装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ハイエース」「アーバンオフ系」の記事一覧

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/08
    200系ハイエースにホワイトレター。H6スラッグ16in x オプカンR/T=オフなハイエース完成!

    ■200系ハイエースにホワイトレター。H6スラッグ16in x オプカンR/T=オフなハイエース完成! プラド、ジムニーなどクロカンオフ系カスタムの隆盛と共に ハイエースやキャラバンなどの箱車をオフ系に振るカスタムも認知度が高まってきているように感じます。 積載量を武器にキャンプでの活躍も間違いないだけに 現地で映える仕様を目指したくなるのも自然な流れかもしれません。 タイヤ、ホイールそれぞれのメーカー様もその流れを汲むように 箱車に合わせた商品展開も盛り上がりを見せています。 作業進行中な200ハイエースに取付けているセットがコチラ… ■ナイトロパワー H6 スラッグ 16in クオリティ、デザイン性…etc流行を取り入れた仕様で人気を博すナイトロパワーシリーズ。 同シリーズより骨太なH型スポークを6カ所に配列したH6スラッグは、コンケーブ感も相まって重厚感抜群な一品。 リム外周部にドリルド加工を施すことで、ビードロックリングを装着しているかのように魅せ 本格的なヨンク感も演出してくれます。 今回選ばれたカラーは"ブラッククリアー/ピアスドリルド"。 ディスク部のブラッククリアーは、 明るい場面ではカッパー(銅)のように見せつつ暗所ではブラックが際立つため、カラーに二面性をもたらせます。 ホイールを眺める角度によっても濃淡変化を楽しめますので、日々変化を楽しみたい方におススメな色味ですネ。 リム部は、ツヤ有り黒を採用しているので、上述のビードロックリング風味も併せて堪能していただけるハズです。 BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ナイトロパワー H6 スラッグ 16in COLOR:ブラッククリアー/ピアスドリルド TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 純正15インチからH6スラッグ16インチへのインチアップに加え、 オフ系タイヤ+ホワイトレター効果でマッシヴなスタイルアップに成功。 また、リムとディスクの境目に段差を設けることで、 リムの深さを演出しつつスポークの立ち上がりを大きくし立体化。 センターキャップ部もディスクデザインと馴染む設計のため、 スポーク長が確保されています。 NEWホイールに組み合わせたタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 M/T・A/Tそれぞれの長所を組み合わせたラギッドテレーンタイヤ(R/T)。 サイズ構成も豊富で、K-CARからSUVまで幅広く対応できる点も人気の秘訣。 街乗りからオフな場面での走破性も必見ですので、休日のソトアソビにも大活躍することでしょう。 オフに仕上げた箱車でGO OUT! この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 ハイエースのアーバンオフカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/07/05
    【ハイエース】DARCHE-ダーチ-のオーニングを取り付け!!

    ■DARCHE-ダーチ-の取り扱い有りますよ! ハイエースにDARCHE-ダーチ- オーニングを取り付け!! ルーフラックを装着した後には、 日よけのオーニングが欲しくなりますよね☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、M様のハイエース。 ハイエースと言えば、荷物を積むのに適しているのに?って 思う方も多いですが、ハイエースの荷台をフラットにして寝室的な 用途で使用される方も多いんですよね。 そうなると、荷物を載せるとなるとルーフラックを取り付けることになるんですが・・・。 今回、M様もルーフラックを装着しているのですが、 今回ご紹介するのは、サイドオーニング!! こちらのオーニングブラケットも合わせて注文。 これがないと取り付けが出来なくなってしまうので、要注意・・・・。 取付作業時には、養生を行い、 現在取り付けられているルーフラックの形状等を確認しながら 慎重に作業を進めていきます(^O^)/ そして、取り付けが完了したところで、いそいそと中村が 開けていきます(笑) 仕舞い方や収納方法などもしっかりと説明しないといけないですかね☆彡 こんな感じで広げてその下で作業するスペースを確保!! 大人三人が両手を広げても大丈夫なほど十分な作業スペース。 助手席側のオーニングサイズ 2m×2.5m! 運転席側は、270のスペース幅!! 両サイドにこれだけの作業スペースが確保できるって 色々とやれるようになりますよね(*^▽^*) 説明も、キャンプ場であったりすると思うので、 ポールが立っている部分を地面で刺して固定してもらいます。 そして、元あったようにしっかりと収納をして、 M様のもとへと(*^▽^*) M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 良い感じでご要望に添えることが出来て良かったです(*^▽^*) また、何かありましたらエアーチェックや増し締めなどと一緒に お気軽にご相談・お立ち寄りくださいね!(^^)! ルーフラックやオーニングなどの取り付け等も 行っている当店。 ご要望メーカー様も、DARCHE-ダーチ-であったりフロントランナーなど。 タイヤホイールだけでなく、ルーフラック等のご相談も お気軽にご相談くださいね☆彡 ※土曜・日曜日だとメーカー様もお休みの為、ご希望をお伺いして 後日の返答となりますので、ご容赦ください。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/23
    【カスタム】チームデイトナM9+スペックM 200系ハイエースにホワイトレタータイヤ

    ■オフロードブランドで高い機能性とハードな仕上がりを! 人気のRAYS TEAM DAYTONA(レイズ チーム デイトナ) 最近では4×4やSUVオーナー様からご要望の多いシリーズで 特に、このM9モデルはマイナーチェンジを重ねるほど。 M9からM9+へ そして今回M9+Spec M を装着。 ブランドロゴの仕様変更や新たなカラー展開など まだまだ人気絶頂で2024年も注目のホイールですね。 M9+SpecMのカラーは セミグロススーパーダークガンメタ(AOJ) そして、そんな人気のアルミホイール装着車両は 納車後ほやほやの「200系ハイエース」 2004年に200系として誕生したこのモデルはロングセラーで 20年経過の今でも改良を重ね、カスタムとしても根強いお車。 ノーマル状態から、早速クラフト四日市店のピットへGO!  WHEEL:RAYS チームデイトナ M9+ スペックM (F/R)6.5J-16インチ 6/139  TIRE:TOYO オープンカントリー A/T Ⅲ (F/R)215/65R16C 109/107R 1BOX・キャブオーバースタイルの200系ハイエースもオフ系に タイヤホイール変更の魅力は、一目でわかるスタイルの印象。 カスタムパーツが豊富なハイエースの悩みとしてはやはりカスタム の方向性ではないでしょうか? シティ派大口径VIP系からキャンプカースタイルのアウトドア仕様 などなど! そんな悩みの中から、 今回はチームデイトナM9+スペックMでオフ系ビジュアルへ! オフ系のイメージをよりハードにしてくれるのはホイール だけではなく、タイヤのチョイスも重要なポイント! 今回はTOYO オープンカントリー A/T Ⅲを装着。 今では商用車カテゴリーのサイズラインナップも豊富で タイヤ選びも幅広くなってきましたが、このタイヤは 「オンロード」と「オフロード」の両立したオールテレーン。 高荷重対応で、働くお車ハイエースの機能面も申し分なし。 4×4やSUVだけでなく、ハイエースカスタムにも人気 RAYS チームデイトナ M9シリーズはクラフト四日市店へ 是非お任せください! そして、そんな人気のモデルからご報告です~♪ チームデイトナ M9からクラフトオリジナルカラー登場。 以前、5穴用として誕生しましたが、今回6穴用で新たに展開! ハイエースサイズはございませんが、 「LC2T系トライトン」「150系プラド」「120系ハイラックス」 などにおすすめサイズとなっております。 独特なカラーはブラック/ディスクマットクリアスモーク 詳しい商品案内はこちらのブログをチェック →【入荷情報】大人なヨンクカスタムならコレ!! クラフト限定カラーマットスモーククリア デイトナM9+が登場!! それではまた次回のブログをお楽しみに♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/19
    ハイエースにオフロードタイヤ&デルタフォースオーバルを装着!

    箱車のタイヤホイールカスタムはオフ系も面白い! こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ アーバンオフな仕様にしたいとご相談の多いハイエース 本日はこちらのセットをご用命頂きました♪   ■デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラック ■YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 SUVやミニバンにも履けるデルタ。 ハイエース専用サイズがあり、他のホイールではなかなか無い コンケイブフェイスも楽しめる仕様となっています^^ オーナメントは4色あり、お好きなカラーを貼り付ける事ができます! 今回はカーキ色でコーデ。 タイヤは適度なゴツゴツ感とホワイトレターが 魅力のジオランダーATを組み合わせ! 一気に遊び心あるハイエースとなりました^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ハイエースのタイヤホイールもお任せ下さい(^^)/ 新作のデルタフォース オーバーランダーも取扱中! 皆様のご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/19
    【ハイエース】オフ系スタイルに仕上げる強い味方!オープンカントリーATⅢが人気です☆

    LT規格のオフ系タイヤも各モデル設定ございます^^人気急上昇中のオープンカントリーATⅢを取付け☆ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日のご紹介は200系ハイエース 大容量の積載性を誇りお仕事・趣味に大活躍する1台を今回はご紹介☆ ここ最近問い合わせが非常に多いタイヤを装着していきます^^ ■TOYO オープンカントリーAT3Ⅲ オンロード/オフロードと様々な地形と気象環境を走破する 本格的なオールテレーンタイヤ ブロックパターンもMTタイヤ程ゴツくないので使い勝手も◎☆ ハイエース用のサイズも新たに追加され非常に人気となっています^^ 今回装着するサイズは「215/65R16C 109/107」 ハイエースのカスタムサイズで人気な16インチはもちろん 純正同サイズの15インチ「195/80R15 10/105N LT」や 17インチの「215/60R17C 109/107R」の設定もございます そしてこの3サイズは全てホワイトレター設定となるため オフ系カスタムの強い味方となっております☆ さらに嬉しいポイントはM+S(マッドアンドスノー)に加えて スノーフレークマークも付いているトコロ スノーフレークマークとは欧州で冬用タイヤとして認証されたマークで 積雪条件下での路面において使用可能な性能を有するように特別に設計されたモデル 日本では冬用タイヤ規制時にも走行可能となりますので出先での急な降雪にも安心♪ 但し、チェーン規制時には装着が必要となるため注意が必要です。 人気モデル「デルタフォース オーバル」との相性も抜群☆ 見た目のカッコよさと使い勝手を両立するにはATⅢがオススメ☆ K様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 ☎ 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝日AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/03/19
    200系ハイエースにレイズ デイトナ M9プラスでオフロード仕様へカスタム!!

    200系ハイエースのオフロード仕様のご要望が急増中!! レイズ デイトナシリーズのM9+ セミグロスブラックの16インチ仕様へ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 最近200系ハイエースのドレスアップのご用命を頂く事が増えております。 特に多いジャンルはオフロード仕様。 アウトドアで海や山、川などに出かけられる際に オフロード系のタイヤは走破性を高めてくれますので、 そういった点でもオフロード仕様にされる方が多いのでしょうか(*'▽') オーダー頂きましたアイテムは レイズ チームデイトナ M9+ ホイールカラーはセミグロスブラックをセレクト。 ハイエース専用サイズ?の6.5J インセット+38 リム付近に「TEAM DAYTONA」ロゴがマシニングされ ビジュアルアピール度もUP♪ タイヤはヨコハマ ジオランダー A/T 定番サイズの215/65R16はバン規格なので このタイヤサイズはハイエースやキャラバンにも対応しております。 サイズによってホワイトレターの有無は異なります。 WHEEL:レイズ チームデイトナ M9+ SIZE:6.5J 16インチ インセット+38 6/139 TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T SIZE:215/65R16 ハイエースオーナー様ならご存知?の2WD・4WDの干渉問題。 ハイエースでこのお問い合わせが多いので、ここで答えておきますが 200系ハイエースでも4WDの場合はハイエースの超定番サイズをお取り付けして ハンドルを全開に切った際にタイヤがアームに干渉した報告があります。 これが全ての4WDハイエースでは無くて、ごく1部で報告があるんです・・・ いわゆる個体差ってやつですかね?? 2WDの方は特に気にしなくても良いかな~と思いますが 4WDの方は事前にご理解はしておいた方が良いかと思います(;^ω^) 足元全体をブラックアウト化させ、魅せたい所は魅せる。 ホワイトレターとデイトナM9+のマシニングロゴが 良いアクセントになっております(*'▽') TRDのマッドフラップがさらにオフロード感を演出してくれてます。 センスの良さが光る一台ですね^^♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/03/16
    200系ハイエースにオフロード系ドレスアップ仕様変更!!デルタフォース オーバルをインストール。

    常連様の200系ハイエースの足元に デルタフォース オーバル☆☆ オフロード系ドレスアップの仕様変更をご用命頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回は200系ハイエースのオフロード系ドレスアップ。 以前当店でSSRホイールにてオフロード系ドレスアップをさせて頂きました 常連様のハイエース。 使用期間約1年という驚異のスピードで仕様を変更させて頂きました。 ■デルタフォース オーバル オフロード系ホイールといえば!!でお馴染みになっている デルタフォースシリーズ。 装着率の高いマットブラックでは無く、 今回はブラックマシニングを取り入れさせて頂きました。 ■ヨコハマ ジオランダー X-AT 定番サイズの215/65R16はC規格となっており ハイエースやキャラバンのバンにも対応しているモデル。 サイズ展開によって異なりますが 今回のサイズはアウトラインホワイトレターとなります。 新品のタイヤホイールをお取り付けし終わったら 4輪アライメント測定をさせて頂きました。 測定してみたらご覧の数値になっており 調整箇所は前輪のキャンバー・トゥ・キャスターとなります。 キャスター以外は全て基準値外となっておりましたので ご相談させて頂き、調整させて頂きました。 1か所調整すると、その他の角度の数値が変化してきます。 その為、調整するのは前輪の「全て」という事になります。 前輪のキャンバー・キャスター・トゥ角の補正を行い施工完了です。 (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 16インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:215/65R16 アライメント数値も正常になり より走りやすくなるかと思います(*'▽') 写真には撮影出来ておりませんが、 お役御免となったSSRホイールセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールセットが御座いましたら 現物査定をさせて頂きました上で金額をご提示させて頂きます。 是非不要となったアルミセットの実物、現物を店舗にお持ち込み頂けたらと思います。 専用設計サイズとなっているデルタフォース オーバル。 すり鉢状になっているホイールデザインは最近では少なくなってますね( ;∀;) 最近の車輛は昔の車輛よりもブレーキ類が大きくなっておりますので いろんな車輛に汎用がききにくい為に少なくなっているのが理由として挙げられます。 車種専用設計だからこそ可能な限りすり鉢状にしたホイールデザイン。 人気な理由も頷けます♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/26
    デルタフォース オーバルとオープンカントリーRTでハイエースの鉄板オフロードカスタムに仕上げる。

    デルタフォース オーバルとトーヨー オープンカントリーRTで ハイエースの鉄板オフロードカスタムに仕上げる。 ご相談はクラフト知立店まで♪ クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ ハイエースのご紹介♪ トヨタのおひざ元なだけあって、トヨタ車のご来店が非常に多い当店。 その中でもハイエースはご来店頂く事が多いおクルマです^^ オーダー頂きましたホイールはオフロード系ホイールの鉄板 デルタフォース オーバル 車種専用設計でサイズ設定された16インチのマットブラックをセレクト。 タイヤはトーヨー オープンカントリーRTを組み合わせます。 地面に接する部分の両サイドはMTのブロック配置 中心部分はATのブロック配置となっているハイブリッドパターン。 バン規格のタイヤですので、オフロードカスタム仕様にしたい ハイエースオーナー様ご用達のアイテムですヾ(≧▽≦)ノ 中心のセンターキャップはシールタイプとなっており、 センターキャップシールを貼らなければ素地のマットブラックになります。 裏からセンターキャップシールを取り外し出来るように、 穴が1か所空いておりますので、ここを隠したい場合は 4色ある中からお好みのセンターキャップシールを張り付けます。 今回はセンターキャップシールをシルバーで貼り付け。 適正トルクでホイールナットを締め付け、作業完了♪ (before) (after)   WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:215/65R16 これぞハイエースのオフロードスタイルの鉄板アイテム♪ 間違いないアイテムとはこういう事(*'▽') 悪路も走破出来るセットですので アウトドアでも役立ってくれます!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/19
    アーバンカーキのハイエースにデルタフォース・オーバルを装着しました!!

    アーバンカーキ×ハイエース×デルタフォース・オーバル   ハイエースの新色で話題となった アーバンカーキのハイエース。 その実車が納車直後にクラフト一宮店にご来店頂きました!! 既にオフ感満載な車両ですが 今回はオフ系ホイールの人気モデル デルタフォース・オーバルを装着していきます。 合わせたタイヤはハイエース専用規格の人気タイヤ、 トーヨータイヤのオープンカントリーRT。 ゴツゴツのパターンの中では マイルドで履きやすいタイヤとなっています。 なんかかなり手を加えた感がありますが これで納車直後です。笑 本当にタイヤとホイールしか変わっていない車両なのですが 今回の件で色のチョイスの大切さが 大事だという事をしみじみ痛感しました。 色と言えばデルタフォース・オーバルは センターキャップのオーナメントのカラーが選択出来ます。 今回はアーバンカーキに合わせたグリーンを装着。 人気のホイールですが違いを出せるのがオーバルの魅力です。 アーバンカーキの次はベージュが見たくなってきました・・・ 是非ハイエースカスタムを検討中の方は 当店、クラフト一宮店まで。 デルタフォース・オーバルの展示や トーヨータイヤのオープンカントリーRTも実物が見れます。 オフ系も得意なお店ですので興味がある方は是非!!   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/17
    ハイエースをオフコーデ!デイトナM9プラス&オープンカントリーRTで武装!

    ハイエース・キャラバンのオフ系タイヤホイールカスタムが人気! 仕事もレジャーも楽しんでいきましょう♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日は200系ハイエースのタイヤホイールをご紹介! ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ サイズ:16インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T RAYSのチームデイトナシリーズより前モデル時から 絶大な人気を誇るM9+。 大型のビードロックテイストなディスク構成で オフロードタイヤとの組み合わせが似合うx2 通常の16インチ&コンフォートタイヤとは見栄えがまた違いますね^^ オフロードタイヤとホワイトレターの恩恵は大きいです。 TRDマッドフラップとの相性も最高(#^^#) この車なら仕事も趣味も全開バリバリって感じで 楽しみ尽くしちゃってください(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ハイエースのタイヤホイールもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/15
    デイトナ M9プラスとオープンカントリーRTでハイエースをオフロードカスタム!

    ■M9プラスにホワイトレターのハイエースはとても似合います^^ 大人気車種ハイエースを大人気ホイールM9で 大人気オフ系カスタムをしていきたいと思います! こんにちは!クラフト多治見店荒井です。 取付けさせて頂くのはコチラ! RAYSの大人気ホイールデイトナM9プラス。 カラーがセミグロスブラックに対して 車体がブラックなのでより引き締まって見えますね^^ ↑SIDE BEFORE I様のハイエースです。 純正はホイールキャップがブラックなので 色合い的にはとても似合っています。 という事は!!同じ黒系のアルミホイールに変えたら もっとよくなりそうですね^^ ↑SIDE AFTER 更にワンポイントとなるのがオープンカントリーです! ホワイトレターにする事によりプラスアルファで足下の存在感が出ます^^ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE  :OPEN COUNTRY RT WHEELE:RAYS TEAM DAYTONA M9+ COLOR :セミグロスブラック (BOJ) I様、クラフト多治見店をご利用頂きありがとうございます^^ また増し締めやエアチェックでご来店お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。 【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】 【鍛造ホイール展示会 開催!】

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/03
    納車後速攻カスタム!!ハイエースにRAYS デイトナM9プラス×オープンカントリーRTを装着!!

    ■ハイエースをRAYS デイトナM9プラス×オープンカントリーR/Tでオフ系カスタムを楽しむ!! ハイエースをオフ系にカスタム!! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は、I様のハイエースをご紹介です。 納車前からオーダーを頂き待望のNEWセットを装着です。 【RAYS TEAM DAYTONA M9+】 アメリカンでワイルドな印象があるデイトナM9プラス。 2×9のメッシュ系デザインとフランジ部には ピアスドリルド加工とアンダーカット処理が施されビートロックデザインを演出。 ホイール:RAYS TEAM DAYTONA M9+ サイズ :6.5-16 6/139 カラー :ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ :TOYO OPEN COUNTRY RT サイズ :215/65R16 109/107 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 純正15インチからの16インチへ。 ボディに負けない迫力のあるデイトナM9プラスで 街中でも映えるハイエースに仕上がりました。 大きめのホワイトレターのロゴがとの相性も◎。 マッドテレーン&オールテレーンの性能を両立された トーヨーオープンカントリーR/Tをセレクト。 このサイズはハイエースやキャラバンなどに向けの荷重規格に対応。 ゴツゴツパターンはオフ系カスタムには欠かせないですね^^ I様、この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。 また空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ!!   RAYSホイールはクラフト四日市店にお任せください。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/01/04
    200系ハイエースをRAYS チームデイトナM9+ とオープンカントリーR/Tでマッシヴにカスタム!

    今や"仕事のクルマ"<アウトドアなどの"アソビのクルマ"なイメージが強くなった「200系ハイエース」 オフ系ホイール+オフ系タイヤを組み合わせたカスタムも人気を博しています。 ソトアソビに映えるハイエースづくりも当店にお任せください。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 沢山のホイール候補内から選び抜かれたのは… "RAYS TEAMデイトナ M9+" "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T" RAYS様のオフロードブランド「TEAM DAYTONA」より、最新モデルとしてリリースされた「M9+」 9クロスオーバーメッシュと外周の大型スポークにより 1Pホイールとは思えないデザインを演出しています! アウターリムのビードロック風ピアスドリルド加工がオフ感を加速。 さらにM9+から追加されたレイズ様の特許加工技術A.M.T.でロゴを切削加工。 M9の良さをそのままに、進化したM9+ここにあり!と言えるでしょう(^^) そしてハイエースをカスタムする上で大切なのは"タイヤ選び" 「LTタイヤ」いわゆる高荷重対応タイヤの選定が必須。 少し前までは、カスタム系でLT規格タイヤ数は少ない印象でしたが、オフ系ブーム効果もあり 各メーカー様から色々なアイテムが登場しています。オープンカントリーR/Tもその一つ。イイトコ突いていますよね!? それでは完成したハイエースをご披露です! WHEEL: RAYS TEAMデイトナ M9+ 16インチ COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ハイエースはやっぱりオフ系カスタムがよく似合いますね! ハコ車特有の大きな車体だからこそ、ゴツいブロックタイヤがピッタリですv(^^) M9+のセミグロスブラックとホワイトレターの調和が素晴らしい…! 個人的にもホワイトレターが大好物。 見てるだけでワクワクしちゃいます(^v^*) 横から見てもこのムッチリ感はたまりませんね! M9+のメッシュディスクも存在感があり、 マッシヴ感に拍車がかかってます(^^) このゴツさで乗り心地は想像以上にマイルド。 オープンカントリーR/Tがよく売れる理由はここにありますネ! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 悩んで悩んで選び抜いた甲斐がありましたね! 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【新春初売り】2024年1月5日(金)~1月14日(日)の期間限定開催!  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/27
    ハイエースにオフロードタイヤホイール!チームデイトナM9+&オプカンRTを装着!

    ハイエースを自分色へカスタム! ブラックを基調としたオフロード仕様がカッコいい♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はハイエースのタイヤホイールをご用命頂きました。   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ サイズ:16インチ 6.5J カラー:セミグロスブラック(BOJ) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T ホイールは今年モデルが変わったM9プラス。 リムフランジ部にTEAM DAYTONAのロゴが追加されたり、従来よりも軽量化されたりと ブラッシュアップされ更にカッコよくなってますよ(*'▽') タイヤは高荷重に対応したオープンカントリーRT。 黒ベースにホワイトレターはとっても人気な組み合わせです♪ ボンネットやフェンダーなどカッコよくカスタムされてますね^^ そのスタイルに引けを取らない足元に仕上がりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイエースのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • RAV4
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • クリムソン
    • MID
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/10/07
    本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡

    ■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル