業するのがコチラの黄色いパーツ。フロントアッパーマウントの取付位置に隙間がある構造になっている500系車両 その隙間にフィットする形状と適した高度のブッシュを装着することで、サスペンションの動きが改善されてスムーズなフィーリングになるのローダウンとセットで装着がオススメです(*^^*) 装着するとこんな感じになります!ワイパーカウルの下に隠れてしまいますが、絶えず負荷のかかるサスペンションをしっかり支えてくれる縁の下の力持ち的な存在です♪ ■CervoPiedeマルチフィッティングスペーサー 当店のアッソインターナショナル一番人気商品と言えばコチラ! アバルトのハブともピッタリフィットでスペーサーを入れたときによくある「段差」が出来ないのでカッコいい仕上がりになります(´艸`*) 仕上げにアライメント調整を実施!ローダウンしてカッコよく仕上げて、アライメント調整でそのポテンシャルを発揮できるように整えます(*^^*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:アッソインターナショナル ino la designロワードスプリング OPTION:アッソインターナショナル ASSPIDEトップマウントブッシュ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後ともに約20mm。クルマ全体がグッと引き締まって見えますね♪ 出面の変化は… 【BEFORE】 【AFTER】 フロント6mm,リア12mmを装着でツライチに仕上がりました。ローダウン車両には純正車高車よりも厚いスペーサーが入ります! トップマウントブッシュやスペーサーは小さなパーツで装着すると、ソレ自体は見えませんがクルマをワンランクアップの仕上がりにしてくれる影響の大きなパーツです。 スペーサーは在庫を用意しているサイズもあるので気になる方はお気軽にお問合せ下さい!(^^)! この度はありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アバルト
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2024/01/02深紅のサソリ🦂アバルト 124スパイダーにTE37 SAGA SL 17インチを装着!!今回はアバルト 124スパイダーにブリッツ ZZ-R取付 & RAYS TE37 SAGA SLを装着させていただきましたのでご紹介します! RAYS TE37 SAGA SL 大人気VOLKシリーズの37 SL、タイミングによっては大幅に納期が掛かりますが 今回はクラフトで在庫がありお待たせすること無くご案内出来ました! こちらのサイズは純正ブレンボキャリパー装着車のマッチングOK! ボディ、キャリパー、37 SL付属ステッカーのカラーはいずれもレッドということで ナットとセンターキャップも拘りのレッドにて統一! 同時にブリッツ ZZ-Rの取付も行いましたので更にレーシーな見た目となりました! アライメントにて出ヅラも調整! フェンダートップにしっかり収まりました! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA SL (F/R)7.5J-17インチ カラー:PG タイヤ:純正流用 (F/R)205/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R 最後にご家族のマツダ3と2ショット! 深紅ローダウン車の並び、インパクト大ですね! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 124スパイダーのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- アバルト
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/12/23アバルト 124スパイダーのホイール交換!!ブレンボキャリパーをかわす【Weds Sport TC105X】を装着しました☆☆2シーターオープンスポーツ【アバルト 124スパイダー】 純正ブレンボキャリパー装着だけにホイール選びが難しい そんなキャリパーをさらりとかわす【Weds Sport】を装着です☆☆ クラフト知立店 白井です ご紹介するのはアバルトが手掛ける2シーターオープンスポーツ【124スパイダー】 純正にて4POTブレンボキャリパーが装着されておりなんともスポーティな装い この大き目キャリパーをさらりとかわすホイールがこちら!! ■Weds Sport TC105X 応力分散に優れる等間隔に配置された10スポークデザイン 大幅な軽量化を実現するサイドカット、サイドカットのない面にはN FLAMEと呼ばれる剛性アップの段差を設けています タイヤとリムの接合部にはローレット加工を施しタイヤ・ホイールの空転を防ぎます ウェッズスポーツ随一の本格スポーツホイールの【TC105X】です 【ビフォー】 【アフター】 細身のスポークで開口部が広がり、足回りの主役であるブレンボキャリパーを主張させます またすっきりとしたシルエットが軽快さを想起させますね♪ WHEEL:Weds Sport TC105X SIZE:17インチ COLOR:EJ-TITAN ※オプションセンターキャップ装着 オプションのセンターキャップはウェッズが特許を持つ“ハブフィットセンターキャップ” ハブリングとセンターキャップが一体となった便利なアイテム!! 大き目のキャリパーを避ける秘密はリムスピニング形成時に “円錐形状”の角度を付けることでリム径を変えることなくクリアランスを確保しています なかなかマッチングがとれているホイールが少ないだけに工夫が施された【TC105X】はおすすめなホイールですよ♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 本格派スポーツホイールの装着で走るのが楽しみな一台に仕上がりましたね☆☆ またのご用命がございましたらお気軽にご相談ください スポーツカーカスタマイズは大得意☆☆ 実績豊富なクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- アバルト
- HKS
- マフラー交換
- ■ユーロスタイルクラフト
2023/12/21【アバルト695トリビュート131ラリー】HKS VIITS-ヴィーツ-エキゾースト!アバルト用スペシャルマフラー装着!■【アバルト695トリビュート131ラリー】HKS VIITS-ヴィーツ-エキゾースト!アバルト用スペシャルマフラー装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 先日、車高調の取付を行った”アバルト695-トリビュート131ラリー-” 車庫調取付ブログは→コチラ← 本日はマフラー交換をご紹介です! ■HKS VIITS EXHAUST HKSがアバルト用パーツを展開する”VIITS-ヴィーツ-”より、センターパイプ部に排気バルブを備えて走行状況に適した開閉をすることで静粛性・官能的なサウンドを両立!走る楽しさがアップするアバルト用スペシャルマフラーです! 排気バルブをOBDと接続の為に配線が必要となるので作業が通常のマフラー交換より大がかりになりますがクラフト中川店にお任せください! まずは、純正マフラーの取り外しからスタートです! フロントパイプから交換なのでこちらも全部はずしていきます! フロントから取り付けをすすめていきます!赤丸部に排気バルブが装着されています。 リアピース装着!いつものマフラー交換ならここで完成なのですが、ここから車内に作業は移ります。 リアシートを外したシャーシのグロメットから排気バルブ用配線を引き込み…パネルの下に隠して仕上がりがキレイになるよう配線を取り回します。 運転席近くにあるOBDポートまで配線を通したらペダル周りの限られた空間で配線作業を実施! 試運転を行い排気バルブの作動と排気漏れがないかを確認して完成です♪ それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 縦2本左右出しのオリジナルも良いですが、大口径マフラーの迫力がGOOD♪ 車庫調&マフラーをHKS VIITSで仕上げた走る楽しさマシマシなアバルト695になりました(´艸`*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!!
続きを読む -
- アバルト
- 車高調
- HKS
- ■ユーロスタイルクラフト
2023/11/24【アバルト695 トリビュート131ラリー】走り心地ヨシな車高調!HKS VIITSでローダウン!!■【アバルト695 トリビュート131ラリー】走り心地ヨシな車高調!HKS VIITSでローダウン!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はアバルトの最新限定車!”695 Tributo 131 Rally” 70年代後半にWRC(世界ラリー選手権)で活躍した131ラリーをオマージュした仕様、オーバーフェンダーやダックテール形状のウイングを標準装備! 131ラリーの特徴を695に取り込みカッコよく再現されていますね(^^) カスタム第1弾は車高調を装着していきます♪ ■HKS VIITSサスペンション HKSが欧州車向けに展開する”VIITSシリーズ” アバルト500系の気になる点、フロントの剛性感の低さとリアの突き上げ感を改善することでパフォーマンスアップを狙う車庫調です! フロントアッパーマウントは、高剛性ビレットアッパーマウント採用+キャンバー調整機能付き! 走りに重点を置いたキャンバー調整もOKな仕様となります(*^^*) 純正はフロントアッパーマウントは1点留めですがボディ既存の穴を利用しての2点留めになります! キャンバー調整可能なアッパーマウントですが調整には車高調の取り外しが必要になります。 調整に手間がかかるアライメント調整もクラフト中川店にご相談ください! 車高のセットが決まったらアライメント調整です。 フロント、トゥ・キャンバー左右合計4か所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 【side view/BEFORE】 【side view/BEFORE】 車高は前後共に指1本分でセット、しっかりローダウン&純正時のリア上がりはスッキリ解消されてカッコいいです(´艸`*) この度はありがとうございました。 追加でご注文もいただきありがとうございます!! 入荷を今しばらくお待ちください。 それでは!クラフト中川店でした!!
続きを読む -
- アバルト
- ■ユーロスタイルクラフト
2023/11/10【デモカーご来店!】アバルト595!by阿部商会様■【デモカーご来店!】アバルト595!by阿部商会様 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日は阿部商会様のデモカー”アバルト595”にご来店いただいたので装着パーツをご紹介です! 阿部商会様の取り扱いは、足回りではビルシュタイン・アイバッハ、マフラーでレムスなどを取り扱い輸入車~国産車カスタムまで幅広い車種への対応のある商品が多いです! デモカーはカスタムの参考にもなりますね(^^) 初めて見るホイールが装着されています! まだ発売前のホイール”MAK NTT”左側にはグロスブラック PCD4/98と選択肢が多くはないフィアット/アバルトの500シリーズに新しい選択肢が増えるのは嬉しいですね(*^^*) そして右側にはグロスホワイトを装着。左右色違いを履くのがデモカーらしくイケてます(´艸`*) カラーバリエーションはこの2色の予定でリリース予定とのことで発売が楽しみなアイテム! サイズは純正よりも少し外に出るサイズ。 外に出るけど純正車高でも装着可能なサイズなのが嬉しいですね!(^^)! もちろんブレンボキャリパー装着にも装着OK! 車高調は”ビルシュタインB14”を装着! ダウン量は前後共に15~30mmの範囲で調整可能なので、ノーマル時のリア上がりも解消できてスポーティーなシルエットと走りが楽しめます♪ スポーツカーにマフラーカスタム!マフラーはmade inオーストリアのメーカー”REMUS-レムス-”を装着しています。 ドレスアップ効果ももちろんですが排気音の変化でドライブが楽しくなるアイテムでおススメです(*^^*) テールエンドのバリエーションが多いのもレムスの特徴です! 装着されていたエンドは”Φ102アングル ブラッククローム”大口径で迫力があります!! カッコよく仕上がったデモカー! デモカーのようにホイール、車高調、マフラーカスタムでクルマをカッコよくカスタムしましょう♪ クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間
続きを読む -
- AUDI
- BMW
- Mercedes-Benz
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- ルノー
- JEEP
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
2023/10/20【輸入車スタッドレスセット】BMW・MINI・アウディ・フォルクスワーゲンなどスタッドレスタイヤ&セットはユーロスタイルクラフトにお任せ!!■【輸入車スタッドレスセット】BMW・MINI・アウディ・フォルクスワーゲンなどスタッドレスタイヤ&セットはユーロスタイルクラフトにお任せ! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 朝晩は上着がないと寒い季節になってきましたね! スタッドレスの準備はお済でしょうか!?国産車に比べて欠品しやすいのが輸入車の冬用ホイール(>_<) 早めの準備で備えましょう!! 輸入車用ホイールの特徴は純正のセンターキャップやホイールボルトがそのまま使用できるところ! ボルトが純正品を使用できるとボルトを別で用意する必要はありません。 なので、どこにボルトを片づけたかわからない…なんてことにもなりません♪ センターキャップも純正の物が装着できるのがポイントです♬ ボルボやプジョーなどで使用されるPCD108で、ホイールがみつからない… ご安心ください!ありますよ!(^^)! もちろんこちらも純正ボルト&センターキャップ装着OKです(^^)v ホイールデザイン的にも元のイメージを大きく変えないタイプの物が多いのも◎ これらのホイールに車種に適したのスタッドレスタイヤをセットしてご案内させていただきます! もちろん純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着もOKです!! 純正ホイールにスタッドレスを装着、春にはお好みのホイールにサマータイヤをセット! 冬用ホイールもカッコよくしたい! そんなカスタムのご相談も大歓迎です(*^^*) 皆様のご来店お待ちしております! クラフト中川店でした!!
続きを読む -
- アバルト
- ツライチセッティング
- ■ユーロスタイルクラフト
2023/10/07【アバルト595】スペーサー在庫あります!即日ツライチ!!■【アバルト595】スペーサー在庫あります!即日ツライチ!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 車高を下げたい、タイヤを太くしたいetc… カスタムのご注文はいろいろ頂きますが、圧倒的に多いご注文はツライチです!! 本日は”アバルト595”のツライチセットをスペーサーにて施工させていただきました(^^)v ツライチセットするにはどんなクルマでも作業は”実車計測”からはじまります。 ツライチと一言にすると簡単に聞こえますが、どこでツラとするのかがポイントになります。 お客様と相談後、計測データを元にスペーサーの厚さを決めていきます。 ■ASSO international マルチフィッティングスペーサー アバルト・フィアット・アルファロメオのパーツをラインナップする”アッソインターナショナル” 3mm~18mmまで幅の広いラインナップが魅力のマルチフィッティングスペーサーでツライチに仕上げます♪ 装着するスペーサーの厚さに合わせてホイールボルトも長さを変更です! 装着してしまうとほぼ見えなくなる部品たちですがツライチになった姿はたまりませんよ(´艸`*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 やっぱりツライチがカッコいいですね(*^^*) たかが数ミリ、されど数ミリです(笑) MotoGPマシン”YZR-M1”をオマージュしたカラーリングがカッコいい595がさらにカッコよくなりました♪ この度はご来店ありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アバルト
- 車高調
- BLITZ
- ■ユーロスタイルクラフト
2023/09/08【アバルト595】車高調!ブリッツZZ-Rでローダウン!!■【アバルト595】車高調!ブリッツZZ-Rでローダウン!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は小さなボディ+パワフルなエンジンの組み合わせが刺激的な”アバルト595” 純正の”リア上がり”を解消するべくカスタムです(*^^*) ■BLITZ ZZ-R 国産車のローダウンカスタムで人気のブリッツ!輸入車のラインナップもありますよ(*'▽') 車種によって様々な補正パーツがついてくるのが嬉しいポイントのZZ-Rです♪ アバルト595用のキットに付属してくるのは… リアバンプラバーです(^^)v 純正バンプラバーではローダウン時に大きすぎるので適切なサイズのバンプラバーに変更です! 底付きし難くなるので乗りゴコチの確保につながりますね♬ 早速取り付けていきます!! 赤いキャリパーと車高調のレッドアルマイトのリングとのカラーコーデも◎ 見えなくなる部分ですが!クルマ好きには大切なポイントです( *´艸`) 装着後は車高を決めて、アライメント調整です。 調整後はハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツZZ-R WHEEL:OZ ウルトラレッジェーラ OPTION:ASSO マルチフィッティングスペーサー 【side view/BEFORE】 純正時のリア上がりでお悩みのオーナー様が多いアバルト595 作業前はリアに指3本入る車高でした(>_<) ちなみにフロントは指2本…この前後差が気になってしまいますね~ 【side view/AFTER】 作業後は前後とも指1.5本でセット! ”前後とも”がポイントです♪水平なサイドステップのラインがアバルト595シルエットを引き立たせます!(^^)! この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む