Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「WRX」「ADVAN」の記事一覧
-
- スポーツカー
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- ADVAN
2022/08/06WRX STIにヨコハマ アドバンRG4 S-GTRデザイン装着!こんにちは中島です! 本日もスバル WRX STIのホイール交換をご紹介です(^^) 以前アドバンホイールを取付させて頂いたお車。 今回も仕様変更の為、新たにアドバンホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはヨコハマ アドバンRG4 18インチ! アドバンシリーズの中でも人気度の高い6スポークデザインです( ̄ー ̄) 特にWRX、86、BRZ等のスポーツカーオーナー様からご指名の多いモデル。 ちなみにこちらのお車、前回装着させて頂いたのは同じシリーズのRGⅢ。 RGⅢはグロスブラック、RG4はセミグロスブラック仕上げとなるので 同じ6スポークデザインでも雰囲気が大きく変わります(*^^) カラーだけでなく細部のデザインも変わっております。 まずこちらはRGⅢ。 スポークエンド部分が少しだけ立ち上がり、緩やかにスポークが落ち込んでいます。 続いてRG4。 立ち上がりがさらに大きくなり、角度がついた所から一気にスポークが落ち込んでいます。 全く同じサイズで比較していますが、よりコンケイブ具合が強くなったのが分かりますね(^^) スポークサイドの肉抜きの面積も増え、より拘ったデザインとなりました! 6スポークホイールの王道と言えばTE37ですが RG4はサンナナに比べて少し細身のスポークデザインとなっています。 こちらのお車のような社外キャリパーやビックキャリパー装着車ですと よりキャリパーが目立ってくれますよ~ 全体的にブルーとブラックで統一されたカラー。 シンプルかつレーシーな仕上がりとなっております( ̄ー ̄) 取付サイズは前後9.5Jのチューナーサイズ。 ディスクデザインはスーパーGTRとなります(^^) アドバンホイールならではの激しいコンケイブ形状で めちゃくちゃカッコイイデザインですね♪ こちらの車両には265幅のタイヤを使用。 車高や社外フェンダーの有無、ホイールのサイズによって 245~265までは一般的によく使用するサイズ感となります。 タイヤサイズ選びもホイールと合わせてご相談下さい(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG4 (F/R)9.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:流用 (F/R)265/35R18 ヨコハマホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- WRX
- HKS
- ADVAN
2022/05/09WRX STIをRG-4×ハイグリタイヤとのセットアップ。HKS Sでワイド&ロー。知立店名物のスバルWRX STIを一気にカスタム。 元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシング RG-4&ハイグリタイヤのトーヨーR1R。 HKSの車高調でワイド&ローカスタムさせて頂きました!! 名物車両はクラフト知立店にお任せ下さい。 クラフト知立店 金子です。 いつもクラフトのブログをご覧頂きまして誠に有難う御座います!! 早速カスタムの基本、ローダウンから。 HKSの車高調。ハイパーマックスSでローダウンから行います。 もはや何台施工したか定かではないですが、 かなりの施工台数をこなしているベテランスタッフの山田氏。 ローダウンからリフトアップまで幅広く施工が可能のスタッフですので、 ご安心下さい^^ 写真を撮影しよ~って思った時にはほぼ完成になっておりました(笑) 以前の装着データ、そしてメーカーカタログデータから参照して既に山田氏が 装着前にセッティング済み。 次にホイールセクションへ。 ホイールは元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシング RG-4。 レーシングカッパーブロンズで玄人好みのホイールカラーセレクト。 最近ではブロンズやカッパー系を足元に取り入れるオーナー様が増えております^^ スポーツ系では鉄板になりつつあるカッパー系。 今回はセンターキャップレスでの装着です。 タイヤはトーヨーのハイグリタイヤ(ハイグリップタイヤ) プロクセス R1R。 弊社のデモカーGR86にも装着しているタイヤで、 とにかくトレッドパターンが格好良い♪ 今回は引っ張りにはしないサイズセレクト。 8.5Jに対して245/40R18のR1Rだとこんな感じ。 タイヤを角ばらせ、さらにスポーティな印象を演出していきます。 もちろん演出するだけではなく、WRXのパフォーマンスを最大限発揮出来るアイテム。 走るのをさらに楽しくさせるアイテムなのは間違いないです。 今回はハブリングも同時装着していきます。 このアイテムはレイズのRHCSハブリングというアイテム。 ホイールセンターを出しやすくし、ハンドルのブレを抑制するアイテムです。 ここも一つ拘っているんです。 (他メーカーハブリング) (RHCSハブリング) 最初オーナー様はここにゴールド系のハブリングを入れたいというご要望でしたが、 このハブリングのカラーでもかなり見た印象が違うんですよね。 カッパー系のホイールカラーだとゴールド系のハブリングは そこだけ浮いてしまうのではないかなど、打ち合わせという名の私のわがままを オーナー様が快く承諾して頂きまして 落ち着いた色合いのRHCSハブリングを装着させて頂きました(笑) ホイールナットも拘ってますよ~!! 人気モデルのEL-53。 全体の色合いを見ながらナットカラーはブラックをセレクト。 こういった「配色」はおクルマをコーディネイトする中でかなり重要。 サイズ感ももちろん大事ですが、その中でも私が一番大事にしているポイントはここ。 4輪アライメントの調整を行い、作業完了!! (BEFOR) (AFTER) WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 SIZE:8.5J 18インチ TIRE:TOYO R1R SIZE:245/40R18 SUSPENSION:HKS S NUT:EL53 OPTIPION:RAYS RHCSハブリング 今回はカッパー系のホイールという事で、 ホイールナットやハブリングはそこまで主張しすぎないカラーリングを。 どこを主張して、どこを主張せずにいくのか。 そうする事で全体のバランスを整える事が出来ます。 ローダウンは指1本くらいまでにしてそこまで落とし過ぎないローダウンで。 やはりスポーツカーは車高は低く、ホイールはツラに。 カスタムの基本をしっかり抑えた拘り仕様に仕上がりました^^ 今回のオーナー様はかなりお若いオーナー様。 お話を聞いていると、やはりお父様の影響が一番大きいですね!! この絶妙な角ばり感。 スポーツカー好きにはたまらないアングルではないでしょうか?? やる気満々なトレッドパターン。 個人的には意外とこのトレッドパターンで比較的ロードノイズもマイルドなんです。 サーキットで走りたくなるアイテム達です^^ 人気トレンドになっているコンケイブも確保しております。 出し過ぎず、引っ込み過ぎず、ローダウンした際に丁度良いサイズをセレクト。 オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!! またのご利用いつでもお待ちしておりますね~♪ WRXカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!! 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- ADVAN
2022/02/25WRXにはやっぱりアドバンが良く似合う!アドバンRGⅢを装着です。■アドバンレーシングRGⅢをWRX S4へ。キャンディレッドなTC-4から仕様変更です。 WRX × アドバンレーシング。 まるで専用ホイールかのような相性の良さで人気なコンビですね。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、S様のWRX S4。 以前ご購入頂いたアドバンレーシングTC-4を装着。 パツパツにフェンダー内に収めた9.5Jツライチで完成度の高い仕様デス。 今回は、サイズの見直しと共に大幅なカラーチェンジを伴うご依頼。 クリアランスに余裕を持たせたサイズに変更しオトナカスタムに仕様変更です。 これまでは「ド派手に行くぜ」と某アニメの柱のセリフが似合うスポコンカラー! キャンディレッドなTC-4から、漆黒のレーシンググロスブラックカラーのRGⅢへ。 WHEEL:ADVAN Racing RG III 18inch TIRE:BRIDGESTONE POTENZA S007A BEFORE↑ AFTER↑ サイズは見直したものの、仕上がりの非常に高い完成度。 キャリパーのイエロー塗装のワンポイント効果もここで効いてきますね^^ アドバンレーシングは、言わずと知れた軽量かつ高剛性スポーツホイール。 そしてデザイン性の高さゆえ非常に人気が高く、日本だけでなく世界中にファンの多いホイールです。 アドバンからアドバンへ。 S様もそんなアドバンフリークのおひとりですね^^ S様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうござます。 「そろそろ車を乗り換えるかも?」との事ですが、せっかくホイールも交換したのでもう少し乗ってやってください(笑) 今後ともよろしくおねがいします^^ アドバンレーシングもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2022/02/16コンケイブデザインの『アドバンGTビヨンド』をWRXに装着しました!!往年の名作『アドバンGT』が『アドバンGTビヨンド』としてマイナーチェンジ WRXにコンケイブフェイスの『アドバンGTビヨンド』を装着しました クラフト知立店 白井です 当店でもカスタムのご依頼が多いWRX 既にカスタム色の強いコチラのWRXに鍛造コンケイブホイールを装着していきます ヨコハマ アドバンレーシングGTビヨンド 往年の名作『アドバンGT』が満を持してマイナーチェンジ いままでになかったスポークのサイドカットを施し軽量性能も重視 プレミアムVer.のみのロゴの彫り文字もGTビヨンドでは標準設定です 豊富なコンケイブ形状は1から5まで用意されています リム幅よりコンケイブに振った恩恵はブレーキの逃げを最大限確保できること 車種マッチングが豊富になりました ナットにはクラフト知立店ではお馴染みの『EL53』 2ピース構造でメインナットはクロモリ製、シェル部分はアルミ製 強度面に工夫を凝らしつつ、アルミシェルで綺麗にカラーを出すことができる性能にも見た目にもこだわったナット ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド サイズ:18インチ カラー:レーシングコッパーブロンズ タイヤ:プロクセススポーツ ナット:レデューラレーシング シェルタイプロック&ナット(EL53) ビフォー アフター 7本スポークから5スポークへ 一つ一つの開口部が広がり、すっきりした印象を感じます 本日、装着のホイールは9.0Jのコンケイブ2 しっかりとスポークが落とし込まれているのが分かります 鍛造製法ならではのシャープなスポークでコンケイブがより際立たっています センター部の落ち込み大きいホイールの場合は長めのナットが相性◎ アルマイト仕上げのブラックなので艶感もでて高級感があります この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またお友達を連れて遊びに来てくださいね WRXのカスタムならクラフト知立店へ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- ADVAN
2022/01/15【WRX STI】アドバンレーシングRG-4のスーパーGTRコンケイブをツライチでサラッと履きこなします!■WRX STIをツライチカスタム!アドバンレーシングRG-4の9.5JでスーパーGTRで太履きツライチで街乗り仕様で! 常連のK様のWRX STI。 この数年で3回ほど 仕様変更や追加でホイールの 購入などをしてもらってます。 ありがとうございます('ω') こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 前回の仕様変更前の写真が なぜかこれしか見つからず・・・。 全貌が分からないですが、 RAYS TBR イタル020を装着! ブロンズ系のホイールを探しており、 サイズ的にもマッチしたので ご購入いただいたのですが・・・。 ■アドバンレーシング RG-4。 アドバンGT ビヨンドも持っているため、 アドバンレーシングでホイールを統一するため、 新作であったRG-4に仕様変更に。 カラーもレーシングカッパーブロンズで ブロンズへの拘りを(*´▽`*) VAB型STIにアドバンGTビヨンドを装着!19インチFACE4は迫力のコンケイブ! アドバンGTビヨンドを装着した際のブログです。 そして、RG-4は、3つのタイプで コンケイブフェイスを分けており、 K様のRG-4は、”スーパーGTR”と最大のコンケイブを(^_-)-☆ 出面もフェンダー内に収まるサイズに。 ”ツライチ”&”スーパーGTR” と欲しいと思うのを全て手に入れた仕上がりに(*´▽`*) ホイールカラーをブロンズにするっていうのも、 これからのスポーツカーで流行っていきそうですねヽ(^o^)丿 色合いも結構お問い合わせが多いんですよね(^_^) K様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次の仕様変更時も 是非、お声がけくださいねヽ(^o^)丿 WRX STIのカスタムは、 ローダウンからノーマル車高での ツライチセッティング。 仕様変更のご相談も クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2022/01/04WRX VAB にアドバン GT ビヨンド 19インチを前後9.5Jで装着!年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。 今回は、WRX STIの仕様変更でヨコハマ アドバンGT ビヨンドを 装着させて頂きましたのでご紹介します! ローダウン済みの車輌だから出来る前後9.5J。 このサイズになると、コンケイブもかなり効いてきます! 【Before】 【After】 元々18インチのアドバンホイールを履いていましたが、GT ビヨンド 19インチで かなり印象が変わりましたね! ホイール:ヨコハマ アドバン GT ビヨンド 19インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:ミシュラン PS4S 255/35R19 コンケイブ具合とホイールのパッツパツ感が良い感じです♪ 今回は、ご購入時点で納期が掛かる予定でしたが、嬉しいハプニングでかなり 早く納品されたためこちらもお客様もバタバタでしたが、無事に取付出来ました(*^^*) 取付の日は天気も良く、ホイールもボディも輝いちゃってます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° WRXはクラフト相模原店にお任せ下さい! この度は、クラフト相模原店をご利用頂き誠に有り難う御座いました!
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/12/28ワイドフェンダーなWRXにADVAN GT 9.5J コンケーブフェイス装着!デモカーさながらのド迫力なエアロで武装した WRX STIの足元をリセッティング! 鈴鹿店お得意の前後太履き9.5Jで仕上げました。 現仕様もADVANで男前ですが、 前後社外フェンダー(&モール)ですので もう少しツラが出せそう。 こういうのって一度気になると夜も眠れないですよね(笑) サイズアップと共にリセッティングを慣行。 迫力あるコンケーブフェイスのADVAN GTを投入します。 サイズは19インチ、前後9.5J。 クラフトのスープラにも装着していた レーシングカッパーブロンズは かなりスポーティな色合いです。 レーシーなデザインのセンターパートですので 全長長めのレーシングナットが似合います。 鈴鹿店で一番人気のナットと言えば レデューラレーシングシェルタイプ2Pナット。 フェンダー装備とは言え普通には入りませんので リセッティングの締めはアライメントで。 Wheel:ヨコハマ アドバンGT 9.5J-19in レーシングカッパーブロンズ Tire:ヨコハマ アドバンネオバ STIロゴの入る装飾部分にくぼみがありますよね? これがワイドになっている証拠です。 WRXでは18インチが一番人気ですが、 エアロボディ、ワイドフェンダーの迫力に 負けないような足元を作ろうと思うと 今回は19インチがベストバランスかなと。 サイドから見た時は特に顕著です。 ボディとホイールの大きさが違和感なくマッチ。 サイズアップ=コンケーブアップの図式により 全体の力強さが増しました。 ボディをブルー&イエローでまとめた分、 ホイールは極力シンプルに。 前仕様で履いていたブラックよりもWRXの 獰猛な雰囲気が出てイイですね。 ツライチ具合は言わずもがな。 キレイなセッティングが出ました。 この度はご相談ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
2021/12/23【WRX STI】冬の足元をスポーティに!新作RG-4×X-ICE SNOWをツライチで装着。■WRX STIにアドバンレーシングRG-4で冬の足元をスポーティに仕上げます! 日中も太陽が出ていないと さらけ出している手などは、 一気に冷え込んでしまいますね・・・。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 黄色いブレンボキャリパーが 際立っている、A様のWRX STI。 本日は、冬のカスタムということで あの新作を装着していきますよヽ(^o^)丿 ※ヨコハマホイールHPより引用。 ■アドバンレーシング RG-4。 2021年7月に発売して以来、 ご注文、ご相談の多いモデル。 先代のRGⅢより、スポークを細身に。 サイズは、18インチのみで 7J~11Jまで。サイズによって、 コンケイブデザインが異なってきますので、 狙えるサイズを探るのも楽しいですよね(*´▽`*) ■ミシュラン X-ICE SNOW。 前作のX-ICE3+より、 アイスブレーキングが9%も向上!!! なかなか9%向上ってすごいですよね。 更に摩耗状態50%に到達した時点 (スタッドレスとしての効果がなくなるあたり) でも最後までしっかりと効いてくれるという 効きの持ちが良くなっております(*´▽`*) 冬の装いをした A様のWRX STIの完成デスヽ(^o^)丿 スポークがスッキリとしたデザインですので、 ブレンボキャリパーがより映えますね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング RG-4。 TIRE:ミシュラン X-ICE SNOW。 NUT:キックス モノリス T1/06。 気になる冬のサイズ設定にも 抜かりなく拘りましたよ(^_^)v GTRデザインのコンケイブを 手に入れ、尚且つ!!! ツライチになるようなサイズをチョイス!! 深めのコンケイブデザインに フェンダーまでの出面の調整。 夏仕様としてもおかしくない設定を チョイスしました(*´▽`*) A様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 何度も足を運んで頂きましたが、 ご納得の仕上がりになりましたね♪ 次は、夏仕様の19インチ。 ご相談、お待ちしております(*´▽`*) WRX STIの夏のカスタムはもちろんですが、 冬のカスタムも楽しまないとですよ(^_^)v カスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- WRX
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
2021/12/05VAG型 WRX S4に拘りのスタッドレスタイヤセット。アドバンレーシング TC-4 18インチ。キャンディレッドでキメる。■VAG型 WRX S4に拘りのスタッドレスタイヤセット。アドバンレーシング TC-4 18インチ x キャンディレッドでキメる。 刺激的なキャンディレッドのアドバンレーシングTC-4で足元にイロドリを(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ご紹介させて頂くのは"VAG型 WRX S4"。 VAB型WRX STIと並び当店でのご相談&装着のご用命が増えている1台です(*^^)v 本日取付けさせて頂くのがコチラ… "アドバンレーシングTC-4"。 ・スタンダードデザイン ・GTRデザイン ・Super GTRデザイン とサイズによりコンケイブ具合が変化する5スポークホイール。 18インチでのサイズ構成は7.5J~11.0Jまでと幅広く、様々な車種に対応可能となっています。 今回取付けるのはGTRデザイン。 リムエンド部から弧を描くようにラウンドする形状は圧巻。 ビビッドなレーシングキャンディレッドが更に際立ちます(*^^)v 一見、夏セットのように見えますが、冬仕様。という拘りです(笑) ミシュラン X-ICE SNOWを組み合わせます。 新コンパウンドの"エバー・ウインター・グリップ"を採用することで雪上での パフォーマンスを向上させています 作業中の一コマ。 左:アドバンレーシングTC-4 18インチ 右:WRX S4純正18インチ 同じ18インチでもホイールデザインの違いから雰囲気がガラリと変わりますネ。 新世代Vシェイプトレッドパターンにより効率良く雪や水を排出する仕組みが設けられています。 トレッドパターンの違いも走行性能に大きく左右しますので拘りたい所です。 WHEEL:アドバンレーシングTC-4 18インチ COLOR:レーシングキャンディレッド&リング TIRE:ミシュラン X-ICE SNOW 冬仕様。と言っても妥協しない。 次カスタムを見据えてのホイール選定でもありましたので、 今後の変貌ぶりが楽しみです(*^^)v 仕様変更後はまたお披露目に来て下さいね~(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- ADVAN
2021/11/07WRX S4 をKYB Extage KITとアドバンRS-Ⅲ 19インチで仕上げました!!純正セッティングに限りなく近づけるWRX S4完成!! 今回ご紹介させて頂くお車はWRX S4。 オーナー様からご家族も乗れる仕様にしたいとご相談頂きました 乗り心地の良く出ヅラなども純正に近いセッティングにしましょう とお話しさせて頂き今回完成したのでご観覧下さいね♪ 選んで頂いたサスペンションはKYB Extage 純正パーツの製造するカヤバが製造するサスペンションKIT 車種専用で製造されており20mm程のローダウンも実現し 乗り心地を楽しむアイテムです。 ホイールはアドバンレーシングRS-Ⅲ 19インチで仕上げていきます。 タイヤはヨコハマV105をセット。 ナットにも拘りをっということでデジキャンペンタゴンナット で足元から拘って頂きました。 チタン素材で盗難防止も重視されたアイテム♪ アライメント測定をし最終セッティング。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:アドバンレーシングRS-Ⅲ タイヤ:ヨコハマアドバンスポーツV105 サスペンション:KYB Exstege 出ヅラも狙い通りに仕上がりました♪ 利用目的を重視したWRX S4。 これからも大切にして下さいね♪ 奥様にも喜んでいただけましたでしょうか?? また感想もお聞かせ下さいね オーナー様この度はご来店有難うございました!! WRXカスタムのご相談はクラフト一宮店にご相談下さい。 一宮店クマザキでした
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- ADVAN
2021/08/15アドバンレーシングTC-4,9.5J最強コンケイブ,スーパーGTRデザインでWRXをメイク!!■ 5本スポークへの飽きなく探求心が生み出した傑作「ADVAN Racing TC-4」ローダウンで決まったWRX S4に9.5J装着です。 8/15(日)~20(木)まで休業させて頂いておりますので、 ブログのみの更新となりますがご了承くださいませ。 既にトータルカスタムにて決まっているWRX S4 ホイールサイズが気になりだしリメイクのご相談 せっかくならばリセッティングにて極太9.5Jの投入をご提案 オーナー様の求められているイメージ 履きたいホイールを基に仕上げていくことに決定 早速ピットインし作業工程を進めていきます 9.5J投入には車高、インナーやフェンダー位置など見ていくポイントが盛りだくさん 3Dアライメントテスターに掛け状況を確認しながら調整しバランスを見ていきます 最終のアライメント調整にて完成形へ( ^ω^)・・・ wheel:YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 (size・F/R)18inch 9.5J (color)レーシングキャンデーレッド&リング(CRR) tire:NITOO NT555G2 (size・F/R)245/40R18 Suspension:BLITZ ダンパーZZR Exhausts : TRUST GReddyコンフォートスポーツ GTスラッシュマフラー ベテランN氏の手仕事により極太ホイールを見事にメイク 理想を突き詰め洗練されカッコ良すぎな仕上がりにオーナー様も慢心の笑顔 クラフトのご利用本当にありがとうございます また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね 愉しいカーライフを🚗 ■ アドバンレーシングRG-4が見れちゃう!前回好評に「ADVAN Racing 」アドバンレーシング期間限定で展示予定です!!(9月中旬) ご検討中の方は是非チェックを( ^ω^)・・・ 本日18時アップ予定の「レイズデモカー ゴルフ7登場」 ブログもチェックお願いします^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- アライメント調整
- ADVAN
2021/08/04十八番カスタム!!WRX S4にヨコハマ鍛造ホイールをインストール!!知立店の十八番カスタム。 WRX S4をヨコハマ鍛造ホイールへと 更なる高みへ仕様変更させて頂きました。 以前当店でローダウンスプリングと社外ホイールを インストールさせて頂いたWRXオーナー様。 仕様変更とサイズリセッティングでご相談頂いていたところ、 なんとメーカー様に問い合わせた所、タイヤとホイールの在庫もある!!という事で 来年の春頃に向けたご相談のみのはずでしたがご購入頂きました^^ お取り付けさせて頂いたホイールは YOKOHAMA アドバンレーシング RS-DFプログレッシブ ホイールカラーはレーシングチタニウムブラック RS-DFプログレッシブは鍛造モデル。 鋳造モデルからの仕様変更ですので、走り出しの変化にも期待できます。 WRXは太いホイールも飲み込むほどのフェンダーハウスを兼ね備えております。 ローダウンをしたWRXで攻める姿勢を崩さなければ RS-DFはFACE-3以上は手に入るかと♪ 今回のサイズはFACE-3。 このFACEがYOKOHAMAホイールの一つのステータスになります。 ナットの拘りも忘れませんよ~!! キックス モノリス T1/06 グロリアスブラックをチョイス。 これがホイールカラーと合うんですよね^^ モノリスは貫通の弾丸ナット。 オプション設定のインナーキャップのレッドを同時装着させて頂きました。 ナット等を取り付けたらこんな感じになります。 赤色のインナーキャップにする事で中心部分のアクセントにもなります。 サイドミラーとリップスポイラーが赤になっているので、 その部分とのバランスを考えた配色。 オーナー様の配色センスの良さが出てます♪ おNEWのタイヤホイールに変更したら、4輪アライメント調整へ。 WRXの場合、フロントに純正のキャンバーボルトが装備されております。 今回のサイズに合わせてネガティブキャンバーへ調整し、前後のトゥ角を調整。 施工が終わり、ハンドルセンターのズレが生じていないかの 試走を行います。OKであれば全行程終了!! (BEFORE) (AFTER) WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシング RS-DF プログレッシブ SIZE:(F/R)9.0J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:(F/R)245/40R18 NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック OPTION:モノリス M12インナーキャップ レッド FACE-3のヨコハマ鍛造ホイールを手に入れたWRX。 タイヤも街乗りメインで少しグリップを欲しい方におすすめのニットー NT555 G2。 排水性も長けてますので雨の日も安心です。 出ヅラも計算通りで良い感じ♪ 過度な引っ張りにはしないカスタム仕様。 オーナー様ご納得の仕上がりになりました!! ホイールも欠品していると半年ほど納期がかかってくるモデルも・・・(-_-;) 在庫のお問い合わせもお電話でお答え可能ですので、 気になっている方は是非ご連絡下さいね♪ 装着していた社外アルミホイールは綺麗にご使用頂いていたので 傷も無く、曲がり等も無かったので下取りをさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールがあれば お持ち頂ければ査定させて頂きますので、 是非当店にご来店、ご相談下さい(^^♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! 慣らし運転が終わったらナットの増し締めと エアーチェックをさせて頂きますので、またのご来店お待ちしております!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2021/07/30知立店名物のWRX STI(VAB)にアドバン9.5Jの白ホイ スーパーGTRデザインをインストール。知立店の名物WRX STI(VAB)にヨコハマ アドバンレーシング 9.5Jの白ホイをインストール。 9.5Jは車高調にてローダウンした特権サイズを手に入れる!! お取り付けさせて頂いたホイールは アドバンレーシング TC-4 もはや説明不要のシンプル5本スポークデザイン。 今回の9.5J 18インチは「スーパーGTRデザイン」 3種類のコンケイブフェイスが設定されており、 このコンケイブフェイスは一つのステータスともなります。 この写真を見て「ぉお~」と思った方は よく知立店のブログを見て頂いている方でしょう(笑) ■DIGICAM(デジキャン) ペンタゴンチタンレーシングナット あの超有名なレーシングドライバーの「織戸学」さんが監修しているナット。 貫通タイプの全長が48.5mm。 専用ソケットが付属されておりますので、 その専用ソケットにてナットの着け外しを行います。 このホイールサイズはいわゆるポン付けとはなりません。 今回は装着している車高調にピロアッパーが装備されておりましたので、 キャンバー角を収まるようにネガティブ(寝かせる)方向へ角度をつけております。 フロントキャンバーの微調整と前後のトゥ角の調整が終わり ハンドルセンターがずれていないか確認の試走、OKであれば施工終了です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4(センターキャップレス仕様) SIZE:(F/R)9.5J 18インチ TIRE:YOKOHAMA アドバン フレバV701 SIZE:(F/R)245/40R18 NUT:DIGICAM(デジキャン)ペンタゴンチタンレーシングナット 計算通りの出ヅラ!! 9.5Jはいわゆるチューナーサイズ。 攻めたVABオーナー様でしかスーパーGTRを手に入れる事は出来ません。 車高が低すぎても干渉しやすく、高すぎてもホイールリムが フェンダー突出してしまいますので、絶妙な車高が必要となります。 白ホイにチラっと魅せるチタンナット。 ワンポイントのアクセントにもなりますし、 スチールナットと比較すると軽量。 走りのWRXにはぴったりなナットかと思います♪ 白ホイは青ボディにもかなりマッチするホイールカラー。 汚れもすぐに目立ちますので、メンテナンスは定期的にお願いします^^ バッチバチスポーティ仕様の完成です!! オーナー様のご納得の仕上がりになり、 喜んで頂けて何よりです♪ オーナー様、この度は遠方よりお越し頂きまして 誠に有難うございました!! またのカスタム相談、いつでもお待ちしております♪ WRXカスタムはクラフト知立店まで^^ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- スポーツカー
- WRX
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/07/15WRX STI アドバンTC-4 前後9.5J スーパーGTR FACEで魅せる!!WRX STIに装着するのはアドバンTC-4 前後9.5J スーパーGTR FACE!! オーナー様にコンケイブ&ホイールを太くしたいとご相談 頂きました♪ 提案させて頂いたのはYOKOHAMA WHEEL!! その中でもコンケイブの代名詞的なTC-4 カラーはオーナー様からご指名頂きアーバンブロンズメタリック&リング 取り付け風景をご紹介します。 全く同じタイミングでS2000も入庫していましたので 記念に一枚頂きました♪ アライメント測定をしキャンバー、トゥ調整を行います!! 取り付け前 取り付け後 今回のカスタムスペック WHEEL:アドバンレーシング TC-4 18インチ 前後9.5J アーバンブロンズメタリック&リング TIRE:ルッチーニブォーノスポーツ 245/40R18 見事なコンケイブ スーパーGTR FACEは圧巻デス 出ヅラもバッチリ決まりました♪ この度はオーナー様当店を選んで頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしておりますね。 WRXのカスタムのご相談はクラフト一宮店までご相談下さい♪ コンケイブ、太履き実現させましょう(笑) 先程登場したS2000♪ コチラのお車は後日ご紹介させて頂きますね。 しかし絵になる一枚ですね(*'▽') 個人的に大満足な一枚です(笑) ではクラフト一宮店熊崎でした 過去のブログもご参考にして下さいね↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- HKS
- ADVAN
2021/07/12WRX STIにヨコハマアドバンRG3 9J-18インチ装着!こんにちは中島です! 本日はWRX STIのローダウン&ホイール交換のご紹介です(*^^) ホイールは人気の「アドバン」を装着です! モデルはレーシーな6本スポークデザイン「RG3」 元々5本スポークのウェッズスポーツを装着済でしたので そこから少しイメージを変えての装着となります(*^^) カラーは「レーシングゴールドメタリック」 このボディカラーのWRXには間違いのない組み合わせですね♪ 後期モデルのイエローキャリパーとの相性もバッチリです( ̄ー ̄) 取付サイズは丁度良い出ヅラ感の9.0J-18インチ! WRX STIはカスタムの仕様によって、8.5J~9.5Jまで様々なサイズを選ぶことが出来ますが 今回は出過ぎず、引っ込み過ぎない9.0Jサイズをチョイスです(^^) フェイスもコンケイブ形状のカッコイイ「GTRデザイン」となるので すごく迫力が出ますよ~ 今回はホイール交換と同時にローダウンも施工です。 こちらもWRXオーナー様御用達「HKSマックス4GT」 走りと乗り味を両立させた間違いのない車高調( ̄ー ̄) タイヤとフェンダーの隙間に指1本半くらいに設定。 少し低めなセッティングとなります。 ローダウン&9.0J化でさらにバランス良く仕上がったWRX STI。 これで見た目も走りもバッチリですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG3 (F/R)9.0J-18インチ カラー:レーシングゴールドメタリック タイヤ:流用 (F/R)245/40R18 サスペンション:HKS マックス4GT オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございました(^^)
続きを読む