装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ロードスター」「ENKEI」の記事一覧

    • ロードスター
    • 車高調
    • TEIN
    • ENKEI
    2023/03/04
    NDロードスターRF にコンケイブなGTC02 17インチを装着。TEIN FLEX-Z も同時装着!

    NDロードスターRF x ENKEI GTC02 x TEIN FLEX-Z! NDロードスターのご来店が続いている当店。 本日もロードスターカスタムをご紹介させて頂きますね(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 PIT IN中のロードスターRFは常連様の新しい愛機。 前車もNDロードスター(幌車)。と生粋のロードスター乗り。 新しい愛機とてノーマルでは…なので納車前よりカスタムご相談を頂いておりました。 まずはローダウンからスタート!選んで頂いたアイテムは"TEIN FLEX-Z"。 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcスペック面とコスト面を両立させた一品。 幅広い対応車種も魅力的で取付事例も多いアイテムです(^^) FLEX Zでの推奨車高調整可能範囲は… フロント:-25mm~-45mm リア:-35mm~-55mm 今回は全体で40mmダウンとなるように取付けていきます。 ローダウンと合わせて装着を控えているのが… NEW WHEELS! 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GT直系のストリートモデルとなるGTC02。 17インチの場合、1本あたり重量8.4kg~と軽量。 バネ下重量減で路面凹凸の追従性もUPさせます(*^^)v また、特筆すべきなのがコンケイブフェイス。 17インチではF-Face、R-Faceがサイズにより採用。 今回はR-Faceで攻めのスタイリングを目指します。 仕上げはアライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ 前後左右合計10ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ENKEI Racing GTC02 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:純正流用 SUS:TEIN FLEX-Z 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで40mmほどローダウン。 腰高感も消え、タイヤ&ホイールとボディに一体感が生まれました(*^^)v また、足元は軽量ホイールで走りもOK。 スポークサイドのえぐり込みやセンター部のディンプルなど強度と軽量化のバランスが図られています。 視覚的にもスパルタンでGOODですよね! この度も当店のご利用誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • ロードスター
    • ENKEI
    2022/11/28
    NDロードスターにPFM1装着!拘りの純正系カスタム!

    ロードスターといえば・・・🤔 そうです!ホイールから足回りまで販売取付実績豊富の鈴鹿店🔥 今回は超拘りの一台をご紹介していきますヨ!! どうも!鈴鹿店ドショウですっ!! 純正セットでピットイン! 今回のテーマは『純正をあまり崩さずに』です。 純正って完成されたモノですから、アフターパーツを装着すればするほど どこかでバランスの落としどころを作らなければなりません。 それって意外と難しいんですよね。 今回はそこに拘り、"純正オプションでありそうなホイール" にポイントを置いて探しましたよ~。 Wheel:エンケイ PFM1 6.5J-16in 4/100 ダークシルバー Tire:純正流用 エンケイから出ているハブリングも同時につけていきます。 ハブリングはホイールのセンターホールとクルマ側のセンターハブとの 隙間を埋めるためのパーツで、走行時の振動やホイールナットの緩みを 防止する効果があるといわれています 必ず着けなければいけないことはありませんが 社外ホイールに変えるならオススメです! 完成です✨ シンプルメッシュなのでスポーティー感が倍増しました! カラーはダークシルバーをセレクト。 もう一色ダークガンメタというカラーがありますが、 ボディとの調和を考え軽快なシルバーで。 サイドビューです✨ 純正オプションですと言っても全く違和感ありませんね! この場合、シンプルなデザインに加えてサイズ感も重要で やり過ぎないというのが大事です。 考え抜いて装着するパーツって強い拘りが宿りますよね。 聞かれた時に語れるって大事じゃないですか。 アナタの愛車のそのパーツ、語れますか!? この方向性ならローダウンもライトな感じが似合いそう。 マフラーもサウンド控え目のやつとか? 妄想がいろいろ膨らんじゃいますね(笑) この度はご相談ありがとうございました!

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2022/10/17
    【NDロードスター】15インチが似合う!?エンケイ RPF1 RSにアドバンフレバV701を装着!!

    ■ロードスターのホイールはやっぱり15インチが似合う!! 相も変わらず寒暖差の激しい今。 体調管理、気を付けて過ごしましょうね♪ こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 程よくローダウンをされている、 M様のNDロードスター。 今回は、純正16インチから1つインチを落として、 15インチでホイール交換のご用命を頂きました☆彡 ■ENKEI Racing RPF1 RS RPF1ディープリムデザインホイール。 RPF1の発売から20年+レースフィールドで培った最新技術を 惜しみなく注ぎ込み、現代車へも対応しうるよう設計。 現在は、15インチと18インチの結構限られた車種にマッチ。 ■YOKOHAMA アドバンフレバ V701 RPF1 RSに組み合わせるタイヤは、 低燃費性とスポーティ性を兼ね揃えた アドバン フレバ V701。 ウェット性能にも優れており、 更にドライ路面でのグリップも高いため、 あらゆる車種の層に人気なモデル。 今回のサイズは、ポン付けでは収まってくれないサイズ(笑) 車高調整からアライメント調整やマル秘作業を行って、 収めていきます!(^^)! 何度か微調整を繰り返しながら、収まって 15インチ化したNDロードスターの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:エンケイ Racing RPF1 RS TIRE:ヨコハマ アドバンフレバ V701 M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 車高調整からアライメント調整等で 念願のホイールがしっかりと収まってくれましたね(*´▽`*) また、何かありましたらいつでもお声がけくださいネ(^^v フェンダー内に収めてしっかりとツライチに なるように仕上げてありますよヽ(^o^)丿 ん~個人的感想ですが、 16インチのサイズで行くのもアリですが、 15インチ化するのって、この手のクルマになってくると 似合いますよね(*´▽`*) M様のホイールセンスが光る仕上がりです!!! エンケイホイールも幅広く取り扱っている当店。 ロードスターの新旧問わず人気な車種の カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   ↓開催中のイベント ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2022/06/06
    NCロードスターをカスタム!ブリッツ ダンパー ZZ-R x ENKEI NT03RR 17インチ

    NCロードスターをカスタム!ブリッツ ダンパー ZZ-R x ENKEI NT03RR 17インチ。 スポーツカーのカスタムも当店にお任せ下さい。 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 今日のお車はこちらのNC型ロードスターです。 まずは車高調の取付から。選んで頂いたのは"ブリッツ ダンパー ZZ-R"。 減衰力調整32段と調整幅が広い+全長調整式で前後のバランスの調整も可能な為 ご希望のスタイルにセットできます。 身体の触る恐れのある場所には、しっかりと養生を行い作業させて頂きます。 NCロードスターの場合、強化アッパーマウントセットなので 取付は純正品を外しての入れ替えになります。 車高調と合わせてタイヤ・ホイールもセットでご用命を頂いております。 選んで頂いたホイールは" ENKEI NT03RR "。 1998年にレーシングレボリューションシリーズよりNT03として登場以来進化を続けてきた高性能ホイールです。 カラーはマットダークガンメタリックとハイパーシルバーのラインナップから 前者をセットさせていただいております。 車高調取付後は車高の仕上がりを確認。 お客様と事前に打ち合わせした仕上がりになるように微調整を繰り返します。 プリロードを変えずに車高の微調整が出来るのが全長調整式のメリット。 仕上がりに拘りのある方におススメです! 車高が決まったらアライメント作業を行います。 フロント:トー・キャンバー・キャスター リア:トー・キャンバー 左右合計10カ所を調整します。 長距離ドライブをすることが多いお客様。 使用用途に適したアライメントへと調整させていただきました。 全ての作業を完了しての仕上がりがこちらです! ほど良く下がった車高とホワイトの ボディカラーにマットダークガンメタリックのホイールがカッコいい。 続いてビフォーアフターもご覧ください。 [side view/BEFORE] [side view/AFTER] 純正の状態もカッコいいのですが、スポーツカーは車高が下がるとよりカッコイイですネ。 今回の作業ではタイヤも交換させていただいております。 装着させて頂いたのは" NITTO NT555G2 " スポーティーなトレッドパターンで従来モデルよりもウエット・ブレーキ性能が向上しています。 インセットとリム幅を変更することによって出面もバッチリ(*^^)v 足回りが一新した後のドライブをお楽しみください(*^^*)   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※2022年6月17日(金)~6月19日(日)RAYSホイール展示会開催します※ ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2022/05/11
    NDロードスターに8.5J!エンケイGTC02 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のNDロードスターのカスタムをご紹介です(^^) フルノーマル車両をローダウン&インチアップで一気に仕上げさせて頂きました♪   取付させて頂いたホイールはエンケイ GTC02 17インチ。 こちらのモデル、NDロードスターに激アツなサイズ設定となっています。 4穴モデルですと多くのモデルが7.0J~7.5Jくらいのサイズが主流なのですが GTC02には8.5J-17インチという、かなりレアなサイズが存在します。 インセット等もローダウンしたNDロードスターにピッタリのサイズ感( ̄ー ̄)   デザインはスポーツカーに良く似合うツインスポーク。 ベースが6本となるので、足元にスカスカ感も出ずに装着OKです。 カラーはマットブラック1色塗りで、レーシーカーかつイカツい仕上がり(*^^)   サイズによってFACEデザインの変化するGTC02。 8.5Jサイズは勿論MAXコンケイブのR-FACEとなります(^^) スポークが突出することなく、真っすぐセンターへ向かって落ち込むデザインは やはりすごくカッコイイですね♪   ホイールと同時に車高調にてローダウンも施工。 人気のブリッツZZRにてローダウンです( ̄ー ̄) NDロードスターですとローダウンのみの施工依頼も多い当店。サス交換も是非お任せ下さい! 今回は走りやすさ重視で前後30mm程のダウン量。 低すぎずサラッとしたローダウンとなります。   ローダウン後はアライメント調整。 走行安定性の確保は勿論のこと、今回はチューナーサイズのホイールを装着したので フェンダーから出っ張り過ぎないようキャンバー角等もホイールに合わせて調整。 キャンバー・キャスター・トゥと全て調整して完了です!   フルノーマル状態から、ローダウン&インチアップで一気に仕上げお車。 めちゃくちゃカッコイイスタイルに変身しましたよ~ ホイールサイズのセッティングが特に奥が深いNDロードスター。 カスタムは是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F/R)8.5J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)215/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZR   今回はまさかの2台分カスタム依頼を頂きありがとうございます(*^^) 増し締め等の定期メンテナンスも是非ご利用下さい♪

    • ロードスター
    • アライメント調整
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2022/03/20
    NDロードスターにエンケイRPF1RSをインストールインチダウンで激渋な仕上がり!

    際どいサイズもアライメントで調整可能! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ マツダ ロードスター 本日の施工内容はタイヤホイールの取り付けをした後 アライメント調整でバチっと!お車にマッチさせて行きたいと思います(*´▽`*) 初めに取り付けに使用して行く商品を説明させて頂きます(*´▽`*) ホイールはエンケイRPF1 RS 15in 8.0Jを使用していきます。 ノーマル状態ではインストールが難しいサイズにはなりますが ローダウンやアライメントの調整でインストールが可能になります! タイヤはダンロップDZ102を使用して走りにも拘った仕様へ作り込んでいきます。 せっかくホイールも交換するので有ればプラスアルファーの機能も上げて行きたいですよね(*´▽`*) 早速アライメントを施工していきます。 初めに足回りの状態を確認していきセッティングを考えて行きます。 施工者酒井と入念な打ち合わせを行い、お客様の意向も確認しながら理想の形へ変化させていきます。 【調整前】 最初の状態ではキャンバーが理想の数字よりも起きていた事も有り寝かしてフェンダー内へ納めて行きます。 【調整後】 上の写真と見比べると良く分かりますね(*´▽`*) 良い感じに内側へ倒れて走行性能も上がるセッティングへ調整出来ました★ 走りを追求した良い形に仕上がり!見た目も走行性能もGood! サーキットでタイムを出す事に命を懸けている酒井だからこそ出来る最高のセッティング(笑) 基本的にはお客様の希望を伺いその内容に沿ってセッティングを行っておりますので安心してくださいね(笑) お客様の乗りやすい形に仕上げて行きます(*´▽`*) 【before】 こうやって見比べると純正の16inでも結構大きく見えますね(*´▽`*) 【after】 ホイールの大きさのインパクトは少し、少なくはなりましたが その代わりにレーシーな見た目をと性能を手に入れる事に成功いたしました(*´▽`*) 【before】 【after】 バランス的に私は15inの組み合わせが好きなんですが皆さんはどう思います? 車のカスタムは人それぞれ有るのでご自身に合った組み合わせを是非見つけて下さいね(*´▽`*) 私は少し変わった思考のカスタムを提案する事が多いので(笑)定番のカスタムに飽きてきた方は たまに浜松店のブログを覗いてみて下さい(笑) S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2021/12/20
    NDロードスターの15インチスタイル!RPF1RSの8Jでレッツ太履き!

    立て続けにインチダウンのご相談が・・・ 本日はNDロードスターを15インチで ファットレーシングスタイルに仕上げます。 クラフト鈴鹿店の小林です。 NDロードスターといえば脱純正でも16インチが主流。 続いて17インチが人気ですが、15インチもスゴく 似合うクルマなんですよね。 NAロードスターのようなクラシカルスタイルに 仕上げることができるんです。 今回も"太いの"を履くので(笑)ローダウンは必須。 車高調にはBLITZダンパーZZ-Rを使いました。 足元に迎えるホイールは伝統エンケイこと RPF1のモデルでございます。 名前の通りF1ホイールを踏襲した超軽量レーシングホイール。 太さは8.0J!その恩恵もあってスポークも しっかりコンケーブしていますよね。 タイヤもディレッツァZ3を合わせることで F1さながらの丸くてレーシーなシルエットを再現。 足元の装備は抜かりなく。 ハブリングをセットしハンドリングの安定性を狙います。 最後は3Dアライメントでいわゆるねじ込み(笑) 強烈なサイズですのでお客様ご要望の車高と キャンバーのバランスを見ながら仕上げました。 Wheel:エンケイ RPF1RS 8.0J-15in 4/100 シルバー Tire:ダンロップディレッツァZ3 Sus:BLITZダンパーZZ-R 太く四角いショルダーのタイヤを これまた太いホイールで引っ張る。 このムチッとした雰囲気がたまりませんね。 初代NAさながらの小径スタイルをNDで。 小柄なボディには15インチが似合いますよね。 バネ下の軽量化にもなりますので キビキビとした走りが楽しめそうです。 ドッシリとキャンバーの効いた後姿。 フェンダー内にパンパンですね~。 これを見たらインチダウンもめちゃくちゃあり! ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • ENKEI
    2021/10/10
    NDロードスターにエンケイ92 15インチ装着!!

    NDロードスターにエンケイ92 インチダウンで魅せる!! 今回ご紹介させて頂くNDロードスターは純正16インチ から15インチに1インチダウンの拘り仕様でセッティング させて頂いたのでご紹介いたしますね♪ エンケイクラシカルホイールのエンケイ92 元々エンケイMESHからの復刻版ホイール。 王道のメッシュデザインにゴールドカラーが クラシカルな雰囲気を漂わせています♪ タイヤも拘っていただきミシュランパイロットスポーツ を選んで頂きました。 仕上げは当店人気ケミカルアイテム「GYEON」 タイヤワックスでキレイに仕上げます。   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ92 タイヤ:ミシュランパイロットスポーツ3 インチダウンしたことによりタイヤのモッチリ感が増し レトロな雰囲気を演出しています!! リアからの一枚。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!! ロードスターのカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さいね♪ では一宮店クマザキでした。

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2021/07/09
    NDロードスターにエンケイGTC02 8.5J Rearフェイス装着!

    こんにちは中島です! 本日も「NDロードスター」のカスタムをご紹介です(*^^) こちらのお車は、ローダウン&インチアップで一気に仕上げさせて頂きました!   昨日はコンケイブデザインのRAYSホイールを装着させて頂きましたが 今回は同じくコンケイブデザインが特徴的な 「エンケイ GTC02」 Rear Faceサイズを装着です♪ 8.5J-17インチで4穴と、まさにNDロードスターの為にあるようなサイズ感( ̄ー ̄)   気になるフェイスはこんな感じ! こちらもかなり落込みのあるデザインとなっています(^^) 同サイズの57トランセンドと大きく異なるのは、ディスク面の突出具合。 57トランセンドはディスク面が大きく突出し、その分立体感が強調されています。 それに対してGTC02は、ディスク突出が無くスッキリとした印象。 人によって好みが分かれるポイントですね!   ホイール装着の際、車高調も同時取付させて頂きました( ̄ー ̄) スポーツカーオーナー様に人気の「ブリッツZZR」 車高は、フェンダーの隙間に指2本入るくらいに調整。 見た目と走りやすさのバランス重視の車高となりますよ~   ローダウンと相まって17インチがすごくマッチしております♪ 特に8.5Jの極太サイズに215での引っ張り形状となるので これぐらい車高が低い方が、全体のバランスとしてしっくりきますね(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F/R)8.5J-17インチ カラー:ハイパーシルバー タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)215/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZR   ロードスターのローダウン・インチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ロードスター
    • ENKEI
    2021/06/17
    NCロードスターにエンケイRP-F1を装着!ライトスポーツの足元を高揚とさせる!

    ■NCロードスターにエンケイRP-F1を装着!ライトスポーツの足元を高揚とさせる! いつもブログをご覧頂きありがとうございます!! クラフト岐阜長良店小田嶋です(^^♪   本日はNCロードスターにENKEI RPF1を装着致しました!   年代問わず、長年愛されているこのツインスポークデザイン 取り付ける車種はライトウェイトスポーツの代表車種のロードスター 装着が楽しみで昨晩はあまり寝付けませんでした(笑)   ENKEI RPF1 17インチ 7.5j DUNLOP DIREZZA ZⅢ   ハイグリップスポーツタイヤといえば人気のタイヤ 縦横のグリップは良く、サーキットでも良く使用されていますね。   スポーツカー×スポーツタイヤ、史上最高の組み合わせが出来てしまいました…。 リアバンパー下から、ちらっと見える’’やる気のあるタイヤ’’ グレーの車体色にシルバーのホイール 色の組み合わせもバッチリです!!   ホイールのスポークが細く、垣間見える輝くブレーキローターが素敵です!   オーナー様は当店にお越しになる直前にブレーキパッド等を 新品に交換されたそうなので 愛車により一層、磨きがかかっていきますね。   気品があり落ち着いてるように見え、なのに凄く気分の高鳴るような そんな1台が出来ました。   オーナー様からは、これからのドライブがより楽しみになったと大変喜んで頂きました。 再度ご来店お待ちしております!   スポーツカーもクラフト岐阜長良店にお任せください! 最後までご覧頂きありがとうございました。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ロードスター
    • ENKEI
    2021/05/01
    ロードスターにENKEI PF09を装着!スポーツホイールは9本スポークがいい!?

    ■ロードスターにENKEI PF09を装着!スポーツホイールは9本スポークがいい!? 走る喜びを教えてくれるロードスター。 そんな車にピッタリなホイールはなんでしょう♪   OZホイールが装着されたこちらのロードスター 本日はホイール変更でイメチェン!こちらを装着です^^   ■ENKEI PF09 サイズ:17インチ カラー:ダークシルバー   スポーツアルミホイールに人気な9本スポークデザイン。 実は9本というのが応力分散に優れ、走行性能において理にかなった形状なんです^^   純正ホイールなどでも実はエンケイ製が多く 数多くの製品を手掛けるメーカー。   そんなエンケイさんの培われた技術と最新の製法が取り入れられ ドライブがより快適かつ楽しくなる、そんな素敵なホイール(*´ω`)   これぞまさに機能美ですね♪   ロードスターの開発コンセプトに近いものを感じます(*‘∀‘)   スポーツカーのホイール選びはかなり幅がありますが 走りに拘ったホイールはいかが?^^   見た目だけでなく機能面でもカッコよくなったロードスター なんとも素敵じゃないですか(#^^#)   この度は当店をご利用いただきありがとうございました♪ また遊びに来て下さいね!   クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ロードスター
    • ENKEI
    2021/04/22
    NDロードスターをパフォーマンスラインPF07で軽量スポーティな仕上がりに!(^^)!

    ■NDロードスターをPF07をインストールです。 発売当初のNAシリーズから、 長年愛され続けている、ロードスター! 今回は、NDロードスターを イメチェンしたいと思います。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正ホイールでもスポーティな仕上がりの NDロードスターをデザイン、軽量でスポーティな ホイールで、イメージをガラッと変えていきます。 今回、K様に選んで頂いたのが、 ■パフォーマンスライン PF07 パフォーマンスラインシリーズから、 人気の高いPF07。 力強い7本スポークデザインで そして、MAT製法で作り上げた、 軽量+高剛性なホイールとなっております(*'ω'*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:エンケイ パフォーマンスライン PF07。 TIRE:ダンロップ DZ102。 サイズ感もばっちりな仕上がり。 K様にも大変喜んでいただけました。 仕上がりを見た時のオーナー様の顔って、 見るだけで嬉しくなりますよね(*´ω`) K様、この度はクラフト多治見店をご用命頂き、 誠にありがとうございました。 また次回のカスタム案がございましたら、 なんなりとご相談ください。 エンケイホイールをお探し中の方、 NDロードスターをイメチェンしたい! という方は、丸投げは厳しいですが、 その状態でもクラフト多治見店に お任せいただければ、 最幸の仕上がりで完成させますよ(*´ω`) 多治見コレクション!! 略してタジコレもぜひご参考までにご覧ください。

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2021/03/12
    NDロードスターに太履き8.0J アライメントをフル活用しインストール!

    8.0JをNDロードスターに! クラフトならではのセッティングで太履き仕様へ! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はNDロードスター クラフトブログをご覧いただきご来店いただきました☆ ご入庫時はTEINの車高調でローダウン済みでしたので あとはメインのホイール交換でフィニッシュ! と行きたいところですが今回装着するサイズがなかなかの男前サイズ「8.0J」 一筋縄ではいきません ■ENKEI RPF1RS (15inch) 皆さんご存じエンケイホイール 地元浜松ではテレビCMも放送されているんですヨ^^ 今回装着するモデルは最軽量ホイールをコンセプトに開発されたRPF1RS カタログ値で1本あたり約5.4㎏と驚異的な軽さを誇ります 昔ながらのムチっとしたフォルムに仕上げる為、今回は15インチにインチダウン トレッドデザインがカッコイイ!スポーツモデルのアドバン フレバを組み合わせました 8.0Jに195幅のセッティング。  ええ感じに引っ張っております^^ 当然ですがローダウンしただけでは今回のサイズはすんなり装着できません>< そこで当店の十八番「アライメント」をフル活用しフェンダー内に入れ込んでいきます キャンバー・キャスター・トウとフルで調整が可能なロードスターだからこそ成せる技です 仕上がりがコチラ! WHEEL:ENKEI RPF1RS                                          (Fr/Rr)8.0-15 (SIL) TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701             (Fr/Rr)195/55R15 SUSPENSION:TEIN 狙い通りのバランスにドレスアップ成功☆ グレードによってはインチダウンが不可なNDロードスター 不明な点はスタッフがお調べしますのでご安心ください☆ ドシっとワイドに構えた8.0J化に加えRPF1RSを装着した人だけに許されたこの深リム! オーナーK様も念願が叶い大変喜んでいただきました^^ 数あるホイールショップの中から当店を選んでいただき誠にありがとうございます! アライメント込みのセッティングであれば 1ピースモデルながら理想のデヅラにセッティングが可能に NDロードスターのドレスアップは当店にお任せください クラフト浜松店でした☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2021/03/06
    NDロードスターを90年代をイメージした車両にイメチェン!!

    エンケイRPF1 RS 15インチで90年代をイメージしたNDロードスターが降臨!! 90年代?? って聞くと反応してしまう僕、ですが 音楽も洋服も90年代からインスパイアーされて、現代風にアレンジ されていると勝手に思ってますが、車もそうですよね!! 時代、時代で楽しかった時の記憶って一番大きくないですか?? そんな相談をオーナー様から頂きましたのでお車を紹介しますね。 まずは、ロードスターでインチダウン太履きってメッチャカッコいい レトロな雰囲気が漂う今回のロードスター オーナー様からエンケイ RPF1 RSのご指名頂きました。 同時にローダウンのご要望を頂きBLITZ ZZRも同時進行で 取り付けていきます。 サス交換後は、アライメント測定で数値を調整して RFPF01 RSを収めていきます。   取り付け前 取り付け後 WHEEL:ENKEI RPF01 RS 8.0J-15inch TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 195/55R15 出ヅラもそうですが15インチにしたことによってタイヤがより モッチリ感が出て90年代の雰囲気が漂い、 オーナー様のセンスが光ります!! オーナー様今回は、ご来店ありがとうございました!! またのご来店お待ちしています。 一宮店、熊崎でした。

    • ロードスター
    • ENKEI
    2020/10/06
    エンケイ 8J ねじ込み !? ロードスターにはファットスタイルも良く似合う。

    太履き8Jでタイヤをむっちりと 引っ張るボテバラスタイル。 旧車以外でこれが似合うとくれば ロードスターじゃないですか? 店長の小林です。 懐かしのホイールで当時の面影 そのままなNB系ロードスター。 ND系が登場してからNA、NB、NCも 市場を賑わせているようで、歴代 どのモデル問わずご相談が多いです。 ■ENKEI RPF1RS 15in NDよりも一回り小さいNBには 小径15インチがマスト。 アライメントもフル調整可能ですから 車高を落としてキャンバーをキメれば 8Jなんて太さも余裕余裕! サーキット走行も視野に入れている ということでココも軽さと剛性を追及。 座面部が2ピース構造となっている エンケイレーシングナットは緩み難く 頑丈デス。 Wheel:エンケイ RPF1RS 8.0J-15in 4/100 MBK Tire:ダンロップディレッツァDZ102 8.0Jにローインセットも伴って ディスクも激しくコンケーブ。 RPF1のRフェイスってカッコイイ んだよなぁ。 ここまで車高が低いと幌の位置も 違和感あるくらい。 NDも"薄い"ですがそれでも当時の モデルには敵いませんね。 この時代の車って・・・って語り出すと 止まらない歳ですね僕も(笑) ペタンとしたボディに砲弾マフラー。 丸くファットな太履きがNBには似合います。 大事にお乗りくださいね~。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル